旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ken-kenさんのトラベラーページ

ken-kenさんへのコメント一覧(4ページ)全174件

ken-kenさんの掲示板にコメントを書く

  • いいですね!

    矢張り早起きとあって人が居なくって
    青空に映える街並みが絵葉書のような写真ですね!
    私は1月夜と早朝矢張り人っこ一人居ずおとぎの国に
    タイスリップしたかの様で良かったです!
    私は写真が無いので又行った得した気分で拝見しました!
    2018年01月22日10時44分返信する 関連旅行記

    RE: いいですね!

    > 矢張り早起きとあって人が居なくって
    > 青空に映える街並みが絵葉書のような写真ですね!
    > 私は1月夜と早朝矢張り人っこ一人居ずおとぎの国に
    > タイスリップしたかの様で良かったです!
    > 私は写真が無いので又行った得した気分で拝見しました!

    makiさん、おはようございます。

    投票とコメントをありがとうございます。

    makiさんの旅行記、全部投票してしまったようです。
    また新しい旅行記がアップされるのを楽しみにしています。
    ぜひ個人旅行での海外旅行記をアップしてください。
    楽しみにしております。

    これからもよろしくお願いします。

                      ken-ken
    2018年01月23日08時26分 返信する
  • 有難う御座います!

    今日は!
    早速のの詳しい返信にただ、うなずき
    関心して拝読しました。
    有難う御座います!
    ドイツとオーストリアはツアーだったので
    ken−kenさんの様に詳しく見られず
    又現地の人との触れ合いも有りませんでした!
    定年後は1ヶ月掛けてヨロッパ周遊をと思いましたが
    勇気がでませんで6から8日で行ったり来たり!

    私も一人旅大賛成です!
    昔は妻と行ってましたがおっしゃる通り
    喧嘩になります!
    自分の世話で精一杯で・・・
    とんでもない旅をしていると友人は言いますが
    色々失敗の連続で之も又良い思いでですよね!

    私も最近滞在型に憧れています!
    貴重なアドバイス大変参考に成り勇気ずけられました!
    ken−kenさん本当に旅なれていらしゃいますね!
    又、旅行記拝見し質問しますので
    宜しくお願いします!
    失礼します!


    2018年01月22日10時32分返信する
  • 今晩は!

    又お邪魔虫ですみません!
    私も2016年春リスボンから帰国後に胃潰瘍で入院中天国と地獄を
    見て前回のイタリアでバチカンに行ってなかったので医師と家族の反対を
    押し切り退院後即行きました!
    私も事前予約で長い行列を横目に朝一番で絵画から先に行くとガラガラで
    貸切状態かえって不気味でした!ルーブルも夜9時のナポレオンの間の警備員さえ
    居らず返って怖かったです!
    でもゆっくり観賞できました!バチカン教会はスンナリは入れましたか?
    私など3時間近く待ちましたと!
    所でken-kenさん一人旅?何日ぐらいの日程で?宿泊や移動は事前予約?
    英語は堪能で?
    会員の方でユース利用でヨロッパ自由旅行を満喫の方が居て
    私も宿泊客と地元の人に触れ合いの旅に憧れていますが、
    勇気と語学力がありません!
    ken-kenさんのアドバイスをお願いします!
    2018年01月21日20時18分返信する 関連旅行記

    RE: 今晩は!

    おはようございます。
    コメントをありがとうございました。

    > 私も2016年春リスボンから帰国後に胃潰瘍で入院中天国と地獄を
    > 見て前回のイタリアでバチカンに行ってなかったので医師と家族の反対を
    > 押し切り退院後即行きました!
    > 私も事前予約で長い行列を横目に朝一番で絵画から先に行くとガラガラで
    > 貸切状態かえって不気味でした!ルーブルも夜9時のナポレオンの間の警備員さえ
    > 居らず返って怖かったです!
    > でもゆっくり観賞できました!バチカン教会はスンナリは入れましたか?

    基本的に並ぶところは開館時間の前にで行くようにしています。
    この時は美術館に行った後に行ったので、サンピエトロ寺院の前にはすごい行列ができていました。なのでパスしました(笑)。
    実は10年前に行ったときバチカン美術館の開館の前7:30に行っています。
    なのでこの時は行列もなくスムーズに入ることができ、各礼拝堂でやっているミサを見ることが出来ました。(神父さんが助祭らしき人を連れて各礼拝堂を回り、ミサ的なことをしているようでした。)
    そういう発見もあるので朝起きはやめられません。
    ちなみにフランスに行ったときはカルト・ミュゼを買って、ルーブル・ヴェルサイユともに一番乗りを果たし、モナ・リザ、鏡の間も一人で楽しむことが出来ました。



    > 所でken?kenさん一人旅?何日ぐらいの日程で?宿泊や移動は事前予約?

    いつも一人旅ですが現地に友人(日本人です)がいたりするので夕食を共にすることはあります。
    でも我儘なので観光は絶対に一人です(笑)。
    朝6時くらいから朝食抜きで行動なんてことをしたら総スカンを食らいますので(笑)。

    宿泊は事前予約で移動はユーレイルの〇カ国パスを使うこともあります。
    ただイタリアは予約が必要なので現地の自動販売機で購入しています。

    > 英語は堪能で?

    全然です(笑)。
    ただ向こうも英語が堪能というわけではないし、よほどのことがない限り使う言葉は限られていますので、今のところなんとかなっています。

    > 会員の方でユース利用でヨロッパ自由旅行を満喫の方が居て
    > 私も宿泊客と地元の人に触れ合いの旅に憧れていますが、
    > 勇気と語学力がありません!
    > ken?kenさんのアドバイスをお願いします!

    語学力はあまり必要ないんじゃないでしょうか?
    必要なものは勇気と体力だと思います。
    勇気のほうは一回でも旅してしまえばつくと思います。
    いろいろなトラブルがありましたが(フランスではタクシーの中に貴重品を忘れました。その時はほかのタクシーの方が連絡を取ってくれて、戻ってきましたが、イタリアではパスポートをスラれて結局飛行機を変更し、大使館にも行き帰国証明書をもらいました。)
    おかげで度胸が据わり、所詮はどこに行っても人間変わらないものだという実感も得ました。
    ただ、交通機関が発達し、最新機械を導入しているヨーロッパは旅しやすいなと思います。
    案ずるより産むがやすしだと思います。

    一番の問題は荷物ですね。
    荷物を持って移動というのが一番のネックです。
    そのため若いころは周遊型の旅をしていましたが、今では滞在型の旅をするようになりました。

    一か所自分の行きたい場所を決め、そこを起点に日帰り旅行・あるいは荷物をホテルにおいての一泊旅行という形をとるとよろしいかと思います。
    例えばパリ・ロンドンに泊まって周辺の観光地に行く。
    (パリだったら一泊すればブルージュにも泊まれますし、ロンドンで優雅にカントリーハウスに泊まるのもいいかもしれません)

    意外なおすすめはミュンヘンとウィーンです。
    ミュンヘンを含むバイエルン地方は山あり城あり教会ありロマンティック街道ありで一週間泊まっても飽きることがありません。
    ウィーンもザルツブルクやブタペストに日帰りできますし(一泊できればなおいいですが)ドナウ川沿いの町々はとても美しいです。
    荷物はホテルに預かってもらってもいいし、交渉が不安なら最悪一泊分損するつもりでホテルの部屋に置きっぱなしにするのも手です。(ある程度のお金とパスポートだけを携帯し、貴重品はセーフティボックスに入れます)
    大荷物なしならホテルに行きながら観光できますし、時間も十分使うことができます。

    この4都市なら飛行場もすぐなので多少高くても飛行場からホテルまではタクシーを使い、あとは荷物と貴重品はホテルにおいて観光すればだいぶん気分が楽です。
    最初はそういう旅から始められてだんだん難易度を上げていくのがいいのではないでしょうか?
    特にドイツ・オーストリアは物価が安く、日本と同じできちっとしているので最初の個人旅行にはぴったりだと思います。

    それからこれは余計なことなのですが、二人旅だとどちらかがリーダーシップをとることとなり、リーダーは相手のことを考えて失敗してはいけないというプレッシャーがかかって常に緊張しまくり、なにか失敗すると今まで気を使ってた分怒りっぽくなります。結局それをきっかけに結構喧嘩が始まったりするんです。
    その点一人旅だと、一人だから相手の迷惑を考えることなしに、ま、なんとかなるさと開きなおれるので楽なのも確かかもしれません。

    推察するにまだまだお若くてらっしゃると思います。
    慣れてしまえば70、80になっても個人力は可能です。(多分お金は若い時よりもかかることになると思いますが・・・・)
    ぜひ個人旅行でヨーロッパに行かれてください。

    またよろしくお願いいたします。

                                     ken-ken
    2018年01月22日08時07分 返信する

    RE: RE: 今晩は!

    追伸
    旅行期間は現地7泊か14泊です。
    大都市ならコインランドリーがあるところがあるのでそれを使っています。
    2018年01月22日08時11分 返信する
  • こんにちは!

    今日は!
    毎日寒い日が続きますね!
    何時もいぃね!有難う御座います

    ken−kenさんセンスの良い旅で
    写真が綺麗で思わずどんな人かと
    プロフィールを見ましたよ!

    私も古典絵画が好きでヨーロッパ行きましたが
    カメラが無いので想いでは頭の中だけで
    彼方の写真を見て思い出し感動したり
    こんな所があったんだと後悔したりてます!

    しかし写真が上手いですね!
    カメラは一眼レフですか?
    又絵画も詳しい様子で・・・・
    私は詳しく無いのですがルーブル以来世界10大美術館を
    目指し後はNYメトロポリタンだけ????

    ゆっくりと何回も見直したくなる旅行記ですね!
    これだけまとめるには知識と時間がかかりますよね!
    感動を有難う御座います!
    2018年01月21日11時20分返信する

    RE: こんにちは!

    > 今日は!
    > 毎日寒い日が続きますね!
    > 何時もいぃね!有難う御座います

    こちらこそいつもご訪問と投票をありがとうございます。

    > ken−kenさんセンスの良い旅で
    > 写真が綺麗で思わずどんな人かと
    > プロフィールを見ましたよ!
    >古典絵画が好きでヨーロッパ行きましたが
    > カメラが無いので想いでは頭の中だけで
    > 彼方の写真を見て思い出し感動したり
    > こんな所があったんだと後悔したりてます!
    > しかし写真が上手いですね!
    > カメラは一眼レフですか?
    > 又絵画も詳しい様子で・・・・

    ありがとうございます。
    そんな風なお褒めの言葉をいただき赤面している次第です。

    カメラは重いのが嫌なのでコンデジです。(ビデオでも撮っていますので・・・・)
    ただフォートラベラーの会員の方のお勧めでちょっといいのを使っています。
    値段は2万円ほど高かったのですが、画像のあまりの違いに驚きました。
    多少暗い所でもボケずに撮れるので、美術館・教会のフレスコ画などを撮る時に大変重宝しております。
    絵画に関しては後で調べてコメントを載せております。

    現代は何をするにも進んだ機械・インターネットのHPといろいろなものに助けられ、いい時代になったなと思っております。

    > 私は詳しく無いのですがルーブル以来世界10大美術館を
    > 目指し後はNYメトロポリタンだけ????

    自分もヨーロッパ中心なのでメトロポリタンもワシントンのナショナルギャラリーも行っおりません。
    多分、エルミタージュを含め一生行かないんじゃないかという気がします。(笑)

    > ゆっくりと何回も見直したくなる旅行記ですね!
    > これだけまとめるには知識と時間がかかりますよね!
    > 感動を有難う御座います!

    ありがとうございます。
    またよろしくお願いいたします。
      
                               ken-ken
    2018年01月21日12時13分 返信する
  • 懐かしく拝見!

    数年前行ったドイツ思い出しました!
    有難う御座います!
    2018年01月21日10時59分返信する 関連旅行記

    Re: 懐かしく拝見!

    makiさん、こんにちは。

    コメントをありがとうございます。

    ドイツ・オーストリアは旅しやすく、ホテル代、食事代など物価も比較的安いので個人旅行がしやすくて大好きな国です。

    またよろしくお願いいたします。

                            ken-ken
    2018年01月21日12時00分 返信する
  • 綺麗

    イタリア、フィレンチェは2回行きましたが
    此処は見ていません!
    ken-kenさんの写真の上手さと関心し
    又、スレスコ画に見とれいかなかった事を
    後悔しています!
    何時も感動有難う御座います!
    2018年01月20日10時12分返信する 関連旅行記

    RE: 綺麗

    makiさん、こんにちは。

    投票とコメントをありがとうございます。

    フィレンツェは「天井のない美術館」と言われております。
    はじめはシニョーリア広場などにある彫刻を指すのかと思いましたが、
    今回行ってみて市内に点在する数多くの教会のことを指すのだと思い当たりました。

    ウフィツィ美術館も確かに素晴らしいのですが、壁に直接描かれたフレスコ画は他所には絶対に持っていけない分、現地でしか見ることのできない素晴らしい美術品だと思いました。
    本当に美術館以上の感銘を受けました。
    そういった素晴らしいフレスコ画がフィレンツェ以外にも国内に星の数ほどあるのですからイタリアという国はすごいなと思います。
    おかげでイタリアには何度も行っても飽きないだろうと思っております。

    またこれからもよろしくお願いいたします。

                            ken-ken
    2018年01月20日13時12分 返信する
  • こんにちは!

    今日は!
    毎日寒い日が続きますね!
    この度は写真の無い退屈な旅行記に訪問し
    いいね!うぃ頂き有難う御座います
    サージ料が上がり段々海外旅行し辛く成りましたね!

    今年は何処に旅行されますか?
    私は年でもう行けそうにありませんので
    皆さんの旅行記で行ったつもりで楽しんでいます!
    又訪問しますね!
    2018年01月19日09時52分返信する

    RE: こんにちは!

    こんにちは。
    いつも投票をありがとうございます。
    また、この度はコメントをありがとうございます。

    > この度は写真の無い退屈な旅行記に訪問し
    > いいね!うぃ頂き有難う御座います

    こちらこそいつも投票をありがとうございます。


    > 今年は何処に旅行されますか?

    今年は8月末にスイスに行こうかと計画しております。

    > 私は年でもう行けそうにありませんので
    > 皆さんの旅行記で行ったつもりで楽しんでいます!
    > 又訪問しますね!

    自分もだんだん歳を感じておりますので、行けるうちに海外旅行をしようと思っております。
    ありがとうございます。
    またよろしくお願いいたします。

                                   ken-ken
    2018年01月19日12時09分 返信する
  • ギリシャの悪夢

    旅行記を参考にさせて頂き、去年11月末からギリシャへいきました。
    ミコノス島も一泊の予定で行きましたが、アテネからの飛行機も、予約しているにもかかわらず、スタンバイと言われ乗れるかどうかは判らないが、ゲートで待つようにとの事です。結局乗れましたが、予約していた評判の良いビラの前で5時間待ちましたが、誰も来ません。隣のホテルに泊まる羽目に。このホテルの受付もビラのオーナーに電話をしてくれましたが、反応無しとの事でした。明くる日、空港へ行きましたが、帰る便がキャンセル。フェリーで6時間かけてアテネへ。その日はメテオラへ行く予定で、支払いを済みの電車とホテル代が無駄になりました。
    帰りの空港までの電車でスリに被害に合いそうになり(2回あり)散々なギリシャの旅でした。
    今年もよろしくお願いします。
    2018年01月09日08時58分返信する 関連旅行記
  • 私も同じ部屋に泊まりました。

    サントリーニ島には2回ほど行きましたが、ホテルはアトランティダビラです。なので、主さまの旅行記の雰囲気とか意味とかが、すごーくよくわかりました(微笑)主さまの書かれている反対側の道(教会側)をイア方面に進むと手ごろなスーパーや食品店があるので、私たちは日本から持って行った食材+現地調達の食材で食事を作って食べてました。全体的にサントリーニ島とかミコノス島とかは食事が高いですね。それでも滞在中にフィラでもイアでも1~2度は現地レストランを使いましたが、味も塩辛くて口に合いませんでした。一番おいしかったのは、シーフードとオリーブくらいでした。ホテルのバルコニーにテーブルを出して、日本から持って行った素麺をすすりながら見た、あの絶景とも言える海の景色は忘れられません。とても懐かしく思い出されました。ブログを拝見して、重なる記憶の主さまに共感を覚えつつ、素敵なブログに感謝いたします。
    2018年01月07日01時58分返信する 関連旅行記

    RE: 私も同じ部屋に泊まりました。

    prohfyさんおはようございます。
    コメントをありがとうございます。
    これからもよろしくお願いします。

        ken-ken
    2018年01月07日07時36分 返信する
  • 新年明けましておめでとうございます㊗

    昨年はお世話になりました。
    旅行記を楽しく拝見させて頂きました。
    今年も楽しい旅行記を拝見させて下さい。

    こちらは、今年は秋でパスポートが切れます。
    そろそろ海外旅行は卒業かとも考えております。

    今年もよろしくお付き合いください。

    norio2bo
    2018年01月01日09時26分返信する

    RE: 新年明けましておめでとうございます㊗

    あけましておめでとうございます。

    > 昨年はお世話になりました。
    > 旅行記を楽しく拝見させて頂きました。
    > 今年も楽しい旅行記を拝見させて下さい。

    こちらこそお世話になりました。
    特にブリューゲルの絵画を鑑賞する旅行記を楽しく拝見させていただいてます。
    実は10年前はブリューゲルなんて画家なんて全然知らなかったのですが、今ではフェルメールと並んで大好きな画家になっています。


    > こちらは、今年は秋でパスポートが切れます。
    > そろそろ海外旅行は卒業かとも考えております。
    >
    > 今年もよろしくお付き合いください。

    こちらこそよろしくお願いいたします。

                                  ken-ken
    2018年01月01日10時02分 返信する

ken-kenさん

ken-kenさん 写真

15国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ken-kenさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

京都 |