さくさくさんの旅行記全9冊 »
-
- サンクトペテルブルク
-
エリア: サンクトペテルブルク
2018/09/25 - 2018/09/25
9票
-
16票
-
- 有馬温泉とちょこっと京都の旅
-
エリア: 兵庫
2017/01/14 - 2017/01/15
12票
-
14票
さくさくさんの写真全170枚 »
-
翌日はせっかく関西に来たので、京都で少し観光をしました。といっても昼過...
エリア: 兵庫
-
残念ながら天気は曇りですが、池に映る金閣はきれいです。
エリア: 兵庫
-
もう一つ、金続きのおまけ?で御金神社というところへ。清々しい絵馬でした...
エリア: 兵庫
-
お風呂に入ったあとは小腹が空いたので食事を。ついたのが遅かったので、あ...
エリア: 兵庫
-
こちらも温泉街らしさを感じるちょっとレトロな看板
エリア: 兵庫
-
この炭酸泉源公園は、炭酸泉の温泉の水を飲むことができる場所ですが、これ...
エリア: 兵庫
-
道中こんなモニュメントも。日本書紀に由来する歴史ある温泉街です。でもな...
エリア: 兵庫
-
小さな温泉街で、あまり観光する場所が多いわけではないので、炭酸泉源公園...
エリア: 兵庫
さくさくさんのクチコミ全380件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2022年04月10日
4.0北海道のおいしいお寿司が食べたくなり、行きました。回転寿司にしてはやっぱり高い!と思いますが、美味しいので満足できました。平日のしかも遅めのランチで14時以降に...もっと見る
-
投稿日 2022年01月02日
THE PENTHOUSE with weekend terrace 豊洲
4.5駅近で豊洲駅直結、三井ガーデンホテルのフロントの横にあります。高層階にあって、景色がすごく良いところがとても気に入りました◎今回はカフェ利用でいただきませんでし...もっと見る
-
投稿日 2022年01月02日
サイアム オーキッド 八重洲地下街南口店 丸の内・大手町・八重洲
2.5遅い時間のランチにも入れるところという点はよかったです。混んでいない時間帯に行きましたが、タイ料理にしては?結構出てくるのに時間がかかった印象です。盛り付けがあ...もっと見る
-
投稿日 2022年01月02日
パティスリー サダハル アオキ パリ 三井アウトレットパーク木更津店 木更津
4.0フードコートの建物のGODIVAの横にあります。持ち帰りの商品のほかに、ソフトクリームも購入できました。期間限定のお酒の味が強めの大人向けの味のソフトクリームで...もっと見る
さくさくさんへのコメント全3件 »
ポルト | おくさん | 2021年08月09日 |
■ こんにちは はじめまして | bigwellさん | 2016年08月15日 |
投票していただきまして有難うございます。 | さとちゃんさん | 2014年11月12日 |
さくさくさんのQ&A
回答(1件)
-
初めての冬の北海道 新千歳空港〜2泊3日の旅
急に冬の北海道へ 2泊3日でいくことになりました
スケジュールといたしましては
年末年始の旅となります(個人手配・全)
1日目は新千歳空港 15時55分着 ホテル「ノボテル札幌」
...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2013/12/01 13:14:09
- 回答者: さくさくさん
- 経験:あり
はじめての北海道楽しみですね★
美味しいものたくさんあるのでたくさん食べていってほしいです。
私は札幌在住歴が短くて車の運転もしないので、その辺りはお返事できませんが、
一つ言えることは函館は遠いので難しいと思います。
旭山公園も札幌からですと距離ありますが、一日使うなら行けなくもないところでしょう。
小樽は札幌駅から快速で1時間かからないのでお手軽にいけます。
小樽は日没後のライトアップしてる時が素敵でした。
お土産やさんは、6時にはしまってしまいますが…。
あと、小樽はお土産やさんやお寿司屋さんが集中する通りではない反対側の
観光客が少ない裏小樽的なところがノスタルジックな雰囲気があり、
良かったです。小樽リピーターに人気とききました。
自力でどこか探すのは寒さも厳しくて人も少なく辛いと思いますので、裏側の?小樽は
人力車で観光するのもいいかもしれないです。30分あれば見せてくれます。
お土産やさんは新千歳空港がとても充実してますので、
結構なんでもかえますよ‼ルタオをはじめとする有名洋菓子店もありますし、
空港のお店がとても便利です。札幌駅にもお土産やさんはありますから、
お土産を買う場所には困らないと思います。