旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

こうたろうさんのトラベラーページ

こうたろうさんへのコメント一覧(14ページ)全292件

こうたろうさんの掲示板にコメントを書く

  • 初めて知った、初めて見た!

    幻想的でなんか随分昔に戻ったような錯覚も、、、、、
    2018年01月05日04時33分返信する 関連旅行記
  • 初めまして。

    こうたろうさん

    いいね ! をいただき、有難うございました。
    旅行してから2年以上経っていましたが、このツアーは僕のキーエポックのことだったので、どうにかまとめました。
    お見受けすると、こうたろうさんもドイツ、イタリア方面に出かけていらっしゃるご様子。僕もまた欧州ツアーを計画したいと思っています。
    旅行記を期待しています。
    2017年12月31日13時22分返信する

    RE: 初めまして。

    > こうたろうさん
    >
    > いいね ! をいただき、有難うございました。
    > 旅行してから2年以上経っていましたが、このツアーは僕のキーエポックのことだったので、どうにかまとめました。
    > お見受けすると、こうたろうさんもドイツ、イタリア方面に出かけていらっしゃるご様子。僕もまた欧州ツアーを計画したいと思っています。
    > 旅行記を期待しています。

     アンペルマンさんへ

    ドイツはフランクフルトから南へ下って ロマンチック街道を通り ミュンヘンなどを
    まわってきました。欧州はチェコ オーストリア ハンガリーに行ってみたいと
    思っているところです。イタリアやスイスもとてもよいところですよ。ぜひ 訪れて
    みてください。
    こうたろうより
    2018年01月03日10時29分 返信する
  • 来年は是非行ってみたいです。

    実は千灯明は初夏あたりから気にはしていたんです。
    業者には暗に圧力をかけ、仕事を入れるなよビームを全開に出していたんですが爆沈しました。
    まあ今年は沖縄に行って琉球絵巻行列を見てきたんで良しとしました。
    傘が幻想的ですね。
    来年は調整します。
    2017年12月24日14時25分返信する 関連旅行記

    RE: 来年は是非行ってみたいです。

    > 実は千灯明は初夏あたりから気にはしていたんです。
    > 業者には暗に圧力をかけ、仕事を入れるなよビームを全開に出していたんですが爆沈しました。
    > まあ今年は沖縄に行って琉球絵巻行列を見てきたんで良しとしました。
    > 傘が幻想的ですね。
    > 来年は調整します。

    nikさんへ

    毎年11月の第1週の土曜日のようです。竹に囲まれた「BAR」でカクテルを飲みながら
    演奏を聴くというのもおつなものです。

    でひいらしてください。
    2017年12月25日10時40分 返信する
  • 投票ありがとう!!

    こうたろうさん

    こちらへの投票ありがとうございました。

    【格安で行こう、マチュピチュの旅】
    https://4travel.jp/travelogue/11313388

    併せて https://goo.gl/kL7bYz ものぞいて見てください。

    それでは、また遊びに来てくださいネ。//
    2017年12月24日00時23分返信する
  • 南極クル−ズの旅行記に訪問頂きありがとうございます。

    こうたろうさん、いつも<いいね>と返信コメントをいただき有難うございます。
    アイチョ島は初めての半島上陸だったので親子ペンギン達の様子がとても可愛くじっくり観察出来ました。
    ペンギンには5m以内に近づくなとのリ−ダ−の注意でしたがペンギンの方からどんどん近づいて来るので身動きしないでその様子を楽しみました。

    廃船の回りにはいろいろな形をした氷河の欠片が点々とし水際の青色がより濃く鮮明で神秘的でした。
    半島や大陸にはペンギンがいっぱいで正にペンギンの世界でした。
    氷河の上のペンギンやヒョウアザラシはクル−ズ船を見ても驚きもせずとても見慣れているようでした。
    2017年12月10日15時38分返信する

    RE: 南極クル−ズの旅行記に訪問頂きありがとうございます。

    > こうたろうさん、いつも<いいね>と返信コメントをいただき有難うございます。
    > アイチョ島は初めての半島上陸だったので親子ペンギン達の様子がとても可愛くじっくり観察出来ました。
    > ペンギンには5m以内に近づくなとのリ−ダ−の注意でしたがペンギンの方からどんどん近づいて来るので身動きしないでその様子を楽しみました。
    >
    > 廃船の回りにはいろいろな形をした氷河の欠片が点々とし水際の青色がより濃く鮮明で神秘的でした。
    > 半島や大陸にはペンギンがいっぱいで正にペンギンの世界でした。
    > 氷河の上のペンギンやヒョウアザラシはクル−ズ船を見ても驚きもせずとても見慣れているようでした。

    traveiさんへ

    南極に行かれたのですね。想像もつきませんが、きっと素敵なところなんでしょうね。
    旅行記を楽しく拝見させていただきました。
                          こうたろうより
    2017年12月10日19時18分 返信する
  • ご投票ありがとうございました。

    北京&西安旅行記へのご訪問ありがとうございました。

    初めての海南航空、そして初めての北京空港での足止め。
    予定も狂ってどうなることかと思いましたが、楽しい旅行をすることが出来ました。
    北京は長城も含めて全てがダイナミック。
    西安は活気がありながらもどこかのどかで、食事も美味しく人々も親切で
    とても良い都市でした。
    ノスタルジックな世界に浸りにいつかまた再訪したいものです。

    今後ともよろしくお願いいたします。
    2017年12月04日14時50分返信する

    RE: ご投票ありがとうございました。

    > 北京&西安旅行記へのご訪問ありがとうございました。
    >
    > 初めての海南航空、そして初めての北京空港での足止め。
    > 予定も狂ってどうなることかと思いましたが、楽しい旅行をすることが出来ました。
    > 北京は長城も含めて全てがダイナミック。
    > 西安は活気がありながらもどこかのどかで、食事も美味しく人々も親切で
    > とても良い都市でした。
    > ノスタルジックな世界に浸りにいつかまた再訪したいものです。
    >
    > 今後ともよろしくお願いいたします。

    > KRNさん

     旅行記を拝見すると、ドキドキの旅だったようですね。私にはとうてい無理みたいです。 でも、あとから振り返ればそれもまた印象に残る旅の思い出になるのでしょうが。

     西安には 一度訪れてみたいと思っているところです。一層その気持ちが強くなりまし  た。
                     こうたろうより
    2017年12月08日08時42分 返信する
  • おもしろいですね

    最近別府はがんばってますね。
    地方が元気なのはいい事ですね。
    2017年12月03日21時22分返信する 関連旅行記

    RE: おもしろいですね

    > 最近別府はがんばってますね。
    > 地方が元気なのはいい事ですね。

    のぼりんさん

    別府は外国人の占める人口比率が京都市に続いて全国二位なので、町を歩いていると
    普段着をきて行き交ういろんな外国の人とよく出会います。意外と若者の街になって
    きたので 活気があるのでしょうね。

                       こうたろうより
    2017年12月08日08時48分 返信する
  • いいね、ありがとうございます

    旅行記に「いいね」、感謝です.
    幸いparisでは物騒なコトには遭遇せずラッキーでした.
    もう少し旅行記は続きますので宜しかったらまたご覧ください

    ありがとうございました。 toc
    2017年11月30日22時10分返信する

    RE: いいね、ありがとうございます

    > 旅行記に「いいね」、感謝です.
    > 幸いparisでは物騒なコトには遭遇せずラッキーでした.
    > もう少し旅行記は続きますので宜しかったらまたご覧ください
    >
    > ありがとうございました。 toc

    toc blaneさんへ

    パリは素敵ですね。いつか行ってみたいと思っています。
    計画したことはあるのですが、テロがあってから不安が先に立って
    勇気がありません。tocさんの旅行記を拝見して 挑戦してみたくなりました。

                     こうたろうより
    2017年12月01日19時04分 返信する
  • ありがとうございます

    こうたろう様

     ご投票有難う御座います。
     雲一つない富士山を旅先で見ることが出来たのが
     久しぶりでやっぱり絵になりますね。
     
     多数の旅行記から参考にさせて頂きます。
     これからも宜しくお願いいたします。
     有難う御座いました。

                 jun235
     
    2017年11月28日17時47分返信する

    RE: ありがとうございます

    > こうたろう様
    >
    >  ご投票有難う御座います。
    >  雲一つない富士山を旅先で見ることが出来たのが
    >  久しぶりでやっぱり絵になりますね。
    >  
    >  多数の旅行記から参考にさせて頂きます。
    >  これからも宜しくお願いいたします。
    >  有難う御座いました。
    >
    >              jun235

    >  

    jun235様

    富士山が本当にきれいですね。橋と富士山の写真があまりにもきれいなので
    感動しました。
    また 旅行記を楽しみにしています。

                     こうたろうより
    2017年11月30日19時13分 返信する
  • 「いいね!」をありがとうございました。

    こうたろうさんへ

    初めておじゃまいたします。
    今回は 私のつたない旅行記(2017晩秋の札幌へ)に 「いいね!」をいただきまして、ありがとうございました。
    4トラの画像表示変更に伴って、1旅行記への写真アップ枚数を40〜60枚に抑えたいと思って「秋の札幌旅行記」を3冊に分けてみましたが、ご覧になるみなさんにはわかりづらかったかもしれません(><;

    さて、まもなく12月を迎えますが、年末・年始の旅行計画は検討されていますか?
    私は混雑する場所が苦手なので、年末年始はおとなしくしておいて、2月頃に近場の温泉にでも行こうかと考えています。
    たくさんの旅行を楽しみたい気持ちはありますが、仕事やお財布の事情でなかなか行けないですね〜
    できれば、こうたろうさんのようにヨーロッパにも行ってみたいです(^^)。

    風邪やインフルエンザの流行時期でもありますので、あわただしい年末の健康管理には十分に気をつけてお過ごしください。

    〜「いいね!」をいただいて上機嫌の ダメより〜
    2017年11月28日08時12分返信する

    RE: 「いいね!」をありがとうございました。

    > こうたろうさんへ
    >
    > 初めておじゃまいたします。
    > 今回は 私のつたない旅行記(2017晩秋の札幌へ)に 「いいね!」をいただきまして、ありがとうございました。
    > 4トラの画像表示変更に伴って、1旅行記への写真アップ枚数を40〜60枚に抑えたいと思って「秋の札幌旅行記」を3冊に分けてみましたが、ご覧になるみなさんにはわかりづらかったかもしれません(><;
    >
    > さて、まもなく12月を迎えますが、年末・年始の旅行計画は検討されていますか?
    > 私は混雑する場所が苦手なので、年末年始はおとなしくしておいて、2月頃に近場の温泉にでも行こうかと考えています。
    > たくさんの旅行を楽しみたい気持ちはありますが、仕事やお財布の事情でなかなか行けないですね〜
    > できれば、こうたろうさんのようにヨーロッパにも行ってみたいです(^^)。
    >
    > 風邪やインフルエンザの流行時期でもありますので、あわただしい年末の健康管理には十分に気をつけてお過ごしください。
    >
    > 〜「いいね!」をいただいて上機嫌の ダメより〜

    ダメちゃんさんへ

    秋の札幌もまたたいへん趣がありますね。夏の時期に一度しか行ったことがないので
    貴方の旅行記を拝見すると むしょうに行きたくなりました。

    年末・年始は混雑が嫌いなので ひたすらこたつの中で過ごすことになるでしょうね。
    また おじゃまします。

               こうたろうより
    2017年11月30日19時24分 返信する

こうたろうさん

こうたろうさん 写真

9国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

こうたろうさんにとって旅行とは

知らない世界をのぞくときのわくわく感がたまらない。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

スイス(マッターホルンなどの山々) イタリア(ベネチア  フレンツェ)

大好きな理由

行ってみたい場所

 

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています

石川 |

福井 |

岐阜 |

三重 |

大阪 |

兵庫 |

大分 |

沖縄 |