旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アセッツさんのトラベラーページ

アセッツさんのクチコミ(7ページ)全1,028件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • カフェスペース

    投稿日 2022年07月12日

    デリフランス アトレ大井町店 大森・大井町

    総合評価:4.5

    JR大井町駅中央改札を出てすぐ、アトレ1Fにあるパン屋さんです。店内奥にカフェスペースがあり、購入したパンをすぐにいただくことができます。カフェメニューもコーヒー紅茶だけではなくフロートなども揃っており、時間調整や待ち合わせに便利なお店だと思います。

    旅行時期
    2022年06月

  • くりーむあんみつ

    投稿日 2022年07月12日

    茶庭 然花抄院 渋谷ヒカリエ ShinQs店 渋谷

    総合評価:4.0

    渋谷ヒカリエ5Fにある和スイーツのお店です。店内はソファー席もあり広々と落ち着いた雰囲気です。窓側の席に通していただき、季節限定くりーむあんみつをオーダー。キウイなどのフルーツに、白玉、バニラアイス、抹茶のムースなどすっきりとした甘さでとてもおいしかったです。お茶請けの「室町傍瑠」も懐かしい風味で最後まで飽きずにいただけました。

    旅行時期
    2022年05月

  • 目黒区の複合施設

    投稿日 2022年07月12日

    めぐろ区民キャンパス 学芸大学・都立大学

    総合評価:3.5

    東急線都立大学駅から目黒通りを渡り坂道をのぼること7分ほど、八雲中央図書館や本格的なコンサートホール、公園などが揃った目黒区の複合施設です。以前は東京都立大学があった場所で、広々とした芝生広場が広がっています。図書館は地下にありますが、天井が高く大きな窓があり、開放的な雰囲気です。

    旅行時期
    2022年06月

  • 鶏南蛮タルタル定食

    投稿日 2022年07月12日

    鳥元 新宿西口店 新宿

    総合評価:3.5

    平日ランチタイムに鶏南蛮タルタル定食をいただきました。お味噌汁とお漬物、さらにとろろがついてくるのが嬉しい。ごろっとしたから揚げではなく細長い鶏肉に、ポテトの入った自家製タルタルソースが良く合っておいしかったです。

    旅行時期
    2022年05月

  • カウンター席あり

    投稿日 2022年07月12日

    クラフトビールタップ 秋葉原駅前店 秋葉原

    総合評価:2.5

    平日13時頃、店内は半分ほどのお客さんで埋まっていました。照明は暗め、テーブル席の他にカウンター席もありおひとり様でも入りやすい雰囲気です。ランチメニューのほうれん草&チーズカレーをいただきました。量は控えめで、何よりカレーがアツアツではなかったのが残念でした。

    旅行時期
    2022年06月

  • 海鮮MIXかき揚げ半熟玉子天丼

    投稿日 2022年07月11日

    町鮨とろたく 川越店 川越

    総合評価:4.0

    ランチタイムに海鮮MIXかき揚げ半熟玉子天丼をいただきました。えび・ホタテ・いかなどの入った大きなかき揚げに半熟卵の天ぷらがのっています。高さがあり、どこから食べたらいいの?というボリュームでした。ご飯の量もしっかりとあり、お味噌汁とお漬物がついて800円ちょっとというのはなかなかお得だと思いました。

    旅行時期
    2022年06月

  • 清水すたみなもつカレー

    投稿日 2022年07月07日

    伝説のすた丼屋 清水PA店 清水

    総合評価:4.0

    清水PA限定メニュー『清水すたみなもつカレー』をいただきました。なんとカレーの上にから揚げのもつが載っています。もつのから揚げを食べたのは初めてでしたが、外はサクサク中はふんわりという不思議な食感で、クセになる味でした。

    旅行時期
    2021年12月

  • まぐろの富士山盛り

    投稿日 2022年07月07日

    楚々屋 横浜店 横浜

    総合評価:4.0

    横浜駅相鉄線出口から2分ほどの立ち飲み屋さんです。ビールのケースを積んで板を載せたテーブルがいいカンジ。おつまみがどれもお手頃でおいしく、特にまぐろの富士山盛りはブツのまぐろにたたきが乗っていて380円とオススメです。気軽に飲めるお店で、お客さんの回転も速かったです。

    旅行時期
    2022年05月

  • ヴォヤージュサブレ

    投稿日 2022年07月07日

    サブレミシェル 麻布

    総合評価:4.5

    日曜日の午前、行列覚悟でしたが意外とすんなり入店できました。店内はそれほど広くはなく、ショーケースにケーキサブレやキャプレなど、壁面にヴォヤージュサブレが並んでいます。今回は友人へのプレゼントにパリのヴォヤージュサブレを購入。邪魔にならない大きさで日保ちもするので、ちょっとした贈り物にぴったりです。支払いは現金とクレジットカードのみでした。

    旅行時期
    2022年06月

  • ランチでしゃぶしゃぶ

    投稿日 2022年07月06日

    しゃぶ菜 けやきウォーク前橋店 前橋

    総合評価:4.0

    ランチでしゃぶしゃぶを食べたい、食べ放題は食べ過ぎてしまう。。ということで、お肉2皿+お野菜ごはん食べ放題のランチにしました。店員さんから、こちらはお肉食べ放題ではないので、追加の場合別料金になります、と説明がありました。OKですと返事をして、お肉は牛と豚のミックスをオーダー。定番の白菜や長ネギえのきなどの他にマロニーやお豆腐などもあり、十分に楽しめました。

    旅行時期
    2022年01月

  • 光國丼

    投稿日 2022年07月06日

    鳥光國 新横浜キュービックプラザ店 新横浜

    総合評価:4.5

    ランチで光國丼1,100円をいただいきました。ささみ・ねぎま・せせりとつくねが乗った丼にミニサラダと鶏スープ・お漬物がついています。ねぎまにししとうが入っているのか嬉しい。鶏スープがじんわりとおいしかったです。

    旅行時期
    2022年06月

  • ニラレバ定食

    投稿日 2022年07月06日

    中国料理 福禄寿 馬込・池上

    総合評価:4.0

    雪谷大塚駅から徒歩2分ほど、商店街の先のある中華屋さんです。店内の様子が外からは見えないので少々勇気が必要ですが、入ってみるとこじんまりとした店内にテーブルが3卓あり、ザ町中華という雰囲気です。階段が見えたので2階席もあるようです。ランチメニューの一番上に書いてあったニラレバ定食をオーダー。レバーがやわらかく、もやしシャキシャキでおいしかったです。

    旅行時期
    2022年05月

  • ランプステーキ

    投稿日 2022年07月06日

    ミート ラッシュ ヨドバシAKIBA店 秋葉原

    総合評価:4.0

    ヨドバシAkiba8Fにあるステーキ専門店です。平日ランチでランプステーキ150gをいただきました。熱々の鉄板で提供され、ごはんは大盛まで無料です。お肉はちょっと固め、良く言えば歯ごたえがある感じでした。オニオンソースでごはんが進みます。

    旅行時期
    2022年05月

  • こだわりの葛もち

    投稿日 2022年07月06日

    KUDZUNERUYA 自由が丘

    総合評価:4.5

    奥沢駅から徒歩5分ほど、商店街を進んだ右手角地にある本葛のお店です。葛もち770円をオーダー。注文を受けてからひとつひとつ手作りで、少し時間がかかるとのことでしたが、5分少々で提供していただきました。ひと口いただくと透明感のある柔らかさの中にも弾力があり、今まで食べてきた葛もちとは明らかに違います。きな粉やこだわりの蜜もとてもおいしかったです。

    旅行時期
    2022年05月

  • 塩バタタイガー

    投稿日 2022年07月06日

    オズブレッド 自由が丘

    総合評価:3.5

    自由が丘駅南口からすぐ、ゴンチャのお隣にあるパン屋さんです。いつも混みあっているのですが、ちょうど開店の時間だったのでスムーズに入店できました。クロワッサンと塩バタタイガーを購入。塩バタタイガーは、歯ごたえのある生地にバターの風味と塩味がマッチしていてとてもおいしかったです。

    旅行時期
    2022年05月

  • 『大あんまき』

    投稿日 2022年07月06日

    大あんまき藤田屋 御在所サービスエリア下り 四日市

    総合評価:4.5

    御在所SA内に、愛知県知立市の名物『大あんまき』の藤田屋さんを発見し、早速購入してみました。あんこを薄めのどら焼きの生地で巻いたような和菓子です。皮がもちもちでたっぷりのあんことの相性も良くとてもおいしかったです。

    旅行時期
    2022年06月

  • いろいろなたぬき

    投稿日 2022年07月05日

    たぬき煎餅 麻布

    総合評価:4.5

    大きな信楽焼のたぬきが目印の老舗お煎餅屋さんです。店内には『宮内庁御用達』の額が堂々と掲げてありました。チーズがサンドされた『たぬ吉』や『ごま狸』『わさび狸』など様々な種類のたぬきがあり、見ているだけでも楽しいお店です。それぞれがお手頃なお値段で日保ちもするので、ちょっとした手土産などにもオススメです。

    旅行時期
    2022年07月

  • 炭火焼

    投稿日 2022年07月05日

    肉のヤマ牛 イオンモール伊丹店 伊丹

    総合評価:4.5

    イオン伊丹3Fフードコート内にある牛肉専門店です。平日14時過ぎの中途半端な時間だったせいか、すぐに注文できました。お店の奥で炭火でお肉を焼いているのが見えます。カルビ焼肉丼をオーダー。炭火で焼いたお肉が香ばしく、濃いめのタレでごはんが進むおいしさでした。

    旅行時期
    2022年06月

  • 貝出汁醤油そば

    投稿日 2022年07月05日

    鳥一伝承 ヤスモリ商店 新宿

    総合評価:4.5

    夜は鶏料理の居酒屋さん、昼は別業態で貝出汁中華そばのお店です。地下で少々入りにくいですが、店内は広く明るい雰囲気です。シンプルに貝出汁醤油そば800円をオーダー。上品ですっきりとしたスープに細めのストレート麺が良く合っていてとてもおいしかったです。チャーシューも強すぎず良いバランスだと思いました。

    旅行時期
    2022年06月

  • ブラックカレー

    投稿日 2022年07月05日

    ラホール 外神田店 秋葉原

    総合評価:4.0

    カウンター席のみ10席ほどのコンパクトなお店です。かなり前にテレビで紹介されていて食べてみたいと思っていたブラックカレーほうれん草をオーダー。辛さのレベルは2にしました。ほのかに燻製っぽいような香ばしい風味があり、食べ応えがありました。次回は辛さレベルを上げて挑戦したいです。

    旅行時期
    2022年07月

アセッツさん

アセッツさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1028

    15

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年03月10日登録)

    166,388アクセス

3国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

アセッツさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています