旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

旅路さんのトラベラーページ

旅路さんのクチコミ全123件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ハリウッド散策拠点に

    投稿日 2015年11月19日

    ル ボン ホテル ハリウッド ロサンゼルス

    総合評価:3.0

    Wホテルやバイン駅のすぐそばにあるホテルです。空港からはFlayawayのハリウッド行に乗れば、このホテルのすぐ隣に着くのでとても便利(帰りも同じバス停)
    チャイニーズ・シアターまで徒歩15分くらいなのでハリウッド散策の拠点とし、寝るだけであれば十分かと思います。

    見た目は立派ですが内部は非常に簡素で、日本のビジネスホテルをもっと簡単にしたようなイメージでした。
    必要最低限のものだけが置かれた、ある意味機能的な部屋です。(ただアメニティはほぼ無いので持参が必要)
    しかし、ホテルの内容にを考えると高い!ハリウッドなので仕方ないのですが…

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    高い・・・
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    3.0
    バスタブがあります
    ロケーション:
    4.0
    チャイニーズシアターまで徒歩圏内
    客室:
    3.0
    広いけど何もないです

  • 人の良いオーナのカーサで旧市街観光にはぴったり

    投稿日 2015年11月19日

    カーサ マウラ ハバナ ビエハ ハバナ

    総合評価:4.0

    カーサ・パルティクラルというキューバではメジャーな宿泊施設。日本だと民宿と言われますが、実際泊まると下宿のような感じです。
    旧市街の北に位置しますが、旧市街の主な観光地は徒歩で行けます。歩いた中で一番遠かったのはハバナクラブの博物館ですが30分くらいあれば着きます。

    予約はホームページから行えますが、その後はマウラさんとメールのやり取りで決定します。(Google翻訳には大変お世話になりました)
    このときに迎え(タクシー)や食事(別料金)の手配もお願い出来ます。

    あいにく一番狭いシングルルームしか空いていませんでしたが、20CUCと格安でした。
    室内はシングルベッドとシャワールーム兼トイレと必要最低限の設備。扇風機と窓に付けるタイプの簡単なエアコンもあります。
    ゲストを信用しているのか、支払いはチェックアウト時に一括です。(それまでは受け取ってもらえません)

    正直部屋はいまいちかもしれませんが、オーナー夫婦がとても良い方で色々と助言下さるし、困ったことがあれば相談に乗ってもらえます。
    宿泊施設で人と接するのがあまり好きではないのですが、こういうタイプも悪くないなぁと思える楽しい宿でした。
    カーサはどこもそうなのかもしれませんが、安くても構わないので手土産があればいいキッカケになるし、いきなりフレンドリーになれるかも?

    マウラさんの英語はつたないですが、インド生まれロンドン育ちの旦那さんは当たり前ですが英語ペラペラです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安い!
    サービス:
    5.0
    みなさん優しいです
    バスルーム:
    2.5
    シャワーのみ
    ロケーション:
    4.0
    旧市街観光にはベスト
    客室:
    2.5
    狭かったけど寝るだけなら

  • 観光拠点にベスト(但し寝るだけ)

    投稿日 2015年11月17日

    フォンタン ホテル レフォルマ メキシコシティ

    総合評価:3.5

    トランジットで利用したホテルです。アラメダセントラルという公園の西側に位置します。
    地下鉄のHidalgo駅からすぐ、メトロバス4号線のHidalgo駅からも数分で、交通の便はとてもいい。空港からだとメトロバス4号線にて乗り換えなしで移動できるので便利です。

    ソカロへも10分くらいで行けるので観光にはとても便利です。(到着したのは夜だったので主な観光地は閉まっていましたが…)
    北方面へ15~20分歩けば大勢のマリアッチで賑わうガリバルディ広場にも行けます。ガイドブックには危ない地域と書かれていましたが、ソカロ方面へ向かって大通りを北上すれば危険なようには感じませんでした。(西→北というルート)

    部屋は広いですが家具等がないのでガランとした印象を受けます。エアコンらしきものもありましたが、どちらかというと暖房のように見えたので利用しませんでした。
    WIFIもありますが部屋では電波が弱いので、エレベータ前で使っていました。

    旅行時期
    2015年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    2.5
    妙にレトロ
    ロケーション:
    4.5
    徒歩で観光可能、交通の便が良い
    客室:
    2.5
    広いだけ

  • 交通アクセスのみ良し

    投稿日 2015年11月17日

    セゴビア リージェンシー メキシコシティ

    総合評価:2.5

    インスルヘンテスのサークルから徒歩3分くらいにあるホテルで、地下鉄やメトロバス1号線の駅があり、交通の便は素晴らしいと思います。
    周囲に目立った施設はありませんが、レフォルマ通りまでは徒歩10分程度なのでそちらに行かれるには便利。
    夜には暗い路地もありますが、インスルヘンテスやレフォルマ通りは警官が大勢いるので危険は感じませんでした。
    特にインスルヘンテスは警官の基地的なものがあるようで、常時人数が大勢います。

    ホテル内部は非常に簡素で古い。値段相応です。
    WIFIも一応使えますが、場所が悪いのか室内でも入りが悪かったのでロビーで使っていました。

    飲食店はいまいちですが、公共交通機関を使って移動するにはいい立地だと思います。
    ただ、タクシー移動がメインの方は選ぶ必要はないかも?

    旅行時期
    2015年11月
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    安い
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    4.0
    地下鉄、メトロバス利用可
    客室:
    2.0
    広い以外取り柄が無い

  • 立地のいい安ホテル

    投稿日 2015年06月10日

    エバーグリーン ホテル 香港

    総合評価:3.5

    佐敦駅から徒歩5分くらい、空港バスからも5分くらい、ネイザンロードの1本裏にある交通の便のいいホテル。すぐ隣にセブンイレブン、近くは小さいレストランがたくさん(但し超ローカルな店)あり、環境としては不自由の無いホテルかと思います。

    香港の安ホテルは驚く狭さのものが多いですが、ダブルのシングルユースのおかげか意外と広めで寝るだけであれば何の問題もありません。

    ただ佐敦というエリアにあるため、ガイドブックに載るような香港らしさは味わえません。快適なホテルステイも望めません。違った意味での「香港らしさ」は味わえる、ローカルなホテルです。

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    立地を考えると安いほう
    サービス:
    2.5
    期待しなければ良し
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    4.0
    駅とネイザンロード近く
    客室:
    2.5
    古いけど一人なら狭くない

  • 立地のいい小さなホテル

    投稿日 2015年06月10日

    ホテル パレス ハイツ デリー

    総合評価:4.0

    ニューデリー駅から徒歩圏内とういう条件で選んだホテルです。(徒歩10分くらい)
    コンノートプレイスというサークル状の道路の一角にある小さなホテル。1Fは入口だけだったのでとても見つけにくかった…

    小さいですがホテルは清潔で部屋も広々。さすがに4人家族等は厳しいですが、2人で泊まるには十分な広さ。サービスも悪くなかったです。

    清潔な安心できるお店ならコンノートプレイス、インドらしさを感じたいならニューデリー駅のメインバザールと、徒歩で色々な面を垣間見れる良い立地でした。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • トランジットに最適

    投稿日 2015年06月10日

    トン タ リゾート スワンナプーム バンコク

    総合評価:4.0

    インドへのトランジットで一晩利用。空港までの送迎があります。(乗り場が分からずに少し迷ったけど)

    ちょっと奮発して別棟のスイート(2500円でしたが)に泊まったおかげか、とても広々した部屋でした。
    けれど、特に調度品があるわけでないため、無駄に広い部屋でした・・・

    一晩だけだったので周辺に何があるかわかりませんが、5分くらい歩いた大通りにコンビニがあり、その周辺に屋台がたくさんありました。

    ここを拠点に観光するのはちょっと厳しいかもしれませんが、乗り継ぎで一晩過ごすなら何の問題もありません。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    すごく安い!
    サービス:
    2.5
    特に何も受けてないけど不満もなく
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.0
    一晩だけなので不明・・・
    客室:
    4.0
    ちょっと奮発して無駄に広い部屋でした

  • 大理石の美しい教会

    投稿日 2014年11月07日

    フレデリクス教会 コペンハーゲン

    総合評価:3.5

    アメリエンボー宮殿のすぐ近くにある、丸いドームを持つ教会。18世紀に作り始めて19世紀末に完成した大理石の教会。

    大きな教会ですが、中に小部屋がたくさんあったりはせず、外から見たままの広い空間。
    大理石とそこに刻まれた装飾だけなのですが、とても迫力がある美しい教会。

    ここはガイドツアーで頂上まで登れるらしいのですが、閉まるギリギリだったため断念。。。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • 見かけたら行ってみたくなる教会

    投稿日 2014年11月07日

    救世主教会 コペンハーゲン

    総合評価:3.5

    コペンハーゲンの少し外れにある、独特の尖塔を持つ教会です。行く予定ではなかったのですが、どうしても気になってバスで行ってみました。
    18世紀の建物らしく歴史があるのですが、尖塔の先のデザインのせいか古さを感じさせません。

    内部は普通の教会ですが、ここを訪れる人のお目当ては尖塔からの眺望。コペンハーゲンが一望できるビュースポットだそうです。
    しかし登るには徒歩。腰痛持ちの身には厳しく、諦めました(涙)

    ちなみにここは入場料が必要です。しかしコペンハーゲンカードで無料。ここまでのバス代も無料。便利なカードです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    ちょっとだけ外れ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    コペンハーゲンカードで無料
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 展示品はピンキリだけど無料なので良し

    投稿日 2014年11月07日

    国立博物館 コペンハーゲン

    総合評価:3.5

    コペンハーゲン中心部、クリスチャンスボー城から徒歩5分の位置にある博物館。
    デンマーク最大の展示数を誇るだけあり、ものすごくたくさんの物が並べてあります。じっくり見てたら一日はつぶれます。
    その種類が古代の物から近代の普通の物までバラエティーに富んでおり、どこを目指しているのかわからない品々ですが、デンマークゆかりの物が多いのでしょうね。
    本当はここへ来るつもりはありませんでした。近所のクリスチャンスボー城が閉まってたため仕方なく来たのですが、思いのほか楽しめました。

    これだけのものを置いておきながら、入場料無料ってとこがすごい。太っ腹!

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料です
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ツアー時間にご注意

    投稿日 2014年11月07日

    クリスチャンスボー城 コペンハーゲン

    総合評価:2.5

    コペンハーゲン中心部にある立派な城。歴史はとても古いですが、建て替えや火事で現在の城になったそうです。元々の姿はどんな建物だったのでしょう?

    内部は一日何度かのガイドツアーで見学可能…なはずなのですが、なぜかやっていませんでした。入口の衛兵さんも閉まってる・やってないの一点張り(涙)
    城自体には入れませんでしが、周囲に馬小屋等いくつか入れる場所があったのでそれなりに楽しめました。

    すぐ近所に入場無料のデンマーク国立博物館もあるので、セットで観光されると良いでしょう。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    2.5

  • 見どころは城より宝物

    投稿日 2014年11月07日

    ローゼンボー離宮 コペンハーゲン

    総合評価:3.5

    コペンハーゲンにある17世紀に作られた城。ちょっとこじんまりしていますが、街中という好立地にあるからかも?

    小さい城ですが宝物館もあり、展示品はかなり充実しています。デンマーク王の宝物館だからか、金色のものをたくさんみたような気が。王冠はかなりゴージャスでした。

    また、お城を囲む庭園でもなかなか楽しめそう。時間がなかったのでほとんど見れませんでした。もっと楽しめばよかった…

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.5

  • 棺だらけの世界遺産

    投稿日 2014年11月07日

    ロスキレ大聖堂 ロスキレ

    総合評価:4.0

    コペンハーゲン郊外のロスキレという街にある大聖堂。世界遺産に登録されています。
    コペンハーゲンカードという乗り放題カードでロスキレまで行けますし、駅~大聖堂のバスにも乗れます。しかしバスがわかりにくく…15分くらいかけて歩いた方がいいかと思います。

    13世紀からある大変歴史ある建物で、15世紀からのデンマーク王家の方々の棺が安置されています。
    歴史あるだけあって棺の数がとにかく多い!けれどどの棺も様々な装飾が施されており、飽きることなく観光出来ます。
    もちろん棺だけでなく、様々な礼拝堂や黄金の祭壇等、なかなか盛りだくさん。

    外観はごく普通の教会に見えますが、内部はとっても見どころが多い教会です。
    コペンハーゲンでいくつか教会を見ましたが、ここが一番観光として楽しめた教会でした。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    駅から徒歩がベストです
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.5
    棺以外も盛りだくさん

  • 観光の中心地

    投稿日 2014年11月06日

    ストックホルム旧市街 (ガムラスタン) ストックホルム

    総合評価:3.0

    ガムラスタンと呼ばれるストックホルム旧市街。あまり広くない範囲ですが、建物が密集しており、土産屋が軒を連ねている島です。
    王宮やいくつかの教会、ノーベル博物館など、いくつかの観光スポットがあることから、ストックホルム観光に来た際には一度は足を踏み入れる場所でしょう。
    これといって何もありませんが、歴史を感じながらぶらぶら散策するのもいいかと思います。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 世界遺産の美しき墓地

    投稿日 2014年11月06日

    スクーグシュルコゴーデン ストックホルム

    総合評価:4.5

    ストックホルム郊外にある墓地。計画的に整備されて作られているため、墓地というよりは公園のような場所。世界遺産に登録されています。
    スウェーデンでは「人は森に還る」と言われているそうで、森林の下にたくさんの墓地が作られています。そのためか「森の墓地」という意味の名称となっています。
    日本の墓地のような独特な雰囲気はなく、とても美しく爽快感すら感じられる場所です。ごみごみした旧市街に疲れたら、観光がてらここで散歩をおすすめします。とってもいい場所です。

    ここも美しいですがストックホルムはとても美しい街。日本以外でここまで美しい街を見るのは初めてかも?
    欧州で再訪する都市はほとんどないのですが、ここの墓地があるストックホルムはまた行きたいです。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    列車で行けます
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料です
    人混みの少なさ:
    5.0
    人はまばら(というか広い)
    展示内容:
    4.0
    素敵な空間です

  • 黄金の間だけは立派!

    投稿日 2014年11月06日

    ストックホルム市庁舎 ストックホルム

    総合評価:2.5

    20世紀最初に作られた、とても美しい市庁舎です。ノーベル賞の晩餐会が執り行われる施設だそうです。
    内部はガイドツアーのみで見学可能。もちろん日本語ツアーはないので、英語ツアーで参加。中国語ツアーがあったのには驚きました。

    ツアー最後にある黄金の間が一番の見どころ。市庁舎なのにキラキラの金箔の部屋なんて!ここで舞踏会も行われるとか。何だか落ち着かない…
    ちなみに黄金の間以外にはこれといった見どころはなく…中央駅から歩いて行けるという立地なので、時間があれば観光する程度で良いかと思います。

    旅行時期
    2013年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    中央駅から徒歩圏内
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    意外と人が多い
    展示内容:
    2.5

  • 日本人には感慨深い場所です

    投稿日 2014年11月06日

    ツェツィーリエンホーフ宮殿 ポツダム

    総合評価:3.5

    名前だけ聞くと知らない方も多々おられると思いますが、二次大戦時のポツダム宣言が行われた場所です。宮殿とはいえ、元々が別荘だったためか、とても落ち着いた作りの質素な建物です。
    内部もそれほど広くはありませんし、同じポツダムのサンスーシ宮殿と比べるとずいぶん見劣りがするためか観光客もまばら。小さいけれど一応ホテルは併設されているんですが…

    内部の展示はやはりポツダム宣言時に偏ったものとなっています。トルーマンやスターリンの控室とか喫煙室とか。もちろん、有名な国旗の飾られている円卓もあります。
    アメリカの控室には広島の原爆投下の写真が飾られていたりして…日本人として、広島に住む人間として、何とも表現しがたい感情に。アウシュビッツの次に感慨深い思いをさせられた施設です。

    ここへはバスでアクセスできます。ただポツダム駅から直通便がなく、どこかで一度乗り換えたような?

    旅行時期
    2013年04月
    アクセス:
    2.0
    バスの乗り換えが必要
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    人は少な目なのでゆっくり見れます
    展示内容:
    3.5

  • 庭園と外観が美しい

    投稿日 2014年11月06日

    サンスーシー宮殿 ポツダム

    総合評価:3.0

    ポツダムにある18世紀半ばに作られたロココ様式の美しい宮殿です。世界遺産の一部として登録されています。
    外観はシンプルですが内装はなかなか豪華。パステルカラーの部屋や豪華な内装の部屋など、いろいろと楽しませてくれます。しかし個人的には噴水辺りから見る外観が一番好き。
    宮殿前面に広がる庭園にはオレンジ栽培温室等の施設が点在しており、時間が許せば歩いてみるのも楽しいです。

    ポツダム駅からはちょっと遠いので、バスでのアクセスがおすすめ。ポツダムのバス路線図はとても見やすく、サンスーシの綴りを知っていれば何番に乗ればいいのか調べられます。
    内部に入るためのチケットは専用ブースで購入可能ですが、内部があまり広くないためか入場出来る時間帯が刻印されています。到着したらすぐにチケットを購入し、時間まで庭園散策がベストです。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    ちょっと混雑してます
    展示内容:
    3.5

  • 無料で解放されている展望台

    投稿日 2014年11月06日

    ドイツ連邦議会議事堂 ベルリン

    総合評価:3.0

    ブランデンブルク門の近くにあります。その名の通りの公的施設ですが、オンライン予約をして印刷した紙とパスポートを持参すれば無料で見学できます。
    見学できる部分は屋上のドームだけなので、施設を見学するわけではなく展望台を解放している感じです。

    ブランデンブルク門やベルリンの街並みを見下ろすことができるなかなかのビュースポット。
    ドーム内の大きな螺旋スロープで一番上まで行くと、頂上部分にぽっかり穴があいています。そこに寝そべられる木の台が置かれており、寝転んで星空を眺めることができ、ちょっと休憩がてら寄るにはいいスポットだと思います。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料です
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • とにかく好立地

    投稿日 2014年11月06日

    ホテル サードニクス東京 日本橋

    総合評価:3.5

    八丁堀駅からすぐに位置しており、交通の便は問題ありません。ちょっと頑張れば銀座まで、もう少し頑張れば東京駅まで歩くこともできます。
    周囲は意外と静かで騒音に悩まされることはありませんでした。その反面、飲食店が少し少な目なので飲みや食事は他に行ったほうがいいかもしれません。ただコンビニはあるので自分は困りませんでした。
    部屋はとてもおしゃれできれいで何一つ不満はありませんでした。
    ちょっと値段が高めなのでまた使うかは微妙ですが、一つの候補として考えるには全然OKなホテルです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.0

旅路さん

旅路さん 写真

22国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

旅路さんにとって旅行とは

異文化に触れて勉強することと、いろんなことに疲れたときに逃避行

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

香港

大好きな理由

いろんな意味でごちゃごちゃしてて好き♪

行ってみたい場所

日本より東の国

現在22の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています