旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ショコラさんのトラベラーページ

ショコラさんのクチコミ(10ページ)全270件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • さすがの濃厚ペスカトーレ

    投稿日 2016年11月24日

    トラットリア・築地パラディーゾ 築地

    総合評価:4.0

    ランチで貝類とチェリートマトのペスカトーレ風リングイネを。やっぱりすごい量の貝類です。たくさんの貝から出る濃厚な出汁が効いて、美味いです。ランチにつくサラダもフレッシュな野菜たっぷりで嬉しい。アラカルトで前菜盛り合わせの少なめを注文したのですが、これがすごいボリューム。でも、どれも美味しくて目にも楽しいお料理でした。あー、また行きたい。

    旅行時期
    2016年11月

  • 何かと揃ったホテル

    投稿日 2016年11月24日

    ホテルグレイスリー銀座 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    東京に行く時は良く利用します。場所も大変便利でお値段も比較的リーズナブル。朝食はこだわりを感じられるメニューが豊富、と何かと揃ったホテルです。新しいホテルがいくつかオープンしている銀座ですが、やはりここは外せないな。

    旅行時期
    2016年11月

  • レトロな佇まい

    投稿日 2016年10月19日

    迪化街 台北

    総合評価:3.5

    台北に行ったら必ず行く所です。レトロな佇まいが大好きで、このまま変わらないでいて欲しい街です。永楽市場の蒸しパンや竹細工などの雑貨、乾物など、自分用・お土産用に様々な物があって、歩くだけでも楽しいです。

    旅行時期
    2016年07月

  • 豊富なメニューはどれも美味しい

    投稿日 2016年10月15日

    バスク 広島市

    総合評価:4.0

    いつも人でいっぱい、活気のある雰囲気の良いお店です。メニューは豊富でどれを食べても間違いなしの美味しさ。アレコレと何を食べようか悩むのも楽しい時間です。もちろん、締めのシーフードパエリアもオススメです。

    旅行時期
    2016年10月

  • 博多のお寿司はレベル高い

    投稿日 2016年09月25日

    やま中・本店 鮨と日本料理 博多

    総合評価:4.0

    博多駅でよくお寿司を買っていたので、いつか本店に行ってみたいなと思ってました。お店は外観も内装もとても素敵で雰囲気良しです。もちろんお寿司はとても美味しかったです。見た目も美しく、博多のお寿司のレベルの高さを感じました。

    旅行時期
    2015年02月

  • 小腹が空いた時に

    投稿日 2016年09月24日

    可口魚丸 新北

    総合評価:3.0

    淡水散策の途中、小腹が空いた時に、アッサリとした小さめのこのスープはちょうど良い。夏の暑い中だったけど、汗を流しながらいただきました。スープもお団子も優しいお味です。冬だったら、魚団子をお持ち帰りしたいな。

    旅行時期
    2016年07月

  • 意外とアッサリ

    投稿日 2016年09月19日

    林合發油飯店 台北

    総合評価:3.0

    ずっと気になっていた永楽市場の行列。今回、並んでみました。油飯という名前から、すごく油っこいと勝手に想像していたのですが、意外にアッサリ優しい。鶏肉もいい味付けです。この値段でこのお味なら行列できるはずですね。皆さん大量に購入されてました。

    旅行時期
    2016年06月

  • シーフードごろごろ

    投稿日 2016年09月17日

    ザ・カフェ 横浜

    総合評価:4.0

    ドリア発祥のお店で、シーフードドリアをいただきました。アツアツのなめらかなソースにエビやイカ、ホタテなどのシーフードがごろごろと入って美味しかったです。一緒に頼んだ蟹クリームコロッケも蟹の風味のしっかりした濃厚なお味で、こちらもとても美味しかったです。さすがだと思いました。

    旅行時期
    2014年04月

  • 素敵な店内

    投稿日 2016年09月13日

    ジャック ジュナン (マレ店) パリ

    総合評価:4.0

    サロンを併設した広々とした素敵な店内。まずは、ミルフィーユをいただきました。夏なので、ストロベリージュースと一緒に。サックリとしたパイとカスタードクリームの相性はバッチリ。その後は、キャラメルとショコラをお買い物。暑い時期なので、友達へのお土産はキャラメルにしましたが、かなり評判良かったです。パリで必須のお店がまた増えました。

    旅行時期
    2016年08月

  • アイガーを眺めながら

    投稿日 2016年09月13日

    レストラン アイガーノルドバンド クライネ・シャイデック

    総合評価:3.5

    クライネシャイデックの近くにあります。メンリッヒェンからクライネシャイデックまでの緩やかなハイキングコースを楽しんだ後のランチに利用しました。アイガーの北壁を眺めながらテラスでゆっくりと過ごす時間はとても贅沢です。

    旅行時期
    2016年08月

  • 美味しいホットサンド

    投稿日 2016年09月13日

    広島市

    総合評価:3.5

    仮店舗でランチをいただきました。仮とは言え、食器がロイヤルコペンハーゲンなのは、さすがですね。ホットサンドがより美味しく感じました。もちろん、ハムもチーズも上質です。現在本店は改装工事中で、ここのお惣菜をしばらくいただいていないのですが、お惣菜をチョイスするランチプレートもありました。次回は、こちらにしてみようと思います。お一人様ランチにもオススメです。

    旅行時期
    2016年09月

  • ワクワクするショコラの世界

    投稿日 2016年08月31日

    パトリック ロジェ (マドレーヌ広場店) パリ

    総合評価:4.0

    素敵な店構え。一歩足を踏み込むと美しいショコラの世界にワクワクします。お味もフレッシュで後味も良く、ここ数年でいちばんインパクトのあるショコラです。ドーム型のカラフルなショコラは、ライムキャラメルの他いろいろな種類があるようです。日本に持ち帰る際に、プチプチを少し箱の中に入れたのですが、ほとんど壊れていませんでした。

    旅行時期
    2016年08月

  • 良い経験ができました

    投稿日 2016年08月31日

    マッターホルン グレーシャー パラダイス ツェルマット

    総合評価:3.5

    こんな高い所にケーブルカーでやって来られることに感動しながら登りました。さすがスイスです。残念ながら雲が多く、マッターホルンはハッキリと見えなかったのですが、良い経験となりました。値段は、100CHFですが、その価値はあるかと思います。

    旅行時期
    2016年08月

  • 飽きない美味しさ

    投稿日 2016年08月29日

    ポワラーヌ (サンジェルマンデプレ本店) パリ

    総合評価:3.5

    数多くの口コミで評判のクッキー。気になっていたので試しに1袋買ってみました。口コミどおり、甘さ控え目で嫌味のない素朴な美味しさ!なぜかずっと食べても飽きない美味しさ。。。てことで、滞在中また買いに行きました。忙しい朝にはパンの代わりにほおばっても良しです。

    旅行時期
    2016年08月

  • 快適に過ごせました

    投稿日 2016年08月29日

    ホテル インターラーケン インターラーケン

    総合評価:3.0

    バスタブ付のビジネスツインに2泊しました。部屋は可愛らしい雰囲気でバルコニーや電気ポットもあり、快適に過ごすことができました。ただし、インターラーケンは、全体的にホテルの値段が高めでコスパもあまり良いようには思えません。ツェルマットの様に、どこに泊まろうか選ぶ楽しみがなかったです。次回は、インターラーケン以外での滞在を検討します。

    旅行時期
    2016年08月

  • 生地の美味しさは抜群

    投稿日 2016年08月27日

    ピッツァリーヴァ 広島西・佐伯

    総合評価:3.5

    ランチタイムは平日でも満席が多いです。丁寧に一枚一枚窯で焼き上げられるせいか、お時間が少々かかりますが、お味はさすがです。モチモチの生地の美味しさは抜群です。待つ甲斐アリです。生地の美味しさをシンプルに味わうマルゲリータがオススメ。

    旅行時期
    2016年05月

  • 良心的なお店

    投稿日 2016年08月27日

    ヴァリザーカンネ ツェルマット

    総合評価:3.0

    フラリと入ったメインストリート沿いのお店。店内は意外に広くて、たくさんのお客さんで賑わっています。夕食にスープ、サラダ、ステーキを2人でシェアして、お腹いっぱいになりました。お味もまあまあで、お値段もスイスにしてはわりと良心的だと思います。

    旅行時期
    2016年08月

  • ミュンヘン乗継の楽しみ

    投稿日 2016年08月27日

    ダルマイヤービストロ(ミュンヘン国際空港店) ミュンヘン

    総合評価:3.5

    ミュンヘン空港乗り継ぎ時に利用しました。ドイツ名物の白ソーセージは、きめ細やかなあっさりとしたお味で美味しかったです。我々の馴染みのあるお肉がジューシーな物とはちょっと違います。白ソーセージの缶詰やコーヒー豆等も購入しました。ミュンヘン乗り継ぎの楽しみを発見です。

    旅行時期
    2016年08月

  • パンチの効いた味

    投稿日 2016年08月27日

    六厘舎 羽田空港店 羽田

    総合評価:3.0

    空港店では並ばずに食べられるということで、六厘舎初体験です。魚介の味が濃厚なパンチの効いたスープが面白いです。行列ができるのもわかるな。。麺は太くしっかりしていて、喉越しつるりとはいかないけど、それがまた個性的です。次回は、ラーメンをいただこうと思います。

    旅行時期
    2016年08月

  • 上質な食材が豊富!

    投稿日 2016年08月27日

    ギャラリーラファイエット メゾン&グルメ館 パリ

    総合評価:3.5

    上質で美味しそうな食材が豊富に取り揃えられ、わくわくした気分で店内を楽しめます。フェルベールのジャムやエシレバター等は日本の半値以下で購入できます。 地下の鮮魚店には「FISH POINT」精肉店には「STEAK POINT」というイートスペースが併設されています。ステーキは柔らかくてなかなか美味しかったです。

    旅行時期
    2016年08月

ショコラさん

ショコラさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    270

    23

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年07月25日登録)

    97,963アクセス

8国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ショコラさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています