旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさんのトラベラーページ

空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさんのクチコミ(11ページ)全271件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 旅客ファンにはおすすめのレストラン

    投稿日 2014年11月15日

    ロイヤル キャフェテリア 第2ターミナル店 博多

    総合評価:5.0

    外食で有名なロイヤルグループのレストランです。ターミナルごとにありますが、絶対にお勧めは第2ターミナルのロイヤルキャフェテリア。窓側の席では国内線機材をまじかに見ることが出来るので旅客機ファンにはおすすめのサイトです。

    パンは福岡インフライトケータリングと言う機内食製造会社が作っているので美味しいと思いますので洋食の朝食はお勧めです。特にフレンチトーストがお勧めです。

    ランチ・ディナーは値がはりますので朝食がねらい目だと思います。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 朝食のメニューの豊富さには圧巻

    投稿日 2014年11月14日

    リュクス ダイニング ハプナ 品川

    総合評価:5.0

    日本で最高の客室数を誇る品川プリンスホテルのダイニングです。

    朝食は朝の6時から開いているので旅行客の方にはおすすめです。何が凄いかと言えばメニューの数。和食ブースだけでも普通のホテルレベルがあるのに、洋食エリアには和食エリアの3倍の広さの食材があります。

    味も他のホテルと同じく美味しかったです。

    ただこのレストランの難点は混むこと。私は6時30分ぐらいに居たので問題なかったのですが、8時台になると入場するまで10分かかるので注意が必要です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    1.0

  • 面白い水族館です!!

    投稿日 2014年11月14日

    アンダーウォーター ワールド アンド ドルフィン ラグーン シンガポール

    総合評価:4.5

    日本の海遊館みたいに頭上にサメ等の魚を見ることが出来るスポットです。一巡するだけでも1時間あるので見ごたえのあるスポットだと思います。ドルフィンショーを含めれば1時間から2時間はかかると思いますので余裕をもっていくことをお勧めします。

    表記は英語ですが、一部日本語で書かれているものもありますので楽しめると思います。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • 見るだけでも最高!!

    投稿日 2014年11月14日

    ラッフルズ ホテル アーケード シンガポール

    総合評価:5.0

    過去に何度か行ったことがありますが、宿泊者の方以外でも入ることが出来ます。シンガポールの植民地文化に浸ることが出来ると思いますので、行く価値はあります。お土産屋さんもあるのでお勧めのスポットです。

    アクセスもシティ駅からすぐなので問題ないかと思います。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 1時間居ても飽きないスポット

    投稿日 2014年11月14日

    マンダイ ラン園 シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポールのツアーの定番スポットです。蘭ばかりでなく珍しい虫などもあるので花好きの人にはおすすめのスポットです。お土産屋もあり、蘭に関するものがありますのでお土産で買うのもよし、蘭を見るのもよし、行くのに損はないエリアだと思います。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の快適度:
    5.0

  • 運気の上がるパワースポット

    投稿日 2014年11月14日

    ファウンテン オブ ウェルス (富の噴水) シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポールのパワースポットとして観光スポットになっています。噴水にグルグル願い事を唱えれば運気や願い事がかなうという事で観光客に人気があるスポットです。

    アクセスもパンパシフィックホテルに近いのでアクセスは最高だと思います。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 小さいけど存在感のある銅像

    投稿日 2014年11月14日

    ラッフルズ上陸記念の地 シンガポール

    総合評価:5.0

    銅像は小さいのですが、写真を撮った時にマリーナエリアの建物を一望することが出来るのが大きな魅力だと思います。特に晴れた時には絶景の写真のポイントなのでマリーナベイサンズ等と一緒に行くことをお勧めします。存在感がある建物です。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

  • 異国文化シンガポールならではの建物

    投稿日 2014年11月14日

    スリ マリアマン寺院 シンガポール

    総合評価:5.0

    チャイナタウンの中にあるのですがインド文化に浸ることが出来るので摩訶不思議な体験をすることが出来ます。建物が牛の焼き物で作られているのが特徴です。中に入ることが出来ますが、その際は5ドル程度の拝観料が必要ですが、写真を写す価値はあると思います。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • シンガポールのマリーナエリアを余すことなく見ることが出来ます

    投稿日 2014年11月14日

    シンガポール フライヤー シンガポール

    総合評価:5.0

    シンガポールのランドマーク的存在です。入場料が20シンガポールドル程度でちょっと根がはりますが、マリーナエリアを一望することが出来るのでお金を払う価値はあると思います。特に観覧車の最高峰に達した時がお勧めです。

    尚東京スカイツリー同様に空港並みのセキュリティ検査があるので注意してくださいね

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    スリル:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • 迷子にはご用心。結構広いです。

    投稿日 2014年11月14日

    チャイナタウン (シンガポール) シンガポール

    総合評価:5.0

    マーライオン公園やマリーナベイサンズ等で近代的な建物に慣れたのなら、ノストラジックを感じるエリアです。

    お寺などがあるので飲食をしないだけでも英国文化のシンガポールでふと異文化体験をしたい時にはおすすめのスポットです。但し人混みが凄いので迷子には注意してくださいね。

    旅行時期
    2012年10月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • サラダ食べ放題がお勧めです!!

    投稿日 2014年11月13日

    ソラエ・ダイニング 海鮮 七菜彩 博多

    総合評価:5.0

    定食屋ですが、昼が野菜食べ放題が絶対お勧めです。肝心の味ですが福岡空港内のレストランでは美味しいし価格もそこまで高くないので、時間がある方にはお勧めのスポットです。

    朝食などもあるのでお勧めなレストランです。レストランフロアの奥にあります。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    2.0

  • モバイルPCは持っておくべき

    投稿日 2014年11月13日

    ラウンジTIME ノース 博多

    総合評価:5.0

    福岡第2ターミナル3階にあります。公衆無線LAN(ドコモWiFi)に関しては速度は問題ありません。実際フォートラベルの写真をアップしてもスムーズにいったぐらいです。

    施設料も1000円程度なのでインターネットを使いたい人にはお勧めのラウンジだと思います。但し東京線等混雑するときにはインターネット使用出来るPCブースが混雑するのでどうしてもインターネットをするのであればモバイルPCを持参する事をお勧めします。

    旅行時期
    2012年05月
    アクセス:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • マラッカの文化を浸ることの出来るスポット

    投稿日 2014年11月13日

    オランダ広場 マラッカ

    総合評価:5.0

    パンダバスでシンガポールから行きました。マラッカの象徴的な建物です。マレーシア文化とは違うヨーロッパ文化を浸るにはお勧めのスポットだと思います。最近は中国からの観光客が多いので迷子にならないように注意してくださいね。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 散歩にはお勧めのスポット

    投稿日 2014年11月13日

    山下公園 横浜

    総合評価:4.5

    天候が朝でしたのでお散歩にはもってこいのスポットです。氷川丸や横浜ベイブリッジ等が見えるのでただ歩くだけでも観光になると思います。但し注意しなければいけないのは、観光船や博物館は10時~11時に開館するので時間に合わせて散歩するのがお勧めです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.5

  • 日本の百貨店でもトップクラスに君臨すると思います。

    投稿日 2014年11月12日

    阪急うめだ本店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    昔の阪急百貨店に比べると広さは大きくなったと思います。一日では回ることはできないと思います。レストラン街が充実していると思います。紳士ものだけでもフロア一面にあるので、ウインドーショッピングでも楽しめると思います。アクセスもJR大阪駅と近いのでお勧めです。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • JR西日本のアクセスにはちょっと不便

    投稿日 2014年11月12日

    関西国際空港第二ターミナル 関西空港・泉佐野

    総合評価:3.0

    関西国際空港の本館(第1ターミナル)よりも相当離れていることやJR西日本等の鉄道アクセスは相当不便だと思いました。連絡バスがあるのが良いのですが結構時間がかかります。

    設備はレストランやコンビニ、ATM等があるので便利だと思います。

    旅行時期
    2013年01月
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    3.5

  • 日本食もありますよ!!

    投稿日 2014年11月12日

    シルバークリスラウンジ (チャンギ国際空港ターミナル2) シンガポール

    総合評価:5.0

    ANAのビジネスクラスを利用したのでこのターミナルを使いました。施設自体は問題ありませんでした。軽食やインターネットサービスなどがあり、基準を満たしています。軽食の中には茶そばなどがあるので胃を痛めた方にはおすすめだと思いました。

    尚インターネットの速度ですが、日本みたいに高速で無いので注意が必要です。公衆無線
    LAN程度です。

    旅行時期
    2012年01月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 30分たっても見るのに飽きないスポット

    投稿日 2014年11月12日

    帆船日本丸 横浜

    総合評価:5.0

    横浜ランドマークタワーの付近にありますが、入場料が安い事だけでなく展示物が豊富である事がお勧め。昔の船員の訓練船ですが、昔の海事に関心がある方ならば30分あっても見きれないと思います。晴れの時は撮影するのにはお勧めのスポットです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    見ごたえ:
    4.5

  • いまだに存在感はある!

    投稿日 2014年11月12日

    横浜マリンタワー 横浜

    総合評価:4.5

    最近東京スカイツリーやランドマークタワーなどで存在感が薄くなっていますが、横浜の山下公園に行くのならば見ておきたいスポットです。外から写真を写してもよし、展望台に入って形式を見るのもよし。お勧めはランドマークタワーと一緒に入る事をお勧めします。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 空で食べるにはちょうどいいお弁当

    投稿日 2014年11月12日

    空弁工房 T2店 羽田

    総合評価:5.0

    空弁ブームで登場した店ですが、JRの駅弁よりもやや小ぶりの弁当が多いのが特徴です。有名料亭とコラボをした弁当などもあるのでお勧めです。旅客機で食べるにはちょうどいいボリュームです。

    価格帯も1000円程度の幕の内弁当などもありますので空で弁当を食べたい方にはお勧め。但しANAカウンターから離れているので余裕を持って買う事をお勧めします。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさん

空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさん 写真

5国・地域渡航

10都道府県訪問

行ってきます

  • ANAのB777-9に何が何でも搭乗するぞ!ロンドン旅行

    出発:2026年04月29日~(6日間)| 航空会社:ANA エリア: ロンドン

    2024/06/06 投稿

  • 緊急企画SQで行く、新型コロナで行くはずだったメルボルンに行く編

    出発:2024年08月22日~(6日間)| 航空会社:シンガポール航空 エリア: メルボルン

    2024/06/01 投稿

空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさんにとって旅行とは

大の旅客機ファン!青い翼のANAとスターアライアンス加盟航空会社の大ファン!乗り物大好きな私ですがその中でも旅客機は寝ても覚めても大好きなもの。自分にとっては旅客機と空港はテーマパークと思っています。あとはANAスカイホリデー北海道ツアーのスヌーピー(ピーナッツ)マニアです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

福岡空港・中部国際空港・成田国際空港(第1ターミナル南ウイング)・東京国際空港(第2ターミナル・国際線ターミナル)香港・オーストラリア(シドニー・ブリスベン・メルボルン)・シンガポール

大好きな理由

行ってみたい場所

・ニューヨーク
・ナイアガラフォールズ
・ケアンズ

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています