1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 台湾
  5. 台北
  6. 台北 観光
  7. 寧夏路夜市
台北×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

寧夏路夜市 Ningxia Night Market

散歩・街歩き

台北

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

寧夏路夜市 https://4travel.jp/os_shisetsu/10266286

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
寧夏路夜市
英名
Ningxia Night Market
住所
  • Ningxia Road, Datong District, Taipei City
アクセス
MRT 雙連駅から徒歩約10分 (北側入り口)
MRT 中山駅から徒歩約10分 (南側入り口)
営業時間
17:00頃~翌1:00頃
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光
  2. 散歩・街歩き
  1. グルメ・レストラン
  2. 露店・屋台

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(527件)

台北 観光 満足度ランキング 6位
4.34
アクセス:
3.64
台北駅、中山駅から徒歩圏内 by T04さん
景観:
3.49
思ったよりも小ぢんまりしていました by T04さん
人混みの少なさ:
2.91
夜市で最も苦手なのは、人が多すぎると感じること by T04さん
  • 満足度の高いクチコミ(354件)

    コロナ渦前と変わらないくらいの賑やかさ

    5.0

    • 旅行時期:2022/11
    • 投稿日:2025/03/17

    コロナ渦前と変わらないくらい賑わっていて、人が多かったです 鶏肉飯、地瓜球、サトウキビジュース、豆花、タロイモ団子など食...  続きを読むべ歩きました 円安と値上げで以前よりは高く感じましたが、色々な物が安く食べれる夜市は素晴しい台湾の文化だと思いました  閉じる

    Az

    by Azさん(女性)

    台北 クチコミ:65件

  • ホテルから近い夜市でした!

    • 4.0
    • 旅行時期:2025/02(約2ヶ月前)
    • 0

    台北に来たからには、ぜひ夜市に行きたい!と思い、ホテルからほど近いこちらの夜市に行きました。休日前日だったせいか、夜市は人...  続きを読むでいっぱい!
    せまい通路なので、歩くのも大変でした。
    食事系のお店が多かったです。人気店には、長い行列ができていました。揚げドーナツみたいなおやつを買いましたが、お店の人は簡単な日本語を話してくれました。支払いは現金でした。  閉じる

    投稿日:2025/03/10

  • 安ウマ食べ歩き②

    • 4.0
    • 旅行時期:2025/01(約3ヶ月前)
    • 0

    昨夜は饒河街、今宵は寧夏。魯肉飯、鶏肉飯、青菜炒め、水餃子、麺、ビーフン、イカのスープなど。スイーツを食べ忘れた。
    方家...  続きを読むは列ができているので並んで入店待ち。回転は良い。注文したらすぐにテーブルに到着するので我々はサッと食べてすぐに退席。隣に座ったジャパニーズユーチューバー混雑時間帯でもマイペースなのですね(-_-)
    帰りに古早味豆花のスイーツでシメようかと考えていたが長い列が出来ていたのでやめた。台北駅前のホテルまでブラブラ徒歩で帰った。この後予約してある足裏マッサージへ行った。  閉じる

    投稿日:2025/03/02

  • 寧夏夜市

    • 3.5
    • 旅行時期:2025/01(約3ヶ月前)
    • 0

    2024年11月1日にリニューアルオープン
    台北市内だけでも 大小色々な夜市がありますが 台北の街の中心的な場所で開催さ...  続きを読むれている夜市です
    200メートルくらいの道に露店がたくさんでて、ビブグルマンに選ばれた店などもあります
    基本 人混みの中で食事をするのは、余り好きではありませんが、縁日に来た気分で楽しみました
    近くのホテルに宿泊していると テイクアウトして 部屋でゆっくりと食べられるのがよい   閉じる

    投稿日:2025/01/23

  • 胡椒餅とサツマイモボール

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/10(約6ヶ月前)
    • 0

    宿泊ホテルから徒歩5分程度の夜市。
    4時頃から夜店の準備が始まりますが、早い時間は買えるものがなく、交差点付近で胡椒餅を...  続きを読む販売していた露店で買いました。
    車を停め買う人もいる人気店のよう。今まで食べた胡椒餅で1番好きな味わいでした。店舗側を歩きサツマイモボールに行列ができていたので並びました。油で揚げると膨らみサックとしたひとくち大のボール状になったもの。優しい甘さで熱々を直ぐにいただき大満足。出来上がるまでの時間、油で丁寧に揚げると膨らんでまん丸になるのを見るのも楽しかった。
    初めて目にする食材、調理法も見られる夜市は刺激的で楽しい場所です。  閉じる

    投稿日:2024/11/08

  • B級グルメ・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/09(約7ヶ月前)
    • 0

    ミシュラン・ビブグルマンに選ばれたお店が3店舗出店していたりB級グルメを満喫しようと訪れたのですが、工事中で店を開いている...  続きを読む屋台なども少なかったです。又の機会に訪れたいと付近を歩いて次の場所に向かいました。  閉じる

    投稿日:2025/01/02

  • 道路工事で縮小していました。

    • 2.5
    • 旅行時期:2024/09(約7ヶ月前)
    • 1

    有名な夜市ですが時期が悪く道路の工事の影響で店も少なく金曜の夜なのに人でも多くは有りませんでした。
    泊まったホテルから徒...  続きを読む歩ですぐの夜市だっただけに一寸残念。
    本当は毎晩行けるかなと思っていたのですが。
    それでも店舗がたのお店は開いていて、屋台も少しは出ていました。  閉じる

    投稿日:2024/10/14

  • 工事中

    • 2.5
    • 旅行時期:2024/09(約7ヶ月前)
    • 0

    Googleマップの情報では方家などは工事のため休業と書いてありましたが、他の店は営業中となっていたため行ってみましたが、...  続きを読む大規模工事中でほとんどの店が営業していませんでした。数店舗しか営業しておらずとても残念でした。  閉じる

    投稿日:2024/09/15

  • 小ぢんまりしていて回りやすかった

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/08(約8ヶ月前)
    • 0

    日曜日の22時頃行きました。まだまだ人が多くいました。
    バスで民生重慶路口停留所から徒歩約3分ほど。
    道路の間にズラっ...  続きを読むとグルメ系屋台が並んでいて、小吃を楽しめます。
    お店によってはテーブルで食べることも出来ます。
    全体的には小ぢんまりしているので疲れ気味でも回りやすい、良い夜市と思います。
      閉じる

    投稿日:2024/08/31

  • すっごい人出でなかなか前に進めない

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/08(約8ヶ月前)
    • 0

     台湾の夜市って、日本の夏祭りの夜市とは雰囲気もスケールも段違いですよね。わたしは臭豆腐のあの独特な臭いが苦手で、初めてこ...  続きを読むこを訪れた時は15分くらいでノックダウンさせられました。
     訪台4度目となり、この間に士林(シーリン)や饒河街(ギョウガガイ)などの観光夜市を楽しむ中で少しずつ臭いにも慣れてきたようです。
     この日は土曜日だったからか、とにかく人が多かったです。東側が工事がなされていて以前来た時よりお店の数は少なくなっていたような気がします。気のせいかなぁ。  閉じる

    投稿日:2024/08/30

  • 寧夏路面夜市

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/07(約9ヶ月前)
    • 0

    MRT双連駅から徒歩5分くらい。
    規模は大きくないけれど、地元の人も多く訪れている夜市。
    広くはないのでいつもギュウギ...  続きを読むュウに混んでいる。
    夜市の両脇には飲食店もあり、そちらも混んでいる。
    台北駅や中山からも近く、アクセスは便利。
      閉じる

    投稿日:2024/07/31

  • 4年ぶりに行ったら、お店が結構変わっていた。

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/06(約10ヶ月前)
    • 0

    コロナ前に行ってから、4年ぶりに行ってみました。
    屋台はわからないけど、お店がだいぶ変わっていて、繁盛していた店だけ残っ...  続きを読むているという状況。
    なじみの店は、残っていたけど、団体用の2階席ができていて、びっくり。  閉じる

    投稿日:2024/07/14

  • 寧夏夜市、人気のグルメ夜市

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/05(約11ヶ月前)
    • 0

    近くに人気のかき氷や豆花のお店がある、人気なグルメ夜市の一つです。ミシュラン・ビブグルマンに認定された屋台のお店がいくつか...  続きを読むあり、行列を作っていますが、食べ歩きしてみるのも楽しいです。ビブグルマンに認定されたお店はどこで食べても美味しいですよ。それほど大きくないですが、ローカル感があり、人も多いです。今回は鶏肉飯の「方家鶏肉飯」と豚レバースープの「豬肝榮仔」などを食べました。運が良ければ豚を散歩させてるおじさんにも遭遇することが出来ますよ。  閉じる

    投稿日:2024/06/25

  • ビブグルマンのお店のある夜市 

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/05(約11ヶ月前)
    • 0

    北門駅のホテルに滞在していたため夕食に利用しました。
    北門駅からは15分強といったところでしょうか。最寄りは雙連駅かと思...  続きを読むいます。

    広めの道路の真ん中に屋台が並び、屋台の裏側は広めの歩道になっているため歩きやすく、途中で脱出?しやすい構造になっています。椅子席のあるお店から食べ歩きのお店まで幅広いジャンルのお店があります。

    ミシュランのビブグルマンを取得した雞肉飯のお店や、タロイモボールのお店などがあり、こじんまりとしながらも美食を楽しむことができます。外帯もできるのでホテルに持ち帰ってゆっくり夜市グルメを楽しみました。

    大規模ではありませんが夜市らしさを感じられるお薦めの夜市です。  閉じる

    投稿日:2024/06/09

  • 寧夏夜市

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/05(約11ヶ月前)
    • 0

    台北での人気夜市の一つになります。MRT雙連駅・中山駅が最寄り駅で、どちらからでも徒歩で約10分掛かりますが中心部にありま...  続きを読むすのでアクセスは良いと思います。夜市に名店も多いですが、近くに豆花の人気店も数店ありいつも食べ比べに各店回っています。  閉じる

    投稿日:2024/06/07

  • コロナ前より短くなった?

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/05(約11ヶ月前)
    • 0

    この夜市を出たところにある豆花荘が好きで行きますが、夜市ではあまり食べたことはありません。とても賑わっていて活気があり、見...  続きを読むているだけで楽しい夜市です。
    今回は豆花荘側から入りましたが、なんだか短くなった気がします。前は寧夏路の端から端まであったように思うんですが。。。  閉じる

    投稿日:2024/05/25

  • グルメ天国

    • 4.5
    • 旅行時期:2024/05(約11ヶ月前)
    • 0

    他の夜市より美味しいお店が多い印象。何を食べても外れがない。夜市の大きさは大きくなので混んでますが、比較的観光しやすい。中...  続きを読む山駅から歩いていけま途中に何軒かコンビニがあるので飲み物を調達できます。名物?の豚さんも歩いてました。  閉じる

    投稿日:2024/05/21

  • 食べ物中心、市街地でアクセス抜群

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/04(約12ヶ月前)
    • 0

    地下鉄、双連駅から徒歩5分ぐらいの市街地の夜市。
    食べ物中心でこじんまりしているから、時間のない人も行きやすい。
    夜市...  続きを読む近くに蠣オムレツの有名店やスイーツの有名店もあるので、夜市苦手な人も併用して利用できます。

    色々と見るのは楽しいけれど、コロナ禍で以前よりも激安感は薄れてきている。
    西瓜ジュースや芋を揚げて中が空洞になっているものなど、日本の夜店にはない物があって面白い。  閉じる

    投稿日:2024/05/31

  • 土曜の夜は大混雑

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/04(約12ヶ月前)
    • 0

    すごく有名な割には、駅から遠いし、割と狭めです。それでも通路が狭いから土曜の夜は大混雑で歩くのも大変。日曜の夜はそれほどで...  続きを読むもありませんでした。テーブル席も意外と広いので、ここで夕食を食べている地元の人もたくさんいました。
      閉じる

    投稿日:2024/04/22

  • だから夜市は外せない

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/03(約1年前)
    • 0

    人とすれ違うのにも大変なほど賑わっており、ずらりと並ぶ屋台にワクワクが止まりません。行列ができているお店が気になり、劉芋仔...  続きを読む蛋黃芋餅というタロイモのお店に並びました。かなり待ちましたが、作っているのを見るのも面白いし、2種類を無事に買うことができました。食べ歩きにはちょうど良かったです。爆漿脆皮魷魚というお店も人気のようで次回はこちらのお店にも並んでみようかと思います。  閉じる

    投稿日:2024/08/06

  • 楽しいね。

    • 3.5
    • 旅行時期:2024/03(約1年前)
    • 0

    台湾といったら、夜市。
    楽しいね、早めに言った方がいろいろといいみたい。
    その昔、士林の夜市には二人で行って牡蠣のオム...  続きを読むレツを食べたけど、
    「なんじゃ、こりゃ〜?」片栗粉ばかりで美味しく感じなかった。
    あれから数年、この店も洗練されて美味しく楽しくなったようですね。  閉じる

    投稿日:2024/03/17

1件目~20件目を表示(全527件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 27

このスポットに関するQ&A(0件)

寧夏路夜市について質問してみよう!

台北に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • hamuchanさん

    hamuchanさん

  • akmsugiさん

    akmsugiさん

  • pockyさん

    pockyさん

  • チュンチュ319さん

    チュンチュ319さん

  • tamakoroさん

    tamakoroさん

  • ゆうさん

    ゆうさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP