旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

智将さんのトラベラーページ

智将さんの旅行記全70 »

旅行記をもっと見る

智将さんの写真全978 »

写真をもっと見る

智将さんのクチコミ全74 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

智将さんへのコメント全4 »

掲示板に書く

充実したHAWAII感じます ohanaさん 2023年12月31日
RE: 岩 智将さん 2023年12月28日
(返信数:1) 小春さん 2023年12月26日

掲示板をもっと見る

智将さんのQ&A

回答(17件)

  • 早朝の市内移動方法について教えて下さい。

    初めての香港で、佐敦駅そばのエバーグリーンホテルに宿泊します。
    マカオへのオプショナルツアーを申し込むつもりですが、集合が
    朝7時に尖沙咀駅そばのカオルーンホテルになります。
    朝6時すぎには宿...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/04/18 21:55:01
    • 回答者: 智将さん
    • 経験:あり

    ジョーダンならば、カオルーンホテルまでは多く見ても20分程度あれば楽勝で歩けます。

    ちなみに昔、BP インターナショナルのそばに住んでいましたが、
    尖沙咀のエリアならば、すべて歩いていました。

    朝ならば、そんなに暑くもないので荷物が少なければ、歩くのも選択肢ですよ。
    あと、どうしても歩くのはと言うならば、MTRでもネーザンRd.,を走る問題はありません。

  • 香港ホテルについて

    香港に今度友人と遊びに行こうと考えております。
    ホテルはTSTを考えており、どこかいいところはないでしょうか?
    ショッピング街に近いとうれしいです。

    キンベリーホテルに今の時点では泊まろうか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/11/28 22:18:31
    • 回答者: 智将さん
    • 経験:あり

    香港在住時に、時たま使っていた香港の日系旅行会社に問い合わせて薦められた

    ”ホテル パノラマ バイ ロンバス(Hotel Panorama By Rhombus)”

    値段の割にはなかなか快適な部屋でしたし、
    キンバリーと同じように尖沙咀の中にあって、MTRの尖沙咀から
    すぐ近くまで地下道でつながっていて利便性も良かったですよ!

    【参考URL】http://4travel.jp/os_hotel_tips_each-10234618.html

  • 香港か台湾で悩んでいます

    50代の旭川在住の夫婦です。
    来年の1月中旬位に旅行を計画中です。
    昨年春にはシンガポール、秋には韓国に行ってきました。
    今度は香港か台湾に行きたいと思っていますが、どちらにしていいか迷っていま...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/08/20 22:10:54
    • 回答者: 智将さん
    • 経験:あり

    まず私の好みからいうと、香港です。
    …以前、住んでいたこともありますが。。。

    何度も海外に行っていらっしゃるようなので、香港をお薦めします。
    …初海外なら、台湾です。
    …なぜなら、香港よりも日本語が通じる可能性が大。

    理由としては、もし旧正月前ならば、
    1.バーゲンシーズン!
    2.ビルの旧正月Ver.イルミネーションが綺麗!!
       (尖沙咀、尖東、中環、湾仔等)

    但し、旧正月を過ぎると無くなるので、カレンダーを必ずチェックしてくださいね。
    あと、バーゲンシーズンは中国本土人が大挙して押し寄せますので、多少ビビるかもしれませんが、おおらかな気持ちで行かれるといいかも 笑)ゞ
    …ちなみに香港人は本土の方々とは違います!

    なお気候ですが、大寒のころになると時たま最低気温が5℃になるときがあります。…我が家では家でこたつをしていました。。。
    旭川の寒さに比べれば、大したことはありませんが、一応1,2日は、5℃に対応できる服を持って行ったほうが無難です。

回答をもっと見る

質問(0件)

智将さん

智将さん 写真

6国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

智将さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

香港&アジアンリゾート

大好きな理由

息抜きできる!
ご飯がおいしい!!

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています