旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mさんのトラベラーページ

mさんのクチコミ(2ページ)全332件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 快適

    投稿日 2022年12月04日

    ホテルオークラ神戸 神戸

    総合評価:4.0

    24階の禁煙フロアでニオイも無く眺望も良く観覧車やクルーズ船も見えて快適に過ごせました。ナビが立体を行くように指示してきてホテル見えてるのになかなか着けず、ホテルのスタッフさんに聞くと丁寧に教えてくれました。

    旅行時期
    2022年11月

  • ステーキランチ

    投稿日 2022年12月04日

    ステーキランド神戸館 神戸

    総合評価:4.5

    開店時間の少し前に着いてお店まだ開いてないよねと近づくとスピッツが流れてて、前日スピッツのライブに行ったのでうれしかったです。その後ずっとジャズで、お会計のときに聞くと有線でたまに邦楽も流れているそう。
    神戸牛ステーキランチ3500円でやわらかくてとってもおいしかったです。開店後すぐにお客さん続々と来て、早めに行ってよかったです。

    旅行時期
    2022年11月

  • 和食ランチ

    投稿日 2022年11月29日

    ごちそう村 学園南店 垂水・神戸西

    総合評価:3.0

    ランチで利用しました。ステーキ丼ランチは味噌汁と漬け物が付いてボリュームがありました。日替わりでメインが変わるランチは選べるドリンク付きでランチメニューは1000円くらいで種類も豊富でした。駐車場もあり便利でした。

    旅行時期
    2022年11月

  • 大浴場がある

    投稿日 2022年11月27日

    ホテル竹園芦屋 西宮・芦屋

    総合評価:4.0

    芦屋駅のすぐ近くにあり立地が良いです。車はラポルテ北館駐車場に無料で停められます。大浴場があり疲れも取れやすいです。部屋も広くて新しくてきれいでくつろげました。チェックイン時にコロッケ無料券を貰えました。

    旅行時期
    2022年11月

  • ステーキ

    投稿日 2022年11月27日

    おはら 神戸

    総合評価:3.5

    100gのランチがなく150gが1番少ない量だったので150gのステーキランチを注文しました。2000円でサラダも盛り盛りでボリュームがありました。食後にコーヒーも付いていてお得なランチだと思います。

    旅行時期
    2022年11月

  • ライブ

    投稿日 2022年10月02日

    Zepp Namba Osaka ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    初めての会場で、口コミで音が良いと書いてあったから楽しみにしていたけど、場所にもよるのかもしれないけどあまり音は良くなくて少し残念。9列めくらいの場所で見れて、アーティストも良く見えました。ドリンクを貰うとドリンクホルダーを貰えました。

    旅行時期
    2022年09月

  • 焼肉ランチ

    投稿日 2022年09月26日

    松阪牛焼肉M 難波店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    バスの時間が遅れて、予定していたお店のラストオーダーに間に合わないから諦めて駅の周辺でおいしいランチのお店ないかなと探していて見つけて入ってみました。ハラミランチと松阪牛焼肉ランチを注文しました。ハラミ、しっかりとしてるけど固くなく、松阪牛は薄切りでやわらかくおいしかったです。

    旅行時期
    2022年09月

  • 手頃な価格

    投稿日 2022年06月11日

    花食堂 吉野川・阿波・脇町

    総合評価:3.0

    ランチのお店を探していて、クチコミが良かったので行ってみました。さしみ定食700円で手頃な価格でボリュームもあります。トンカツ定食は薄くて硬く少し残念でした。日曜日の12時前に入店しすぐお客さんでいっぱいになったし人気があると思いました。

    旅行時期
    2022年06月
    利用形態
    ランチ

  • 温泉

    投稿日 2022年06月11日

    和の宿 ホテル祖谷温泉 祖谷渓・かずら橋・大歩危

    総合評価:4.0

    リニューアルしたと見かけて約10年ぶりに泊まりに行きました。エレベーターがないから階段の上り下りがちょっと大変だったけど健康には良さそう。夕食ステーキ付きのプランにして良かったです。スタンダードプランだと物足りなかったと思います。
    シュワシュワの炭酸泉、ぬる湯でじっくりと浸かってリラックスできました。

    旅行時期
    2022年06月

  • コスパ良い

    投稿日 2022年05月30日

    焼肉&定食 カトウ 観音寺市

    総合評価:4.0

    11時半の開店で、少し早く着いて駐車場で待つと続々とお客さんが来ました。焼き肉定食を注文しました。750円でボリュームがありやわらかくておいしかったです。事前に口コミを見て赤ウインナーがあると書いてあったので、無しでお願いしました。セルフでコーヒーも付いていてコスパの良いランチでした。

    旅行時期
    2022年05月

  • レトロな雰囲気

    投稿日 2022年04月26日

    久米乃里 松山

    総合評価:3.5

    古民家で昭和なレトロな落ち着きのあるお店でした。予約したので個室に通してくれて、アマゾンプライムも観れるテレビがありました。YouTubeが観れたからコンサート直前に大きな画面でMVを観れて楽しかったです。750円でハンバーグとからあげがたっぷりなボリュームのあるランチで、予約特典でミニアイスももらえてお得でした。

    旅行時期
    2022年04月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • キャッスルビュー

    投稿日 2022年04月26日

    ホテルマイステイズ松山 松山

    総合評価:4.0

    松山市民会館でのコンサートに参加するために宿泊しました。土曜日ツイン利用で1人6,000円ちょっとで、四国住みなのでちょうどキャンペーンで半額分を割り引いてくれ、クーポンも1人2,000分貰えました。駐車場は1,000円でクーポンが使えました。部屋は使い勝手が良く窓からお堀やお城が見えました。ウロウロも特にしなかったけど飲食店はあまりない印象、すぐ前にファミマがありました。会場まで徒歩数分で便利でした。

    旅行時期
    2022年04月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    7,500円未満

  • しらす丼

    投稿日 2022年04月17日

    安芸しらす食堂 安芸市

    総合評価:3.5

    スタッフさんにオススメを聞くと、どろめ(生しらす)と釜揚げちりめん丼のセットとのこと。どろめは入荷がある日のみだしオススメだし頼みました。お吸い物と一品にもちりめんでちりめんがふんだんに使用されていました。

    旅行時期
    2022年04月
    利用形態
    ランチ

  • モーニング

    投稿日 2022年04月17日

    メフィストフェレス 高知市

    総合評価:4.0

    高知はモーニングが豪華だというし、調べると宿泊ホテルの近くに口コミの良い喫茶店があり行ってみました。悪魔の名前で外観も独特な雰囲気だけど、店内は広くて大きな窓から植物も見れて落ち着いた雰囲気でした。480円で分厚いトースト、サラダにゴロッとしたポテトサラダ入りでゆでたまごも付いてボリュームがありました。手頃な価格でコスパがいいと思います。

    旅行時期
    2022年04月
    利用形態
    朝食

  • 立地が良い

    投稿日 2022年04月10日

    ザ クラウンパレス新阪急高知(HMIホテルグループ) 高知市

    総合評価:3.5

    オレンジホールでのコンサートに参加するために数年ぶりに利用しました。目と鼻の先でとても便利な立地です。空調が設定できなかったのが少し残念。ベッドのカバーや壁に古さを感じたけどコンサート後すぐに戻れるのが魅力的です。

    旅行時期
    2022年04月
    利用目的
    観光

  • 鳥のまるやき

    投稿日 2022年03月30日

    ヒノトリカゾク 吉野川・阿波・脇町

    総合評価:3.0

    テレビや雑誌で紹介されて人気らしく、早々に売り切れることがあると書いてあったのでLINEで予約しました。一羽分だと多いだろうと思いハーフ1050円に。ハーフは半身らしいけど思っていたより少なめ。チラシにハーフは1~2人分と書いてあり確かにそれくらい。おいしかったけど割高だと思いました。

    旅行時期
    2022年03月

  • 海鮮ランチ

    投稿日 2022年03月17日

    阿波の幸 和美彩美 徳島市

    総合評価:3.5

    平日の12時に着いてお得な日替わりA定食が既に売り切れで残念だったけど、他にも海鮮メニューの他にとんかつやステーキ丼など肉のメニューも豊富でした。まかない丼と鯛のあら煮セット1100円でボリュームがありました。

    旅行時期
    2022年03月

  • 中華ランチ

    投稿日 2022年03月10日

    中華料理 李記餃子 徳島市

    総合評価:3.0

    平日のお昼13時過ぎに訪問しました。よだれ鶏定食880円で海外の調味料?なのか独特な風味で本格的な味の中華料理でした。回鍋肉800円にプラス100円で定食にできました。回鍋肉はクセがなくてごはんが進む味付けでした。

    旅行時期
    2022年03月

  • リーズナブル

    投稿日 2022年03月03日

    いぬぶし 板野・松茂

    総合評価:3.5

    どれにしようか迷って、うな丼を頼みました。蒲焼が3切れ載っていて、食べ終わるともう少しボリュームがほしいなと思いました。国産うなぎ使用で1730円なのでお得感があります。平日のお昼時に次々とお客さんが来店していました。タレはしょうゆが強めで、肝吸いがかなり薄めの味でした。

    旅行時期
    2022年03月

  • ごはん豪華でおいしい

    投稿日 2021年12月12日

    アワジ花ホテル 淡路島

    総合評価:4.0

    南淡路でごはんのおいしい手頃な価格の宿を探してみたら、ひとり一万円ちょっとで安いしビジホだしそんなに期待してなかったのですが、夕食の特選淡路牛のステーキとしゃぶしゃぶの食べ比べボリュームがあり豪華でおいしかったです。
    お風呂が温泉じゃなく、朝は入れないけど部屋も広くてくつろげるしごはんが豪華でおいしくて良かったです。

    旅行時期
    2021年12月

mさん

mさん 写真

9国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています