旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

りんた2011さんのトラベラーページ

りんた2011さんのクチコミ(2ページ)全762件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 知多四国第62番札所の寺院

    投稿日 2023年11月05日

    洞雲寺 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    洞雲寺は第60番札所の安楽寺と同様に戦国時代に織田氏の今川氏の争いの最中に、第61番札所高讃寺の仏像が避難のため持ち出され、池の中から発見された阿弥陀如来像を本尊としています。
    また当寺の大師は「むねなで大師」として篤い信仰を受けています

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ツバキの寺として知られています

    投稿日 2023年11月05日

    高讃寺 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    天武天皇の勅願寺として行基により創建された伝わる知多四国第61番札所に指定されている天台宗の寺院です。かつては知多三山のひとつとされ七堂伽藍を有する大寺院だったのですが、織田氏と今川氏の争いの兵火により大半が失われてしまったそうです。
    境内は山深い雰囲気の中にあり、ツバキの寺としても知られています。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 小高い丘に建つ寺院

    投稿日 2023年11月05日

    大光山 安楽寺 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    長安久公和尚によって天正14年(1586年)によって開創された知多四国第60番札所に指定されている曹洞宗の寺院です。本尊は織田氏と今川氏の争いの際に、難を逃れるために第61番札所の高讃寺から移された阿弥陀如来像が安置されたいます。
    境内には「本四国お砂踏み霊場」が設けられています。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 線内の折り返しで運行されています

    投稿日 2023年10月29日

    阪急箕面線 伊丹空港・豊中

    総合評価:3.5

    阪急高塚線の石橋阪大前駅から箕面駅までの4キロの路線で、通勤通学や箕面の観光路線として運行されています。かつては梅田方面への直通列車も運行されていましたが、現在は線内の折り返しのみの運行となっています(線路はつながっています)4両編成の列車が10分毎に運行され、市街地を走るため、いつも混雑しています。

    旅行時期
    2023年08月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.0

  • 乗車できるのもあとわずか

    投稿日 2023年10月29日

    妙見の森ケーブル 能勢・豊能

    総合評価:3.5

    能勢電鉄が運行する妙見山へのケーブルカーで、山上駅付近のバーべーキューなどがおこなうことができる公園やリフトに乗り換えて能勢妙見堂へのアクセスとして利用できます。残念ながら2023年12月12月3日限りで運行終了が予定されています。
     山麓の黒川駅へは最寄りの能勢電鉄妙見口駅からは歩くと20分程要し、バスの本数もかなり少ないため事前に時刻の確認が必要です。
    阪急沿線からの出かけるなら「妙見の森フリーパス」が便利です(バスは別料金です)

    旅行時期
    2023年08月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    2.5
    車窓:
    4.0

  • 地域で収穫された農作物等が販売されています

    投稿日 2023年09月30日

    JAひまわり グリーンセンター豊川 豊川

    総合評価:4.0

    JR豊川駅、名鉄豊川稲荷駅から歩いて10分程度の場所にあるJAひまわり直営の直売所です。地域で収穫された野菜を中心とした農作物等が販売されています。価格もリーズナブルに設定されており、こんなお店が近いあるとうれしいです。

    旅行時期
    2022年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 百日紅の花が咲く寺院

    投稿日 2023年09月30日

    花井寺 豊川

    総合評価:3.5

    十一面観世音菩薩を本尊とする曹洞宗永平寺派の寺院です。また、三河の国司大江定基の室「花井媛」が「地藏尊」を奉じて庵を結んだことが始まりといわれる古刹です。とてもきれいに保たれた境内で、夏場には薄紫色の百日紅の花が咲くそうです。 

    旅行時期
    2022年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 巨大な鳥居が目印

    投稿日 2023年09月30日

    五社稲荷社 豊川

    総合評価:3.5

    国道151号線沿いに高さ21.6メートルの大鳥居が目印の神社で、本殿は弥生時代の古墳のうえに建っています。1830年委に京都伏見稲荷大社より宇迦之御魂神、宇迦之売神、稚産霊神屋船命、大宮能売神、屋船神の5神を勧請して五社稲荷社となったそうです。

    旅行時期
    2022年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • うさぎで溢れる神社

    投稿日 2023年09月30日

    菟足神社 豊川

    総合評価:3.5

    飛鳥時代の建立といわれ、菟上足尼命が祀られています。毎年4月に行われる「風まつり」は、宇治拾遺物語や今昔物語にも記載されている古いお祭りです。
    社殿内には張り子の兎の神輿が奉納されており、ほかにも境内にはウサギがあふれています。

    旅行時期
    2022年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 歴史のある神社

    投稿日 2023年09月30日

    真清田神社 一宮

    総合評価:3.5

    尾張國一之宮として知らており、尾張地区一円から広く崇敬されていることから初詣の時期には約40万人参拝客が訪れる神社です。木曽川から水を引いた水田の清く澄んだ様子から、真清田と名付けられたそうです。尾張一宮駅から歩いて10分ほどで訪れることができます。

    旅行時期
    2022年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 徳川家康が参拝した神社

    投稿日 2023年09月30日

    石刀神社 一宮

    総合評価:3.5

    崇神天皇の時代に創建されたと伝わる神社で、徳川家康が関ヶ原の戦いの際に、ここに立ち寄り参拝、陣をおいたそうです。合戦後に再建されています。毎年4月に開催される石刀祭では3輌の山車が曳かれ奉納されるそうです。

    旅行時期
    2022年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 伊勢神宮ゆかりの神社

    投稿日 2023年09月30日

    酒見神社 一宮

    総合評価:3.5

    文徳天皇の命により伊勢神宮から酒造師が派遣され、伊勢神宮にお供えする御神酒を造ったと伝えられれており、清酒の醸造が最初に行われた所といわれているそうです。尾張一宮駅から歩くと25分程度、駅から名鉄バスのイオンモール木曽川方面行が利用できます。

    旅行時期
    2022年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 観光に便利なホテル

    投稿日 2023年09月30日

    ホテルエクセル岡山 岡山市

    総合評価:4.0

    岡山駅から歩くと15分ほど、路面電車を利用すれば城下電停から徒歩1分の立地にあります。街の中心地に近く、岡山城や後楽園にも近く観光にも便利な場所です。価格もリーズナブルで、朝食バイキングには岡山のご当地の食材や料理が提供され満足度は高く利用することができました。

    旅行時期
    2022年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 本数も多く走っています

    投稿日 2023年09月24日

    路面電車 (岡山電気軌道) 岡山市

    総合評価:4.0

    岡山駅前から東山・おかでんミュージアム駅方面と清輝橋方面に運行されている路面電車です。日中でも東山線は8分毎に清輝橋線は15分毎に運行されています。岡山駅までの乗り入れも計画されていますが、まだ少し先の話しになりそうです。交通系ICカードの利用も可能です。

    旅行時期
    2022年08月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    3.5

  • 小さい子供向け

    投稿日 2023年09月24日

    おかでんミュージアム 岡山市

    総合評価:3.0

    東山・おかでんミュージアム駅に隣接した 岡山電気軌道の工場につくられたミュージアムです。基本的にはTVアニメ「チャギントン」に関する展示が大部分を占めているので、主に未就学の幼児向けの施設と思います。入場料も少し高く感じます。

    旅行時期
    2022年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 前面展望が楽しめます

    投稿日 2023年08月26日

    特急 スーパーはくと 鳥取市

    総合評価:4.5

    京都駅から智頭急行線を経由して鳥取駅や倉吉駅を結ぶ特急列車です。車両は智頭急行のものが使用されており先頭車からは前面展望を楽しむことができます。京都駅から相生駅までは新幹線の並行していますが、鳥取方面へ直通で運行されており便利です。

    旅行時期
    2021年12月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    4.5
    車窓:
    4.5

  • 普通列車でも速い

    投稿日 2023年08月26日

    智頭急行 智頭線 上郡・佐用

    総合評価:4.0

    兵庫県の上郡駅から鳥取県の智頭駅を結ぶ沿線自治体が出資し運行されている第三セクターの鉄道です。開業が平成6年と新しいことから、路線の大半が高架またはトンネルとなっており、普通列車でも早く移動することができます。JR線からの特急電車も運行されており自由席ならば430円の追加で利用できます。
     

    旅行時期
    2022年08月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.5
    車窓:
    3.5

  • 大仏殿の入口に建つ門

    投稿日 2023年07月30日

    東大寺 中門 奈良市

    総合評価:3.5

    奈良東大寺の大仏殿の前に建つ母屋造りの大きな楼門で、江戸時代に再建されたもので重要文化財に指定されています。門の東西にはそれぞれ兜跋毘沙門天と持国天が祀られており、金網越しになりますが見ることができます。

    旅行時期
    2022年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 聖徳太子作と伝わる延命地蔵尊が祀られています

    投稿日 2023年07月30日

    玉泉寺 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:3.5

    玉泉寺は1556年に源義朝の家臣であり大谷城主だった岸田繁張の菩提を弔うために開創され、知多四国第59番札所に指定されている曹洞宗の寺院です。この辺りの常滑市大谷地区の近隣した場所に3ヶ寺の寺院が札所に指定されています。
    本尊には聖徳太子作と伝わる延命地蔵尊が祀られています。

    旅行時期
    2022年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 藩主が明治期に移り住んだ屋敷

    投稿日 2023年06月10日

    豫章館 日南

    総合評価:3.5

    江戸時代には伊東家家臣の屋敷でしたが明治2年に藩主伊東祐帰が知事に任命された際に飫肥城から移り住んだ屋敷です。飫肥城内の奥御殿より移築されてものが改修されて使用されたそうです。
    入場料は豫章館と庭園・歴史史料館・小村記念館・松尾の丸がセットになったものが販売されています。

    旅行時期
    2022年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

りんた2011さん

りんた2011さん 写真

5国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

りんた2011さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています