旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mikoさんのトラベラーページ

mikoさんのクチコミ(7ページ)全634件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 平日ランチがコスパ高し!

    投稿日 2018年03月15日

    ヴォメロ 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    平日休みの友人とこちらのお店でランチをしました。
    人気の高いお店のようでしたので、予約をして伺いました。
    12時より後は予約できないとのことだったので、12時に予約をしました。
    パスタかピザ、それぞれ何種類かあり、友人とシェアしました。
    パスタはラザニア、ピザはマルゲリータにしました。
    あと、サラダやパン、ハムやポテトサラダなどのワンプレート前菜とドリンクが
    ついてきます。ピザは結構大きなサイズなので、女性同士だったら
    パスタとピザをシェアすることをおすすめします。
    ランチ時で混み合っているので、店員さんがすぐお皿を下げに来たり
    お願いしないとお水を入れてくれないのですが、1000円ちょっとでこのお味、
    この内容だったらその点は我慢してでもまた行こうかなぁと思いました。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • こんな所に本格派 ラーメン店

    投稿日 2018年03月16日

    杏樹亭 市川

    総合評価:4.0

    東西線妙典駅から徒歩10分くらいのところにこちらのお店があります。
    近所に美味しいラーメン屋さんはないかと探したら
    こちらのお店がヒットしました。スーパーのオリンピックの近くにあります。
    駐車場も少し離れたところに4台分あります。
    いつも夫とラーメンとつけ麺をシェアして食べています。
    土日のお昼時には行列もできるので、開店時間の11:30の少し前に着くように
    行っています。恐らくご夫婦で営業されています。
    丁寧な接客にも好感が持てます。魚介豚骨スープですが、
    そんなにくどくないところが好きです。麺もプリプリで美味しいです。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • こだわりのスイーツをいただけるお店

    投稿日 2018年03月15日

    リール ギンザ 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    友人とランチの後、こちらに伺いました。平日の15時過ぎだったので、待たずに入れました。
    こちらのお店はパークハイアット東京でペストリーシェフを勤めた後、
    銀座のミキモトラウンジをプロデュースしていた方のお店だそうです。
    2100円のデザートセットを頂きました。紅茶もこだわりがあるようで、
    7種類ほどの茶葉を嗅がせてくださって、選びました。
    私はフレーバーティーと、デザートは苺のモンブランにしました。
    紅茶はたっぷりのティーポットで提供されます。
    デザートは、ピスタチオのクリームの中にイチゴが隠れていて、
    下はチーズケーキになっているので、甘すぎず最後まで色々な味を楽しめました。
    見た目も素晴らしく美しくて、また他のデザートも
    食べてみたくなりました。お食事も美味しそうでしたので、
    また伺いたいです。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 二階はゆっくりできて良かったです

    投稿日 2018年03月11日

    浅草むぎとろ 本店 浅草

    総合評価:3.5

    親戚で浅草に訪れた際、以前から母と叔母が気になっていたお店とのことで、
    こちらなら伺いました。
    開店直前の11時前に着きましたが、平日ですが結構な人でした。
    1000円のむぎとろバイキングに並ぶ人が多いようでしたので、
    二階のバイキングではない方に行きました。
    私は天ぷらとむぎとろにして、私以外は彩り御膳?を注文していました。
    とろろの粘り気がとても強く、とっても美味しかったです。
    すごくお腹いっぱいになりました。
    トイレはきれいで、洗面所に温かいおしぼりが置かれていたのが嬉しかったです。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 浅草寺から近くの喫茶店

    投稿日 2018年03月11日

    サニー 浅草

    総合評価:3.0

    親戚で浅草寺に訪れた際、浅草によく行く叔母が連れていってくれたお店です。
    とても小さな店内ですが、お客さんで賑わっていました。
    いかにも地元の常連さんみたいな方や、海外からの観光客の方など
    色々な客層でした。
    私はストロベリーシェイクにしましたが、シロップで自分で甘さを調整できたのが
    良かったです。コーヒーなどのお値段も良心的でした。
    浅草寺から近くなので、歩き疲れたらちょっと休憩するのに
    いいお店だなぁと思いました。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • ファミリアファンにはたまらないお店

    投稿日 2018年03月11日

    ファミリア (銀座本店) 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    神戸で育ったので、ファミリアの服をよく着せてもらっていたこともあり、
    自分が親になったら子供に着せたいと思っていました。
    柄やデザインなども品が良く、縫製などもこだわっています。
    今回マタニティセミナーを受けるためこちらのお店に伺いましたが
    お店の方の説明もとても分かりやすくて、為になりました。
    店内にはトイレや授乳室も完備されていました。
    お子様連れに優しいところもさすがファミリア!と思いました。
    銀座駅からは徒歩7分とのことで、少し離れています。
    エレベーターもあるので、二階にも行きやすかったです。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    5.0

  • どの串も美味しかったです!

    投稿日 2018年03月11日

    串あげもの 旬s 銀座店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    主人と銀座で用事があり、その前にランチしようと、
    串揚げ屋さんを探して予約していったお店です。
    一休レストランから予約したので、ワンドリンクサービスがありお得でした。
    3100円のアワビの串がつくSHUN Sというコースにしました。
    ご飯とお味噌汁はお代わりできます。お味噌汁のお味がとても良かったです。
    サラダもついています。
    アワビ含めて13種あり、中でもアスパラと牛フィレ肉とエビ、ホタテ、カニ、手羽先が
    とっても美味しかったです。
    衣も軽くあがっているので全然気持ち悪くなりませんでした。
    デザートはアイスでイチゴか柚子から選べました。
    また機会があれば伺いたいです。内装などは少し古いですが、
    トイレはとても綺麗にお掃除されていました。
    飲食店がたくさん入るビルにあるので、エレベーターが時間帯によっては
    混み合っていました。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 定期的に伺いたくなるお店

    投稿日 2018年03月11日

    ボンベイパレス 市川

    総合評価:3.5

    いつも車で行きますが駐車場はないので、近所のコインパーキングに停めています。
    2、3ヶ月に一度はこちらのお店に伺っています!
    恐らくインド人の方だけで営業されていますが、日本語もばっちりで
    時々サービスもしてくれて親切です。
    私はいつもチキンマサラを注文し、主人はカレーを2種類選べるセットメニューから
    エビの入ったゴアプロンマサラと、ボンベイスペシャルを注文します。
    刻んだ生姜が少し入っていて、それが結構好きです。
    ナンはできたて熱々でとても美味しいです。
    行徳駅からも徒歩で数分だと思います。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • おひとりさまでも居心地良かったです

    投稿日 2018年03月05日

    茶寮都路里 大丸東京店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    母との待ち合わせに時間があったので、平日の夕方一人でこちらに伺いました。
    大丸東京店の10階にあります。
    店内は広く、窓際にはカウンター席もあるので、一人でしたが八重洲の景色を見ながらのんびりできて居心地のいい空間でした。
    混雑もしていない時間帯でしたので、席に余裕があり良かったです。
    パフェと悩みましたが、白玉あんみつにしました。
    みつは抹茶みつか黒みつを選べます。トッピングにプラス100円でアイス追加しました。
    アイスはほうじ茶、抹茶、バニラ、玄米茶から選べてほうじ茶アイスにしました。
    寒天がほどよい食感で、さすが都路里!と思いました。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • コインパーキングがすぐ隣にあり便利!

    投稿日 2018年03月04日

    つけ麺 石ばし 千葉市

    総合評価:3.5

    以前友人から教えてもらったこちらのお店に初めて伺いました。
    蘇我駅からすぐの立地です。車で行きましたが、お店のすぐ横に1時間300円の
    コインパーキングがあり便利でした。
    日曜日の開店11:30の少し前に到着すると、行列がありましたが一巡目で入れて良かったです。
    津田沼の必勝軒出身の方のお店のようです。
    つけ麺とラーメンを主人と半分ずつ食べましたが、ラーメン大だと
    かなり麺の量が多かったです(300g)
    そんなにつけ汁は濃厚過ぎず、しんどくならず食べることができました。
    また近くに寄る機会があったら伺うかもしれません。

    旅行時期
    2018年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • パンがあなどれません!

    投稿日 2018年02月24日

    caffeineholic 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.5

    虎ノ門駅からすぐ近くの交差点にこちらのお店はあります。
    以前は岡三証券があったところですが、すっかりその時の雰囲気とは変わって
    オシャレカフェになったなぁと以前から気になるお店でした。
    カフェインホリック というユニークな名前ですが、ワーカホリックというオフィス用
    椅子屋さんが経営されているようです。
    カフェ利用はまだできていないのですが、パンが美味しそうでしたので
    テイクアウトしました。フレンチトーストと、もう一つどっしりめのパンを
    選びましたが、どちらもとても美味しくて、また購入したい!と思いました。
    2つで合計450円でした。
    ホットドッグも美味しそうでしたので、また伺いたいです。
    紙袋に入れてくれたのも嬉しかったです。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • お部屋にこもってのんびり過ごせるお宿

    投稿日 2018年02月08日

    THE SHINRA 森羅 館山

    総合評価:3.5

    出発の1週間前に急に近くに旅行に行きたくなり、こちらのお宿を予約しました。
    スタンダードのお部屋で一室一泊二食で六万円ちょっとでした。
    お部屋はとても狭いですが、居心地のいい空間になっています。
    テラスにある露天風呂は温泉ではないようですが、
    景色もとてもよく、リラックスできて良かったです。
    13歳未満は受け入れしていないお宿なので、本当に静かに過ごすことができました。
    お部屋からもほぼでないで過ごすことができます。
    基本、お部屋食ですが朝食を和食、洋食とペアで別なものを選ぶとラウンジでの
    朝食となります。食事はボリュームもあり美味しかったですが
    感激!という程ではありませんでした。
    また機会があれば訪れてみたいです。

    旅行時期
    2018年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • お値段は高めですが、納得の味

    投稿日 2018年02月08日

    アーベントエッセン 館山ハム 館山

    総合評価:3.5

    館山旅行で宿泊した森羅の朝食にこちらのお店のひじきソーセージが使われていて
    美味しかったので、帰りに立ち寄ってみました。
    本場で賞も受賞したことがあるという本格的なお店だそうです。
    店内にはさまざまな種類のハムやソーセージなどが陳列されていました。
    私たちはチョリソー好きなのでチョリソーと焼豚だけを購入しましたが、
    どちらもとても美味しかったです。
    なかなか自宅からは遠くてすぐには行けませんが、館山に訪れた時には
    立ち寄りたいと思いました。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ランチで3種のスライダーバーガーをいただきました

    投稿日 2018年02月14日

    ラウンジバー プリヴェ 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    母が東京に遊びに来てくれた際、「東京っぽいところでランチしよう」と思い、
    皇居周辺を見渡せるこちらのお店を一休レストランから予約して伺いました。
    スープ、フレンチフライ付き3種のスライダーバーガー、グラスデザート、コーヒーor紅茶で
    3300円に税金、サービス料プラスでした。
    3種のスライダーバーガーは、1つがステーキ、1つが帆立&エビ、1つがモッツァレラチーズが
    入ったもので、どれも小ぶりですが食べ応えあり、お味もとっても美味しかったです。
    景色も素晴らしく、優雅な時間を過ごすことができました。

    旅行時期
    2018年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 平日ランチがお得

    投稿日 2018年02月08日

    マザーズ 吉祥寺店 吉祥寺・三鷹

    総合評価:3.5

    友人とのランチで吉祥寺に集まった際、友人がこちらのお店を予約してくれていました。
    11:30に行きましたが、既に満席で人気の高さがうかがえました。
    女性がとても多かったです。
    ピザランチを注文すると、立派なサラダとピザ、ドリンク、デザートがついてきて
    1000円ちょっとなのでとてもお得だなぁと思いました。
    ピザやパスタはメニューによってプラスいくらかかかりますが、
    それでもお安いです。
    お店の雰囲気も吉祥寺!という感じのおしゃれな感じで楽しいランチタイムを
    過ごすことができました。フレーバーティーも容量のあるカップで
    なみなみと淹れてくれておいしかったです。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • レトロな空間の喫茶店

    投稿日 2018年02月08日

    六曜舎 中野

    総合評価:3.0

    友人と中野で会う際、こちらのお店で待ち合わせて軽めの夕食にしました。
    中野駅南口のマルイの手前を曲がって少し行ったところのビルの2階に
    ひっそりとありました。
    ドアを開けたらいかにも昔ながらの喫茶店!という雰囲気たっぷりで
    年配の店員さんが接客してくれました。
    グラタンスパゲティを注文しましたが、熱々で美味しかったです。
    セットで付いてくるコーヒーか紅茶を、私は紅茶注文しましたが
    コーヒーが出てきました。でも、訂正しなくていいやという気持ちになる
    のほほんとした時間を過ごせました。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 地産地消にこだわった美味しいイタリアンのお店

    投稿日 2018年02月05日

    ベジバル チバットリア 市川

    総合評価:4.0

    比較的近所にあるこちらのお店が以前から気になっていたので、ようやく日曜日の
    ランチに伺うことができました。念のため予約して行きました。
    パスタかピザを注文すると、サラダとドリンクがついてきます。
    主人と私はこのお店おすすめのミートソースのパスタとマルゲリータピザを
    注文し、シェアしました。パスタは分けて持ってきてくださって、
    ありがたかったです。とっても濃厚なミートソースで病み付きになるお味です。
    サラダもランチについてくるサラダと思えないくらい見た目も美しいサラダで
    嬉しかったです。ピザにつける自家製の青唐辛子のオイルがとってもいいお味でした。
    デザートもプラスしましたが、かわいいプレートに盛られて美味しかったです。
    もっと通いたくなりました。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.0

  • お洒落な焼肉屋さん

    投稿日 2018年02月05日

    市川

    総合評価:3.5

    本八幡付近で焼肉屋さんを探していて、こちらのお店が美味しいとの口コミを見たので
    予約して伺いました。
    本八幡の駅からすぐのところにありますが、車で行くと一方通行だったり駐車場が
    コインパーキングしかないので若干不便です。
    焼肉屋さんとは思えないくらい清潔感あふれるシックなお店の雰囲気でした。
    店員さんもイケメンが多かったです。
    お値段は少しお高めな印象です。塩上カルビや上ロースなどの人気メニューを
    注文しましたが、肉質が良く美味しかったです。
    たくさん食べるところというより、美味しいお肉をゆったり味わうお店です。
    デザートのメニューも充実していて、杏仁豆腐美味しかったです。

    旅行時期
    2018年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • ご近所ママさんが集うお店

    投稿日 2018年02月05日

    bres 市川

    総合評価:3.5

    通院している病院の通り道にこちらのお店があって気になっていたので
    一度ランチに立ち寄ってみました。
    カフェですが、ヨガ教室も同じ場所で行なっているようです。
    私が訪れた時はご近所のママさんたちがお子さん連れでたくさん
    いらっしゃっている様子でした。靴を脱いでお店に入るので、
    お子さん連れには良さそうです。私はベジタブルカレープレートを
    注文しました。野菜などにもこだわっているようで体に良さそうな
    味がしました。彩もよく、野菜たっぷりとれて嬉しかったです。
    他のメニューも充実していたのでまた訪れてみたいです。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 銀座でコスパ高いランチのお店

    投稿日 2018年02月05日

    松玄 凛 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    主人と平日休みの日に銀座に訪れた際、ランチでこちらのお店を利用しました。
    少し高級感のあるお蕎麦のお店で、夜はお高いようですがランチは1000円くらいで
    内容充実なものをいただけます。
    ギンザグリーンというビルの4階にあり、開店時間の11:30を少し過ぎたくらいに
    伺うと、すでにビジネスマンの方が並んでいました。
    店内は広いようですぐ案内いただけましたが、時間によっては待つ必要がありそうです。
    主人と私は日替わりスペシャルプレート(1080円)を注文し、この日のメニューは
    唐揚げと茶碗蒸しとお刺身とお蕎麦とご飯、お味噌汁でした。
    お味はすごく美味しい!という訳ではありませんが、ふつうに美味しいですし、
    銀座でこのお値段ならお得なランチだと思います。珈琲か紅茶のサービスもあります。

    旅行時期
    2017年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

mikoさん

mikoさん 写真

12国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mikoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています