旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

もすき〜とさんのトラベラーページ

もすき〜とさんのクチコミ全17件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • いい宿でした。

    投稿日 2010年11月07日

    嬉野温泉 和多屋別荘 嬉野温泉

    総合評価:4.0

    部屋は窓側の障子を閉めて寝ないとものすごく寒かった。

    旅行時期
    2010年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 長崎・グラバー園周辺のカステラ店、清風堂

    投稿日 2010年11月07日

    清風堂 グラバー坂店 長崎市

    総合評価:4.5

    おいしいです!

    空港や土産店には出していないため、現地のみの販売らしいです。

    口コミで有名になったみたい。

    押し売りもしてきません。

    グラバー園の途中にあります。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 国境

    投稿日 2010年04月29日

    マレー鉄道 シンガポール

    総合評価:2.0

    是非、国境は歩きで!

    電車は超えた、、、って感じはしたものの
    味気ないので。。。

    深夜特急の大沢たかおのように、
    歩いて超えたかった・・・。

    旅行時期
    2005年03月
    利便性:
    5.0

  • マカオより香港

    投稿日 2010年04月29日

    マカオ

    総合評価:3.0

    泊まるなら香港。
    マカオはカジノだらけの高めのホテルばかりで
    安宿がほとんどありません。

    香港からフェリーで1時間ほどなので、
    世界遺産のマカオゲートを見るなどは、
    拠点を香港で考えることをおすすめします。

    旅行時期
    2006年10月

  • 日本がいっぱい

    投稿日 2010年04月29日

    台北

    総合評価:3.0

    親日の台湾だけに日本のものがたくさんありました。

    若い子たちは日本人に憧れのようなものがあるみたいで
    若者向けの店に行っても日本の芸能人なんかのものが
    たくさんありましたね。。。

    旅行時期
    2005年01月

  • 韓国で刺身!

    投稿日 2010年04月29日

    チャガルチ市場 釜山

    総合評価:5.0

    チャガルチ市場で魚(ヒラメ)を丸ごと買う。
    →上の階に行く→調理してもらう→ご飯とヒラメ丸ごと刺身に焼酎とビールをつけて食べ、飲む→日本円で約1000円ほど。

    ビバ!釜山!

    旅行時期
    2004年08月

  • チョンキンマンション

    投稿日 2010年04月29日

    香港

    総合評価:4.0

    最高でした。

    主に出稼ぎのアフリカ人とか中近東の方とかが
    多く、建物内は高級から最低クラスまであります。

    僕が泊まったところの共同キッチンで
    ナイジェリア人からナイジェリア料理?を頂いたり
    いい体験もできました。クソ不味かったが。。。

    旅行時期
    2006年10月
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    1.0
    バスルーム:
    2.0
    客室:
    2.0

  • そこはもうシンガポール!

    投稿日 2010年04月29日

    ジョホールバル

    総合評価:1.0

    ホテルが高すぎる!
    もうここはマレーシアじゃない。
    シンガポールだ!!

    旅行時期
    2005年03月

  • 怪しい人?

    投稿日 2010年04月29日

    ジャカルタ

    総合評価:5.0

    旅に出ると声掛けてくると怪しいと思いがちだが、
    この旅中でジャカルタの独立塔の近くで声かけて
    きた胡散臭いおっさんについていった。

    そしたらメシはおごってくれるわ、彼の実家である
    ジャカルタ近郊のボゴールという街までいって
    彼の家に泊めてもらうという、なんとも
    信じ難い体験をしました。

    どういう意図だったのか分からないけど、
    あんまり身構えて旅するのは損だなと感じた。

    旅行時期
    2005年09月

  • 中国サッカー

    投稿日 2010年04月29日

    上海

    総合評価:1.0

    上海のクラブチーム、上海申花のユニを
    市内で必死に探したが、スタジアムまで行かないと
    売っていない。

    しかも、試合がある日のみ。。。

    んなバカな。

    旅行時期
    2008年02月

  • サウナ

    投稿日 2010年04月29日

    ビエンチャン

    総合評価:4.0

    ラオスのサウナは牛乳をかけます。

    僧侶も入ってて色々話しかけてきます。

    色々いい経験ができたサウナ体験でした。

    女性と男性は分かれてますが、水着は必須。

    旅行時期
    2004年02月

  • アンコールワットbyちゃりんこ

    投稿日 2010年04月29日

    アンコールワット シェムリアップ

    総合評価:5.0

    シェムリからアンコールワットまで
    チャリでだいたい1時間くらいだったかな。
    夜中の3時半ころ宿出てサンライズを見れたし。

    バイタクもいいけどチャリで独力でアンコール見学も
    疲れるけどおすすめ!

    旅行時期
    2005年01月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • チュンポン駅前にたむろするバイタク

    投稿日 2010年04月29日

    チュンポン

    総合評価:4.0

    ここはダイビング、シュノーケルの玄関口。

    全くしなかった僕はヒマ過ぎてバイタクに
    チュンポン近郊の1日ツアーをしてもらいました。

    ビーチや寺院やマーケットなどを回って、
    たしか50Bくらいの格安料金でした。

    チュンポン行ってヒマな人は是非試してみては。

    旅行時期
    2005年03月

  • 旧正月の時期

    投稿日 2010年04月29日

    ダラット

    総合評価:1.0

    何故かどこに行っても宿から拒否されました。

    ようやく泊まれた宿も通常期の倍ほどの料金。。。

    かなりテンションが下がった記憶があります。

    旅行時期
    2005年02月
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    2.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • バンダの時期のアンナプルナ

    投稿日 2010年04月29日

    ポカラ

    総合評価:1.0

    全国選挙時、全ての交通機関が狂います。

    そんな時はトレッキングをおすすめします。
    だって、どこにも行けないんだもん。

    ちなみにポカラの街のネット屋も閉まる始末・・・。
    心配もすごくされた。。。

    旅行時期
    2006年02月
    利便性:
    1.0

  • デリーの空港

    投稿日 2010年04月29日

    タクシー デリー

    総合評価:1.0

    メインバザールに行けと言っているのに
    違うところに連れていかれました。

    空港からメインバザールへは是非、
    同士との相乗りをおすすめします!

    旅行時期
    2006年01月
    利便性:
    1.0

  • よかったです☆

    投稿日 2009年08月31日

    アロハカフェ 富浦・富山

    総合評価:5.0

    夫婦で経営されてるペンションです。

    とてもアットホームな宿で、
    オーナーもとても親切でしたし、周りの
    食事処や観光ポイントも親切に教えてくれます。

    部屋は3部屋のみで、3部屋とも窓の向こうは
    海しかありません!!
    窓を閉めていても波音が聞こえます。
    海水浴場ではないのでうるさくもないですよ!

    部屋の古さ等を考えると、若干値段が高いかなあ、
    とは思うけど、サービス考えると妥当かな。

    海外でゲストハウスに泊まったことがある方
    なんかは、ああいう雰囲気ですかね

    おすすめです。僕はまた行きたいです。

    旅行時期
    2009年08月
    1人1泊予算
    7,500円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0

もすき〜とさん

もすき〜とさん 写真

15国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

もすき〜とさんにとって旅行とは

NO Travel,NO Life !!!

自分を客観的にみた第一印象

典型的なB型です。
頑固です。自己中です。テキトーです。
興味ないものは手を付けようともしません。
すぐ葛藤します。
こんな僕ですけど興味あることにはとことん熱いと思います。

大好きな場所

 
海外→ネパール、インド、ラオス、バリ

国内→沖縄、京都、房総、湘南

大好きな理由

良くも悪くも全てのんびり過ごす事が出来る場所だから。

行ってみたい場所

海外→トルコ、モロッコ、チュニジア、スペイン、イギリス、ミャンマー、チベット、イラン

国内→屋久島、波照間、竹富、知床、熊野、佐渡、白神、高千穂

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています