旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

てぃさんのトラベラーページ

てぃさんのクチコミ(22ページ)全513件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 思い思いの楽しみ方ができます

    投稿日 2012年05月27日

    光が丘公園 練馬

    総合評価:4.0

    ひろーい公園で、園内には池や噴水、野球場や体育館、図書館、バードウォッチングができる施設まであります。ピクニックやお散歩に来る人はもちろん、ギターの練習や歌の練習をする人、みなさん思い思いに活動されています。近くに大きなスーパーがあるのでそちらでお弁当を買って、芝生に座って食べるのもいいですね。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 朝一で登るのがおススメ

    投稿日 2012年05月27日

    高尾山ハイキングコース 高尾・八王子

    総合評価:3.5

    コースは何種類かあります。初心者で登る自信がない!!って方はアスファルトで舗装されたルートがあるので大丈夫。私は野生児として育てられたので一番険しいコースをサンダルで登り切りました(笑)昼近くなると混むので、朝一で登ってお昼ぐらいに降りてきて、昼食におそば、ってプランが一番いいと思います。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • そのまま2次会突入もおっけー

    投稿日 2012年05月25日

    クルーズ・クルーズYOKOHAMA 横浜

    総合評価:3.5

    横浜スカイビルにあるパーティー会場で、上層階にあるので窓からは遠くまでよーく見渡せます。コースによるのかもしれませんが、お料理はブュッフェ形式ではなく給仕式で、お酒はビール以外はセルフでした。また、そのまま延長で2次会を行うこともでき(カラオケセットがあります)食べ物は出てきませんが、飲み物は引き続き出してもらえます。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

  • いもどうなつは必食

    投稿日 2012年05月26日

    稲葉屋本舗 川越

    総合評価:4.5

    菓子屋横町周辺にある老舗の和菓子屋さん。ここの名物はなんと言っても「いもどうなつ」。あのほんのり甘いお芋あんがクセになり何個でも食べれちゃいます(運がいいとあげたてを食べられます)。冷めてもおいしいですが、一日たつとサクサク感がなくなり油がべとっとしてくるので、当日中に食べちゃった方がいいと思います。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 散り始めの頃がおススメです

    投稿日 2012年05月27日

    十石舟 三十石船 伏見

    総合評価:3.0

    10人程が乗れる舟で伏見の酒蔵に沿って流れる水路を巡るコースです。水面に散り落ちた桜の花びらが流れる中、伏見の酒蔵を眺めながらのんびり進むのは気持ちがよかったです。 季節によって出航時間・回数が異なるようですので、行かれる方は必ず運航状況を確認してから行くことをおすすめします。

    旅行時期
    2010年04月
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0
    乗り場へのアクセス:
    2.5
    車窓:
    3.5

  • 砂金採り体験♪(持ち帰れます)

    投稿日 2012年05月27日

    佐渡西三川ゴールドパーク 佐渡島

    総合評価:3.5

    砂金採り体験をしたくて行きました。レベルが3つに分かれていて(制限時間あり)、一番レベルの高い河川での体験を希望していたのですが、運悪く前日に雨が降ったため河川が増水しており不可とのこと。仕方なくレベル2で体験しましたが、結構たくさん採れたので満足です。コツは始めは大雑把だんだんと丁寧に、です。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 大満足のボリューム!!

    投稿日 2012年05月27日

    さくら 松崎温泉・雲見温泉

    総合評価:4.0

    まご茶漬けの定食をいただきましたが、すごいボリューム。メインのアジが出てくる前に野菜のてんぷらが出てくるのですが、これでもうおなかいっぱいになりそうなぐらいの量。そしてメインのアジもあきらかに1匹分以上はあるでしょ?ってぐらいの量。半分はそのまま食べて半分はお茶漬けにしました。夜に行ったのであまり新鮮な感じはしませんでしたが、それでもこのボリュームには満足です。そして食事をした人全員になんとところてんの無料サービス。4種類くらいあり、食べ放題です。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • アメリカンな雰囲気がGOOD

    投稿日 2012年05月26日

    フラッシュバック・カフェ 横浜

    総合評価:3.5

    中華街付近にあるアメリカンな雰囲気の割と小さなお店です。このときはパーティーだったので貸切りで利用させていただきました。料理メニューはまぁまぁでしたが、お酒の種類はカクテル系が豊富だったように思います。また。お誕生日などのイベントがある場合、事前に申し出ておけば様々な演出を行ってくれます。写真はお誕生日ケーキ代わりの巨大アイスクリーム。金魚鉢に入ってでてきました(笑)

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 色とりどりの梅が満開

    投稿日 2012年05月26日

    幕山 湯河原梅林 湯河原温泉

    総合評価:4.0

    今年は梅の時期が1ヶ月も遅れたため、満開の時期には既にお祭りは終了していましたが、梅林自体は祭り開催期間でなくても入ることが出来るので問題ありません。屋台というか地元の方が出している露天?では自家栽培の野菜や果物を売っていて、変にお祭り用の屋台が出ているよりは、田舎ののほほんとした雰囲気が出ていてよかったです。駐車場はいくつかありますが、朝一で行かないとほぼ停められないと思ったほうがいいです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • あんパンは必食!!

    投稿日 2012年05月26日

    守谷製パン店 小田原

    総合評価:3.5

    小田原駅からすぐのところにある老舗のパン屋さん。昔風のパン屋さんで、パンの種類は数えるくらいしかありませんが、看板商品のあんパンを侮ることなかれ!!ずっしりとした重みを感じるくらいたっぷりあんこが詰まってます。朝が早かったので買ったあんパンを店の前で食べていましたが、朝から常連さんと思しき人々が続々と買いに来てました。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • とろけすぎて楊枝じゃ食べづらいです(笑)

    投稿日 2012年05月23日

    茶洛 今出川・北大路・北野

    総合評価:3.5

    メディアで頻繁に取り上げられるわらび餅の有名店。開店30分前に並び始めたときは前に3組しかいなかったので、「あれ?大したことないな…」と思ったんですがその後続々と人が集まり始め行列が出来ていました。駐車スペースは4台分あります。ですが、奥に入れてしまうと出られなくなってしまうのでみなさん交互にとめるため実質2台しかとめられない状態です。せっかく車で来ても駐車できないことがなるので極力車は避けた方が無難です。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 関西一!!(つまり日本一♪)

    投稿日 2012年05月16日

    たこ焼道楽 わなか 心斎橋アメリカ村店 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:4.0

    私的日本一のたこ焼き屋はここです!!中はとろとろ外はカリカリでもんのすごくおいしいです。いつも朝から晩まで行列が出来ていますが、プロフェッショナルな店員さんたちがものすごい勢いで焼いているのであっという間に順番がきます。ノーマルなものから、ねぎポン(だったかな?)、明石焼き風に浸して食べるものなど様々なバリエーションがありますので、複数人で行ってシェアするといいと思いますよ♪

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 不思議いっぱいの温泉

    投稿日 2012年05月26日

    宝川温泉 宝川温泉・湯ノ小屋温泉

    総合評価:3.5

    なぜか敷地内で熊を飼っている温泉施設です(笑)露天風呂へと向かう途中の通路にはコンセプトがなんなのかよく分からない骨董品的なものがたくさん置いてあり、なんだか不思議なところです。秋ごろだったので木々が少しだけ紅葉していました。トップシーズンにはきっときれいな紅葉を見ながらお風呂に浸かれるんじゃないでしょうか。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 古墳がたくさん!!

    投稿日 2012年05月26日

    多摩川台公園 田園調布

    総合評価:3.5

    多摩川沿いにある公園で、電車から見るとこんもりとした森のように見えます。春は桜がきれいに咲いているので、お弁当持ってお散歩でもと思い、ふらりと行ってみてびっくり!!え?古墳があるの?しかも大小併せて10個ぐらいあります。そのうちのひとつは無料で見学ができ、出土品のはにわ等々いろいろ展示されていて結構面白いです。

    旅行時期
    2010年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

  • お天気のいい日はオープンテラスで

    投稿日 2012年05月26日

    オホーツク美幌食堂 横浜関内店 横浜

    総合評価:3.0

    本町通から一歩入ったところにある北海道の食材を使ったお料理を提供するお店です。オープンテラスもあるのでお天気がいい日は気持ちいいです(夏は死ぬほど暑いのでおすすめできませんが…笑)。お昼時になると、お店の一押し?の豚丼のいい匂いが漂ってきます。日替わりのランチメニューは数セットありますが、3種のミニ丼は行くたびにあるので固定メニューなのかな?おいしいですよ。

    旅行時期
    2010年05月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    2.5

  • 金メダル受賞の肉まん

    投稿日 2012年05月26日

    お土産専門店 西遊記 横浜

    総合評価:3.0

    中華街には「世界チャンピオン」やら「金メダリスト」やらを看板に掲げるお店がありますが、違いがよくわかりません(笑)こちらは「金メダリスト」のほうです。最近チーズにはまっているので、新商品だというチーズシュウマイを購入してみました。新感覚でなかなかいけましたが、ちょっと高いかなぁ…。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 神奈川県指定銘菓「番餅」がオススメ

    投稿日 2012年05月26日

    重慶飯店 第二売店 横浜

    総合評価:3.5

    神奈川県の指定銘菓にもなっている番餅(バンピン)が看板商品。丸い月餅をパウンドケーキのような長方形にしたものです。店頭でよく試食を配っているので、買う気満々で行ってもとりあえずもらってからお店に入ります(笑)番餅のほかにも普通の月餅や中国のお菓子(名前が分かりませんが…)、中華まんなどいろいろ揃ってます。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 安い!!早い!!

    投稿日 2012年05月26日

    中国食堂 徐さんの店 横浜

    総合評価:3.5

    掘っ立て小屋風でお世辞にもきれいとは言い難い内装・外観ですが、ランチタイムはいつも満席です。従業員の方がちょっと片言なのでメニューに横の番号を伝えて注文します。注文してからで作るまでが相当早いので忙しい方にはお勧めです。そして、(メニューによるのかも知れませんが)持ち帰りにも対応してくれるようですよ。

    旅行時期
    2011年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    2.0

  • 紅葉の時期には夜間ライトアップも♪

    投稿日 2012年05月16日

    永観堂 (禅林寺) 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.5

    駅から少々歩きます。紅葉の夜間ライトアップのときに行ったのですが、平日だったためかそこまで混んでいなかったので見やすかったです。池にライトアップされたもみじが映りこんでとても綺麗だったのですが、夜景撮影って難しい!!ブレブレでぜんぜん綺麗に撮れませんでした。南禅寺と近いのでセットで行くといいかもしれないですね。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    曜日によると思います
    見ごたえ:
    4.0

  • 永観堂とセットで♪

    投稿日 2012年05月16日

    南禅寺 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.0

    南禅寺自体には入ったことがないのですが(スミマセン…)よく永観堂に入ったついでに南禅寺方面に歩いていき、水路閣と呼ばれる疎水橋を見に行きます。明治時代にローマの水道橋を手本に作ったものらしく、和風の京都のなかにぽつんとある洋風な感じがなんだかいい感じで好きなんです。

    旅行時期
    2009年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

てぃさん

てぃさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    513

    47

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年05月04日登録)

    79,467アクセス

20国・地域渡航

16都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

てぃさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています