旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

jiro-saburoさんのトラベラーページ

jiro-saburoさんのクチコミ(2ページ)全48件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 世界遺産なのに無料

    投稿日 2014年06月17日

    勝連城跡(世界遺産) 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:4.0

    世界遺産に登録されているグスク跡です。沖縄ではこちらを含めて5つの城跡が世界遺産になっています。その中でも勝連城跡は無料で見学できるのでお勧めです。石垣も綺麗に残っていて、上からは町中を360℃見回すことができます。

    旅行時期
    2014年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 無料で見学できる世界遺産

    投稿日 2014年06月17日

    座喜味城跡 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    世界遺産にもなっている城跡です。沖縄にはこれを含めて5つの城跡が世界遺産に登録されています。座喜味城跡は石垣が綺麗に残る城跡で、無料で見学できるのが嬉しい施設です。駐車場から少々登りますが、グスクの全貌が見れる場所までくると疲れも吹き飛びます。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 石垣が綺麗に残っています

    投稿日 2014年06月17日

    中城城跡 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:4.0

    世界遺産になっている中城城跡です。沖縄の城跡で世界遺産に入っているのはこちらを含めて5つあります(首里城、中城城跡、座喜味城跡、勝連城跡、今帰仁城跡)。石垣が綺麗に残っていて、どこで写真を撮っても絵になります。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 写真の方が凄い

    投稿日 2014年06月17日

    斎場御嶽 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:3.5

    沖縄県南条市にある世界遺産です。写真で巨大な切り立った岩が重なりあっているものをよく見かけますが、実際にそれを見ることができます。個人的には写真でみた衝撃の方が勝っていたかなと感じました。昔は女性しか入れなかった遙拝所だったようです。また男子禁制になる前に訪問することをお勧めします。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 少々あっけない

    投稿日 2014年06月17日

    歌舞伎座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.0

    歌舞伎座の5Fにある展示スペースです。入場料500円です。時期によって様々な展示がなされるようですが、私が行った時は雪を降らせる小道具の仕組みと歌舞伎のいくつかの題目に関連した衣装などの展示が開催されていました。それほど広くないので少々あっけなく感じました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 日本百名城の1つです

    投稿日 2014年06月12日

    高知城 (高知公園) 高知市

    総合評価:3.5

    土佐藩山内家の居城、高知城です。日本百名城にも入っています。場内にはNHK大河ドラマ「功名が辻」に関わる展示や、江戸時代の城下町を再現したジオラマなどが展示されていました。山内家の家紋が三菱のマークの元になった?という噂もあるようです。確かに似ています。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 日本百名城の1つ

    投稿日 2014年06月12日

    津山城(鶴山公園) 津山

    総合評価:3.5

    日本百名城の1つ、津山城です。城跡が鶴山公園として整備されています。百名城のスタンプは入り口で入場料300円払ってから結構な石段を登ったところにある備中櫓の中にあります。おそらく当時のままと思われる石垣や石段が残っています。できれば桜の季節に訪れたい場所です。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • サッカー日本代表を応援してます

    投稿日 2014年06月12日

    熊野本宮大社 熊野本宮・湯の峰温泉

    総合評価:4.0

    世界遺産の熊野本宮大社です。サッカー日本代表のユニフォームに描かれているのは三本足の八咫烏、熊野の大神のお仕えです。境内にいろいろなグッズも販売されていました。近くに「世界遺産 熊野本宮館」があり、熊野古道を歩きに訪れた外国の方が荷物を預けたりできるようでした。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    5.0

  • 世界遺産「那智の滝」

    投稿日 2014年06月12日

    那智の滝(那智大滝) 那智勝浦・太地

    総合評価:4.0

    世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」(熊野古道)の構成要素の1つでもあります。滝入り口のトイレのそばに乗用車用の無料駐車場がありますが3台ほどのスペースしかありません。さらに奥に行くと有料駐車場やおみやげ屋さんの駐車場が客引きしています。体力に自信がある方は大門坂駐車場に車を停めて、往時の参詣人と同じように大門坂を上がってゆくのがお勧めです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    石段の階段があります

  • 桜が綺麗でした

    投稿日 2014年06月12日

    雨引山楽法寺(雨引観音) 桜川

    総合評価:4.0

    桜の名所として知られるお寺です。子授けの御利益があることでも有名で、お礼参りで訪れる家族連れも見られました。境内にはクジャクが飼われていたり、鯉のエサが売られていたり、ほかのお寺にはない独特な一面もあります。是非桜の季節に訪問されることをお勧めします。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 河原に混浴露天風呂があります

    投稿日 2014年06月12日

    川湯温泉 山水館 川湯みどりや 熊野本宮・湯の峰温泉

    総合評価:4.0

    熊野本宮から車で10分ほどにある川湯温泉の宿です。施設は新しく綺麗で、快適に過ごすことができました。河原に作られている露天風呂が野性的でユニークです。混浴ですが、女性は浴衣のまま入れるとのことでした。食事はハーフバイキングというスタイルでした。館内にたくさんのおみやげも販売されています。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 超巨大施設

    投稿日 2014年06月12日

    那智勝浦温泉 ホテル浦島 那智勝浦・太地

    総合評価:3.5

    ホテルに入るのに船に乗って入館するというのは面白い仕組みだと思いました。施設はいくつかの館からなっており、全体でかなりの規模になっているようです。お風呂は洞窟風呂を始め、いくつか浴場があるのですが、あまりの広さゆえ全てを回るには結構な気力が要されるかと思います。食事はバイキング形式で、その日はマグロの解体ショーをやっていました。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • マックとスーパーが近い

    投稿日 2014年06月12日

    倉吉シティホテル 倉吉

    総合評価:4.0

    倉吉駅からは徒歩10分ほどかかりますが、近くにスーパーやマクドナルド、ローソンなどあるので便利です。結婚式場もできそうなホテルでした。スタッフの方も温かく対応してくれました。wi-fi使えましたが宿泊した部屋はやや電波が弱かったです。総じてお勧めできるホテルです。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    駅から徒歩10分ほど
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    朝定食
    バリアフリー:
    3.0

  • 落ち着いた雰囲気

    投稿日 2014年06月12日

    若狭みかた きらら温泉 水月花 美浜・三方五湖周辺

    総合評価:4.0

    三方五湖の1つ水月湖に面した観光ホテルです。落ち着いた雰囲気の綺麗な施設で快適に過ごすことができました。一応温泉のようですが、特に述べるほどではないように思います。料理は海の幸をたくさん堪能できて満足でした。それだけに価格もいい値です。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    もうすぐ高速道路延伸で近くなります
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 西鉄久留米駅から徒歩3分

    投稿日 2014年05月12日

    エンナンホテル 久留米 久留米

    総合評価:4.0

    西鉄久留米駅至近のビジネスホテルです。施設はそれほど新しくはありませんが清掃は行き届いており綺麗でした。朝食はパン・コーヒーのみ、和洋定食を選べます。スタッフは女性の方ばかりで、皆さん親切に対応してくれました。チェックアウト後の荷物預かりもOKでした。

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 周辺の飲食店まで少し遠いです

    投稿日 2014年05月12日

    ホテルルートイン太田南-国道407号- 太田

    総合評価:4.0

    ルートイングループのホテルです。ルートインは大浴場があり、朝食の内容も良いので安心して利用できます。ホテルは国道に面しており、周辺にいろいろな店舗もあるのですが、飲食店まではちょっと遠かったです。ホテル内のレストランで夕食を食べることもできます(平日のみ営業)。

    旅行時期
    2014年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    飲食店までちょっと遠かった
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • タバコの臭いがきつかった

    投稿日 2014年05月12日

    ホテルキャッスルプラザ<兵庫県> 明石

    総合評価:2.5

    JR西明石駅至近のビジネスホテルです。エスカレータ登った2階がフロントです。禁煙の部屋が空いておらず、喫煙室で消臭対応してもらいましたが、それでも臭いがきつかったです。施設はやや古く、たばこの臭いも染みついてしまっている印象でした。食事はバイキングで内容はまあまあでした。たばこの臭いに神経質な人にはお勧めしません。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    1.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • ルートイングループのようです

    投稿日 2014年05月12日

    姫路キヤッスルグランヴィリオホテル 姫路

    総合評価:3.5

    姫路駅から徒歩7分のビジネスホテルです。ルートイングループのようでポンタカード提示で特典が受けられるようでした。ただし大浴場はありませんでした。結婚式場が併設されており、朝食会場は宴会場でした。バイキングの内容は良かったです。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 部屋は広かったです

    投稿日 2014年05月12日

    恩納・読谷

    総合評価:3.5

    沖縄県恩納村にあるホテルです。マンションを改装したような作りになっており、宿泊した部屋はツイン+和室で広々としていました。ホテル内に大浴場はありませんでした。食事は基はバイキング形式のようです。内容はまあまあでした。外国人の団体客が宿泊していました。スタッフの方の対応は温かく良かったです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    2.5
    大浴場なし
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 父島の個室タイプ宿舎

    投稿日 2014年05月12日

    プルメリアヴィレッジ 父島

    総合評価:2.5

    小笠原諸島父島にある個室タイプの宿舎です。ワンルームマンションをそのまま宿舎にしたような作りです。食事は本館のヴィラシーサイドまで徒歩3分ほど移動して頂きました。家庭的な温かい料理です。施設は古いので、神経質な人にはお勧めしません。

    旅行時期
    2014年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    父島までが大変です
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

jiro-saburoさん

jiro-saburoさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    48

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年11月28日登録)

    18,215アクセス

0国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

jiro-saburoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています