旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさんのトラベラーページ

空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさんのクチコミ(13ページ)全271件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • アクセスが良くてアクティブ派にはお勧めなホテル

    投稿日 2013年11月16日

    大阪新阪急ホテル キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    JR大阪駅に近いことや関西国際空港などのアクセスが良いのは評価ができると思います。朝食も美味しいことや部屋のインターネット回線等もよかったと思います。ただ部屋によっては景色が見れないのが難点だったと思います。

    旅行時期
    2013年01月
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5

  • 便利だけど・・・

    投稿日 2013年11月19日

    福岡空港駅 博多

    総合評価:3.0

    博多駅からアクセスはしやすいのですが、空港の駅としてはちょっと問題点があるかなと思いました。たとえばエスカレーターの幅が狭いことやエレベーターが何処にあるのかがわからないのが難点だったと思います。あとは合格点です。

    旅行時期
    2012年04月
    施設の快適度:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • スヌーピー大好きな人にはお勧めスポット

    投稿日 2013年11月16日

    スヌーピータウンショップ (大阪梅田店) キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:5.0

    スヌーピーファンの私でも楽しめる店でした。昔はHEP FIVEにスヌーピータウンがありましたが、キディランド運営になってから4分の1の広さになり品数には昔よりも少なくなったのは残念でした。しかしそれでも大阪ご当地のスヌーピー等があるのでお勧めです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    2.5
    バリアフリー:
    4.5

  • 大阪の阪急百貨店と比べると

    投稿日 2013年11月17日

    博多阪急 博多

    総合評価:5.0

    博多駅直結なのでアクセスには問題ありません。過去に2度大阪の阪急百貨店の本館に言った私には「本店のいいところを凝縮している」ことや博多らしさを取り入れているのが印象的でした「コトコトステージ」等他の百貨店には無いエッセンスが博多阪急のお勧めな所です

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5

  • 洋食と中華がお勧めです!

    投稿日 2013年11月18日

    グランドハイアット福岡 博多

    総合評価:4.5

    朝食に関してはANAクラウンプラザより野菜の数が少ないのが難点ですが、昼食に関しては福岡のランチビュッフェよりも断然美味しいことがお勧めです。洋食もお勧めですが、中華が絶品です。飲茶ランチは絶対お得ですよ!

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 日本で唯一の機内食を食べることのできるレストラン

    投稿日 2013年11月17日

    レジェンド オブ コンコルド 関西空港・泉佐野

    総合評価:5.0

    本物の機内食レストランです。と言うのも運営をしているのが関西インフライトケータリングと言う関西国際空港の機内食を一手に引き受けているケータリング会社なんです。私は一度目はエコノミークラスの機内食を食べて、二度目はビジネスクラスの機内食を食べましたが過去にANAのビジネスで食べた機内食の様に機内食を忠実に再現したものでした。絶対にお勧めのレストランです。

    旅行時期
    2013年01月
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 飛行機マニアには最高な空港

    投稿日 2013年11月16日

    関西国際空港 関西空港・泉佐野

    総合評価:4.5

    大の旅客機マニアの私では絶対お勧めな空港です。何時もモバイルPCを持ち歩いています充電ポイントや有線LAN等があるのでインターネットが楽しめるのがお勧めです。飛行機を出発ロビーで見ることが見ものです。普段見れない航空機支援の車をガラス張りに見えることが航空機ファンの方には見ものであると思います。他の空港では見ることができない迫力で撮影できるのも関西国際空港の第1ターミナルの魅力だと思います。

    旅行時期
    2013年11月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の充実度:
    4.5

  • アクセスが便利が良いところです。

    投稿日 2013年11月17日

    中洲川端駅 博多

    総合評価:4.5

    天神のアクロス福岡等天神1丁目エリアにいくのなら便利な駅だと思います。川端通りに近いのにで川端商店街があるので福岡の人情をしるのにはお勧めの駅です。この川端商店街を潜るとキャナルシティに目前なのでキャナルシティに行くのならば安全かつ博多の人情を味わうことが出来るのにちょうどいい駅です。

    旅行時期
    2013年11月
    施設の快適度:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5

  • 朝食が絶対お勧め

    投稿日 2013年11月18日

    クラウンカフェ 博多

    総合評価:5.0

    ANAクラウンプラザのガイドラインで朝食に関しては一定のレベルがあるので全国で均一の朝食を提供されますが、大阪や名古屋より美味しかったのが私の感想です。オムレツやサラダや果物等ありますが、絶対お勧めはオムレツです。他にも筑前煮等の福岡ならではの食事もあることです。但し難点は昼食や夕食でパンの種類が少ないのが玉にきずです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 福岡のパワースポット

    投稿日 2013年11月18日

    太宰府天満宮 太宰府

    総合評価:5.0

    福岡のパワースポットで学問の神様の菅原道真を祭っているのが有名です。お勧めは道中に梅枝餅を食べることや牛が飾っているのですが、手でさすると開運祈願になるので行かれた時には必ずさわってくださいね。成績アップや願い事を叶えるのに一番かもしれません!

    旅行時期
    2012年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 何にも言う事がありません!!

    投稿日 2013年11月18日

    ANA シンガポール

    総合評価:5.0

    旅行記にもありますように福岡⇔東京成田⇔シンガポールでANAにお世話になりました。シートもゆりかご式で疲れないこと、機内食も最高でまるでレストランのフルコースを食べているものかと思いました。但しビジネス客で料理の奪い合いは凄かったので事前の予約サービスがあればなと思います。機内食では生麺の鴨南蛮が食べれることが出来たのは最高でした!!!

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    400,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    機内食・ドリンク:
    5.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    座席・機内設備:
    4.5
    日本語対応:
    5.0

  • 絶対お勧めの空港です。

    投稿日 2013年11月19日

    シンガポール チャンギ国際空港 (SIN) シンガポール

    総合評価:4.5

    シンガポール航空のおひざ元もシンガポール・チャンギ国際空港ですが、何の申し分がありません。過去4度利用しましたが免税店が豊富であることやインターネットアクセスがあることです。確かに速度が遅いのは憎めませんが、何処でもWIFIやインターネットアクセスが出来るのはチャンギの魅力だと思います。トランジットで何時間も居たい空港ですね。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

  • 最近はマリーナベイサンズが出来たので

    投稿日 2013年11月19日

    マーライオン公園 シンガポール

    総合評価:5.0

    最近はセントーサ島に大きなマーライオン像が出来ましたが、やっぱり本家のマーライオンは絶対見逃せないスポットです。最近はマリーナベイサンズやシンガポールフライヤー等が出来たので、一緒に撮影できるのが魅力だと思います。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • JR広島駅直結なので便利

    投稿日 2013年11月18日

    ホテルグランヴィア広島 広島市

    総合評価:4.0

    JR広島駅に直結しているホテルです。部屋のきれいさも申し分ありません。清掃もきちんとしていることや朝食バイキングが美味しかったことが感想です。広島には色々ホテルがありますが、便利でリッチなホテルを宿泊するのならお勧めのホテルです

    旅行時期
    2011年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0

  • 福岡と博多を一望できる

    投稿日 2013年11月17日

    福岡タワー 博多

    総合評価:5.0

    福岡市の中心部は福岡空港の関係で高い建物の建設に制限がありますが、福岡タワーは別格で博多や天神、天気のいい時は福岡空港を離発着する飛行機を見ることをできます。もともと福岡タワーはアジア太平洋博覧会のパビリオンの1つだったのは知っている人は少ないと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 博多駅には便利で朝食は美味しいけど・・・

    投稿日 2013年11月17日

    博多都ホテル 博多

    総合評価:3.5

    楽天トラベルで宿泊しましたが、コストパフォーマンスが凄いホテルでした。6000円でこんなに便利だと思いびっくりしました。7000円で朝食も美味しかったので安くておいしい朝食を食べることが出来て美味しい思いをしました。

    旅行時期
    2010年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    5.0

  • アクセスが良くて朝食が美味しいホテル

    投稿日 2013年11月16日

    ホテルトラスティ心斎橋 心斎橋・淀屋橋

    総合評価:5.0

    ホテルのコンセプトがヨーロッパと言う事で、玄関に入ってからヨーロッパの空気を味わったことが他のホテルとは違う点です。部屋もインターネット回線やVOD等も充実していました。特に美味しかったのが朝食で卵料理が特に美味しかったのがのが何度も宿泊したきっかけだったと思います。

    あと近くにファミリーマートがあるので買い出しなどには便利です。

    旅行時期
    2010年09月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 便利だけどちょっと・・・・

    投稿日 2013年11月16日

    新阪急ホテルアネックス キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:2.5

    JR大阪駅からアクセスが良いことやコストパフォーマンスは良かったのは評価できる項目ですが、ただ内装が古かったのはちょっとマイナスポイントだったと思います。なお朝食ですが、大阪新阪急ホテルからのケータリングで美味しかったのが印象的でした。

    旅行時期
    2011年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    4.5

  • 朝食がおいしい!!

    投稿日 2013年11月16日

    ANAクラウンプラザホテル大阪 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.5

    ANAクラウンプラザ大阪には大阪全日空ホテル時代を含めて2度行きました。部屋もよかったのですが夕食と朝食が良かった点です。とくに美味しかったのは朝食のパン。洋食派の私には持って他のほてるでした。ただ大阪駅から徒歩では厳しいのがなんてんでした。

    旅行時期
    2010年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5

  • ファッションはもスヌーピー大好きもお勧めスポット、便利グッヅも売っている。

    投稿日 2012年11月10日

    福岡パルコ 博多

    総合評価:4.0

    昔の岩田屋でしたが、パルコに代わって物が充実している気がしました。私が大好きなスヌーピータウンもあるし、無印商品のコスメ版やアイシティ(コンタクトレンズ)等があるので何度も行っちゃいます。HISもあります!!あと凄いのが地下の食堂エリアと神戸屋はお勧めのレストランです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    4.5

空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさん

空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさん 写真

5国・地域渡航

10都道府県訪問

行ってきます

  • ANAのB777-9に何が何でも搭乗するぞ!ロンドン旅行

    出発:2026年04月29日~(6日間)| 航空会社:ANA エリア: ロンドン

    2024/06/06 投稿

  • 緊急企画SQで行く、新型コロナで行くはずだったメルボルンに行く編

    出発:2024年08月22日~(6日間)| 航空会社:シンガポール航空 エリア: メルボルン

    2024/06/01 投稿

空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさんにとって旅行とは

大の旅客機ファン!青い翼のANAとスターアライアンス加盟航空会社の大ファン!乗り物大好きな私ですがその中でも旅客機は寝ても覚めても大好きなもの。自分にとっては旅客機と空港はテーマパークと思っています。あとはANAスカイホリデー北海道ツアーのスヌーピー(ピーナッツ)マニアです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

福岡空港・中部国際空港・成田国際空港(第1ターミナル南ウイング)・東京国際空港(第2ターミナル・国際線ターミナル)香港・オーストラリア(シドニー・ブリスベン・メルボルン)・シンガポール

大好きな理由

行ってみたい場所

・ニューヨーク
・ナイアガラフォールズ
・ケアンズ

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています