旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヒロットさんのトラベラーページ

ヒロットさんのクチコミ(6ページ)全216件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 2つのホテルが合併しているようなホテル

    投稿日 2012年08月30日

    ホテル ピッコロ ベローナ

    総合評価:3.0

    駅からの道が複雑でしたが、途中に小さな看板があって分かった。
    入口が2つのホテルを兼ねているようで分かりづらかったし、今回の欧州旅行で初めて
    パスポートを今日中に返すが預かると言われて躊躇。(貯まっていたのが理由らしい)

    部屋は鎧戸が3方向にあって防音・防犯性もあるかも知れないが使い方の説明はない。
    小さなベランダがあるがガラス?アクリルはひび割れていた。
    ベッドカバーに煙草によるものか?穴が開いていたし、小さなものだった。
    そしてカバーの下に布団の類はなく、しょうがなくクローゼットから厚手の毛布を
    出して寝た。
    欧州で概してあるが、プラスチックコップ。シャワーは狭い戸で閉めるタイプ。

    朝になって天井のエアコン吹き出しから水が滴りだし、チェックアウトの出掛けだっ
    たので、使ったタオルで応急処置をして、その事態を報告せずに出たので万が一にも
    何か請求されたらと思うと不安ではあるが、前にもあったはずだと思うし、過失で
    壊しようがない事態。かなりの滴り様で広範囲だった。床は木でした。

    朝食は口コミで良いようだったので期待していましたが大したことなかったです。
    パンも前日夜に焼いていたよう。
    私の評価としては高いと思う。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    100,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    2.5

  • そこらから日本語の聞こえてくるお店

    投稿日 2012年07月18日

    マルカイマーケット (リトル トウキョー店) ロサンゼルス

    総合評価:4.0

    ロサンゼルスに居ては英語をおぼえられないという話は聞いていましたが
    こんなに日本語の聞こえてくるし、日本語表記のあるお店を海外では
    私は初めて見ました。

    商品も日本の物、似せたもの、日本料理を作るに十分な材料が揃っていました。
    期待もせずにホテルから歩いて行ける距離にあったので行ったのですが、
    閉店時間が比較的早かった?ように思います。8時だったような。

    出来合いのお寿司やお握り、デザート、いろいろ揃っていました。
    味は大したことないですが値段もそう高くも無かったです。
    日本人が沢山住んでいるのが窺えました。

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 屋外型のモールです

    投稿日 2012年07月11日

    タウン スクエア ラスベガス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    このタウンスクエアはブランド品もあるにはありますが、そう多くは無く、
    ホールフーズマーケットがあるので何度か買い出しに行きました。
    レストランもあるので、食事をしてから買い物をして帰ったりしてました。

    安いか?と言えば、そういう感じでもないです。

    映画館もあるらしいのですが分かりませんでした。
    あまり人気があるという感じでもなかったです、アウトレットが他にありますからね。
    デュースやゴールドラインのバスで行けたと思います。

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • ライオンのいる、ホテル

    投稿日 2012年07月10日

    MGM グランド ホテル&カジノ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.0

    入口には巨大な金色のライオン像があり、中には本物のライオンがいます。
    カジノの中の一角にガラス張りの檻?にライオンが居るのですが、何故か?
    飼育員の人も中に居て、飼育員同士で何か話していますがライオンも人も
    気にしていない様子で、ライオンは寝ています。
    ライオンを下から見れることなんて無いと思うので、一見の価値あり。
    広すぎるくらい広いので中で一度迷子になりそうになりました。
    近道をしようとしたら従業員入口から入ってしまい、かえって時間を無駄にしました。

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

  • 自然と言えば自然、室内にトカゲや蟻・・・・

    投稿日 2012年07月10日

    エデン リゾート フーコック フーコック島

    総合評価:2.5

    ホーチミンから国内線で飛び行きましたが、往きは自力でタクシーで空港から
    行きましたが、帰りはホテルが無料で送っていただけました。
    ホテルの周辺にはまだ特に行くほどの場所は無いと思います。
    隣は建設中のホテルのようでした。

    朝食はブフェでなかなかのものです、美味しいし品数も多い。
    前に海がありますが濁っていて、綺麗という感じではないです。
    プールもありますがタイルが所々剥げてます。

    スタッフはあまり感じが良くなかったです、ホテル予約サイトで予約したら
    屋根と従業員しか見えない部屋だったし、洗面所に蟻が群れを成していて
    気持ち悪かったので部屋を替えてくれとお願いしたら日本語で話せると言って
    電話で替わってくれた人は全く日本語を理解できず、話にならなかった。
    金額も現地通貨で払いたいと言ったがドル決済で融通も利かない。
    何か現地語で目の前で明らかに不平を言ってるのが分かって感じ悪かった。

    部屋にトカゲが出たが結局エアコンの中に入ってしまいそのまま。
    スタッフがあっという間に器用に解体して取り出そうとしたが無理でした。

    まだまだリゾートとは言えない感じですが、物価が安いので毎食ホテルで食べて
    いても安いです。何もせずに骨休みを・・・と言うならお勧めです。
    ただ、虫とか爬虫類とかがダメな人は無理。

    旅行時期
    2011年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    2.5

  • 海外のショッピングモールのようです

    投稿日 2012年07月02日

    プレーゴ 金沢

    総合評価:3.5

    香林坊近くのショッピングモールで、マーク・バイ・ジェーコブズや
    ぶどうの木(レストラン)がありました。海外のショッピングスポットのよう
    な感じ。

    見た感じは緑とオレンジ色でさわやかな感じで、アクセスもまあまあ良いので
    立ち寄りましたが、混んでる感じでもなく、年末の影響はあまりない
    ようでした。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 早めに行って待ってないと・・・

    投稿日 2012年06月30日

    サイレンス オブ トレジャー アイランド ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.5

    有名な無料ショー。サイレンス・オブ・ティーアイ。
    大掛かりなセットで20分間もショーが続きます、なかなかの見応えで
    人気です。ラスベガスに滞在したらまず見るでしょう。

    2隻の船が戦いを始め、打ち合い、飛び降り、爆発し・・・
    スペクタクルです。船もぶつけていたような。
    かなりのお客様が見に来るので、15分前には着いて待っていた方が
    よさそう。2隻のどちらに近い方に陣取るか?が問題かも。
    炎が熱いくらいに火柱をあげますよ。

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    4.0

  • あまり必要性を感じませんでした

    投稿日 2012年06月30日

    モノレール & トラム ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.0

    トラムに関しては、無料でホテル間を結んでいます。
    ?エクスカリバー⇒ルクソール⇒マンダレイベイ
    ?ティーアイ⇒ミラージュ、?ベラッジオ⇒シティーセンター⇒モンテカルロ
    ?は5分間隔なのですぐ来る感じですが、??は行ったばかりだと待ちます。

    モノレールは、有料で一回$5、一日券で$12、3日券で$28。あまり利用してません。
    裏の方になるので、やっぱり表通りのデュ―スでの移動が多いようです。
    MGMグランドからサハラまでを結んでいます。24時間ではないです。

    私は今後もう乗らないと思う。たぶん。

    旅行時期
    2011年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    2.5
    利便性:
    2.5

  • ビンコムセンターはそっちゅう改装?

    投稿日 2012年06月29日

    ナグ (ビンコムセンター) ホーチミン

    総合評価:3.5

    私の行った時は何店舗も改装なようで入口がブルーシートで覆われた
    場所が多かったです。単なる改装にしては大掛かりなので、新規で
    入るお店を作ってるように見えました。

    外観は近代的なビルという感じで、中は海外ブランドも多く、私が
    気に行ったのは地下の方で、レストランや喫茶のあるフロア。
    アイスクリームが店で出されて来ても100円以下。
    その向かいのパン屋さん兼ケーキ屋さんも安いが、現地の人が買う
    には高いようで個性的なケーキがショーケースには並んでいた。
    味は日本のパン屋さんに負けてない感じで値段は1/3以下くらい。
    ケーキはホールで1000円程度でした。
    上のブランドショップには興味がなかったので、下にはパンやお菓子を
    買ったり食べたりするために何度かきました。
    ベトナムはフランス統治下にあった時期があるせいかパンやケーキの
    レベルが高いように思う。が、お腹は壊しやすいので油断できない。
    こういうお店の物なら安心して食べれる。

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 自力で行くのは難しいかもしれません

    投稿日 2012年06月29日

    ビンタイ市場 ホーチミン

    総合評価:2.5

    品揃えが良いとか悪いとか言ってられない混雑と、品物の混沌さ。
    地元の人がごった返し、山積みの物の中から買いたいものを見つけよう
    なんてことは行った途端に諦めましたし、見学に終わりました。
    目の前の道路までバイクが入ってきて当たっても謝りもしないし、
    ボサッとしてるとひかれそう・・・・
    とてもお勧めはできませんが、現地の人の生活を見たいと言うなら
    それもいいかもしれません。
    品物はキャップや生地、ヘルメット、カラフルなマスク、ナッツ類・・・
    いろいろありました。通路が人が一人通るのも難しいほど狭いし、
    行ったところを戻らないと迷子になりそうです。
    観光客に適した場所ではないと思います。

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    1.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    1.5
    品揃え:
    4.0

  • わざわざ行くレベルではないかも

    投稿日 2012年06月29日

    キム タイン ホーチミン

    総合評価:3.5

    私はデザートを食べてみようと思って行きましたが、どうも周りは
    食事が目的の様子。狭いお店のでビッチリ小さい椅子とテーブルで
    隙間もない感じ。

    プリン、牛乳、デニッシュなんかを頼みましたが乳製品はまあまあ
    美味しいかもしれませんが、スープとサラダは普通でした。
    また行きたい感じではないかもしれません。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 改装?は終わったのでしょうか

    投稿日 2012年06月29日

    京華小吃 (本店) シンガポール

    総合評価:4.0

    決して綺麗とは言えないお店ですが、美味しいと有名だというので
    行きました。店の前には改装でもするのか?という補強がされていて
    デパート?かビルでしたか入るのを拒んで今の場所に居ると言う話。

    感じが良い悪いというか眼光鋭い叔父さんがレジを受けていて、
    どうも家族経営のようなお店。狭い中に所狭しとテーブルが入っていて
    円卓にも出来るテーブルがスペースの問題で四角く畳んで使っている。
    前の人の片づけも汚い雑巾でサッと拭くだけ、伸ばした感じで・・・

    料理は決して綺麗な盛り付けではなく、はみ出してても気にしない。
    味は美味しいようですが、どうも白い粉に頼ってるように感じました。
    悪くは無いです。ベトナムにも同じようなお店がよくある。
    また行きたいかというと微妙ですが、一度は行かれてみると良いと思う。
    こういうお店にしては高目かもしれない。メニューによって味のバラつき。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.0

  • 大きいので足が疲れてしまいます・・・・

    投稿日 2012年06月29日

    サンテック シティ モール シンガポール

    総合評価:3.5

    シティーホール駅から繋がっていてアクセスは良いです。
    とにかく大きいので歩き疲れてしまい、ついつい座る場所を探す
    始末です。ブランドショップあり、シンガポール独自?のもの
    ありで、若い人が多く来ていました。
    センターでは何か?催し物をやっていましたが、何をセールス
    してるのか良くわからないものをやってました。
    ただ、目新しいものがそうないので、それが残念。

    マーケットも入ってるのでお土産にもなりそうなものも売ってる
    し、レストランも多く、寿司店もありました。
    時間があれば見てみるのも良いと思います。
    化粧品の販売員が少々シツコイのが難と言えば難でした。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • いろいろ行きましたが、なかなかいいです

    投稿日 2012年06月29日

    ホーカーセンター(全般) シンガポール

    総合評価:4.0

    いろいろ行きました、面白かったです。
    御昼時には現地の人で一杯ですし、場所を取って出来立てを食べる
    のは安いしなかなかいいです。
    かえって、ビルの中に入ったホーカー風のお店の方がクオリティーの
    低いのものを平気で出すので驚きました。場所代ですね。

    出来立ての麺類、揚げ物、チキンライス(いろいろなタイプあり)、
    ジュース、御菓子・・・見て周るだけでも目移りします。

    単に値段だけではなく、海産物が得意な所やおしゃれな感じの所や
    個性があるのでお好みで行かれると良いと思います。
    シェアしていろいろ食べるのが私好みです。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • チキンライスの有名店

    投稿日 2012年06月29日

    チャターボックス シンガポール

    総合評価:4.0

    以前の場所から今の場所に移転して味とかいろいろどうなんだろう?
    とは思いましたが、“チャターボックス”とグルメで地域も選択せず
    出るあたり、凄いです。有名ですね。
    ビルの上の方の階にあり、豪華さを演出してます。
    ですから値段もそれなりですが、美味しいとは思いました。
    一言でチキンライスと言っても、蒸したタイプ、焼いたタイプ、
    カレーとかの味をつけたもの・・・さまざまです。

    ここのは蒸したタイプの様で白く柔らかく、とろける様な仕上げです。
    好みはあるかとは思いますが、万人向けな感じがしました。
    料金は場所にお金が掛かってる感じなので高目ですが、高級店を思えば
    安いものです。ホーカーとは対極にあります。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 間口は小さく見落としそうですが・・・

    投稿日 2012年06月29日

    八坂神社 金沢

    総合評価:3.0

    唐突に間口が狭い中に神社が表れてきて、その名が八坂神社だった
    ので気になりました。
    招福、厄除、とか書いた看板がありましたが他の八坂神社と関係が
    あるのでしょうか?分かりません・・・・
    何か無視できない感じで存在してるんです。
    何故かと言えば、この辺には沢山のお寺があるんです。ここだけではない。
    それなのに気になったことが不思議です。何か謂れがあるんだと思います。
    見落としてしまいそうな小さなお寺です。

    旅行時期
    2010年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 新橋駅とコンラッド東京の間にありました

    投稿日 2012年06月29日

    日本テレビタワー (日テレプラザ) 汐留

    総合評価:3.5

    ここにわざわざ行ったわけではないですが、コンラッド東京に宿泊していて
    新橋駅まで向かう間にあり、何と言っても宮崎駿デザイン?制作?の
    大きな時計があるので目を引きます。
    残念なのは、何度か昼夜に目にしましたが、時計が動くタイミングには
    出くわせませんでした!それが残念。
    夜はライトが点いて幻想的な雰囲気を醸し出しています。

    日テレは一応入ってみましたが、見るほどのものは無かったです。
    もっと見せる感じにフジTVのようになってるかと思ったら、そうでもなく、
    周辺にお店も沢山ありましたが、人通りは多いとは言えない感じ。

    とにかくこの時計は毎正時に動くわけではないので、見たい方は時間を
    確認して行かれると良いと思います。

    旅行時期
    2011年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.5

  • まだまだ浸透して行くかどうかという感じ・・・

    投稿日 2012年06月28日

    アロハバス ホノルル

    総合評価:2.5

    今年3月に行って初めて乗ってみましたが、どうでしょう?高過ぎでは。
    24時間、48時間、72時間券とあり、方面は3コースあります。
    値段は$29、$39、$49の順で、子供は半額、3歳以下は無料です。
    試しに乗ろうという人は少ないようで、ガラガラでした。
    (ピンクライントロリーは満員電車のようでしたが・・・・)

    ナレーションも英語、日本語、中国語、韓国語、スペイン語とありました。

    小さなお子さん連れなら上のオープンデッキに乗って風に吹かれて景色を
    見るのも良いかもしれませんが、風が強いし、日が強い時間帯は辛いものも。
    3日間位の滞在なら、これを使うのもいいのでは?
    定着しないような気がします。やはりハワイはトロリーが好いです。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    2.5
    利便性:
    3.0

  • 安いし便利ですが来なかったこともあったと聞きます・・・・

    投稿日 2012年06月28日

    ロバーツ ハワイ (エアポートシャトル) ホノルル

    総合評価:3.5

    往復で頼んでおけば帰りも迎えに来てもらえるので助かりますが、
    空港では人数が貯まるまで?か結構待たせられました。
    逆に空港へ戻るときは時間にも正確に来てもらえて助かりました。

    シャトルバス自体は大きいものでもないし、古いタイプでお尻が
    ガタツキで痛い感じでした。
    人数が3人以上であればタクシーでも良いかもしれません。少人数向き。
    チップは迷いましたが気持ちだけ。

    旅行時期
    2012年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    4.0

  • 7つのタワーのひとつ、ダイヤモンドヘッドタワー

    投稿日 2012年06月27日

    ヒルトン ハワイアン ビレッジ ワイキキ ビーチ リゾート ホノルル

    総合評価:1.0

    このダイヤモンドヘッドタワーは、ツアー予約で泊まりました。
    最悪のホテル棟です、7つの棟の中で最も古いと言って過言でなく、
    リノベーションも何時?行われたのか分からない位酷い。
    コンシェルジュも認めていましたが、コスト的に最も安い棟で
    ホテル棟を指定しなかった場合は、まずここになると言って居ました。
    私も指定しませんでした。大失敗でした。

    ?枕、ベッドその他ドア枠に蟻が行列して来ている。黒い列。
    ?シャワーでお湯を出したら、壁から固定式シャワーヘッドが10cmほど
    飛び出てきて垂れさがった。
    ?エアコンが古く、カタカタと音がして五月蠅い。直してもらっても改善しない。
    ?ゴキブリの死骸、ハチの死骸が室内の絨毯に落ちていた。
    ?冷蔵庫が旧式でスイッチの入ったり切れたりする度に凄い音がして寝てられない。
    ?1回チェンジしたので2部屋について言えるのは、ジャングルっぽい茂みだけが
    見える薄暗い部屋。2回目は海が僅かに見え、従業員入口が見える、やはり薄暗い部屋。
    ?一階の横の壁が崩れていて急ごしらえにブルーシートが貼ってあった。
    ?エレベーターの閉まり方が急で腕に当たって痛い思いをした。

    旅行時期
    2009年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    1.0
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    1.0
    客室:
    1.0

ヒロットさん

ヒロットさん 写真

20国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ヒロットさんにとって旅行とは

日常からの逃避

自分を客観的にみた第一印象

年齢不詳

大好きな場所

今の所、ハワイ

大好きな理由

行ってみたい場所

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています