旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

R241さんのトラベラーページ

R241さんのクチコミ(96ページ)全1,985件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ポール・ロップ・オベロイ店:

    投稿日 2009年07月12日

    バリ島

    総合評価:5.0

    我が家のバリでの一押しポール・ロップ。
    DSFギャラリア、ラヤ・スミニャックにもあるが、イスタナ・クタ・ギャレリアとここオベロイの店が店舗が広く品揃えが豊富。

    エトロ風の色使いで、誰が着るのかみたいな服もあるが、上手にコーディネイトできればかなりオシャレになる。

    それなりに高いが、赤札商品もある。
    生地、縫製、色使いには高級品の品格がある。日本で同じようなものを買うと思えば破格のプライス。

    唯一の難がサイズ。
    ターゲットが欧米人なので、我が家の女性陣にあうサイズがなかなかない。
    もっとも、サイズがあったら財布がとんでもないことになる。

    旅行記
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10345302/

    旅行時期
    2009年05月

  • SKS:オベロイ通りの中でも群を抜いているセンス

    投稿日 2009年07月12日

    バリ島

    総合評価:5.0

    1Fは衣料、2Fはインテリア

    オシャレな店がいっぱいあるオベロイ通りの中でも、ここは頭一つ抜けている。
    店長っぽい(オーナー?)イタリア人風のオニイサンもニコニコして感じがいいし、スタッフのバリ人らしいオニイサンも雰囲気がある。

    ワンピースを試着したがサイズが合わず買わなかったが、ここは超おススメ。
    オベロイ通りに行ったら絶対に覗くべし。

    旅行記
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10345302/

    旅行時期
    2009年05月

  • Lucia:高級だがセールコーナーもある

    投稿日 2009年07月12日

    バリ島

    総合評価:3.0

    高級レディース
    店内はかなり広く、商品もゆったりと置いてある。
    やっぱりと言うか、あたり前と言うか値段も高級。

    この手の店はセールのコーナーが奥にあることが多く、案の定ここも一番奥に遠慮気味にあった。

    マダムがシルクのノースリーブを試着してみたが、もう一つしっくりしないので断念。

    旅行記
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10345302/

    旅行時期
    2009年05月

  • CHILE:ちょっと高級っぽい

    投稿日 2009年07月12日

    バリ島

    総合評価:4.0

    店内はそんなに広くないが、ディスプレイがちょっと高級っぽい。

    2~3回は腰に廻る細長い革編のベルトをお嬢が買った。

    旅行記
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10345302/

    旅行時期
    2009年09月

  • レリジョン:男物が充実している

    投稿日 2009年07月12日

    バリ島

    総合評価:4.0

    オベロイ通りのショップは、女物オンリー(90%以上女物)のショップがほとんどだが、ここは男物が結構充実している(と言っても男物が半分ぐらい)。店内も広い。

    セール品のTシャツを10万Rpで買った。一生分のTシャツを持っているR241が買ったのだから、品質は押して知るべし。縫製もしっかりしているし、布地も安物臭くない。

    詳しくは旅行記を参照
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10345302/

    旅行時期
    2009年05月

  • Banboo blonde:ここは穴場、おススメですよ!

    投稿日 2009年07月12日

    バリ島

    総合評価:5.0

    ガイドブックには載っていないが、結構客が入っている。
    我が家の女性陣が物色している間に、客がドンドン入ってくる。客はほとんど欧米系で日本人は見なかった。

    さすがに客が入っているだけあって、センスのいいものが揃っている。店内も広い。

    お嬢がワゴンセールの中からメチャクチャ安くなったスカートとタンクトップをゲット。お嬢の名誉のために金額は伏せておくが、スカートは会社に着ていっている。

    旅行記
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10345302/

    旅行時期
    2009年05月

  • eBiza:リーズナブルな爬虫類のバック

    投稿日 2009年07月12日

    バリ島

    総合評価:5.0

    爬虫類系の革専門店。
    サヌールで入った爬虫類系の革専門店とは違い、この店にはハイソな雰囲気はみじんもない。でも、価格はビックリするぐらいリーズナブル。

    パイソンのハンドバックを650,000Rpで購入。もちろん本物。

    爬虫類系のバック、ベルト、財布等に興味がある方は是非覗いてみてください。

    旅行記
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10345302/

    旅行時期
    2009年05月

  • キャシー・ビューティー・サロン:元気なオネエサンがいっぱい

    投稿日 2009年07月12日

    バリ島

    総合評価:4.0

    ムラスティ通りを少し入った所にある美容院&マッサージ

    特別安い訳ではないが、アラム・クルクルから徒歩圏内なので重宝した。
    ボスのキャシーを筆頭に、ここのオネエサン達は非常にフレンドリーで話好き。

    クリームバス7万Rp、バリニーズマッサージ(1時間)6万Rp、ネイル4万Rp+ハナハナ4万Rp、ペディキュア4万、フットマッサージ(1時間)5万Rp

    詳しくは旅行記を参照
    3度目のBALI 8日目
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10345302/
    3度目のBALI 9日目
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10347550/

    旅行時期
    2009年05月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • ビアサ・アウトレット:移転してます!

    投稿日 2009年07月08日

    バリ島

    総合評価:4.0

    ビアサ・アウトレットに行くと閉店していた。
    あちゃ!と思ったら、レモン・グラスの前に移転したとの小さな張り紙。
    レモン・グラスの道向かいに新店舗を発見。

    基本的には50%OFF。本店と同じものが稀にある。

    でも、雑に置いてあるので掘り出し物を見逃しがちになる。先に本店の洗練されたディスプレイを見てから、アウトレットをチェックすることをおススメする。

    旅行記
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10343849/

    旅行時期
    2009年05月

  • lulu:オシャレ

    投稿日 2009年07月08日

    バリ島

    総合評価:4.0

    ワルン・オチャの道向かい。
    店は広くないが、商品はオシャレ。
    お嬢がワンピースを買った。

    ラヤ・スミニャックをジャラン・ジャランする時に覗いてみては

    旅行記
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10343849/

    旅行時期
    2009年05月

  • UCシルバー:センスのいい商品がたくさんある。

    投稿日 2009年07月08日

    バリ島

    総合評価:4.0

    UCシルバーは、3月下旬頃ショップチャンネルでバリ特集をやっている時に初めて知ったが、バイパスのあっちこっちで看板広告を見かけた。

    ショップは予想以上に広く、センスのいい商品が沢山あった。
    銀製品専門ではない。
    品質も良さそうだが、驚くほど安いわけではない。

    ディスカウントはしないと言われたが、値引しますと言われるより返って信頼できる。

    ピアス2点とブレスを買った。3つ買うのでディスカウントしてと粘って、何とか10%OFFになった。

    ショップの裏に工場があり、見学もできる。

    詳しくは旅行記を参照
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10342371/

    旅行時期
    2009年04月

  • マタハリ・ハイパーマート<モル・バリ>:

    投稿日 2009年07月07日

    バリ島

    総合評価:4.0

    モル・バリの2Fにあるスーパー
    ここは品揃えが豊富で、夜10時まで営業しているので、我が家は食料品やバラマキ土産をここで買うことにしている。

    前回は遠周り&メータ−改造タクシーに引っ掛かったので、今回はDSFギャラリアの送迎バスを予約した。

    タクシーを利用する場合はブルーバードにしましょう。

    旅行時期
    2009年04月

  • デンパサール・マタハリ:アレも安い、コレも安い

    投稿日 2009年07月07日

    バリ島

    総合評価:4.0

    サヌールからデンパサールは意外に近い。

    クタのマタハリとは違い、こちらは一応デパート。
    デパートだけど、所詮はバリ。

    店に入るとアレも安い、コレも安いと大騒ぎ。
    ここは店員さんが異常に多いが、幸い誰も近づいてこない。我が家以外に日本人の客はいない。

    大騒ぎした挙句、マダムが買ったのは49,950Rpのサンダル1つだけ。R241もつきあいでビーサン30,000Rpを購入。

    旅行記
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10340897/

    旅行時期
    2009年04月

  • THE SPA<プリ・サントリアン>:3時間でもリーズナブル

    投稿日 2009年07月07日

    バリ島

    総合評価:4.0

    マダムはスウィート・メモリー
    ?シーソルト・フットバス
    ?シーソルト・ボディウォッシュ
    ?バリニーズ・マッサージ
    ?ルルール・ボディ・スクラブ
    ?ヨーグルト・コンディショナー
    ?フラワー・ペタル・バス
    ?トロピカル・フェイシャル

    お嬢はチョコレート・スパ・トリートメント
    ?チョコレート・シーソルト・フットバス
    ?チョコレート・シーソルト・ボディウォッシュ
    ?アロマテラピー・マッサージ
    ?アロマテラピー・チョコレート・ボディ・スクラブ
    ?ボディ・ブランケット
    ?フラワー・ペタル・バス

    ともに3時間コースの長丁場
    ホテルスパだが、マダムが60$、お嬢が58$ととてもリーズナブル。

    プリ・サントリアンに宿泊している訳でもないのに、何故こんなに安いか?

    どこの旅行社で予約したかは、旅行記を読めばわかります。

    旅行記
    3度目のBALI 4日目
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10339776/
    3度目のBALI 2日目
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10336838/

    旅行時期
    2009年04月

  • コスモ・サロン:クリーム・バスはおススメ

    投稿日 2009年07月07日

    バリ島

    総合評価:4.0

    田尾たんぼさんの本(マップルにも載っていたが紹介者は田尾さんのスタッフ)で紹介されていたPanacheに行こうと店の前まで来てみたら工事中。
    しかたがないので、同じ本に載っていた数件隣のコスモ・サロンに変更

    クリーム・バス(110,000Rp)をやったが、これがすっごい良かった。
    クリームを力強くすり込んでいく。ジェラティックは単に塗るだけだったが、こちらの方が理にかなっている。
    肩や腕のマッサージも力強くて気持ちいい。
    3人とも大満足。

    気に入ったので最終日にもう一度行った。

    詳しくは旅行記を参照
    3度目のBALI 4日目
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10339776/
    3度目のBALI 10日~11日目
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10349676/

    旅行時期
    2009年04月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • SyAng gallery:爬虫類革専門店

    投稿日 2009年07月07日

    バリ島

    総合評価:4.0

    漁師の道前に小奇麗な店があった。
    中を覗いてみると爬虫類専門のレザーショップ。
    ディスプレイや店員の様子は高級店っぽい。

    服もあったが、バック・ベルト中心。
    アレコレ見た挙句、お嬢が蛇革で花びらをかたどったブレスレットを購入。

    落ち着いた店なので、サヌール滞在なら一見の価値は十分ある。

    旅行記
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10339776/

    旅行時期
    2009年04月

  • シシ・クンチ・ナナン・パッチ:シシ・ナナンより見やすい

    投稿日 2009年07月06日

    バリ島

    総合評価:3.0

    日本人女子に絶大な人気をもつシシ・ナナンに「クンチ」と「パッチ」を加えたショップ
    こっち店の方がディスプレイがゆったりしていて見やすい。

    嬢がアタのポシェットを買う。

    おハノマン通りをジャラン・ジャランする時に覗いてみては

    旅行記
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10343849/

    旅行時期
    2009年05月

  • レム・ヴィエット・バリ:ベトナムとバリの融合

    投稿日 2009年07月06日

    バリ島

    総合評価:4.0

    何となく雰囲気が違うと思ったら、ベトナムとバリを融合させた商品を扱うショップらしい。

    藍染っぽいサマードレスをマダムが買ったが、70,000Rpとリーズナブル。
    ハノマン通りをジャランジャランする時に覗いてみては

    旅行記
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10343849/

    旅行時期
    2009年05月

  • Pearl Jewellery:

    投稿日 2009年07月06日

    バリ島

    総合評価:4.0

    ウブドは3度目になるが、デウィシタ通りに来たら何故か入ってしまうパール屋。
    そして何かしら買ってしまう。
    今回は、お嬢がピンクパールのトップ(K18ネックレス付き)を購入。

    結構安いのでデウィシタ通りをジャラン・ジャランする時によって見ては

    旅行記
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10343849/

    旅行時期
    2009年05月

  • クラマ・デサ・アダッ・ジュンジュンガン:期待はずれ

    投稿日 2009年07月06日

    バリ島

    総合評価:3.0

    昨年見たタマン村のケチャが非常によかった。村の収益のために村人総出で行うという点は、今回のジュンジュンガン村も同じ。

    期待していたが、男たちの声に迫力が感じられない。踊り子たちも素人丸出し。我が家のケチャ歴の中で最悪(ウルワツは論外)。

    ?にタマン・カジョ、?にトレナ・ジェンガラ、??がなくて?にジュンジュンガン。
    その後、ずーっとあいて?にウルワツってところかな。

    詳細は旅行記を参照
    http://4travel.jp/traveler/r241/album/10338764/

    旅行時期
    2009年04月
    観光の所要時間
    1-2時間

R241さん

R241さん 写真

19国・地域渡航

15都道府県訪問

R241さんにとって旅行とは

安くて美味しいものを食べ、コストパフォーマンスの高いものを買う。
ソウルから始まった海外旅行。上海、バリを経て、最近はもっぱらタイとベトナムにはまっている。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

バンコク、ホーチミン

大好きな理由

何となく

行ってみたい場所

ラオス、ミャンマー

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています