旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

dekoさんのトラベラーページ

dekoさんのクチコミ(3ページ)全626件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 1人温泉で利用。

    投稿日 2021年11月23日

    伊香保温泉 松本楼 洋風旅館ぴのん 伊香保温泉

    総合評価:4.5

    週末の1人温泉旅行で利用しました。
    1人旅でも気兼ねない感じが良かったし、お風呂も熱めのお湯でとても良かったです。
    料理も美味しく、スタッフの方もみなさん感じが良くて、機会があればまた利用したいです。
    シングルルームはビジネスホテルみたいな感じでしたが、静かで良かったです。
    部屋のタブレットでお風呂の混雑具合等も分かるし、女湯は鍵をかけて入るので、1人でも安心でした。 松本楼のお風呂も利用できて充実した1人温泉になりました。

    旅行時期
    2021年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 静かに過ごしたい人向き

    投稿日 2021年11月07日

    古民家の宿 川の音 神流・上野・南牧

    総合評価:4.0

    離れに宿泊しました。
    テスラーの蓄電池のPOWER WAIIがある場所なので、視察がてら泊まりました。
    宿泊客は私達2名だけでした、接客してくれた女性は若い方でしたが、テキパキしていて色々と気持ちのいい接客でした、第三セクターの様なシステムで、夕食が終わると従業員は全員帰宅してしまうシステムで緊急時は役場に電話が繋がる様なシステムでした。
    部屋も広くて、食事も美味しくて、お風呂はヒノキなのでいい香りがしました。
    何にもない所なので、近くにコンビニも有りません。

    旅行時期
    2021年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 並んでます

    投稿日 2021年10月16日

    亀十 浅草

    総合評価:3.5

    「最後尾」と言う看板を持って店の人が行列の後ろでお客さんをさばいています。
    曜日や時間帯でかなり並ぶ時もある様です。
    言わずと知れたどら焼きの名店ですが、私はココの松風?とか言う黒糖の味がするお菓子が好きです。どら焼きも皮がフワフワで美味しいです。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 浅草のレトロな感じ

    投稿日 2021年10月13日

    ヨシカミ 浅草店 浅草

    総合評価:4.0

    外観の雰囲気もレトロだし、店内の店員さんの多さと懐かしい昭和の雰囲気が、混んでいる店内でも何故かとても居心地良く感じました。
    バイトっぽい感じの店員さんはいなくて、全員ベテランの雰囲気でピシッとノリがきいた清潔そうなコック服に好感が持てました。
    次に訪れた時はビーフシチューとオムライスを注文したいです。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 空気の違いを感じます

    投稿日 2021年10月09日

    北口本宮冨士浅間神社 富士吉田

    総合評価:4.0

    下見も兼ねてどんな所か行きました。
    参道は杉の木が沢山あって、花粉に時期は大変かも。。。と思いましたが、一歩足を踏み入れると空気感が違うのを感じました。
    受験生の姪に合格と書いてある五角の絵馬を購入しました。

    旅行時期
    2021年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 雰囲気が素敵

    投稿日 2021年08月08日

    丸山珈琲 小諸店 小諸・御代田

    総合評価:3.5

    お店の雰囲気がなんとも素敵でした。
    店内のショップにはには珈琲グッツが色々あり見ていると欲しくなってしまいます。
    飲食スペースは広くてソーシャルディスタンスは充分保てる感じなので安心です。
    丸山珈琲独特の濁った感じのコーヒーは好みが分かれると思います。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    料理・味:
    3.0

  • 全体が綺麗です

    投稿日 2021年08月08日

    軽井沢千住博美術館 軽井沢

    総合評価:3.5

    建物の形、その周りの木々、展示物、展示室。全てが綺麗で非現実的な時間が過ごせます。
    軽井沢らしい建物周りの木々が素敵でよく整備されていました。
    建物内部は、作者の持つ作風にとてもマッチした雰囲気で素敵だした。
    JAFの会員証を出すと値引きされます。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    展示内容:
    3.5

  • カハラなのかな?

    投稿日 2021年07月27日

    横浜ベイコート倶楽部 ホテル&スパリゾート 横浜

    総合評価:4.0

    最近話題のカハラホテルの隣?と言うか、カハラの一部がベイコートなのか?
    とりあえず、中で繋がっているので、話題のマカダミアチョコレートは購入可能です。
    エクシブかベイコート会員の人しか予約出来ません。
    ロビーが最上階なので、動線が悪いです。。。 窓広くて大きいですが開きません。

    旅行時期
    2021年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 複雑な作り

    投稿日 2021年07月25日

    エクシブ軽井沢 パセオ 軽井沢

    総合評価:3.5

    ホテルの作りが複雑?決して単純では無いので、慣れるまでエレベーターに乗ったり、本館に移動するのにチョットどこだっけ?と言う感じになりました。
    レストランやラウンジ、プールやジムといった施設は本館なので、歩くと4分位は掛かります。
    部屋のアメニティはエクシブシリーズの共通の物で、もうチョットクレンジングとかあると嬉しいなと感じます。また、昨今は消毒液等も部屋に有れば嬉しく感じますが、そう言うのは有りません。
    ちなみにペットボトルの水も有料で置いてあります。

    旅行時期
    2021年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • んー評価が割れるのは納得

    投稿日 2021年07月17日

    草津温泉 湯宿 季の庭(ときのにわ) 草津温泉

    総合評価:2.5

    料金が安く無いのに、この程度のサービスですか?という感じでとてもガッカリでした。
    草津のお湯は大好きなので奮発してこちらのお宿にお世話になりましたが。。。
    先ず、料理が残念な上に食器がイマイチ清潔感に欠けるファミレスレベル!
    貸切り露天は時間帯で順番待ちの行列…?待ってまで入りたく無い。。。
    接客も全体的にイマイチ、心のこもったおもてなしを期待してはダメです。
    部屋も狭く、部屋風呂は暑すぎて危険なレベルのお湯が出てきます。全体的に従業員の方のおもてなしを感じないやっつけ仕事のお宿でした。
    若い方には良いのかな?色々経験してる中年にはガッカリのお宿でした。
    同じお値段なら違うお宿に泊まります。

    旅行時期
    2021年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    2.0

  • 充電で寄りました。

    投稿日 2021年04月29日

    ネオパーサ浜松 (下り) 浜松

    総合評価:3.5

    電気自動車の充電で寄りました。
    充電器は1台しかないので、誰かが使っていたら待たないとなので、チョット不便かもしれません。
    ドックランもあるので、愛犬家の方々が大小様々な可愛い犬を連れているので、見ているだけで癒されます。また、ピアノの街と言うことでピアノが弾けるスペースが有ったのが面白かったです。

    旅行時期
    2021年04月
    トイレの快適度:
    4.0

  • 充電で寄りました

    投稿日 2021年04月29日

    草津パーキングエリア 草津(滋賀)

    総合評価:3.5

    電気自動車の充電で寄りました。充電器は90キロWと強力なので、たくさん充電できて良かったです。男女別のシャワー室があり長距離トラックのドライバーさんらしき方が何人か利用していました。トイレもキレイで気持ちよく利用することが出来ました。

    旅行時期
    2021年04月
    トイレの快適度:
    4.0

  • アウトレットのレストラン街

    投稿日 2021年04月29日

    熟成和牛焼肉エイジング・ビーフ 軽井沢 軽井沢

    総合評価:4.0

    アウトレットのレストラン街にあるお店です。
    オシャレでチョット小洒落た焼肉屋さんです。注文はタブレットで行い、お肉の量はそんなに多くありません、価格的にはチョット贅沢なお店の部類なのでしょうか?
    店内は清潔感がります。店員さんも若くてハキハキした方ばかりでした。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • なんでココに?と言う場所

    投稿日 2021年04月29日

    マグルズカフェ 本庄・上里

    総合評価:4.0

    周りは畑が広がる田舎道の側に有りました。なんでココにカフェ?って感じの場所です。
    でも、店内は可愛らしく店員さんも感じよく、料理もキレイで美味しかったです。
    夕方だったので空いていましたが、休日のランチは女性お客さんで混んでいると言う事でした。
    焼き菓子をお土産に納入しましたが、手作りな感じが素朴で、味もとても美味しかったです。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 割と小さいお店でした。

    投稿日 2021年04月28日

    彩月 高崎

    総合評価:3.5

    お店自体は割と小さいお店でした。食券を買い店内で注文するシステムでした、でも清潔感があり感じがイイお店でした。柚子塩のつけ麺を頼みましたがチョットしょっぱく感じましたが、麺の食感が良かったです。
    次は温かい麺を食べてみたいです。

    旅行時期
    2021年04月

  • 非の打ち所がないない宿

    投稿日 2021年04月05日

    伊香保温泉 お宿玉樹 伊香保温泉

    総合評価:5.0

    全てが完璧過ぎて、非の打ち所がないお宿でした。
    駐車場に着いた時から、駐車場から帰るまで一切の期待を裏切る事なく、素晴らしいおもてなしでもてなしてくれました。
    今まで色々なホテル、旅館に泊まっていますが、こんなにも感動したのは玉樹さんが初めてです。
    社員の皆さんの心使いが素晴らしく、女将は女優さんか歌舞伎役者の奥様の様に美人でした。

    旅行時期
    2021年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    4.0
    駐車場にも係りの方が立っています。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    安くはないが費用対効果を考えれば大満足。
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    神がかっているレベル
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 暖簾がボロボロ

    投稿日 2021年02月28日

    桃太郎 本庄・上里

    総合評価:3.5

    通りに面したお店で、結構目立つ店舗ですが暖簾が冗談みたいにボロボロで入りづらい雰囲気のお店なのかな?と思いましたが、入ってみたら至って普通のお店でした。
    ラーメンは塩.みそ.醤油が選べて太麺と細麺も選べます。ラーメンも美味しかったですが、焼肉定食が人気との事です。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 高速乗る手前です。

    投稿日 2021年02月28日

    宇都宮餃子館 インター店 宇都宮

    総合評価:3.0

    店内の第一印象は、昔のアジアのツアー客向けのお土産屋さんみたい。。。と言う感じでした。
    入口に見張り番みたいなおじさんがいて、愛想もなく感じが悪かったです。
    料理の価格もチョット観光地価格で、餃子館でしたがラーメンは美味しかったけど餃子はチョット。。。お土産に買って帰ろうとは思いませんでした。

    旅行時期
    2021年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 美味しかったです。

    投稿日 2021年02月16日

    門前洋食 藤屋 軽井沢

    総合評価:4.0

    オシャレな店内で、メニューもたくさんあって、注文した料理はとても美味しかったです。
    ソーシャルディスタンスも保ってあり、消毒も店員さんが念入りにされていて、安心感がありました。
    色々食べられるメニューが多くあり、大人のお子様ランチみたいで良かったです。

    旅行時期
    2021年02月

  • 分かりずらい場所です

    投稿日 2021年01月27日

    ハッピー バーグ 高崎倉賀野店 高崎

    総合評価:4.0

    新型コロナウイルスの影響もあり、消毒と検温をしてから席に通されます。
    サラダバーでは手袋をしてからトングを使う様に言われます。でも、素手で使っている人も見かけました、店員さんも何も言わなくて感染対策の意味が無くなってしまうので残念な気分になりました。
    料理の味はとても美味しいと思いました。新型コロナウイルスが落ち着いたらまた行きたいです。

    旅行時期
    2021年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

dekoさん

dekoさん 写真

14国・地域渡航

27都道府県訪問

dekoさんにとって旅行とは

趣味!時間とお金があればズーットしていたい。
旅行に行く為に仕事をしてお金を稼いでいるのかも?と思う時があります。

自分を客観的にみた第一印象

せっかち。
自分の世界観がある不思議な人かもしれません。
旅行以外の事にはほとんど興味がないので、頭の中はいつも旅行の事ばかり・・・。

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

アフリカ・南米

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています