旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

団塊薩摩人さんのトラベラーページ

団塊薩摩人さんの旅行記全17冊

条件をクリア
  • 薩摩人会津若松城へ入城

    薩摩人会津若松城へ入城

    • 2006/09/25 - 2006/09/30 0
    • エリアの満足度:0.0
    • 2006年9月会津若松へ行った。薩摩、長州と江戸末期から明治維新にかけて戦った土地。どこから来ましたか?と会津若松城の女性ガイドに尋ねられ、「薩摩から」と答える......もっと見る(写真1枚)

  • 長崎さるく

    長崎さるく

    • 2006/04/01 - 2006/04/05 0
    • エリアの満足度:0.0
    • 長崎ではさるく博が開催されていた。あちこちを散策するというさるく博。長崎は観光戦略がうまい。キリシタン、オランダ、原爆など歴史的におおくの観光素材があり、それを......もっと見る(写真0枚)

  • グアムで結婚式

    グアムで結婚式

    • 2006/03/02 - 2006/03/07 0
    • エリアの満足度:0.0
    • 長男がグアムで挙式。相手はANAのキャビンアテンダント。挙式の後、島内を観光した。かつてローマ法王ヨハネパウロ2世も訪れたらしい。海はマレーシアのほうがきれいと......もっと見る(写真0枚)

  • マレーシア王室のリゾート

    マレーシア王室のリゾート

    • 2005/07/01 - 2005/07/05 0
    • エリアの満足度:0.0
    • パンコールラウはマレーシアの王室が使っていたところをリゾートに開発したところ。島内のレストランはどこも美味。エメラルドビーチは世界のビーチ100選に選ばれたとこ......もっと見る(写真4枚)

  • チエンマイバックパックカーの旅

    チエンマイバックパックカーの旅

    • 2004/06/20 - 2004/06/30 0
    • エリアの満足度:0.0
    • タイのチエンマイはテレサテンが自殺した町。アジアで圧倒的な人気を誇っていたスパイ歌手テレサテンはフランス人のカメラマンとチエンマイのメイピンホテルと滞在中なぞの......もっと見る(写真0枚)

  • ハワイ大学視察記

    ハワイ大学視察記

    • 2002/04/20 - 2002/04/30 0
    • エリアの満足度:0.0
    • 早稲田大学在学中にハワイ大学へ留学した二男の様子を見るために約1週間ハワイホノルルに滞在した。広大な敷地にあるハワイ大学の学食の朝食はホテル並みの豪華さ。日本人......もっと見る(写真0枚)

  • アジアン雑貨探索とベトナム戦争戦跡

    アジアン雑貨探索とベトナム戦争戦跡

    • 2002/04/15 - 2002/04/30 0
    • エリアの満足度:0.0
    • ベトナム航空でホーチミンに行った。福岡発の格安チケットを利用。ホーチミンはバイク、自転車社会で車の普及はまだまだ。アオサイを着た女性が颯爽とバイクを走らせていた......もっと見る(写真2枚)

  • ローマ法王特別謁見

    ローマ法王特別謁見

    • 1999/04/01 - 1999/04/10 1
    • エリアの満足度:0.0
    • ザビエル上陸450年を記念してバチカンへ行った。滞在する事約1週間。ようやく特別謁見の許可がおりた。同行したKTS開発の工藤氏がザビエルのブロンズ像を手渡し、私......もっと見る(写真4枚)

  • オーストラリアホームステイ

    オーストラリアホームステイ

    • 1997/07/20 - 1997/08/05 0
    • エリアの満足度:0.0
    • オーストラリア東海岸のキャプリコーンリゾートを拠点に2週間ホームステイした。メンバーは鹿児島の中学生ら約50人と一緒。各家庭に分散しステイしたがホームシックにな......もっと見る(写真0枚)

  • ザビエルの道 ローマ

    ザビエルの道 ローマ

    • 1992/12/01 - 1992/12/05 0
    • エリアの満足度:0.0
    • ローマにあるイエズス会の古文書館にはザビエルの手紙が大事に保存されている。ラテン語やスペイン語で書かれた手紙を神父さんやローマ大学の日本人女性らの協力を得て解読......もっと見る(写真3枚)

  • ザビエルの道

    ザビエルの道

    • 1992/12/01 - 1992/12/10 2
    • エリアの満足度:0.0
    • フランシスコ・ザビエルが誕生したのはスペインのバスク地方にあるザビエル城。日本へ西洋の文化とキリスト教を伝えたザビエルの生涯を歩む出発地がスペインのバスク。...もっと見る(写真0枚)

  • ザビエルの道

    ザビエルの道

    • 1992/11/20 - 1992/11/27 0
    • エリアの満足度:0.0
    • リスボンはザビエルが東洋布教に出発した町。港には16世紀の大航海時代リスボン港から旅立ったバスコダガマら偉人の銅像の中にザビエルもいる。港のの近くのジエロニモス......もっと見る(写真0枚)

  • ザビエルの道

    ザビエルの道

    • 1992/11/20 - 1992/11/30 0
    • エリアの満足度:0.0
    • パリのモンマルトル丘の近くにあるデニス小聖堂はザビエルら7人がイエズス会の結成を誓ったところとして知られている。ザビエルは青年時代パリで過ごしたが、ザビエルが学......もっと見る(写真0枚)

  • ザビエルの道 薩摩人ベルナルド編

    ザビエルの道 薩摩人ベルナルド編

    • 1992/11/01 - 1992/11/10 0
    • エリアの満足度:0.0
    • ザビエルに連れられた日本人として初めてヨーロッパに渡りローマ法王に謁見した薩摩人がいた。その名は洗礼名でベルナルド。1992年コインブラを訪れた。コインブラ大学......もっと見る(写真1枚)

  • アメリカ大陸横断テレビ局視察

    アメリカ大陸横断テレビ局視察

    • 1985/08/01 - 1985/08/10 0
    • エリアの満足度:0.0
    • アメリカのテレビ事情を視察するため日本テレビ系列の報道デスク約15人でアメリカ大陸を横断した。但し飛行機を利用。出発はニューヨークでNBCのスタジオや編集室、機......もっと見る(写真4枚)

  • エルニドリゾート

    エルニドリゾート

    • 1982/07/01 - 1982/07/25 0
    • エリアの満足度:0.0
    • ズームイン朝の取材でエルニドリゾートに3週間滞在した。メンバーは日本テレビの技術スタッフ3人、コーディネータ、リポーターそれにディレクターの小生6人。カメラマン......もっと見る(写真2枚)

  • ブラジル移民70周年取材

    ブラジル移民70周年取材

    • 1975/08/01 - 1975/08/10 0
    • エリアの満足度:0.0
    • ブラジル移民70周年を記念してサンパウロで記念式典が開かれた。日本からは皇太子やアントニオ猪木、女優の森??子らが出席した。小生は鹿児島から移民した家族を取材。......もっと見る(写真4枚)

団塊薩摩人さん

団塊薩摩人さん 写真

15国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

団塊薩摩人さんにとって旅行とは

旅は日常からの脱却。旅は限りない夢と元気と知識を与え人生の可能性を実験できる不思議なコンテンツ。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています

福島 |

長崎 |