旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミミさんのトラベラーページ

ミミさんのクチコミ(12ページ)全482件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 2度目の利用

    投稿日 2016年06月22日

    新横浜国際ホテル 新横浜

    総合評価:4.5

    成田空港から出発の前泊で2度目の利用しました。。
    新幹線の新横浜駅から近くて便利な立地でした。フロントの接客態度がとても良くて、気持ち良く宿泊出来ました。また、チェックイン前、チェックアウト後も荷物を預かってもらえるので観光するのに大変楽でした。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    2,500円未満
    アクセス:
    4.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.5

  • 落ち着いた雰囲気のお店

    投稿日 2016年06月22日

    珈琲 森の時計 富良野

    総合評価:4.0

    新富良野プリンスホテルから徒歩約5分。テレビドラマ「優しい時間」で主人公が開いた喫茶店。大きな窓が開放感に溢れ、季節ごとに変わる自然の景色を楽しんで頂けます。
    富良野へ行くとき是非この場所を訪れてくださいね。

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    その他
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 気持ち良く過ごせました

    投稿日 2016年06月22日

    新富良野プリンスホテル 富良野

    総合評価:4.5

    今回、初めて新富良野プリンスホテルを利用しましたが、とっても良いホテルでした。
    料理はとても美味しく、温泉も良く、スタッフの対応もよく、家族皆気持ち良く過ごせました。
    また、部屋に空気清浄機が置いてあったのはとてもありがたかったです。
    又利用したいと思います。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 満足

    投稿日 2016年06月13日

    美津の ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.5

    ガイドブックを見て行きました。
    カウンター席に座ったから、目の前で一枚ずつしっかり丁寧に焼いてくれ、
    鉄板の上であつあつのお好み焼きを食べれたので、本当に美味しかったです。
    お店でお好み焼きが出来上がるのを見ているのは、結構楽しいです。
    お店の雰囲気もよくて、味もとてもおいしく、大満足のお店でした。

    旅行時期
    2014年02月
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 雨の日でも行列

    投稿日 2016年06月21日

    七十二牛肉麺 台北

    総合評価:2.5

    MRT忠孝新生站にある牛肉麺専門店。
    七十二牛肉麺は、アメリカの「The Daily Meal」が、アジアで選んだ101軒のレストランです。
    平日の夜に友人と二人で利用しました。雨の日でも行例が長く、30分ぐらい並んでいました。今回は清燉の方を食べました。
    感動するほどじゃなかったけど普通に美味しかったです。長い時間並ぶほどではないかな?

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    2.5

  • 間違えなく美味しい

    投稿日 2016年06月21日

    好好味(師大店) 台北

    総合評価:5.0

    師大夜市人気グルメの一つです。いつも大行列ができている香港式メロンパンの専門店です。 週末の夜に利用しました。今回は招牌菠蘿包(100円)を注文しました。ほかほかのメロンパンと冷たいチーズの組み合わせは、本当に美味しかったです。メロンパン好きなら是非行ってみてください。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 満喫できず残念でした

    投稿日 2016年06月20日

    ノシャップ岬 稚内

    総合評価:3.0

    稚内駅からノシャップ行きバスに乗り約15~20分ノシャップ岬で降ろしてもらいます。 2月に訪れましたが、冬は寒くてやはり期待していた利尻富士や礼文島の景色はみることができませんでした。結局近くの商店、レストランが冬季で休業している所も多くて、滞在時間が短かったのであまり満喫できず残念でした。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.5

  • 地元で有名な店

    投稿日 2016年06月13日

    蘇杭点心店 台北

    総合評価:4.5

    MRT松山線「古亭」駅出口7からすぐところにあります。地元の人に人気の小籠包店です。この辺に来たら、必ずここに寄ります
    看板メニュー小籠包以外、他の点心、麺類,チャーハンも安くて、美味しいです。
    食事時間はいつもけっこう混んでるので、時間帯をずらしていった方がいいかもしれないです。

    旅行時期
    2014年02月
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • ボリューム満点

    投稿日 2016年06月16日

    麻膳堂 (光復店) 台北

    総合評価:5.0

    場所は、MRT板南線國父紀念館駅の近くです。土曜の夜九時頃に友達2人で行ってきました。今回は麻辣牛肉麺を注文しました。こちらの看板メニュー麻辣牛肉麺、台湾での一般的牛肉麺とは違います。麻辣牛肉麺は湯葉、、鴨血、もやし、ねぎがドーンとのってボリューム満点。
    店内の雰囲気もすごく良くて、店員さんの対応も良く、満足しました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    アクセス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • 賑やかな雰囲気

    投稿日 2016年06月17日

    寧夏路夜市 台北

    総合評価:4.5

    行った時ちょうど旧正月の連休なので結構混雑してました。 士林夜市ほど大きくないけど、賑やかな雰囲気は士林夜市に負けないです。 台湾へ来たらぜひ台湾の美味しい庶民料理と賑やかな雰囲気を味わってみてくださいね。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5

  • お財布に優しい

    投稿日 2016年06月18日

    老店頭台南意麺 台北

    総合評価:4.5

    台湾には様々な麺があります。私は「意麺」が一番好きです。臨江街観光夜市の近くにかなり地元では有名な麺屋さんです。 麺量はそれほど多くないので、女性でも軽く食べられます。安くておいしい、そしてお財布にも優しいのでありがたいです。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • カンタンにできる足湯

    投稿日 2016年06月18日

    礁渓温泉公園 礁渓温泉

    総合評価:3.5

    台鉄礁溪駅からは少し離れます。平日の夕方に利用しました。ここは無料なので、地元の人にも観光客にも愛される誰もが気軽に楽しめる足湯です。
    入浴する時間がときはカンタンにできる足湯がおすすめです。飲食店もあります。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 看板メニューの香葱花捲

    投稿日 2016年06月18日

    雙連香蔥花捲 台北

    総合評価:4.5

    テレビで取り上げられたのを見て行きました。 日本語のメニューがあるので、指で指せばOKです 看板メニューの「香葱花捲」が大好きです。 黒胡椒とネギがたっぷり使われていて、パンがもちもちしていて美味しかったです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    料理・味:
    4.5

  • 有名な金運アップのパワースポット

    投稿日 2016年06月16日

    関渡宮 台北

    総合評価:4.0

    関渡宮は台湾北部有名な金運アップのパワースポットです。
    市内からちょっと離れっていますが、行く価値があると思います。
    行った時ちょうど春節(Chinese New Year )連休だから、初詣の参拝客は多かったです。ゆっくりと参拝したいなら初詣の時間を外して行けば参拝することをお勧めします。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0

  • レトロな雰囲

    投稿日 2016年06月16日

    三峽老街 (民権老街) 新北

    総合評価:4.0

    三峽老街は大人気の台北郊外の観光スポットの一つです。
    こちらの老街は日本統治時代に建てられたバロック風の建物です。
    古いバロック風建築の建物がずらっと並んでいて、街全体がレトロな雰囲気という感じです。一度訪れてみてください。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0

  • 美味しすぎて何本でも食べられる

    投稿日 2016年06月16日

    世界の山ちゃん 上野アメ横店 上野・御徒町

    総合評価:4.5

    手羽先のやまちゃんに来ました。 アメ横の街をあちこち歩きまわり、ずっと前から行きたかったの店を発見しました。 二人で立食コーナーでたべました。 味付けがしっかりしていて、とっても上手です。美味しすぎて何本でも食べられますよ。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • チャイナムードあふれるレストラン

    投稿日 2016年06月16日

    金龍廳 (ジンロンティン) 台北

    総合評価:4.0

    誕生日を迎える母のために美味しい、雰囲気の良いレストランを探していました。 MRT淡水線円山駅と圓山ホテルを往復する無料シャトルバスがあってとても便利でした。 チャイナムードあふれるレストランです。 中華な雰囲気を味わいながら、本場の飲茶点心を台湾で食べることができます。

    旅行時期
    2014年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • ゆっくり見ることができませんでした

    投稿日 2016年06月12日

    日本海さかな街 敦賀

    総合評価:2.0

    地元の市場というより、観光客向けの市場かな 店の人に話しかけられて、ゆっくり見ることができませんでした。客引きがしつこいのでそれは少し嫌でした。 市場には食べる所もたくさんあって、何処で食べるか迷うくらいでした。 海鮮丼が食べれて満足でした。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 公園の中に売店もなくて不便でした。

    投稿日 2016年06月17日

    大湖公園 台北

    総合評価:3.5

    MRT「大湖公園」駅の出口を出てすぐ目の前でとても便利なアクセスです! 大型連休に行ったので家族連れやカップルで賑わっていました。公園の周りにはコンビニが無く、また公園の中に売店もなくて不便でした。行く前にはドリンクなどを用意したほうが良いかと思います。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 雰囲気がいい

    投稿日 2016年06月17日

    小器食堂 台北

    総合評価:4.0

    小器食堂は2013年5月初旬にプレオープンしたお店です。場所はMRT信義線中山駅の近くの日本料理の店です。本格的な日本家庭料理が身近で味わえるのが嬉しいです。 店はシンプルな内装ですが、落ち着いた雰囲気があります。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    ディナー

ミミさん

ミミさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    482

    87

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年10月07日登録)

    76,225アクセス

2国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ミミさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

香港 |

現在26都道府県に訪問しています