旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ごめすさんのトラベラーページ

ごめすさんのクチコミ(6ページ)全1,232件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 一般参観

    投稿日 2022年04月14日

    皇居 一般参観 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    小一時間の皇居一般参観ガイドツアー
    事前にネットから予約をしました
    平日朝の10時開始
    集合場所は桔梗門
    予約、手荷物確認後中へ
    IDカードを渡されます
    待ち合い室で、映像での紹介
    皇居なお土産を売る売店もあります
    普段見られない皇居中から
    大手町、丸の内を見られて
    とても勉強になりました

    旅行時期
    2022年04月

  • 原点味噌バターコーン

    投稿日 2022年04月14日

    俺流塩らーめん 東急本店前店 渋谷

    総合評価:4.0

    東急本店の向かい側
    寒かったので入店
    冬限定の味噌バターコーン(980円)と
    俺流餃子(380円)を注文
    チャーシューはトロトロ
    歯がいりません
    コーンはシャキシャキで
    バターとよくあって
    妙に美味しかったです
    辛味噌にしたせいで
    塩辛さはゆがめませんが
    お客さんが絶えないのがわかりました

    旅行時期
    2022年04月

  • ランチ

    投稿日 2022年04月11日

    よし梅 人形町本店 日本橋

    総合評価:4.0

    ねぎま鍋で有名な芳町老舗のお店
    家屋は登録有形文化財
    昭和の木造家屋そのままです
    夜は高すぎるので
    平日ランチで入店
    まぐろ漬丼御膳を狙っていたのに
    12時過ぎて既に完売
    泣く泣く天丼御膳(2000円)を注文
    少々天麩羅のタレが甘過ぎましたが
    付け合わせの切り干し大根が
    美味しいかったです

    旅行時期
    2022年04月

  • 並んでみた

    投稿日 2022年04月11日

    シュークリー 日本橋

    総合評価:3.5

    人形町で有名な
    シュークリームのお店
    「Sucre-rie シュークリー」
    12時から開始に
    11:30頃並んでみた
    並んでいる間に
    シュークリームは何個で
    持ち歩きの時間を聞かれる
    みなさん、当然の事ように答える
    さすがあっという間に売り切れてしまうお店
    外カリカリで、美味しゅうございました


    旅行時期
    2022年04月

  • ご開帳

    投稿日 2022年04月11日

    大観音寺 日本橋

    総合評価:4.0

    人形町通りに面している大観音
    毎月11日と17日は、
    前立観音像の後ろの扉が開いて、
    ご本尊を見ることができます。
    最初は、黒い影にしか見えませんでしたが
    横から拝むとやっとわかります。
    改めて「でかっ」と思います。
    お焚き上げも迫力があり
    たっぷり30分
    贅沢なひとときでした。

    旅行時期
    2022年04月

  • 期間限定

    投稿日 2022年04月10日

    がっつりスパゲッティ 葉゜す多家 御徒町店 上野・御徒町

    総合評価:3.5

    御徒町駅から徒歩5分
    大盛りのパスタが食べたくて入店
    期間限定の福岡県が誇るB級パスタ
    ペペロンチーノとカルボナーラが合体
    ぺぺたま(800円)を注文
    熱々で薄味
    味変のため、卓上調味料の
    カラーパウダーやチリパウダーをかけてみました
    美味しいです

    旅行時期
    2022年04月

  • 塩パン

    投稿日 2022年04月08日

    太田ベーカリー 日本橋

    総合評価:3.0

    中央区の薬研堀不動尊の通りの角にあります。
    創業は明治からとのこと。
    オシのしおバターパン(128円)と
    カレーパン(205円)を購入しました。
    手作り感満載の優しいお味です。
    ふわふわでどちらも美味しかったです。

    旅行時期
    2022年04月

  • 生たたき

    投稿日 2022年04月08日

    江戸政 日本橋

    総合評価:4.5

    浅草橋駅から隅田川沿いに出て
    徒歩5分
    立ち食いな焼き鳥のみのお店です
    開店1時間前に並ぶのは当たり前
    第一陣に入らないと、
    売り切れる商品があります
    とりあえず4品(1500円)のコース
    たたき(すぐに生かレアか聞かれます、
    まずは生がおススメ、追加できます)
    と肉詰めピーマン、ねぎま、ハツ。
    レバーは、すぐに完売なので追加不可
    並んでいる間に聞かれます
    追加でふわふわのかわを注文
    追加メニューは、どちらも400円でした
    飲み物は現金払
    文句なしの美味しいさ
    並んだ甲斐がありました

    旅行時期
    2022年04月

  • カスタードクリーム

    投稿日 2022年04月08日

    鳴門鯛焼本舗 浅草橋店 浅草

    総合評価:3.5

    浅草橋駅から徒歩1分
    浅草橋手前の角にあります
    あんこが苦手なので
    こちらのカスタードクリーム入りは
    とてもありがたい
    マダガスカル産バニラビーンズを使用
    一匹260円
    あんこやきんときより高いけれど
    仕方ない
    甘すぎず美味しいです

    旅行時期
    2022年04月

  • 刀削麺

    投稿日 2022年04月06日

    朝霞 刀削麵 四ツ谷

    総合評価:3.5

    平日の夕方来店しました。
    お店お一押しのの刀削麺、
    本場激辛、麻辣刀削麺(860円)と
    紹興酒グラス5年(400円)を注文しました。
    氷なしのストレート
    芳醇な美味しいお酒です
    刀削麺も、辛さがちょうどよく
    太い麺がスープとからみ
    大満足でした。

    旅行時期
    2022年04月

  • ジャンバ がんもどき

    投稿日 2022年04月03日

    双葉 日本橋

    総合評価:3.0

    日本橋の甘酒横丁の
    老舗のお土産が立ち並ぶ一角です。
    名物のジャンボがんもどき(650円)と
    こちらも、大きな厚揚げ(450円)と
    とうふドーナツ(550円)を買いました。
    がんもどきには、
    栗と銀杏がたくさん入っていました。
    厚揚げもしっかりした豆腐を感じました。
    食べ応え満点です。

    旅行時期
    2022年04月

  • 久しぶりのテング

    投稿日 2022年04月02日

    テング酒場 秋葉原昭和通口店 秋葉原

    総合評価:3.5

    秋葉原にはいくつかテングがありますが
    地下一階の昭和通口店へ行きました。
    タコのメニューが多く
    ドリンクの種類もとても豊富です。
    串物やあげもの、ご飯物やデザートもあり
    〆の鷄スープのラーメン(290円)で
    ちょうどよくしまりました。

    旅行時期
    2022年04月

  • サンラーメン

    投稿日 2022年03月31日

    宴客 西日暮里店 日暮里・西日暮里

    総合評価:4.0

    西日暮里の駅から徒歩1分、
    赤い看板が目立つ中華屋です。
    蔵出し紹興酒グラス(350円)と
    サンラーメン(800円)を注文しました。
    紹興酒は、甘味がほどよくおいしいです。
    サンラーメンは、とろみで最後まで熱々で
    麺とスープが絡み合って
    食べ応えありました。

    旅行時期
    2022年03月

  • 平日ランチ

    投稿日 2022年03月30日

    レシピダイニング 蔵前店 浅草

    総合評価:4.0

    平日ランチタイムに入店
    外観からして
    いかにも体に良さそうな雰囲気のカフェ
    豆腐ハンバーグプレート(750円)と
    季節のスープ、本日はにんじんスープ
    (330円セット価格)を注文
    割り箸やスプーン、お水にまで
    気配りを感じました
    量は少ないですが
    お野菜も含め、料理はとても美味しいです

    旅行時期
    2022年03月

  • 野菜

    投稿日 2022年03月28日

    新潟発祥 なおじ 東陽町店 木場・東陽町・清澄

    総合評価:3.5

    メトロ東西線の東陽町駅2番出口から
    徒歩1分
    黄色い看板がとても目立っています 
    なおじ野菜(950円)を食券機で購入
    窓辺ではなく、カウンターに着席
    もやしの山がお見事です
    もやしの味が薄かったら
    卓上調味料の
    コショウとラーメンのタレを足すと
    ちょうどよくなります

    旅行時期
    2022年03月

  • レトロ

    投稿日 2022年03月27日

    福ちゃん 浅草

    総合評価:3.5

    メトロ銀座線の浅草駅の
    怪しいそうな地下街の一角
    昔ながらのソース焼きそばがオシ
    普通盛り350円
    大盛り400円の安さ
    具は何もなく、紅しょうがのみ
    卓上のコショウと追いソースを
    たっぷりかけると美味しいです
    次は餃子もいってみたい

    旅行時期
    2022年03月

  • 春菊天

    投稿日 2022年03月27日

    めとろ庵 門前仲町店 門前仲町

    総合評価:3.5

    門前仲町駅近から徒歩1分
    交差点の角にあります。
    カウンターだけの店内
    春菊天そば(460円)を
    食券機で購入しました。
    注文しからてんぷらを揚げるので
    揚げたてほやほやで
    油がしつこくなく、カラッとサクサクで
    とてもおいしかったです

    旅行時期
    2022年03月

  • 駅近

    投稿日 2022年03月26日

    台湾料理故宮 中目黒店 中目黒・祐天寺

    総合評価:4.0

    中目黒駅から徒歩2分
    NOVAの2階
    麻辣火鍋コース2時間飲み放題付き
    4200円
    海鮮食材が具沢山で
    すべてがボリューミー
    あさりやもやしなど
    ちょっとした素の味付けが
    どれも美味しく大満足
    最後の〆は、ご飯か麺が選べます

    旅行時期
    2022年03月

  • 抹茶ソフト

    投稿日 2022年03月25日

    増田園総本店 浅草

    総合評価:3.5

    浅草駅から徒歩1分。
    老舗のお茶屋さんのソフトクリーム。
    抹茶ソフト(350円)を注文しました。
    コロナのため、店内のイートインスペースは
    使用を中止中。
    お茶の味がしっかり感じられ、
    甘過ぎず美味しいです。
    少々ゆるめなので
    お早めにお召し上がりください。

    旅行時期
    2022年03月

  • さくら鍋

    投稿日 2022年03月25日

    桜なべ 中江 浅草

    総合評価:4.0

    日比谷線の三ノ輪駅から、徒歩10分
    明日のジョーの銅像を過ぎて
    間もなくです
    さくら鍋ランチ(3980円)を注文
    江戸っ子の愛した
    独特なさくら鍋のおいしい食べ方を
    教わりながら
    馬の肉を堪能
    建物も重要文化財とのこと
    贅沢なひとときでした

    旅行時期
    2022年03月

ごめすさん

ごめすさん 写真

9国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ごめすさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています