かるめぎさんの旅行記全0冊 »
かるめぎさんの写真全0枚 »
かるめぎさんのクチコミ全147件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2024年11月10日
4.5函館初日で到着がわりと遅めだったので費用削減の為にここに泊まったのですが予想外に良かったです。ベッドパッドがどこの製品なのかとても気持ちよく眠れました。温泉も塩...もっと見る
-
投稿日 2024年11月10日
4.5おまかせプランにしたらツインのゆったりした部屋でとてもうれしかったです。枕を選べたり寝るときに枕元に置くアロマを選べます、リッチな気分になりました。温泉も気持ち...もっと見る
-
投稿日 2024年11月10日
-
投稿日 2024年11月10日
4.0駅からも近いし、スタッフの方達は親切です、レンタサイクルも夜まで貸していただけとても便利でした。部屋はゆったりしているし、虹のマートやスーパーにも近いので何かと...もっと見る
かるめぎさんへのコメント全4件 »
bigwellさん こんにちは かるめぎ | かるめぎさん | 2014年07月10日 |
■ こんにちは、はじめまして。(返信数:1) | bigwellさん | 2014年03月17日 |
こんにちは。(返信数:1) | ありんありんさん | 2012年08月15日 |
かるめぎさんのQ&A
回答(0件)
質問(11件)
-
盛岡か八戸どちらがおすすめですか?車なし、公共交通機関のみ、1人旅
- 質問日時:2024/06/13 10:54:21
- 締切:2024/06/14
- 緊急度:早めに!
- 回答数:5件
10月に行こうと思っています。免許が無いので公共交通機関のみ利用で1人旅です。
行ったことが無い八戸か、行ったことが無い岩手県かどちらに行こうか迷っています。
旅程はだいたい6〜7日
初日は青森市内泊、2、3日目は酸ヶ湯温泉2泊でここまでは手配済みです
①八戸プラン 酸ヶ湯から奥入瀬経由JRバスで八戸へ。朝市を見たり蕪島へいったりどこかでりんご狩り(バスで行ける道の駅なんごうとか)をしたり、屋台船に乗ったり、近辺の温泉に行く。4、5日目の2日間八戸泊 6日目に三沢空港から関西へ帰る
②盛岡プラン 青森駅からバスで盛岡へ。4日目は盛岡市内観光し盛岡泊、5日目は盛岡駅からの自然散策バスとプラス送迎を利用し後生掛温泉宿泊 6日目に盛岡に戻り行ければ小岩井農場に行く、盛岡か花巻泊
7日目に花巻空港から関西へ帰る
どちらにしようか迷ってます。
岩手県には行ったことが無いのと先日テレビで見た盛岡市内の洋館とかに惹かれてます、後生掛温泉も泥湯とか箱蒸し風呂とか私のツボにはまってます。玉川温泉にも行きたかったのですが八幡平線のバスが運休みたいで行けません。中尊寺方面は遠いので今回は難しいかなと思います。
八戸もいったことが無いのですが酸ヶ湯から奥入瀬経由で行けるアクセスの良さと朝市をぶらぶらしたりりんご狩りをしたり温泉に入ったりいろいろ楽しめそうです。海鮮も魅力です。
足を伸ばして下北半島は今回は予算と日程の関係で難しいです
源泉掛け流し温泉と海鮮には目がありません、弘前とかの洋館巡りも大好きです、1人旅は慣れてます。
盛岡か八戸、どちらが楽しいと思いますか?
土地勘がないのでぴんとこないのですが、公共交通機関のみ利用なので行くところがある程度限られて来ると思います。ご意見お願いします -
2度目のチェンマイ、ナイトバザールかターペーエリアのホテル、どこがおすすめですか?
- エリア: チェンマイ
- 質問日時:2023/06/30 08:09:53
- 締切:2023/07/01
- 緊急度:早めに!
- 回答数:5件
来月チェンマイへ行きます、2度目です、1週間の旅行で前半3日はBEDプラシンを予約しました。後半の3日間はナイトバザールかターペー門あたりに泊まろうと思います。
1泊10000円くらいまでで、場所が良くてお湯がちゃんと出るホテルを探してますが
迷ってます。
ヤーン カム ヴィレッジ ホテル ステキだけど予算がちょっとオーバー、でも惹かれる
ナイトバザール イン ホテル 安いし場所も良い、写真で見たところ湯沸かし器が部屋についている?途中で途切れないかな
ドゥアンタワン ホテル シャワーが固定式が嫌、洗面器を持って行けばいいか・・それ以外は予算も場所もOK
デ チャイ ザ デコ チェンマイ ホテル 部屋がモダンでハンドシャワー
Movenpick Suriwongse Chiang Mai 場所も良いしきれいな感じ
ナイトバザールをブラブラしたりワロ-ロット市場に行ったり屋台ごはんを食べるのが目的です
ブティックホテルよりもホテル風の方がどちらかというと好みです
場所も良くて朝食も美味しくて奥まって無くてハンドシャワーでなど条件を全て満たすのは
無理だと思いますがこの中で選ぶとしたらどこでしょうか?
ここ以外でもおすすめのホテルがあればお願いします -
車無し 別府とハウステンボスと指宿の旅 どうまわれば良いでしょう?
- 質問日時:2022/09/30 06:15:48
- 締切:2022/10/01
- 緊急度:いつでも
- 回答数:4件
全国旅行支援を使って12月に久しぶりに九州に行こうかと思います。
免許が無いので車無し。期間は1週間〜10日くらいまでOKです。
絶対やりたいことは、指宿で玉手箱温泉に入る&休暇村指宿に泊まる、別府で温泉にいくつか入り亀正のお寿司を食べる、長崎でハウステンボスで1日バイオパークで1日すごすなどです。
スカイマークで長崎か鹿児島まで行き、3カ所をまわりたいのですがどうまわるのが効率的ですか?
サンクパスが安くなるみたいなのでなるべくバスでまわりたいのですが土地勘が無くどうルートを
取れば良いのかわからなくなりました。お知恵を拝借したいです