旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

くまっちさんのトラベラーページ

くまっちさんのクチコミ(8ページ)全158件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日本最古のトイレ

    投稿日 2012年05月31日

    東福寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    境内は広々としていて、三門や本堂、方丈、庫裏、禅堂など見所が尽きません。でも一番良かったのは北庭でした。デザインがすごい。よく思いついたと思います。
    またここには、日本最古のトイレ『百雪隠』がありました。広々としたところに一定間隔で穴がありました。こんなとこで用を足してたのには驚かされました。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 十三参り

    投稿日 2012年05月31日

    渡月橋 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:3.0

    大きくて、風情のある橋でした。景観を守るために、欄干は木造になっていました。
    京都では、十三参りというのがあるそうです。数え年で13歳になった男女は、半紙に自分が大切にしている漢字一文字を書き、それを虚空蔵菩薩に供えてご祈祷を受け、帰りにはお守り・お供物を頂いて帰り、両親に感謝を述べる。また、参詣の帰路、渡月橋を渡り終るまでは周囲の誘いにも動じず後ろを振り向かないで貫き通さなければならないといわれています。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • かなり広い

    投稿日 2012年05月31日

    醍醐寺 伏見

    総合評価:3.5

    醍醐寺の山門を入るとすぐ左手にあるのが三宝院です。建立は1115年と古いのですが、豊臣秀吉の「醍醐の花見」に際して作られた、庭園が見事でした。池泉回遊式庭園も多いのですが、ここでは大玄関・表書院などを巡りながら庭園を鑑賞する仕組みになっています。桃山様式の絢爛さが魅力です。三宝院を奥に行くと、金堂と五重塔が目に入ります。五重塔は、戦火にあうことなく当時のままの建築物だそうです。ここから山上に登ると、上醍醐に行けますが、距離もあるのである程度の覚悟がいります。ここでは「五大力さん」で知られている「力持ち競べ」があり、男性は150キロ、女性は90キロの鏡餅を持って何処まで歩けるかの競争だそうです。ちなみに有名な桜は季節外れで見ること叶いませんでした。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0

  • 境内は広々

    投稿日 2012年05月31日

    西本願寺(お西さん) 京都駅周辺

    総合評価:3.5

    境内は広々としていて、阿弥陀堂や御影堂、唐門、経蔵、太鼓楼など見所が尽きません。でも一番良かったのは唐門で、とても豪華で、長い時間見ていても飽きませんでした。阿弥陀堂ではちょうど法事が行われていて、雅楽器の音色とともにお経があげられていました。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 五芒星の絵馬

    投稿日 2012年05月31日

    晴明神社 今出川・北大路・北野

    総合評価:3.0

    近年の陰陽師ブームですっかり有名になった安倍晴明を祀る神社です。でも結構こじんまりしていました。お土産屋さんには、五芒星の絵馬やお守り、ステッカーなどが売られていました。しかも絵馬にはしっかり『魔除け』と書かれています。ん~何かすごいです。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 清水の舞台から飛び降りた人は

    投稿日 2012年05月31日

    清水寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    「清水の舞台から飛び降りたつもりで」と言われる、清水寺です。舞台から下は11メートルあるそうす。真下は覗けませんでしたが、かなりあり、下には木々が植わっていて、もしかすると、落下の影響を少しは和らげてくれるのかも知れません。
    ちなみに、清水寺の代々の寺務長は日記をつけていて、その日記をひも解いて、今までに何人の人が舞台から飛び降りたか、そしてその人がどうなったか、という記録が残しているそうです。現存する日記は1694年(元禄7年)以降のもので、その年から明治政府が「飛び降り禁止令」を出した1872年(明治5年)までの148年間に、234人の人が飛び降り、235件の飛び降り事件が記録されています。234人、235件と差が出ている理由は、同じ人(女性)が2度飛び降りているからだそうです。
    そして、飛び降りて生きていた人は・・・、実に85%(200人)あまりの人が生還しています。以外と生還しているのですね。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.5

  • かわいいお守り

    投稿日 2012年05月31日

    仁和寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    中門や金堂、五重塔等見所が尽きません。でも一番良かったのは広大な庭園でした。手入れの行き届いたみごとな庭園でした。またユニークでかわいいお守りがありました。桜、おたふく、亀、四葉のクローバー(本物の四葉のクローバーを使用しているそうです。なぜ四葉のクローバーかは謎?)など。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 立砂

    投稿日 2012年05月31日

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) 今出川・北大路・北野

    総合評価:3.5

    上賀茂神社の二の鳥居を入ると一番最初に目に入るのが円錐形に整えられた「立砂(たてずな)」がありました。この立砂は、神様が最初に降臨された上賀茂神社の北2kmにある神山を模して作られたそうです。現在でも鬼門や裏鬼門に砂をまき清めるのはこの「立砂」が起源とされているそうです。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 千体千手観音立像

    投稿日 2012年05月31日

    三十三間堂(蓮華王院) 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    堂内にある千体千手観音立像には圧倒されました。1001体あるそうですが、さながら『仏像のの森』です。さらに各像には、頭上に十一の顔があり、両脇に40手をもっていました。聞いたところによると、観音像には、必ず会いたい人に似た像があるそうです。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 連理の賢木

    投稿日 2012年05月31日

    下鴨神社(賀茂御祖神社) 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:4.0

    下鴨神社の楼門そばに、相生神社という縁結びの神さまが祀られていました。この相生社の側に「連理の賢木(れんりのさかき)」という不思議なご神木がありました。2本の木が途中から1本に結ばれています。縁結びの神のお力で結ばれたと言い伝えられています。不思議なことにこの木が枯れると、下鴨神社境内の森に同じように結ばれた木が見つかるそうです。現在のご神木も4代目で、「京の七不思議」の一つとされています。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    3.5

  • ウサギに縁

    投稿日 2012年05月31日

    宇治神社 宇治

    総合評価:3.5

    ウサギに縁のある神社です。まず参道を進むと手水舎がありますが、ウサギがモチーフで宇治神社ならではの手水舎となっています。拝殿の中には、二羽のウサギさんがいるそうです。また素焼きのウサギの入ったのおみくじが売られていました。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 四季の花々が絶えない

    投稿日 2012年05月31日

    ブラフ18番館 横浜

    総合評価:3.5

    山手が外国人居留地だった頃、この高台を「Bluff(ブラフ)=切り立った岬」と呼ばれていたことから、この館の名前がついたそうです。ブラフ18番館前の庭園には四季の花々が絶えません。眺めのよい庭園からは、横浜の街並みを眺めることができます。また抽選ですが、展示会や会議に借りることができます(9:00~12:00 1000円,13:00~16:30 2000円)。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 日本じゃないみたい

    投稿日 2012年05月31日

    外交官の家 横浜

    総合評価:3.5

    元々明治時代から大正時代にかけて外交官をしていた人の家だったため、この名前がついたそうです。建物内部は無料で公開されています。庭園も素敵ですが、ステンドグラスはとても味わいがあってきれいでした。日本じゃないみたいでした。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.5

  • 住所プレート

    投稿日 2012年05月31日

    大阪城 大阪城・京橋

    総合評価:3.5

    城の入り口のすぐ横には、天守閣へ上るための券売所があります。券売所に貼られた住所プレートには『大阪城 1』の表示があります。丁名ではなく、きっぱりと1番地です。聞くと、大阪城公園内は、大阪城を中心に、大阪城1番、2番、3番と区分けされているそうです。公園内に1番地から3番地まであるなんて、さすが大阪城です。ちなみに大阪城天守閣は、大阪城1番1号だそうです。そんな住所本当に必要なのか?

    旅行時期
    2011年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 再認識

    投稿日 2012年05月31日

    東京タワー 三田・田町・芝浦

    総合評価:4.0

    東京タワーに行って再認識しました。今はすっかり、スカイツリーに話題を奪われているようですが、スカイツリーとは場所も違うため、東京タワーからの景色も、これはこれで絶景だと思いました。また東京タワーのほうが、日本人には強く記憶されていますよね。しかも、オレンジと白という大胆な配色が、そんなに早くは忘れ去られることは無いと思います。

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 千本鳥居はすごい

    投稿日 2012年05月31日

    伏見稲荷大社 伏見

    総合評価:4.0

    念願の千本鳥居を見てきました。思っていたよりも多い鳥居に驚かされました。山の中に真っ赤な鳥居の列があるのは何か異様な感じでした。千本鳥居を抜けると『おもかる石』と言う石がありました。石の重さが、自分の想像より軽ければ願い事が叶い、重ければ叶い難いと言われています。実際持ってみたところ、思ったより重かったです。ということは、願い事は叶い難いのか...。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 京都の都の歴史と

    投稿日 2012年05月30日

    鴨川 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.0

    京都に来て鴨川を見ると、1200年の京都の都の歴史と合わせて考えてしまいます。
    目の前にある鴨川は、平安遷都以来、都に住む人々の暮らしに密接に関わってきました。生活用水や灌漑用水として人々の暮らしを支えただけでなく、茶の湯に代表される京都の水文化や織物・食など、様々な伝統産業を育んできたのです。また鴨川の河原は、都における数少ない広い空間であったことから、店や芝居小屋が建ち並び、多くの人々が集い、観阿弥・世阿弥親子による能楽や出雲阿国による歌舞伎など多くの優れた文化が生まれた場所なのです。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    1.0

  • お東さんのローソク

    投稿日 2012年05月30日

    京都タワー 京都駅周辺

    総合評価:3.0

    市内の町家の瓦葺きを波に見立て、海のない京都の街を照らす灯台をイメージしたタワーの姿は、日本武道館を設計した山田守による設計でしたが、近くに東本願寺があることから「お東さんのローソク」とも言われたこともあるそうです。今では、京都の町に欠かせない存在です。地下3階には朝7:00から営業している大浴場があることは、以外と知られていません。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

くまっちさん

くまっちさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    158

    8

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年05月11日登録)

    23,989アクセス

4国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

くまっちさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています