旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

プーさんさんのトラベラーページ

プーさんさんのクチコミ(6ページ)全273件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • きゅきゅっと音がなる砂浜

    投稿日 2016年11月27日

    琴引浜 丹後半島

    総合評価:4.0

    旅のついでに立ち寄ってみました。
    駐車場代が高く驚きましたが、地元のガイドさんが鳴き砂について説明してくれます。そのガイドさんの説明から、この鳴き砂を守りたいという気持ちが伝わってきて、ごみをひろったり環境を整備するために必要なんだろうなと納得できました。
    はだしで砂の上にたちひねると、きゅっきゅっとなって、とても楽しくなってきます。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 砂丘!

    投稿日 2016年11月27日

    鳥取砂丘 鳥取市

    総合評価:4.0

    初めての砂丘で、テンションがあがりました。
    らくだも動物園でしか見たことがないのに、え?これ乗れるの?とびっくり。
    熱いけれど、はだしで走るのはとても楽しかったです。日本に砂漠?とすごく不思議だったけれど、展示物で初めて砂丘と砂漠の違いを知りました。
    でもまぁ、一度来たら満足かな。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0

  • よう作ったな。

    投稿日 2016年11月27日

    鳥取砂丘砂の美術館 鳥取市

    総合評価:3.5

    これを砂と水だけで?
    根気のいる作業だな~と、ほとほと感心しました。
    すごく大きな作品たちで、それを作っているシーンを是非見てみたいと興味はわきましたが、砂の作品たちは見ているうちに飽きてしまって、へ~っと通り過ぎてしまう感じでした。美術館で絵を見続けるのも苦手だからかなぁ。2回目はないなと思いました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • いくらでも食べれそう

    投稿日 2016年11月27日

    さくらんぼ狩り 山梨市

    総合評価:4.5

    山梨県で、初さくらんぼ狩りをしてきました。
    さくらんぼってとっても高いし、小さいからたくさんたべれちゃうけど無限に食べていいの?ってすごくテンションがあがりました。
    とっていい場所はすごく限られた場所だけでしたが、それでもたくさんなっていて、どれもおいしい。でも最後は、もう美味しいかどうかではなく、意地で食べている感じになるので果物狩りは難しいなぁと思いました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    施設の規模:
    2.5

  • ハートのかたちがかわいい

    投稿日 2016年11月27日

    しあわせの手湯 洞爺(とうや)湖

    総合評価:3.0

    ハートの形をしていて、カップルで片方ずつに手を入れられるようになっています。
    手をつっこんでラブラブっぽい写真がとれれば満足で、それ以外することはありません。
    足湯と違い、手をいれたままおしゃべりというのも変な感じなので、一瞬で終わりました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 意外に楽しい!

    投稿日 2016年11月27日

    白い恋人パーク 琴似・発寒中央

    総合評価:4.0

    白い恋人が大好きなのと、ここのケーキバイキング目的で行きました。
    ケーキバイキングでは本格的なおいしいケーキがたくさんあり、気持ち悪くなるくらいたくさん食べました。それはそれは本当に幸せ。
    白い恋人の製造過程も見学でき、チョコレート大好きな私にはとても楽しかったです。チョコレートの昔のパッケージなどもかわいく、思った以上に楽しめました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の快適度:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    アトラクションの充実度:
    3.0

  • ついでに…

    投稿日 2016年11月27日

    宮の沢白い恋人サッカー場 琴似・発寒中央

    総合評価:3.0

    白い恋人パークに行った時に、ついでに立ち寄りました。
    練習時間ではなかったようで、残念ながら見ることはできませんでしたが、のんびりした旅だったのでちょっと休憩がてらおしゃべりをする場所として使わせてもらいました。
    練習のタイミングなら観光にプラスでサッカーを見ることが楽しめますね。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

  • パフェがいっぱい

    投稿日 2016年11月27日

    雪印パーラー 本店 札幌

    総合評価:4.0

    展示されている巨大パフェを、昔修学旅行で見てから、ずっと行って食べたいと思っていました。大人になって行ってみると、実際に食べたいとは思いませんね。
    でも、パフェの種類がとても多く、どれもおいしそう。
    パフェのアイスがおいしく、満足でした。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 赤レンガのかわいい建物

    投稿日 2016年11月27日

    北海道庁旧本庁舎 札幌

    総合評価:3.5

    赤レンガの建物が素敵でした。
    ただ、中に展示されているものはあまり興味がわかず、さーっと通り過ぎてしまいました。
    ですが外から見る景観はよく、北海道の有名スポットに来たという喜びはありました。
    ゴミゴミしていなくて、時間がゆっくり流れている感じがしました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 肉肉しい!

    投稿日 2016年11月28日

    ハードロックカフェ (グアム) グアム

    総合評価:3.5

    アメリカっぽい!
    なっている音楽も料理もアメリって感じで、旅行に来ている感じに嬉しくなりました。
    でも世界中のどこにでもあるお店だったんですね。
    ボリュームのあるハンバーガーで、食べるのに一苦労するくらいでした。
    ハンバーガーにしては値段が高めですが、とっても美味しかったです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • おもったより楽しかった

    投稿日 2016年11月28日

    リナラ グアム ビーチ & カルチャーパーク グアム

    総合評価:3.5

    チャモロの生活を垣間見ることができる、観光地です。
    観光客用に用意されている感じはしますが、意外におもしろかったです。
    その場でココナッツを割ってくれたり、葉っぱを割いて編み、腕輪や魚を作ってくれて、その作り方も教えてくれました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の快適度:
    3.0

  • 素敵な景色

    投稿日 2016年11月28日

    恋人岬 グアム

    総合評価:4.5

    ツアーでいきました。天気が良かったため、海も空も青々としていて本当にきれい。
    グアムの初日に来たこともあって、グアムに来た~という開放感を感じました。
    恋人岬の伝説に関する掲示もたくさんあり、それを見るのも個人的に楽しかったです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5

  • のんびりできます

    投稿日 2016年12月03日

    若草山 奈良市

    総合評価:3.5

    春日大社とセットでいきました。しっかり歩道された道をのぼっていくと、数分でいい景色がひらけます。運動不足の私と幼児にとっては、ちょうどいい登山でした。人はほとんどいなくて、とてものんびりした空気が流れています。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    2.0

  • 自然の力を感じました

    投稿日 2016年12月03日

    玄武洞公園 豊岡

    総合評価:3.5

    旅行でたまたま通りかかり、寄ったのですが意外によくてびっくりしました。
    迫力がある柱状節理は規則的で美しく、自然じゃなきゃ作り出せない迫力だけど、これを自然が作ったのかと思うと長い時間と大地の動きにびっくり。。
    誰もいない観光地だったけど、個人的にツボでした。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    1.5

  • 子連れにおすすめ

    投稿日 2016年12月03日

    神戸市六甲山牧場 六甲山・摩耶山周辺

    総合評価:4.5

    幼児連れにおすすめの場所です。
    広くてのんびりしていて、動物がたくさん!
    羊にもやぎにも触れ合えるし、ショーも企画されています。イヌが羊を追い込むショーは、大人も見ていて楽しかったです。
    天気のいい日に、お弁当を持って出かけるのに最適ですね。

    旅行時期
    2014年05月

  • 最高でした

    投稿日 2016年12月03日

    ハウステンボス・フォレストヴィラ ハウステンボス周辺

    総合評価:4.5

    本当に素敵な場所でした。
    家族で行ったのですが、1階のリビングルームは広々としていてくつろげるし、2階のベッドルームも2つの部屋に分かれていて、落ち着ける。
    ハウステンボスではしゃぐのにも疲れ、そうそうに夕食とデザートを買ってこのホテルに来たので、なおのこと1階のリビングルームがありがたかったです。
    川沿いで景色も素敵で、朝から川沿いを散歩しました。
    またハウステンボスに行くことがあれば、また利用したいです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • お散歩に

    投稿日 2016年12月03日

    今城塚古墳公園 高槻・島本

    総合評価:3.0

    たくさんの埴輪を見ることができます。
    教科書にあった埴輪!って感じのものから、馬の形をしたもの、壺のようなものなど…たくさんの数が並んでいる姿はおもしろいですが、それ以外には特に…。ただ、人がいないし、のんびりした空間でお散歩にちょうどいい場所です。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    2.5

  • ほうとう屋

    投稿日 2016年11月26日

    ほうとう不動 河口湖北本店 富士五湖

    総合評価:4.0

    ほうとうといえばの有名店のようで、お客さんがたくさんはいっていました。
    あつあつで野菜もたくさん入っていて、すごいボリューム。
    子どもと分けながら食べたのでよかったですが、一人では食べられなかったかも。
    平日だったためか、少し並べばすぐに食べることができました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 夢の国

    投稿日 2016年12月03日

    ウォルト ディズニー ワールド オーランド

    総合評価:4.5

    年末のカウントダウンをしに行ってきました。
    まさに夢の国。日本のディズニーよりも、規模がすごく大きくて、とてもじゃないけれど1日じゃ回りきれません。まるまる3日間いましたが、まだ足りなかったです。
    ディズニー直営のホテルに泊まったので、シャトルバスですぐに行くことができ、効率よく時間を使うことができました。
    英語がほぼ分からないので、会話で人を笑わせたりする系のものはいまいち楽しめませんでしたが、アトラクションやショーは、英語が分からなくても十分楽しめました。
    ただ食べ物は、ジャンキーな食べ物ばかりを3日も続けると口内炎と胃もたれに悩まされたので、和風のカップラーメンやビタミン剤などもっていけばよかったと思います。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    2日以上
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    4.5

  • テレビの世界

    投稿日 2016年12月03日

    フジテレビ本社ビル お台場

    総合評価:4.0

    ちょうど夏のイベントをしている時だったので、ゆりかもめに乗る前から、とにかくすごい人でした。
    でも芸能人が司会をしているショーやたくさんの屋台、芸能人のグッズを見るのは楽しかったです。なによりテレビでよく見るフジテレビの建物を見ると、東京に来た~!芸能人に会えるかも!と、すごくテンションがあがりました。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    5.0

プーさんさん

プーさんさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    273

    53

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年09月13日登録)

    52,060アクセス

9国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

プーさんさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています