旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みんとんさんのトラベラーページ

みんとんさんの旅行記全8 »

旅行記をもっと見る

みんとんさんの写真全263 »

  • 展示内容から旧ソウル駅舎前で見た謎の銅像は、老人テロリストとして英雄視...

    エリア: ソウル

  • 街中の大通りに雪はありませんでした。

    エリア: ソウル

  • 旧ソウル駅舎に行ってみると、けっこう雪が残っています。「この人、誰だ?...

    エリア: ソウル

  • 私だけの感覚かもしれないけど、タレの醤油のうまみもgood♪よそのお店...

    エリア: ソウル

  • 初日の夕食は明洞タッカンマリ巨成店(いただいた名刺にはコソンオムナムタ...

    エリア: ソウル

  • 独立門駅からすぐの西大門独立公園内にある西大門刑務所歴史館へ。周囲も公...

    エリア: ソウル

  • 今回はモノすごい厳寒だった場合を想定して、とにかく地下鉄からすぐのホテ...

    エリア: ソウル

  • 初日はオンドル部屋に宿泊。素っ気ないくらいシンプルな室内でしたが、広々...

    エリア: ソウル

写真をもっと見る

みんとんさんのクチコミ全33 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

みんとんさんのQ&A

回答(0件)

質問(50件)

  • レンタルバイクの駐輪場について

    • 質問日時:2024/12/22 07:37:27
    • 締切:2025/01/10
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:3件

    こんにちは。
    後3週間ほどでシェムリアップに行きます。
    アンコール遺跡をレンタルバイクで回る予定なのですが、遺跡のそばと言うか近くに駐輪場はあるのでしょうか?

    ネットで調べたところ、「ある」という情報と「特に駐輪場(駐車場?)はないから土産物屋や食堂などで預かってもらう」という情報がありました。

    遺跡にもよるのかもしれませんが、土産物屋でちょっとした買い物をしたりすれば、快く預かってくれるということでしょうか?

  • アプサラダンスショーのおススメレストランは?

    • 質問日時:2024/12/14 17:27:57
    • 締切:2025/12/31
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:2件

    こんにちは。

    1カ月後にシェムリアップに行くのですが、踊りのレベルも高く、お食事内容(ほとんどビュッフェ?)もそこそこ満足のいくおススメレストランはどこでしょうか?

    14年前にアマゾン・アンコールには行ったことがあるのですが、できれば別の所にも行ってみたいのです。

    と言っても、アマゾン・アンコールの記憶もだいぶ薄れているので、再訪してもいいとは思っていますが。

  • レンタルバイクでの遺跡巡りについて

    • 質問日時:2024/12/14 16:51:23
    • 締切:2025/12/31
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:2件

    こんにちは。

    1カ月後に夫婦でシェムリアップに行きます。
    私は14年前に一度訪れていますが、この時はツアー参加だったため、主だった遺跡はマイクロバスで回りました。

    その後、アユタヤやチェンマイでレンタルバイクに2人乗りしての遺跡巡りがなかなか快適だったので、今回もアンコールワットとアンコールトム、できればタ・プロームくらいはレンタルバイクで回ってみたいと思っています。
    (一応、国際免許は取得予定)

    経験者の方がいらっしゃれば、注意点などお聞かせいただけたらありがたいです。

    どうぞよろしくお願いします。

質問をもっと見る

みんとんさん

みんとんさん 写真

7国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

みんとんさんにとって旅行とは

さまざまなカルチャーショックとの出合い。
好奇心のかたまりである私にとって、景色でも、建造物でも、食べ物でも、人の営みでも、とにかく未知との遭遇は、最高のご褒美です。

自分を客観的にみた第一印象

中国、台湾、香港など中国圏に行くと、よく現地の人に間違えられて、道を尋ねられたりします。
韓国ではどれだけ韓国人のふりをしても、ひと目で日本人と見抜かれちゃうのに・・・。

大好きな場所

バンコク

大好きな理由

喧騒と癒やし、動と静―おもちゃ箱をひっくり返したようなエキサイティングな町の中に、いろんな要素が凝縮されているところが何とも言えません。
チャオプラヤエクスプレスボートとトゥクトゥクで疾走している時が一番、「あ〜、バンコクにいるんだぁ」と実感させてくれます。

行ってみたい場所

イグアスの滝、マチュピチュ、ウユニ塩湖、タヒチ、鎮遠、ホイアン

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

兵庫 |