旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

katieさんのトラベラーページ

katieさんのクチコミ(6ページ)全617件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 宗教改革先駆者の像

    投稿日 2019年10月27日

    ヤン フス像 プラハ

    総合評価:4.0

    旧市街広場に建つチェコの宗教改革先駆者ヤン・フスの像です。大きな広場には歴史的に重要な役割を果たした人物の像が建っていることが多いですが、こちらも例に漏れず。
    像のまわりにはベンチがあり、休んでいる人が多くいました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • たくさんの魅力

    投稿日 2019年10月27日

    プラハ歴史地区 プラハ

    総合評価:5.0

    旧市街に限ったことではないですが、とにかく目に入る建物などがどれも可愛らしく、目的なく散策しているだけでも楽しめました。教会や美術館、レストランやお店なども充実していて、魅力が詰まった素晴らしい街でした。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    2日以上
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 大きなシャンデリア

    投稿日 2019年10月27日

    聖ミクラーシュ教会 プラハ

    総合評価:5.0

    マラーストラナ地区にも同じ名前の教会がありますが、こちらは旧市街側の教会になります。内部は無料で見学できました。大きなシャンデリアが印象に残っています。旧市街広場の人の多さにもかかわらず、こちらの教会は見学者も多くなくお勧めです。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • 屋台も

    投稿日 2019年10月27日

    ヴァーツラフ広場 プラハ

    総合評価:4.5

    地下鉄Mustek駅から国立博物館まで続く広場、というよりも車の通っていない大通りといった感じです。広場の脇に建つ趣のあるホテルなどの建物が印象に残っています。Mustek駅近くには屋台も出ていて賑やかな雰囲気でした。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 便利

    投稿日 2019年10月27日

    トラム プラハ

    総合評価:4.5

    プラハの主要な観光スポットは徒歩でも十分まわれますが、少し離れた場所などはやはりトラムが便利です。
    路線が多く、乗るべき路線の番号が分かっていないと少し大変ですが、そんな時に"PID Litacka"という乗換案内のアプリが便利でした。駅名が分からなくても地図から選択し経路を検索でき、発車時刻も表示され、実際に時間どおりに来ていました。今回は24時間券を使用したので使う機会はありませんでしたが、アプリでモバイルチケットも購入できます。

    旅行時期
    2019年09月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.5

  • 地下鉄、トラム一日券で

    投稿日 2019年10月27日

    ケーブルカー プラハ

    総合評価:4.0

    ペトシーンタワーからの帰りに利用しました。あっという間に着いてしまいますが、地下鉄、トラム一日券で利用でき、別途チケットを購入する必要がないのが楽で良かったです。ケーブルカーは10分おきに出ていました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    3.5

  • プラハを一望

    投稿日 2019年10月22日

    ペトシーン展望台タワー プラハ

    総合評価:4.5

    ストラホフ修道院から歩いて訪れました。入場はプラハカードで無料でした。エレベーターは60CZKで、一度に5人くらいしか乗れないので多少待ちましたが、階段であれば無料で並ばずすぐに上れます。上りはエレベーター、下りは階段を利用しましたが、気候が良ければ、階段は外の空気が気持ち良いのでおすすめです。タワーの上では風で結構な揺れを感じ少し不安になりましたが、プラハの素晴らしい景色を一望できました。遅くまで開いているので、夜景を見るのも良いなと思いました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

  • 少し高いが、、

    投稿日 2019年10月22日

    ストラホフ修道院 (ピクチャーギャラリー / 図書館) プラハ

    総合評価:4.5

    入場料は120CZK、写真を撮る場合は50CZK別途支払う必要があります。見るところは限られているので、入場料は少し高いと感じましたが、せっかくなので撮影料を払い写真に収めてきました。確かに天井画と装飾はとても美しかったです。
    チケット売り場の開いている時間は9:00~16:45ですが、11:45から13:00の間は閉まっていますので注意。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.5

  • 似たような店が多い

    投稿日 2019年10月22日

    ハヴェル市場 プラハ

    総合評価:3.0

    フルーツ、お土産など似たような店が多かったなという印象です。現地の雰囲気を感じられるような市場ではなく、かなり観光客向けですね。個人的には特に心惹かれるものもなく、近くにある屋台でトゥルデルニークを購入し、さらっと一周して終わりました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    品揃え:
    3.0

  • カレル橋近く

    投稿日 2019年10月22日

    アッシジの聖フランシスコ教会 プラハ

    総合評価:4.5

    カレル橋を渡った旧市街側にある教会です。内部は無料で見学できましたが、あまり人もおらず落ち着いて見学できました。モーツァルトが弾いたこともあるというパイプオルガンがあり、また、入り口にはオルガンコンサートの看板が出ていました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

  • 30体の聖人像

    投稿日 2019年10月22日

    カレル橋 プラハ

    総合評価:4.5

    観光スポットだけあり、たくさんの人で賑わっていました。橋の両脇には30体の聖人像が並んでいます。中でも、檻の中にいる人を犬が覗きこんでいるような構図の像が一風変わっていて印象に残っています。どんなストーリーがあるのか想像を掻き立てられました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    4.0

  • 鐘塔にも

    投稿日 2019年10月22日

    聖ミクラーシュ教会 (マラーストラナ) プラハ

    総合評価:5.0

    荘厳なバロック様式の教会です。内部は天井画や装飾等とても豪華で目を奪われます。2階部分はギャラリーになっていて画などが展示されていました。旧市街にも同名の教会があり、そちらは無料ですが、こちらは100CZKかかります。ただ、それだけの価値はあると思います。
    また、教会とは別に入場料がかかりますが、鐘塔にも上ることができます。こちらもおすすめです。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 無料

    投稿日 2019年10月22日

    勝利の聖母教会 プラハ

    総合評価:4.5

    プラハ城、ロレッタ教会の観光後、徒歩でマラーストラナ地区を散策していた際に立ち寄りました。教会内部へは無料で入れましたが、ミサが行われていたため、邪魔にならないよう遠くからの見学となりました。オープン時間は8:30から19:00までとの表示がありました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5

  • 見ごたえあり

    投稿日 2019年10月22日

    ロレッタ教会 プラハ

    総合評価:4.5

    プラハ城の観光を終えてから徒歩で訪れました。10分もかからなかったと思います。プラハカードで入場は無料になりますが、撮影料は別途100CZK(高い!)が必要です。建物は中庭を囲んで2階立てになっていて、チャペルや宝物などとても見ごたえがありました。トイレもあり無料でした。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • チケットは別途購入

    投稿日 2019年10月22日

    聖ヴィート大聖堂の南塔 プラハ

    総合評価:5.0

    共通チケットには南塔の入場料は含まれていませんので、別途南塔の入り口でチケットを購入する必要があります。プラハカードだと割引がきき、120CZKでした。階段を上るのは少し大変ですが、塔の上からはプラハ市街を一望できますので是非上ってみることをお勧めします。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 共通チケットで

    投稿日 2019年10月22日

    旧王宮 プラハ

    総合評価:3.5

    コースA、コースBどちらの共通チケットにも含まれています。もっと豪華な感じを想像していましたが、内部は意外に質素でした。団体が多くかなり混雑していてうるさく、落ち着いて見ることができなかったのが残念、、、

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    3.5

  • プラハ城内の美術館

    投稿日 2019年10月22日

    ロブコヴィッツ宮殿 プラハ

    総合評価:5.0

    プラハ城内にある宮殿を利用した美術館です。プラハカードで無料だったので立ち寄ってみました。特に見たい作品があったというわけではなく、どちらかというと宮殿の内部を見てみたかっただけですが、思いの外楽しめました。日本語のオーディオガイドがあります。受付の方の感じがとても良かったです。宮殿にはカフェも併設されていました。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

  • 興味深い

    投稿日 2019年10月22日

    ダリボルカ塔 プラハ

    総合評価:4.5

    黄金の小路を抜けたところにある塔で、かつては牢獄として使用されていました。骸骨や拷問器具などが展示されており、決して楽しい雰囲気の場所ではありませんが、当時の様子を知ることができるという点では興味深いと思います。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • カラフルな小路

    投稿日 2019年10月22日

    黄金小路 プラハ

    総合評価:4.5

    カラフルなお土産屋や、当時の様子を再現した小さな家などが立ち並んでいて、ひとつひとつ見ていくのが楽しかったです。通りは有料でチケットをゲートにかざし入場するかたちになりますが、共通チケットに含まれています。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 赤い外観が印象的

    投稿日 2019年10月22日

    聖イジー教会 プラハ

    総合評価:4.5

    赤い外観が印象的なこぢんまりとして落ち着いた雰囲気の教会です。開いてそれほど時間がたっていないときに行ったためか、誰も見学しておらず、ゆっくりと鑑賞することができました。奥の階段を上り、天井画を近くで見ることができます。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.5

katieさん

katieさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    856

    77

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年09月23日登録)

    127,813アクセス

27国・地域渡航

16都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

katieさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在27の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在16都道府県に訪問しています

宮城 |

福島 |

栃木 |

埼玉 |

千葉 |

東京 |

石川 |

福井 |

長野 |

静岡 |

京都 |

大阪 |

兵庫 |

福岡 |

長崎 |

沖縄 |