旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mariruriさんのトラベラーページ

mariruriさんのクチコミ(7ページ)全220件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 番号取りに注意

    投稿日 2013年01月26日

    鼎泰豊 (101店) 台北

    総合評価:3.0

    受付を済ますと番号票がもらえます。モニターに番号が表示されるので分かりやすかったです。左から1~2人、3~4人、5~6人、7人以上と別れて千番代の番号が違います。後から来た人数の多い人達が先へ先へと中へと案内されていきます。1~2人が一番待たされました。番号表示を見て1~2人の順番が長いようでしたら近くの同じような人を見つけ(実際同じ様な2人組の日本人が沢山おられましたので)声を掛けて3~4人で順番を取るとスムーズに食べる事が出来るかもしれません。


    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • おいしいものが沢山あります

    投稿日 2013年01月26日

    士林観光夜市 台北

    総合評価:4.0

    MRT剣潭駅下車徒歩2分くらいでとても便利な場所にあります。駅を降りるとほとんどの方が夜市に向かわれます。週末&年末ということもあり大混雑でした。美味しいと有名なところは行列が出来ていました。昔ながらの射的や産毛取りのお店もありゆっくり見て回るなら半日は必要かも。面白いお店も沢山有り、Tシャツ屋さんの不良ドラえもんが個人的にはツボでした。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    2.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 出店が出ています

    投稿日 2013年01月26日

    国立中正紀念堂 台北

    総合評価:3.0

    中正紀念堂駅からは5番出口を出るとすぐ目の前に広がっています。正門から巨大な蒋介石像のある紀念堂までの間に赤いテントの出店が並んでいました。ここにはお土産品になりそうなお菓子や簡単に食べられる食べ物等が売られていますので覗いてみてはいかがでしょう。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 見晴らしは最高

    投稿日 2013年01月26日

    台北101展望台 台北

    総合評価:4.0

    直接展望台へアクセスは横のショッピングゾーンのビルから入り免税店と同じ方式のくるっと半周しなければ乗れないエスカレーターをくるくる周りながら上り、5Fからさらに101本体の方へ移動してまたエスカレーターで上がりようやくチケット売り場に到着します。チケット購入後もエレベーターは行列です。あまり並んでなくラッキーと思っていたら角で折れてチケット売り場からは見えないところで折り返しの大行列でした。途中、観光地特有の記念撮影があり写された写真がランダムにモニターに表示されるので時間つぶしにはなりました。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    2.5

  • 激混みです

    投稿日 2013年01月26日

    国立故宮博物院 台北

    総合評価:2.0

    年末だったのでとにかくすごい人でした。チケットを購入するのに並び、荷物を預ける(大きなリック等は預けなければいけません)のに並び、メインの白菜とキリギリス、肉の石を見るために並び、、、とにかく並んでばかりでした。お目当てのカフェも大行列。並び疲れてしまってこちらのカフェも諦めました。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    2.5

  • 便利です

    投稿日 2013年01月26日

    シーザー パーク ホテル 台北 台北

    総合評価:4.0

    駅近で便利なところをと探してこちらのシーザーパークに3泊しました。台北駅のまん前で国鉄やMRTでの移動がスムーズにできます。地下からホテルに入るようになるので雨でも大丈夫です。ホテル裏手には小さな食堂等色々なお店が並んでいるのでこちらも楽しめます。横には三越もあり大変重宝しました。お部屋も広くスーツケースも余裕で広げることができます。

    旅行時期
    2012年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 地下鉄ソウル駅 通勤時間帯に注意

    投稿日 2012年12月19日

    地下鉄 ソウル

    総合評価:3.0

    ソウル駅のロッテマートでショッピングした帰りに地下鉄のソウル駅を利用しましたが通勤時間と重なり大行列でした。地上まで列は延びて延々地下まで。荷物を沢山持っていたので結構大変でした。地下鉄利用は簡単、お手軽ですが時間帯には注意が必要です。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.0

  • 広い!

    投稿日 2012年12月19日

    仁川国際空港 (ICN) 仁川

    総合評価:3.5

    とにかく広い空港で金浦空港と比べると雲泥の差です。時間が許せばじっくり見学したいくらいです。いつも駆け足で通り過ぎるだけですが空港内で交代式等が見られたり、工作体験でウチワが作れたりとても充実しています。難点はソウル市内から遠い事。出来れば往路は金浦空港、復路仁川空港が個人的にはベストです。

    旅行時期
    2012年10月
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 仁寺洞古宮で変身写真

    投稿日 2012年12月19日

    仁寺洞 ソウル

    総合評価:3.5

    雨の仁寺洞は人通りも少なくてメイン通りもスムーズに移動できます。
    仁寺洞の変身写真館に何度目かの写真を撮りに行きました。
    結構な雨だったので濡れずに楽しめるこちらは正解でした。
    オプションで別衣装やアクセサリー、カツラ等を選べますが値段はアップします。
    写真が出来上がるまでは3Fに休憩室があり、韓国ドラマの視聴や無料でセルフお茶もいただけます。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    2.5

  • 滞在中一度は必ず行きます

    投稿日 2012年12月19日

    南大門市場 ソウル

    総合評価:3.5

    ソウルに来たら滞在中、必ず一度は足が向く南大門市場。
    いつも明洞ショッピングの続きでぶらぶらしています。
    季節により置いてある商品が少しずつ変わってくるのでそれを見るのも楽しみです。
    仁寺洞で売っているお土産商品と同じ物が安く手に入りますので一見の価値有りです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • 野菜たっぷり

    投稿日 2012年12月19日

    ウォンジョサンパッチッ (元祖サンパッチッ) (論峴本店) ソウル

    総合評価:4.0

    新ノニョン駅から徒歩3分くらい、江南駅からも歩いて来れます。「
    サンパッ」を注文。
    (たしか9000Wだったと、、、)
    薄い豚スライスと盛りだくさんの野菜が並びます。
    盛り沢山の野菜の割りにお肉が少なく感じました。
    でもこのお値段なら納得。
    豚肉をたれにどぼんと付けてから焼きます。
    普通に美味しかったですが一度行けばもういいかな。
    日本語不可、日本語メニューあり。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 寝るだけなら、、、

    投稿日 2012年12月19日

    ホテル ダイナスティ ソウル

    総合評価:1.5

    格安ツアーで割り当てられたのがホテルダイナスティ。江南地区の地下鉄9号線シンノニョン(新論?餐・Sinnonhyeon・925)駅3番出口から徒歩5分くらいです。駅から地上に出るエスカレーターはありますがそこからホテルまでは結構な上り坂です。歩道もがたがで歩きにくかったです。ホテルは古い、狭い、暗いと評判通りです。ホテル前は大通りで一晩中、車の音やサイレンが聞こえてきます。10月末に宿泊でしたが「蚊」がいてびっくり。プーンという独特な音でなかなか寝付けませんでした。格安ツアーなので我慢しましたが個人で行くなら利用しないホテルです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    1.0
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    1.0

  • レジに注意

    投稿日 2012年12月17日

    ロッテマート (ソウル駅店) ソウル

    総合評価:4.0

    いつ行っても激込みのロッテマートですが、少量の商品を購入するときは入り口近くのレジがかご用になっていて比較的短時間で会計できます。大型のカート用は別になっているので使い分けて。商品によっては1+1(一つ買えば無料でもう一つ付いてくる)等がありますのでよく吟味して購入しましょう。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    2.5
    品揃え:
    4.5

  • 親切な人ばかり

    投稿日 2012年12月17日

    ホボントースト (明洞本店) ソウル

    総合評価:4.5

    韓国のトーストを食べたくてこちらへ伺いました。前回は日曜日でお休みだったので念願かなっての再訪でした。ホボンおじさんはとっても親切で優しくお店のスタッフも優しい人ばかりです。目的のトーストはお好み焼きと甘いソース挟んだ感じです。フレッシュジュース類もお勧めです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 明洞餃子と同じメニュー

    投稿日 2012年12月17日

    カンナムギョジャ (江南餃子) ソウル

    総合評価:4.0

    江南の繁華街のごちゃごちゃした場所にありなかなかたどり着かず地元の方に連れて行ってもらいました。明洞餃子と全く同じメニュー、同じ値段、同じお味です。明洞餃子はいつも超満員で行列必須ですがこちらはわりと空いていてスムーズに席に案内されました。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • フェリーで

    投稿日 2012年12月10日

    桜島 桜島・古里温泉

    総合評価:3.0

    薩摩半島から桜島へはフェリーで簡単に行けます。フェリー内には有名なうどんのお店もあり、たくさんの人が食べていました。桜島では結構な雨のためガスがかかり全景を見ることが出来なかったのが残念でした。溶岩は思ったよりゴツゴツしていました。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.0

  • びわソフト

    投稿日 2012年12月10日

    道の駅 たるみず 大隅半島(鹿屋・垂水・志布志・肝属)

    総合評価:2.5

    薩摩半島からフェリーで桜島へと渡り、陸から大隈半島へと抜けるとすぐにあるのが道の駅たるみずです。お土産品は一通り揃っていますが品揃えが少ないです。店先にある「びわソフト」が珍しかったです。奥にあるレストランでは取れたてお魚のメニューが並んでいました。

    旅行時期
    2011年09月
    バリアフリー:
    2.5
    トイレの快適度:
    2.5
    お土産の品数:
    2.0

  • 知覧武家屋敷

    投稿日 2012年12月10日

    知覧武家屋敷庭園群 知覧・南さつま・日置

    総合評価:3.0

    知覧特攻平和会館の帰りに知覧武家屋敷群の庭園へ。特攻平和会館の重い雰囲気を持ったままこちらで気分転換ができよかったです。隅々まで手入れされた庭を拝見できるようになっています。一部開放されたお庭もあり知覧茶を頂く事も可能でした。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 一度は訪れる場所

    投稿日 2012年12月10日

    知覧特攻平和会館 知覧・南さつま・日置

    総合評価:5.0

    かねてから一度は訪れなくてはと思っていた知覧特攻平和記念館へ。入場するとなんともいえない雰囲気が伝わってきます。展示されている出撃した青年達の写真、最後に残された家族に宛てた手紙等は胸が締め付けられ心が苦しくなりました。忘れてはいけない事実が目の前にありました。

    旅行時期
    2011年09月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 道の駅いぶすき

    投稿日 2012年12月10日

    道の駅 いぶすき彩花菜館 指宿

    総合評価:2.5

    1日目の宿泊先「いわさきホテル」へ途中で休憩がてら道の駅いぶすきに寄ってみました。結構にぎわっていて駐車場が一杯で入場するのに少し時間がかかりました。設備は他の道の駅と大差はなく普通です。併設されている広場からの見晴らしは最高でした。

    旅行時期
    2011年09月
    バリアフリー:
    2.5
    トイレの快適度:
    2.5
    お土産の品数:
    3.0

mariruriさん

mariruriさん 写真

5国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mariruriさんにとって旅行とは

☆癒し☆現実逃避☆リゾート☆趣味☆

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています