旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Fuyuyamaさんのトラベラーページ

Fuyuyamaさんへのコメント一覧(3ページ)全35件

Fuyuyamaさんの掲示板にコメントを書く

  • 湖畔の写真がキレイ

    スイスの湖、こんなにキレイなんですね!
    2021年08月19日12時26分返信する 関連旅行記

    Re: ご訪問ありがとうございます

    yoko さん、初めまして。ご訪問ありがとうございます。

    スイスは湖の限らず、どこでもキレイです。私はスッカリ嵌まってしまいました。機会があれば是非行かれることをお勧めします。
    2021年08月19日20時34分 返信する
  • キレイ

    とてもキレイですね❗
    2021年08月19日12時18分返信する 関連旅行記
  • いいな長崎

    長崎大好きな街です。

    色々残念なこともあったようですが、素敵なお泊まりで羨ましい!
    あれは朝ごはんですよね。
    晩ご飯かと思うボリューム。美味しいものいっぱいでこれまた羨ましい!

    長崎は見所たくさんあり、ただ歩いているだけでも楽しいです。
    私のお気に入りスポットは唐人屋敷跡。
    それから、亀山社中に行くまでの道(亀山社中はそうでもない)。
    あぁ、行きたくなってきた。

    ハウステンボスはかなり昔に行っただけ、で今の様子楽しませて頂きありがとうございます。

    続きも期待しています。

    電動自転車
    2021年06月14日20時56分返信する 関連旅行記

    Re: いいな長崎

    電動自転車さん、はじめまして。

    ご訪問いただきありがとうございました。また、コメントまでいただき恐縮です。

    いろいろトラブル続きの長崎の旅でしたが、ステキなホテルのサービスやハウステンボスのイルミネーションなどに癒やされ、結果的には満足のいく旅となりました。これからアップする長崎市内巡りでは、夕方から晴れ間も出て、夜景を撮りに行った「鍋冠山公園」からはキレイな夕焼けも見ることができました。

    電動自転車さんの旅行記も拝見させていただきました。電動自転車さんもかなりの美瑛フアンとお見受けしました。また、プリンスエドワード島にも行かれたようで、羨ましい限りです。今後も楽しい旅行記、期待しております。

    Fuyuyamaでした
    2021年06月15日20時55分 返信する
  • 豊かな色彩に癒されました

    色彩豊かな風景。なんて素晴らしい!
    私も美瑛が大好きです。
    美瑛大好きな共通項があるだけで、勝手にお友達になった気がします。
    一週間美瑛。うらやましいです。

    光の色も大地の色も本当に素晴らしいです。
    他の旅行記もゆっくり楽しませていただきます。

    電動自転車
    2020年12月05日20時51分返信する 関連旅行記

    Re: 豊かな色彩に癒されました

    電動自転車さん、はじめまして。
    ご訪問いただき、ありがとうございます。

    電動自転車さんも美瑛ファンなのですね!
    起伏の激しい独特の地形、そしてこの厳しい環境の中で、農家の方々が永い年月をかけて耕し作り上げた美瑛の風景は、日本で一番美しいのではと思っています。
    ところで、電動自転車さんの美瑛の旅行記の中で、「チェックの畑」の次の写真の場所はひょっとして「絵本の木」でしょうか?まだ行ったことが無い場所なので興味津々です。
    今後とも、何か情報がありましたらよろしくお願いします。

    Fuyuyamaでした
    2020年12月06日21時01分 返信する
  • 感動しました!

    広大な北海道の晩秋、いいですね~
    白樺、カラ松、雪山・・
    一本桜、浮き上がって輝いて見えました。
    何もかも、素敵で絶景です!

                 みさ
    2020年12月03日12時28分返信する 関連旅行記

    Re: 感動しました!

    みささん、こんにちは!

    ご訪問いただきありがとうございます。
    美瑛には足繁く通っているのですが、なかなか天候に恵まれず思うような写真が撮れないことが多いです。しかし、今回は思い切って1週間滞在したこともあり、これまでの中では一番満足のいく写真が撮れてのではと思っています。
    写真は一期一会。同じ場所に何回通っても、自然は同じ表情を見せてはくれません。まあ、それが面白いところですが...。
    近々、後編もアップする予定ですので宜しければ覗いてください。

    Fuyuyamaでした
    2020年12月03日14時05分 返信する
  • ■ こんにちは、はじめまして

    Fuyuyamaさん

    こんにちは、はじめて私の旅行記にお越しいただきありがとうございます。

    旅行記やクチコミなど、どこの地域にご興味を持たれたのでしょうか。

    これからもお気軽にお立ち寄り下さいね。

    「 行ってみることそれが旅。どんなに遠くても、どんなに近くても。」

    人、自然、歴史、文化との出会いを求めて旅を続けていきます。

    今後ともよろしくお願いします。

    bigwell

    2020年10月23日10時44分返信する

    RE: ■ こんにちは、はじめまして

    bigwellさん、こんにちは。ご連絡いただきありがとうございます。
    bigwellさんは、たくさんの国へ行かれているんですね。私はやはり雄大な自然景観を感じられるスイスアルプスなどが好きです。また、カナダも行ってみたい国の一つです。
    海外旅行で苦労することの一つは言葉の問題です。その点bigwellさんは英語がご堪能な様子。羨ましい限りです。
    「 行ってみることそれが旅。どんなに遠くても、どんなに近くても。」素晴らしいモットーですね。旅行記をまた楽しみに読ませていただきます。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    2020年10月23日14時53分 返信する
  • またラヴォ―に行ってフィレ・ドゥ・ペーシュを食べたくなりました。

    Fuyuyamaさん、はじめまして。

    私のLavauxぶどう畑&レマン湖のダラダラ旅行記に
    投票いただきどうもありがとうございます。
    この日帰り旅についていろいろ調べている時に
    Fuyuyamaさんの旅行記を見つけとても参考にさせていただきました。

    一つとても気になりまして・・12:55発の遊覧船なんですが。
    Fuyuyamaさんが乗った13:30発は10分でMontreuxに着きましたが、
    今現在の時刻表によるとですが、12:55発はVilleneuve、
    Le Bouveretなどを経由して到着が14:32だったようです。
    私もこの船に乗ってみたいな、と思ったため興味を持ち
    気になったしまったんですが・・クダラナイ話ですみません。
    また、Fuyuyamaさんの泊まられたAuderge de la Gare、
    レストランを探している時に私もチェックしたところでした。
    フィレ・ドゥ・ペーシュ、美味しそうです♪

    見逃したモントルーの湖畔の景色も楽しませていただきました。
    どうもありがとうございました。またヨロシクお願いします。

    なぽ
    2020年09月19日22時00分返信する 関連旅行記

    Re: またラヴォ―に行ってフィレ・ドゥ・ペーシュを食べたくなりました。

    なぽさん、こんにちは。ご連絡をいただきありがとうございます。

    丁度一年前にラヴォーを訪ねまして、なぽさんの旅行記を懐かしく読ませていただきました。
    さて、遊覧船の件ですが、レマン湖を半周できるよう12時55分発の船に乗船し、Villeneuve、Le Bouveret、Saint-Gingolph、Vevey-Marché、 Vevey-La Tour、Clarensを経由して14時32分にMontreuxに戻ってくる計画でした。ところが旅行記にも書いたように、いざ乗船する段になって船員から「Montreuxへ行くんだったら次の船に乗れと」と言われたため諦めたという経緯です。
    言葉が堪能であればこちらの意図を伝えることができたと思いますが、咄嗟のことで言葉が出ず残念な思いをしました。また行く機会があればリベンジしたいと思っています。
    なぽさんの素敵な旅行記、楽しみにお待ちしています。

    Fuyuyama
    2020年09月20日09時41分 返信する

    Re: またラヴォ―に行ってフィレ・ドゥ・ペーシュを食べたくなりました。

    Fuyuyamaさん、おはようございます。

    早々にお返事いただきありがとうございました。
    そうだったのですね、失礼しました、
    私も外国語が苦手で咄嗟に上手く言い返したり
    説明できずに歯がゆい思いをよくします。

    お互いまた行く機会があればいいですね。
    早くコロナが終息してくれますように。
    また宜しくお願い致します。

    なぽ
    2020年09月27日05時35分 返信する
  • 懐かしい風景です

    初めまして。Rivazのお写真を見て、私の撮った写真とあまりにも似ていたので、追っかけてきました。ラヴォーを余裕を持って散策されたようで羨ましく、懐かしく拝見しました。私は、行き当たりばったりでガイドブックも何もなく行き、インフォメーションツーリストで簡単そうな案内を聞いて、気楽に歩き始め、あまりにも勾配で来た道を帰ることもしんどく、誰にも会わない状況でやっとの思いでRivazにたどり着いた余裕のないものでした。でもしんどい思いをしたので、思い出としては鮮明です。本当に素敵なところですよね。早く心配なく行ける日がくることを願っております。
    2020年08月01日20時45分返信する 関連旅行記

    Re: ご訪問ありがとうございます

    Belle Neigeさん、こんにちは。
    当旅行記へご訪問いただきありがとうございます。Belle Neigeさんの旅行記を拝見させていただきました。確かに同じ様な場所で撮っている写真がありますね。
    私は昨年秋に行ったのですが、幸いにもお天気に恵まれ素晴らしいブドウ畑のハイキングを楽しむことができました。ただ残念だったのは、黄葉にはまだ早かったこと。黄金色に染まるブドウ畑が見たかった...でも、欲を言ったらキリがありませんね。ラヴォー地区、機会があれば再訪したい場所になりました。
    2020年08月02日20時51分 返信する
  • こんにちは!

    この度は私の旅行記にご投票くださりありがとうございます。
    自分のための記録という側面があるので長文が多く、見るのも大変ではないかと思います。
    初めて行ったスイスですが、スイスはいいですねー。本当にいい。
    Fuyuyamaさんが何度も行かれるのもよくわかります。
    私も今年の秋に再訪するつもりで予約を入れていたのですが、残念ながらすべてキャンセルしました。グリンデルワルトに長期滞在し、ゆっくりハイキングを楽しむはずでした。(泣)
    行けるようになったらすぐ計画を立てるつもりで虎視眈々と機会を狙っています。
    それまではFuyuyamaさんのブログでルートなど研究しておきたいと思います。
    なかなか好転しない状況です。どうぞご自愛くださいませ。
    また旅に出られる日が早く来ることを願って。
    2020年07月13日11時50分返信する

    RE: コメントありがとうございます

    ホイさん、こんばんは!

     このたびは、掲示板へコメントをいただきありがとうございました。今秋にグリンデルワルトへ長期滞在の旅を計画していたとのこと、正に憎きコロナですね。
     私も現在、2022年にスイスへ長期滞在の旅に行こうと計画しています。それまでにワクチンが開発され収束していることを願うばかりです。
     秋のスイスは、空気が澄み天候も安定するので狙い目だと思います。何と言っても観光客が少なくゆったりと過ごせるのがいいですね。
     ホイさんの旅行記、楽しみにしております。

    2020年07月13日21時16分 返信する
  • 針峰群

    Furuyamaさん、今日は。
    私の旅行記を沢山ご覧下さいましてありがとうございます。
    シャモニーの旅行記を拝見しました。シャモニーには、スイスに住んでいた時に5回ほど行きましたが、針峰群を目にして感激しました。スイスにも少し針峰はありますが、あれほど集まっていたのには驚きました。当時は子供が小さかったので、ポピュラーコースのハイキングだけでしたが、一度春に行った時にエギュ・ドゥ・ミディからメール・ド・グラス氷河をモンタンヴェールまで一人でスキーで滑りました。春の陽光を受けてとても快適でした。シャモニーに行くと、岩登りをしたいと痛切に思いましたが、結局一度も出来ませんでした。Furuyamaさんはお天気に恵まれて秋の山の美しさを満喫されましたね。また行きたいものです。
    Rolleiguy
    2020年05月07日21時58分返信する 関連旅行記

    Re: 針峰群

    Fuyuyamaさん、
    お名前を間違えて書いてしまいました。大変失礼致しました。お詫びします。
    Rolleiguy
    2020年05月08日12時17分 返信する

    ご訪問いただきありがとうございます

    Rolleiguyさん、こんばんは。

    こちらこそご訪問いただき恐縮です。
    Rolleiguyさんはスイスへお住まいだったとのこと、羨ましい限りです。Rolleiguyさんの旅行記を拝見させていただき、「ローゼンラウイ」と「シルスマリア」周辺に興味を惹かれました。私はどちらかというと岩がゴツゴツした荒々しい風景よりも、緑のアルプが広がる風景の方が好みです。次回行く機会があれば是非訪問し、心ゆくまでシャッターを切りたいと思っています。

    Fuyuyama

    追伸:先ほど返信したつもりでしたが、うまく返信されていなかったようです。同じものが2通届きましたらご勘弁ください。
    2020年05月08日21時35分 返信する

Fuyuyamaさん

Fuyuyamaさん 写真

3国・地域渡航

14都道府県訪問

Fuyuyamaさんにとって旅行とは

私にとって旅とは、心を元気にするサプリメントの様な物。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

スイス、美瑛、白馬、上高地

大好きな理由

自然や景観が美しい

行ってみたい場所

カナダ、アラスカ、ニュージーランド

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています