旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

heidi77さんのトラベラーページ

heidi77さんのクチコミ(3ページ)全52件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ふらっと入ったスペイン料理のお店

    投稿日 2019年09月23日

    Lubina 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    東京ミッドタウン日比谷に行った時に食事をしたスペイン料理のお店です。
    アラカルトもありましたが、ランチコースを食べました。
    ガスパッチョとピンチョス・タパス2品、選べるメイン、デザート、パン、コーヒーor紅茶のコースです。
    ガスパッチョと前菜はワンプレートに少しずつ盛り付けられていたので、少々量は物足りませんでしたがどれも美味しかったです。
    メインはアンガス牛のグリルをチョイス、美味しく頂きました。
    ほとんど食べ終えた頃にパンがきていなかったのに気づき伝えたら、サービスで生ハムを付けてくれました。パンにオリーブオイルを付けてその生ハムをのせて食べたらとても美味しくてちょっと得した気分に。
    パエリアセットもあったので、複数人の場合は別の物を注文してシェアするとよかったかも。
    ふらっと入ったお店でしたが当たり!のお店でした。



    旅行時期
    2019年08月

  • 立地良し、コスパ良し

    投稿日 2018年04月06日

    リバー スイーツ ホイアン ホイアン

    総合評価:4.0

    来遠橋から徒歩5分、旧市街やアンホイ島へも歩いてすぐなので街歩きに便利でした。
    トゥボン川沿いでリバーサイドの部屋から眺められ、泊まった部屋や角部屋で思ったよりも広く、バスタブとシャワーブースが別々でした。


    Expediaで50%の時に予約しました。びっくりするくらい安い!
    朝食の種類はそれほど多くはありませんが、比較的新しいホテルで立地や値段を考えるとコスパがとても良いと思います。

    ホテルのダナン空港までの送迎車はVDN430,000で、タクシーとそれほど変わらないので利用しました。
    スパの予約を頼みましたが、気さくに応じてくれ、スタッフも親切でした。





    旅行時期
    2018年03月

  • 青いインフィニティプールのあるフレンチコロニアル調の落ち着いたホテル

    投稿日 2018年03月27日

    ダナン マリオット リゾート&スパ ダナン

    総合評価:5.0

    ノンヌォックビーチ沿いに建つ、ビーチに続く青いインフィニティプールとフレンチコロニアル調のお部屋が素敵なホテルです。

    部屋は天井が高くて最低でも54㎡あり木目調で落ち着きます。

    デラックスオーシャンビーツインルーム5階でホテルの端のほうの部屋でしたが、窓からは海も眺められ、眼下はヤシの木が生い茂るガーデンが見えました。

    朝食はブッフェで、フォーやバインミー、チーズなどもありテラスでゆっくりと食事をすることができます。

    乾季に入ったばかりの3月だからなのかプールやビーチは混雑しておらずゆったりとできます。プールはそれほど冷たくはないのですが、海はちょっと冷たい。

    周りにはお店はありませんが、五行山へは徒歩五分で、ダナン市街、ホイアンのちょうど真ん中あたりの立地です。

    2泊だけでしたが、心地よく過ごすことができました。

    旅行時期
    2018年03月

  • 1泊だけではもったいなかった

    投稿日 2016年04月15日

    ザ フラートン ホテル シンガポール

    総合評価:4.5

    夜になるとマリーナやリバーから一段と輝いて見えるホテルです。
    マリーナベイサンズを2泊、もう1泊はマリーナベイサンズを眺められるホテルに泊まりたくてこちらのホテルにしました。

    日本の旅行会社のサイトから予約。3,4日位前までならキャンセル可でキールーム朝食付のプラン。

    ラッフルズ・プレイス駅にも近く立地がよくて、マーライオンはすぐそばでシティ散策や観光にも便利でした。

    部屋はマリーナ側、2ベッドをリクエスト。ベランダなしの4階でした。広くはありませんが窓からはマリーナベイサンズが正面に見えて、窓が開かないのでガラス越しでしたが、光のショーを観ることができました。
    キールームはリバー側もあるみたいですね。

    ロビーの中央階段やコートヤードは外観と同様に重厚な雰囲気です。

    アフタヌーンティーはこちらのコートヤードをホテルのサイトから予約して利用しました。

    翌朝は7時にチェックアウトしないといけなかったので、ルームサービスにしましたが、プールサイドのダイニングで朝食をとりたかったなぁ。
    ルームサービスではちょっと手違いがありましたが、廊下やロビーでスタッフにすれ違うとみんなにこやかに挨拶をしてくれ好感が持てました。

    日中も観光で出歩いてしまったので、ホテルのプールやダイニングを利用できず1泊ではもったいなかった気がします。もう1泊してもっとゆっったりと満喫したかったなと思うホテルでした。



    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • インフィニティプールに入るために

    投稿日 2016年04月06日

    マリーナ ベイ サンズ シンガポール

    総合評価:4.5

    某携帯会社のCMを観て、いつかはこのプールに入って街の景色を見下ろしてみたいと思っていました。

    2泊をマリーナベイサンズ、1泊を他のホテルというのが希望で、そういうツアーを探しましたが見つからず、エアーとホテルは個別に手配しました。
    海外サイトで予約も考えましたが、国内の某旅行代理店がさほど変わらない料金だったのでプレミアシティビュールムを事前クレジット払いで予約。3,4日前くらいまでならキャンセル料はかからないのが安心でした。

    チェックインは15時からですが、早朝到着でも運良くチェックインすることができ、仮眠を取ってからプールや観光ができたので助かりました。
    高層階と2ベッドを希望しましたが、アサインされたのは29階。一応高層の範囲でしょうか^^;

    プールは午前中と夜の2回入りましたが、雰囲気が違ってどちらも最高でした。
    部屋やお風呂は広くて開放的。窓からの景色ももちろんGOOD。

    ちょっと小腹がすいたから何かを食べにとか買物にと思うと、部屋からショッピングモールまでは結構歩かないといけないのが難点です。

    機会があれば一度だけではなくまた泊まってみたいと思いました。


    旅行時期
    2016年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.5

  • 可も不可もなく

    投稿日 2015年02月20日

    エンプレス ホテル 台北

    総合評価:3.5

    こじんまりしているホテルですが、毎晩遅くまで出歩いていて、寝に帰るだけだったので特に問題ありませんでした。

    近くに小さな夜市、コンビニ、サンドウィッチ屋、マッサージ店があり、有名な欣葉もすぐ近くです。

    朝食付で2回利用しましたが、品数は多くはありません。

    旅行時期
    2015年02月

  • リニューアルされていて綺麗なホテル

    投稿日 2014年03月25日

    層雲峡温泉 層雲峡観光ホテル 層雲峡

    総合評価:4.5

    外観はシンプルな造りですが、中に入るとロビーや部屋、レストランなどリニューアルされており綺麗です。泊まった部屋はバストイレ付のツインの洋室で広くはありませんでしたが清潔感があり気持ちよく過ごせました。

    夕食のバイキングは和洋中と種類が豊富で、特に珍しかったのが旭川ラーメンのセルフ屋台コーナーです。それから目の前で焼いてくれるローストビーフと天麩羅のコーナーやセルフのお鍋コーナーもありました。
    なにしろ品数が多くて全種類は食べきれないほど。

    氷爆まつりの会場へも歩いて5分位なので便利です。

    旅行時期
    2014年02月

  • 宝石のような海の色

    投稿日 2013年08月30日

    古座間味ビーチ 慶良間諸島

    総合評価:5.0

    訪れた日の午前中は生憎、雲が多く、ビーチに到着した時はブルーというよりは灰色の海でしたが、段々と雲が取れてきて陽がさし込んだ時の海の色は、今まで見たことのない色でした。


    海の中も珊瑚やクマノミ、チョウチョウウオや鮮やかなブルーの小さい魚などたくさん見ることができました。

    行きは港からビーチまで村内バス(¥300)を利用、帰りはパラソルとライフジャケットをレンタルしたショップの車で送ってもらいました。頼めば好きな時間に送ってもらえます。

    上からの眺めも、海の中の眺めも言葉にできないくらい美しいビーチでした。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    泊港から高速船で50分
    アクティビティ:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    4.5

  • 海の色がきれいなビーチ、魚もいた~♪

    投稿日 2013年08月30日

    大泊ビーチ 沖縄市・うるま市・伊計島

    総合評価:4.5

    沖縄本島から車で行けるシュノーケル可能なビーチです。
    道中は海中道路を通り、平安座島と宮城島を走り抜け、赤い伊計大橋を渡ったら伊計島です。最初に現れる伊計ビーチを通り過ぎ、細い道を行くと大泊ビーチの小さい看板がありましたが少し分かりにくかったです。

    手前の駐車場に止めましたが、車1台¥500、パラソル¥700、ライフジャケット¥500、温水シャワー1人¥300(この時は冷水シャワー料金¥200におまけしてくれました)でした。
    シャワールームは2つあり、鍵付きで中には2つのシャワー、着替えを入れるカゴも置いてあり使いやすかったです。

    ビーチの端には岩があり、海の色がきれいで、景観も美しい。
    シュノーケルが自由にできるビーチで、海の中は珊瑚ではなく岩と海藻ですが、大小の魚、カラフルな魚もいて、思っていたよりは魚が多かったです。

    前日に古座間味ビーチでシュノーケルをしたので、それと比べてしまうとさすがに劣りますが、本島から車で行けるシュノーケルスポットとしてはなかなかいいのではないかと思います。海中道路や勝連城跡の観光も合わせて一日楽しめるので、その点も高ポイントです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    アクティビティ:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    水の透明度:
    3.5

  • 頑張った後には絶景が!

    投稿日 2013年05月13日

    カイヴァリッジ トレイル オアフ島

    総合評価:5.0

    計画中の昨年初秋にハナウマ湾&カイルアのオプショナルツアーでラニカイを訪れようと考えていましたが、営業車の乗り入れができなくなり、カイルアでの自由行動3時間の間に、ブーツ&キモス、ラニカイビーチ、トレイルの3ヶ所へ行くのが難しくなり、レンタカーを借りて行くことにしました。

    ラニカイビーチを見てから、トレイル入口に到着したのは3時頃。
    入口は見逃しそうな何もないところで、最初からキツイ登り坂が続きます。
    でも10分弱で視界が開ける辺りまで来ると、美しい景色が待っていました。

    ゆるやかな尾根では時々後ろを振り返る余裕もありましたが、急斜面では滑らないよう気をつけながら進みました。
    下りのことを考えるとちょっと不安を覚えたけれど、元々若い頃は山歩きをしていたので、大丈夫でした。

    入口から20~25分ほどで、第一展望台に到着。
    モクルア島がさらに近くに見えます。
    本当に言葉にならないくらいの絶景でした。

    本当は第二展望台まで行きたかったのですが、時間的なことと家族の事情でやむなく戻りことに(・・;)
    でも想像していた以上の素晴らしい景色に出会えて大満足♪

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    ゴルフ場脇に数台分のPスペース
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    午後3時過ぎだったので人は少なかった

  • 刻々と海の色が変化するラニカイビーチ

    投稿日 2013年04月28日

    ラニカイ ビーチ オアフ島

    総合評価:4.5

    今回のハワイ旅行の中で一番楽しみにしていた場所です。
    カイルアビーチパークにレンタカーを駐車して、そこから歩いていきましたが、
    15~20分ほどでした。
    ラニカイビーチに出る11本の小径のうち5本の小径を通ってみましたが、
    道の先に見える海の色にワクワクしました。

    3月下旬の土曜の午後に訪れたのですが、思っていたよりも人が多くてびっくり。
    シャワーやトイレは無く、又その日はそれほど暑い日ではないにも
    かかわらず海水浴を楽しんでいる人が沢山いました。
    私達は時間がなかったので泳がず、ビーチで少しのんびりしただけですが
    できれば、カイルア、ラニカイには1日かけて訪れることをお勧めします♪
    もっと時間があれば、海に入って、他にもタウン散策など色々とたっぷりと
    楽しめたかもと思いました。

    海は言葉にできないくらい美しく、時間を忘れていつまでもそこに
    佇んでいたい場所でした。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    カイルアビーチパークに車を停めて歩いて15〜20分ほど
    アクティビティ:
    4.0
    カヌーなどがあるようですが、特にせずビーチでのんびりしました
    景観:
    5.0
    海の色がとにかくきれい
    人混みの少なさ:
    3.0
    思っていたより人が多かった
    水の透明度:
    4.0

  • ワイキキの中心に位置する便利なホテル

    投稿日 2013年04月26日

    シェラトン プリンセス カイウラニ ホノルル

    総合評価:4.0

    ミラマーアットホテルと迷いましたが、1区画ビーチ寄りで、リゾート感も味わえそうなプリンセスカイウラニにしました。

    建物や部屋自体は新しくありませんが、我が家はホテルでまったりというより、朝から動き回ることが多いので、立地を最条件に選びました。食事や買い物にも便利で申し分なかったです。

    駐車場が無料なのも嬉しい。

    ホテルは部屋指定なしでしたが、タワーの14階でナライに出ると少しだけ海が見える部屋だったので、総合的にも満足です。


    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    セーフティボックスが壊れていたが、すぐに対応してくれた。
    バスルーム:
    3.5
    バスタブは浅い。毎日の清掃は少し行き届いていなかったのが残念。
    ロケーション:
    4.5
    カラカウア通りに面しビーチまで2,3分。隣りはインターナショナルマーケットプレイス。
    客室:
    4.0
    設備は最新式とは言えないが、清潔感があり、ベッドはふかふか。

heidi77さん

heidi77さん 写真

5国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

heidi77さんにとって旅行とは

旅は行った者、見た者にしか味わえない感動をもらえる。
物より思い出♪です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

美しい大自然が広がるスイスアルプスや日本の山々
何気ない日本の風景
青い海

大好きな理由

自然を目の前にすると感動するから

行ってみたい場所

アフリカ マダガスカル島
タイ

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています