旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yu-さんのトラベラーページ

yu-さんのクチコミ(4ページ)全122件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 東京で天然温泉!

    投稿日 2012年12月30日

    ラクーア 水道橋

    総合評価:5.0

    東京のど真ん中にある天然温泉です。
    施設内にはスパや温泉、もちろん食事ができる場所もあります。
    スパには男女一緒に入れるので、仲良く一緒に過ごすカップルがたくさんいます。
    もちろん女性同士なども多いですが、友達同士で行ってもカップルで行っても楽しめる施設だと思います。
    女性のパウダールームには化粧品が置いてありますが、フリーで使えるものではないので注意です。

    旅行時期
    2009年11月

  • 名古屋に来たって感じがします。

    投稿日 2012年12月30日

    中部電力 MIRAI TOWER 名古屋

    総合評価:4.0

    テレビ塔ということで、若干札幌のテレビ塔と似ているな?とは思いましたが、名古屋の中心地にたつテレビ塔を見ると名古屋に来たなという気分になります。
    まわりには飲食店やお店もたくさんあるので買い物や食事のついでに、景色を見に行くのも良いかもしれません☆
    昼間も天気が良かったのできれいでしたが、夜は夜でライトアップされた景色がきれいでした。

    旅行時期
    2010年05月

  • やっぱり行くなら夜かな?

    投稿日 2012年12月29日

    天覧台 (六甲山上展望台) 六甲山・摩耶山周辺

    総合評価:4.5

    昼間には行ったことがないのでわかりませんが、夜の夜景は最高です。
    のぼっている最中にだんだん見えてくる夜景にのぼりきる前からテンションは最高潮、で、着いた瞬間いろいろな人が『お~!!』って口に出して言ってました。
    函館などきれいな夜景はたくさんありますが、関西に訪れたら足を運んでほしい場所です。

    旅行時期
    2010年05月

  • 観覧車だけでも十分☆

    投稿日 2012年12月29日

    よこはまコスモワールド 横浜

    総合評価:4.0

    遊園地として楽しみたい人ならわざわざコスモワールドを選ばなくてもいいのかな・・?
    という気はしますが、横浜のシンボル的な存在といわれるだけあって、観覧車のライトアップされたところや、観覧車に乗って上から見た景色などはとてもきれいです。
    入場料がかからないので、ふらっとたちよって遊園地の雰囲気を楽しめるのでそこはオススメです。

    旅行時期
    2010年03月

  • なんといっても夜景!

    投稿日 2012年12月29日

    お台場海浜公園 お台場

    総合評価:4.5

    何十回と訪れているお台場ですが、いつ行ってもなんだかほっとする、癒される場所です。
    夏なら花火を見たり(とてつもない人で、浴衣でいってしまうととてつもなく大変ですが・・・^^;)、冬なら夜景を眺めたり、いつ行っても楽しめます。
    ちゃんと砂浜があったり、屋形船があったり、いろいろな楽しみ方ができるのでは。

    旅行時期
    2010年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 展望台は長時間の待ち時間覚悟で・・・

    投稿日 2012年12月29日

    東方明珠電視塔 上海

    総合評価:4.0

    展望台に上ろうと意気込んで行きましたが実際行ってみると長蛇の列。
    出てきた人に話を聞くと乗り換えがあったりなんだかいろいろなところで待ち時間があり、結果すごく時間がかかるとのこと。
    展望台から夜景を見たかったのですが、あきらめ、外から眺めることに。
    結果すごくきれいだったし、実際のぼってないので中の様子はわかりませんが、時間がない人は遠めから見るのがきれいで良いと思います。

    旅行時期
    2010年01月
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 立地がちょっと不便かも?

    投稿日 2012年12月29日

    恋人岬 グアム

    総合評価:3.5

    バスを乗り継いでいきましたが、タモン地区から少し離れているので、車があるかたは車で行ったほうが楽だと思います。
    景色はすごくきれいでした。
    夕暮れ時に行ったのでカップルがたくさんいてとても良い雰囲気でした。
    ただ、そんなに長い時間をさかなくても1時間もあれば十分だと思います。
    記念のコインも作れたので作りました☆

    旅行時期
    2010年03月

  • 遠くて不便・・・

    投稿日 2012年12月29日

    レオパレスリゾート グアム グアム

    総合評価:3.0

    部屋は大きいし、スタッフの方々はとても親切だし、いろいろ助けてもらえたし、敷地も広くやることもいろいろあったのでとても素敵なホテルでした。
    ・・・ただ。
    グアムでここのホテルでなくても良いかな?という感じです。
    というのも、とにかくメインの場所からカナリはなれているので移動が大変。
    バスも日本にたいに頻繁にくるわけではないので時間を気にしながらの移動・観光は正直大変でした。
    少し値段が張ってもメインのビーチ沿いに並んでいるホテルの中から選んだほうが観光にはむいているかな。。。

    旅行時期
    2010年03月
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.5
    客室:
    4.5

  • マーライオンのお母さん・・?

    投稿日 2012年12月29日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:4.5

    だいぶ長い間、これが本物だと思ってました。
    別に偽者ではないんですが、セントーサ島に、本物(お父さん)がいます。
    お父さんのマーライオンはとても巨大で全体像を撮るのがとても大変ですが、このお母さんマーライオンは後ろの景色と一緒に撮れるほどのサイズです。
    そしてこのお母さんの後ろにさらに小さくてかわいいのがまた一体います。
    私が行った時はこの子供(?)が一番人気でみんなここぞとばかりに写真を撮りまくってました。
    こちらはセントーサ島のマーライオンに比べて、立地が良いのであまり時間のない方はこちらのマーライオンでも十分かもしれません。

    旅行時期
    2010年03月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 巨大!!せっかくなら口の中に入ってみて

    投稿日 2012年12月29日

    マーライオン (セントーサ島) シンガポール

    総合評価:5.0

    マーライオン、市内のほうにある小さいのが本物だとしばらく思っていましたが、数回目のシンガポール訪問で、いまさらこの島にある巨大なのが本物だと知りました・・・^^;
    本物は見上げると首が痛くなるくらい巨大で、上まで上ってライオンの口部分に入って写真などを撮ることができます。
    写真だけ見ると何だかわからなかったりもしますが、牙はちゃんと見えます☆
    夜になるとショーが始まり、マーラインや周りがライトアップされ、きれいです。
    島自体は海も木々もとてもきれいで、わたしは自転車をレンタルしてサイクリングしました。
    結構広いので自転車の方が効率よくいろいろ回れてよいと思います。

    旅行時期
    2010年03月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5

  • 突然の絶景!

    投稿日 2012年12月29日

    サクレクール寺院 パリ

    総合評価:5.0

    実はここが何なのが、この建物が何なのかわからないまま偶然通りかかったので立ち寄りました。
    教会がすきで、どの国に行っても必ず立ち寄るほどなのに、急のフランス上陸、観光だったので何の情報もなく、ただただ歩きまわっていた感じだったので偶然にも立ち寄れたのはラッキーでした。
    お昼ころ行ったので、階段に座り込んでランチを食べる人や、音楽を奏でている人などいろいろな人がいました。
    時間があまりなかったので、まわりをまわっただけでしたが、とても雰囲気のある素敵な場所でした。
    ただ、たどりつくまでにたくさん階段や坂を登って少し疲れました・・・。

    旅行時期
    2010年08月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 東京タワーとはまた違ったよさ☆

    投稿日 2012年12月29日

    エッフェル塔 パリ

    総合評価:5.0

    地図を持っていませんでしたが、遠くから見えるエッフェル塔をたよりに歩いていきました。
    町並みがとてもきれいなのでそんなにたくさん歩いた感覚はなく、1時間以上軽く歩けてしまいました。
    お時間ある人はホテル近くから徒歩もありかもしれません。
    エッフェル塔自体は人であふれかえっていて、上りきるまでに2時間ちかくかかってしまいました。
    おかげで終電をなくし、タクシーで帰るはめになりましたが、それでもギリギリまで見ていたいと思うくらいきれいな景色でした。
    個人的に上る前に下から撮る全体像の写真がきれいでした。上に行ってしまうと写真だとどこにいるかわからないので・・・

    旅行時期
    2010年08月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 夕日に照らされる姿はまた格別!

    投稿日 2012年12月29日

    凱旋門 パリ

    総合評価:5.0

    凱旋門まで向かうシャンゼリーゼ通りは歩いているだけでスキップしたくなるくらい素敵な町並みでした。
    並んでいるお店はおしゃれでかわいいし、デザートはどれもとてもおいしそうでした。
    おいしそうなものがたくさんありすぎて決めかねてしまいましたが、凱旋門すぐ近くの(名前はわかりませんが)お店で買ったパイが甘すぎず、日本人好みの味でとてもおいしかったです。
    凱旋門自体は人であふれかえっていて、はいるのが一苦労、上ったあとも見るまで多少時間がかかりましたが、それだけの価値がある景色でした。
    夜はライトアップされているとのことだったので、中には入れませんが外からの景色を見るために立ち寄りましたが、きれいでした。
    個人的には夕日の時間帯がとてもきれいです。

    旅行時期
    2010年08月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.5

  • お菓子のおうちみたいなかわいさ

    投稿日 2012年12月29日

    グエル公園 バルセロナ

    総合評価:4.5

    サグラダファミリアの建築でおなじみのガウディのデザインした公園です。
    すごく自然がいっぱいで歩いていると空気もきれいな気がして癒されました。
    公園の柱や囲いやさまざまなもののデザインがすごくかわいらしかったです。
    まるで絵本の世界のお菓子のおうちみたい。
    ただ、ガイドさんにはスリが多いので気をつけてといわれました。
    たしかに散策している時5人組ほどの旅行者に声をかけられ一緒に写真を撮ろうといわれました。荷物もってようかと聞かれ断ったのでとくに何もありませんでしたが、もし渡していたら持ち逃げされていたかもしれないです・・・。
    海外は日本とは違うとどこへ行っても気を引き締めるのは大切だと思いました。

    旅行時期
    2010年03月
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • バルセロナに行くなら一番に訪れてほしい

    投稿日 2012年12月29日

    サグラダ ファミリア バルセロナ

    総合評価:5.0

    バルセロナといえばやっぱりここ、サグラダファミリアですよね。
    初日に着いてすぐに訪れ、次の日、そしてそのまた次の日観光帰りに・・と1週間しかない滞在中に4日以上訪れました。
    もともとどこの国に旅行に出かけても必ず教会だけは見て回ると決めているほど教会は好きですが、サグラダファミリアは今まで見た中でもダントツで、別格でした。
    まだ工事中であるにもかかわらず、あの偉大さは言葉で表すのは難しすぎました。
    繊細な彫刻や、ユニークなデザインなど見所は数え切れないほどありますが、ただ何も考えずそこにたたずんでいるだけでもとても感じるものがありました。
    夕暮れ時や暗くなった後のライトアップされたところなど、とてもきれいで、足を止めずに入られない場所です。
    いろいろ情報を得たり本で読んだりするより、是非本物を見に行ってほしい場所です

    旅行時期
    2010年03月
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 本当に倒れるまで食べたくなるものがいっぱい!

    投稿日 2012年12月29日

    道頓堀 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:5.0

    大好きな街、大阪!の中でも道頓堀はいつ行ってもおいしいもの、やさしい人懐っこい人達であふれてます。
    お好み焼きもたこ焼きもかぞえきれないほどたくさんのお店があるし、どこも本当においしいのでどこで食べようか迷ってしまうほど。
    わたしは本当に倒れるほどまわりました。
    一日に5件以上たこ焼き屋をまわりお好み焼きも食べまくりました。
    おかげで体重は激増でしたが、それでも良いと思えるほどおいしいものだらけの素敵な街でした。

    旅行時期
    2010年11月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 京都といえば・・・ですよね

    投稿日 2012年12月29日

    清水寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:5.0

    いまさら・・・な感じもしますが、誰でも知っている清水寺です。
    学生時代の修学旅行から考えると何回目だろうというくらい来ていますが、いつ来てもその季節ごとの良さがあり、とても楽しめます。
    見えるのは同じ景色のはずなのに、草木が紅葉したり、雪がふったり桜がさいたりするだけでまったく違う景色に見えるので不思議です。
    毎回まったく新しい新鮮な気持ちで景色を堪能できます。
    個人的には秋の紅葉の季節がとても好きです。
    外人さんたちがたくさんいたりはしゃいでいるのを見るとうれしくなったりしちゃいます。

    旅行時期
    2010年11月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 待ち時間は回り方を考えて短縮!

    投稿日 2012年12月29日

    ユニバーサルスタジオジャパン 大阪ベイエリア

    総合評価:4.5

    東京といえば、ディスニーランド、大阪ならユニバーサルスタジオですよね!
    映画好きの人でなくても(ストーリーを知らなくても)十分楽しめるようにひとつひとつ作られていて、帰ってきてから全部の映画を見直したい!という気持ちになりました。
    個人的にはスパイダーマンがすごく好きです。
    えっ!?そんな動きするの?といった感じで初めてのったときはすごく衝撃を受けました。
    そして写真は何回か乗るまでどこで撮られているのかわからず変な顔でした・・・。
    ET等もかわいくて癒されます。
    ご飯は高いしそんなにおいしいわけではないので外で食べましたが、乗り物はどれもすごくおもしろいので開園から閉演までずっと楽しめました。
    ただ、ディズニーほどではないですが、待ち時間はカナリあるので回り方を考えたほうが効率よく楽しめるかも!?

    旅行時期
    2010年11月
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    5.0
    アトラクションの充実度:
    5.0

  • 夜の一人歩きは注意

    投稿日 2012年12月29日

    新世界 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    新世界といえば串かつ、そしてこのタワーだ!と関西人の友達に連れていってもらいました。
    タワー自体はそんなに高さはないし、とくにのぼる必要性は感じませんでしたが、日立!エアコンといった文字がライトでアピールされているのはなんだか大阪っぽいな・・・なんて思っておもしろかったです。
    東京タワーにそんな文字が浮かぶことはないですからね・・・
    まわりにあるお店もどこも活気があって、昔ながらのお店やゲームセンターなどもあり、楽しかったです。
    串かつ屋さんはたくさんあって実際どこがいいのかよくわかりませんでしたが、どこも安くて活気があるので人がたくさんいる場所を選べばはずれはなさそう☆
    2度漬けはダメだよと念をさされました☆

    旅行時期
    2010年11月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    2.5

  • 時間帯によっては団体客で込み合っているかも・・・?

    投稿日 2012年12月29日

    大阪城 大阪城・京橋

    総合評価:4.0

    大阪には何度も足を運んでいますが、大阪城には初めていきました。
    城なんて・・・と実は少し馬鹿にしていた部分があったのですが、実際に目の前にするとすごく大きくて圧倒されました。
    日中に中を散策したり、写真を取り、夜に再び訪れ夜景を撮ったり雰囲気を楽しんだりしました。
    どちらにもそれぞれ良さがありましたが、夜は(暗くなるので当たり前かもしれませんが)少し怖い感じがしました。夜道では少し注意が必要かもしれません。。。
    日中は日中で、タイミングにもよるかと思いますが、修学旅行生たちや、海外からの団体のお客様などがいてとてもにぎわっていて、写真をとるのが大変でした。

    旅行時期
    2010年11月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    見ごたえ:
    4.5

yu-さん

yu-さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    122

    13

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年12月12日登録)

    23,333アクセス

18国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yu-さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています