旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

とーふさんのトラベラーページ

とーふさんのクチコミ(10ページ)全6,707件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 初めて行きました

    投稿日 2022年12月19日

    麺屋鎌倉山 取手・守谷

    総合評価:3.0

    初めて行きました。13時過ぎに昼食を食べました。味噌そばを注文。スープは好みの味でした。席間を広く取ったり、パーテションを設けるなどのコロナ対策はほとんど何もなされていませんでした。また、空いているのに注文から料理が提供されるまでとても時間がかかりました。

    旅行時期
    2022年12月

  • 係員はどなたも気持ちの良い接客をなさっていました

    投稿日 2022年12月19日

    俳優座劇場 六本木

    総合評価:3.5

    初めていきました。おそらく劇団員の方々だと思いますが、係員はどなたも気持ちの良い接客をなさっていました。公演中にマスクを外す人が近くにいたので、幕間に座席を買えてほしい旨申し出たら、すぐに変えてくださいました。

    旅行時期
    2022年12月

  • 落語の公演を聴くために、3年以上ぶりに行きました

    投稿日 2022年12月19日

    有楽町朝日ホール 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    落語の公演を聴くために、3年以上ぶりに行きました。前方は舞台と客席の距離をとても近く感じるホールだと思いました。エレベータでしかアクセスできないため帰りは建物の外に出るまでとても時間がかかってしまうのが辛いところです。

    旅行時期
    2022年12月

  • 神田のお店は初めてです

    投稿日 2022年12月19日

    焼鳥日高 神田西口店 神田・神保町

    総合評価:3.0

    焼鳥日高に行くのはチェーン全体では2回目、神田のお店は初めてです。タッチペンで注文できるので注文のストレスがないこと、料理はどれもとびきり美味しいくとはないけれど不味くもないこと、が良い点だと思います。悪い点は、ホッピーセットやナカの焼酎の量がとても少ないことだと思いました。

    旅行時期
    2022年12月

  • インターシティバスのバス停から10分ほど歩きます

    投稿日 2022年12月10日

    My sweet home パフォス

    総合評価:2.0

    インターシティバスのバス停から10分ほど歩きます。帰りは、上り坂になります。グーグルマップには出ていますが、MAPS MEのちずには出てきませんでしたのでご注意ください。WIFIは何度も切れたので不便でした。

    旅行時期
    2022年11月

  • 今後2度と行くことはないでしょう

    投稿日 2022年12月14日

    そば処 めとろ庵 後楽園店 水道橋

    総合評価:2.0

    後楽園駅の改札を出てから、道路を反対側に渡った線路下にあります。初めて行きました。食券制です。かき揚げそばを注文しました。麺は茹で時間が足らない感じで、お盆はとても汚く、今後2度と行くことはないでしょう。

    旅行時期
    2022年12月

  • ミナレットが目立つ感じでした

    投稿日 2022年12月14日

    オメリエ モスク ニコシア

    総合評価:3.0

    観光でキプロスに一人旅をした際に、ニコシアは北キプロス側も含めて、1日徒歩で観光をしました。その際にこちらのモスクにも行きました。ミナレットが目立つ感じでした。平日の昼間に行ったのですが、人はほとんどいらっしゃいませんでした。

    旅行時期
    2022年11月

  • 車が印象に残りました

    投稿日 2022年12月14日

    大主教の館 ニコシア

    総合評価:3.0

    旧市街の中心部にあります。ニコシア市街を北キプロス側も含めて徒歩で散策した際に、こちらの館にも行きました。中に入ることはできなかったのは残念だったのですが、外からでも見ることができた車が印象に残りました。

    旅行時期
    2022年11月

  • 高さはあまり高くないですが、それなりに景色を楽しめました

    投稿日 2022年12月14日

    シャコラス タワー (展望台博物館) ニコシア

    総合評価:3.0

    キプロスに個人旅行をした際、そのうちの一日をパフォス市内観光にあて、徒歩できたキプロス側も散策した際にこちらのタワーにも登りました。料金は2.5ユーロでした。高さはあまり高くないですが、それなりに景色を楽しめました。

    旅行時期
    2022年11月

  • モザイクが印象に残りました

    投稿日 2022年12月13日

    ビザンティン美術館 ニコシア

    総合評価:3.0

    キプロスに個人旅行した際に、1日をパフォス市街観光にあてることにして北キプロス側も含めて徒歩で散策しました。その時こちらの美術館にも行きました。まだパフォスに行く前に行ったのでモザイクが印象に残りました。

    旅行時期
    2022年11月

  • 通り自体には特に観光的な要素はないと私は思いました

    投稿日 2022年12月13日

    リトラス大通り ニコシア

    総合評価:3.0

    旧市街で城壁のあたりから北キプロスとのチェックポイントまで行く際に通るメインストリートです。往復歩きました。ファストフードなどのチェーン店も並んでいました。通り自体には特に観光的な要素はないと私は思いました。

    旅行時期
    2022年11月

  • 工事中だったのが残念でした

    投稿日 2022年12月13日

    ファマグスタ門 ニコシア

    総合評価:2.5

    ニコシア市内を散歩した際に行きました。2022年11月上旬でしたが工事中だったのが残念でした。まだしばらく工事は続くような感じでした。場所はわかりやすかったです。こちらに行くまでの通りは歩道がとても歩きにくかったです。

    旅行時期
    2022年11月

  • 空港のバス停は出発ロビーのある2階から通路を通って外に出たところにあるのでご注意ください

    投稿日 2022年12月13日

    路線バス(ラルナカ空港・ラルナカ市内間) ラルナカ

    総合評価:3.0

    片道2ユーロでした。空港から乗車した際には私以外誰も乗っておらずガラガラ、帰りは途中のバス停で乗車を断っていたほど超満員でした。料金は運転手さんに払います。私は空港でガムを買ってわざわざ小銭を用意しておいたのですが、お釣りは十分に用意されているので紙幣でも乗車できます。空港のバス停は出発ロビーのある2階から通路を通って外に出たところにあるのでご注意ください。

    旅行時期
    2022年11月

  • 費用対効果のとても高い宿だと思います

    投稿日 2022年12月13日

    Juliana Boutique Aparments ラルナカ

    総合評価:3.5

    ラルナカ市街で抜群の立地です。海もインターシティバスや空港行きバスの乗り場もすぐそばです。チェックイン準備完了の連絡を迅速にくれたので1時間早くチェックインできました。価格もリーズナブルで費用対効果のとても高い宿だと思います。良くなかった点はタオルがなかった点、ヘアドライヤーが壊れていて使えなかった点、洗濯機の使用方法の解説書がおいてあれば良いのにと思った点です。

    旅行時期
    2022年11月

  • 海鮮盛り合わせに焼いたハルミチーズを追加しました

    投稿日 2022年12月13日

    Ocean Basket Larnaca ラルナカ

    総合評価:3.5

    キプロス旅行の最終日に、1泊だけ貸マンションに宿泊したので、ゆっくり食事がしたいと思い宿のオーナーに教えていただいたこちらのお店のテイク・アウェイを利用しました。海鮮盛り合わせ(エビ・イカ・白身の焼き魚・貝・ポテト・ライス)に焼いたハルミチーズを追加しました。味も量も満足でした。お店に注文に行って約束の時間に取りに行ったのですがまだできていなくて10分ほど待たされました。

    旅行時期
    2022年11月

  • こちらのお店で遅めの昼食を食べました

    投稿日 2022年12月13日

    Piatsa Gourounaki Express ニコシア

    総合評価:3.0

    ニコシアに2泊しましたが、2日目に北キプロス側に観光に歩いて行って散策して戻ってきてから、宿のすぐそばにあったこちらのお店で遅めの昼食を食べました。カウンターで注文し料金を払って、料理ができたら渡されていた機械で呼ばれて取りに行くという仕組みです。1人前のPork Souv Wrapと赤ワインのデキャンタを注文しました。料理は肉がとても少なくがっかりでした。

    旅行時期
    2022年11月

  • 昼食を食べるために特に下調べもせずに入ったレストランです

    投稿日 2022年12月13日

    Gennadios Souvlakia パフォス

    総合評価:3.0

    パフォス市内を観光した際に、昼食を食べるために特に下調べもせずにふらりと入ったレストランです。スマホの充電をさせてほしいとお願いしたら、快く充電させてくれ、親切なお店でした。1人前の盛り合わせを注文。ソーセージは美味しかったですが、豚肉の味は残念ながらイマイチでした。

    旅行時期
    2022年12月

  • 「トロードス山脈&キーコス修道院観光」現地バスツアーに参加した際に、ランチを食べたレストランです

    投稿日 2022年12月13日

    Stavros Restaurant トロードス

    総合評価:3.0

    パフォスに宿泊していた際に、日帰り現地バスツアー「トロードス山脈&キーコス修道院観光」に参加した際に、ランチを食べたレストランです。山の上に1軒だけあるレストランという感じで他の店の選択肢はなく、食事のメニューはブッフェ(12.5ユーロ)のみでした。ビールの大瓶は4.5ユーロでした。価格は高めでしたが料理は結構おいしかったです。

    旅行時期
    2022年11月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ

  • 中庭の席を利用しました

    投稿日 2022年12月13日

    Hasbihal Lounge & Meyhane 北キプロス

    総合評価:3.0

    パフォスから現地の日帰りバスツアーを利用した際に、ファマグスタにて自由散策時間があり、その際にランチを食べるために利用しました。中庭の席を利用しました。オーソドックスなギリシャ料理メニューが主でした。味は可もなく不可もなしという感想でした。

    旅行時期
    2022年11月

  • お手洗いのみ利用しました

    投稿日 2022年12月13日

    Panorama Georgia ラルナカ

    総合評価:3.0

    パフォスから出発した北キプロスへの日帰り現地バスツアーに参加した際に最初の休憩地として立ち寄りました。カフェテリア方式で飲食できますが、私はお手洗いのみ利用しました。何も買わなくてもお手洗いを無料で利用できました。

    旅行時期
    2022年11月

とーふさん

とーふさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    6707

    207

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年01月29日登録)

    501,951アクセス

27国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

とーふさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在27の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています