1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 伏見
  6. 伏見 観光
  7. 醍醐寺
  8. クチコミ詳細
伏見×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
醍醐寺 施設情報・クチコミに戻る

かなり広い

  • 3.5
  • 旅行時期:2010/07(約14年前)
くまっちさん

by くまっちさん(男性)

伏見 クチコミ:2件

醍醐寺の山門を入るとすぐ左手にあるのが三宝院です。建立は1115年と古いのですが、豊臣秀吉の「醍醐の花見」に際して作られた、庭園が見事でした。池泉回遊式庭園も多いのですが、ここでは大玄関・表書院などを巡りながら庭園を鑑賞する仕組みになっています。桃山様式の絢爛さが魅力です。三宝院を奥に行くと、金堂と五重塔が目に入ります。五重塔は、戦火にあうことなく当時のままの建築物だそうです。ここから山上に登ると、上醍醐に行けますが、距離もあるのである程度の覚悟がいります。ここでは「五大力さん」で知られている「力持ち競べ」があり、男性は150キロ、女性は90キロの鏡餅を持って何処まで歩けるかの競争だそうです。ちなみに有名な桜は季節外れで見ること叶いませんでした。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
カップル・夫婦(シニア)
アクセス:
2.0
景観:
4.5
人混みの少なさ:
3.5
バリアフリー:
1.0

クチコミ投稿日:2012/05/31

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

このユーザーが利用した周辺のスポット

PAGE TOP