旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

大王さんのトラベラーページ

大王さんへのコメント一覧(6ページ)全143件

大王さんの掲示板にコメントを書く

  • 美しい、美しい!

    大王さん、こんにちは。

    神戸の夜景を撮らせたなら
    大王さんが天下一品ですね〜。

    ため息が出るほど美しいです。


            あんみつ
    2009年01月07日18時26分返信する 関連旅行記

    RE: 美しい、美しい!

    あけましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いします。

    ありがとうございます。
    感動してくれる人がいるとまた今年も頑張って色々写真を撮りまくろうという気になります。実際に見る夜景に敵うものはないのですけどね。あんみつ姫さんは見たことはありますか?

    機会があれば是非訪れてみてください。寒いですが冬場の方が綺麗に見えますよ。

    大王
    2009年01月08日19時39分 返信する

    RE: 美しい、美しい!

    大王さん、こんにちは。
    返信ありがとうございます。

    あんみつは六甲山ケーブルで六甲展望台で夜景を見ました。
    そこは、三宮の方面は見えないんですよね。
    その時の旅行記はこちらです。
    http://4travel.jp/traveler/yamate/album/10282109/
    うまく夜景を撮れなかったのですが…

    日本三大夜景の六甲山の夜景は、
    大王さんが行った摩耶山からの事を言うのですってね。
    今度はそちらの方の夜景を見に行きたいです。

              あんみつ

    2009年01月10日00時01分 返信する
  • するっと行ってみようかな

    こんにちは、mamarinです。有馬温泉の日帰りツアーはお得ですね。スルット神戸があるなんて知りませんでした。
    ルミナリエも行ったし、北野も中華街も港も三宮も行ったし、神戸はもう周るところがないと思っていましたが、まだ有馬温泉がありましたね。

    さほど温泉好きではないのではずしていましたが、行ってみる価値がありそうです。ただし、冬はやっぱり寒いでしょうね。次回、大阪へ行くときの候補です。
    2008年12月31日11時28分返信する 関連旅行記

    RE: するっと行ってみようかな

    mamarinさん

    あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします。

    さてスルット関西の1日券にはいろいろ種類があるので訪問する目的地に応じて選択すると行動範囲も広がるので、一度調べてみてはいかがですか?
    京都方面、姫路方面、舞子方面、奈良方面等々ありますよ。
    神戸観光なら神戸1Dayパスが絶対お得です。
    また、三宮の神戸総合観光案内所(名前はちょっと違うかも)に行くといろいろな情報が得られますよ。
    今の時期は寒いので湯冷めが心配で今回は入浴を諦めましたが、私も暖かい時期に入浴しにもう一度行きたいと思っています。

    大王
    2009年01月06日00時44分 返信する
  • 今頃気付きましたが・・・

    バッチリとニアミスしていたんですね!!
    こま達が広州へ降りた日が11月16日。上海が朝の8時の便だったので、
    広州入りは10時過ぎでした。
    17日の13時に、広州東でマイアミからの友人ご夫婦を迎えて、一旦大石へ。
    17日の夜8時前の列車で、広州駅から桂林へ向かいました。
    桂林から戻ったのは21日朝。その日の午後6時の列車で北京へ向かいました。
    こんな動きでしたので、花園酒店へは出かける時間がありませんでしたが…

    住んでいた当時、まだ中国に疎かったので、1ヶ月や2ヶ月使用でしたが、
    朝食を込みにするとか、長期契約で安くするとかする手を知らずに、結構
    な費用で利用していたことが悔やまれます。(会社の金と言えど…)
    今ならちょっとは有利に出来るのですが…(^^;

     こま
    2008年12月05日03時34分返信する 関連旅行記

    RE: 今頃気付きましたが・・・

    そうでしたか、残念です。
    私も、昼間は仕事でしたから無理だったかもしれませんね。大接近は21日の16時ごろ黄石路からバスで陳候祠まで行って、地下鉄で烈士陵園迄戻ったときですかね。

    次は4月に上海に行く予定ですが、この不況でどうなることやら・・・。

    大王
    2008年12月06日00時35分 返信する
  • 混み具合

    広州の道路事情悪化は、市内と南部にある周辺の河で「砂時計効果」に
    なってしまうことが原因でしたよね。
    でも、遅れていた南部の橋建設が進み、3つほど完成しています。
    その為に、目的地毎のルート選択がされるようになって、この道路を通ら
    なくても良い人も出てきました。その為に、バス路線のルートも若干
    変わったりしていましたね。
    (11月16日に出かけた時に、娘婿から聞いた話です。)

    広州、蒸し暑さとズボン切り強盗がなかったら良いところなんですけどね。
    北京では、バスや地下鉄で寝てても、ズボンを切られたことはありません
    から・・・(@@;

     こま
    2008年12月01日17時21分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 混み具合

    確かに川がネックになりますね。佛山に買い物かねてドライブ行くと帰りの夕方は川の手前からいつも渋滞していました。
    雨の日は渋滞になりますし。
    バイクの乗り入れがなくなったそうでそれもスムーズに流れる原因になっていいるのかもしれません。

    ところでズボンきり強盗って広州にいるのですか?
    今までそれらしいアクシデントに遭遇したことがないのでまったくそんなイメージはありませんでした。
    私は寒いのが苦手なので暑い広州が好きです。
    すんでいた環境で街に対する感覚もかなり違いますね。

    大王
    2008年12月02日00時33分 返信する

    RE: ズボン切り強盗

    はは、そうですね。^^;
    現地人生活をしている場合に限る事かも知れません。

    特にバスの場合が目立ちますね。(乗車料金が安いし)
    2年間で3回も切られました・・・
    4,5人のグループで乗ってきて、見張りや実行担当に別れて上手く
    進めるそうです。

    悔しいけど、マジ3回もやられました・・・
    特に慣れた頃に油断が生じてやられる…と言う傾向です。^^;
    注意しているんですけど、爺ぃの身内もやられているので、外国人の
    こまは仕方なし!と言う事で!!(言い訳…)

     こま
    2008年12月02日00時52分 返信する

    RE: 混み具合

    私は切り裂かれたことが無いので外国人に見られなかったのでしょうか?
    赴任した際に、現地を知るために基本的にタクシーを使わないでバス、地下鉄を利用し続けてきましたが、一度もイヤな思い押したことがありません。
    まわりの日本人から怒られましたが、極め付きはスーツ姿で三元里のバス停でバスからバスに乗り換えてホテルに戻ったことがありますが、夜の11時ごろでバスの中でも結構浮いていました。
    今回の出張時も羊城カード(こまちゃんさん的にはPITAPAやICOCAカードというほうが分かりやすいですか?)にチャージしていたら知り合いの中国人からも日本人じゃ無いみたいといわれてしまいました。
    今回も結構スーツ姿でバス、地下鉄に乗っていたのですけど・・・。

    大王
    2008年12月04日16時59分 返信する

    RE: RE: 混み具合

    おお〜!それはすごいですね!
    スキのない鋭い目つきをされているのでは?(^^

    事件は「番禺」ばかりですので、広州市内は大丈夫なのかなぁ。
    そう言えば、市内へ出るとそんな感じもしないし、実体験も有りませんね。
    それならそれで理由が読めてきますね。(番禺は広州より田舎っぽいし)

    今でこそスーツ姿のサラリーマンを良く見かけるようになってきましたが、
    一寸前までは確かに浮いていましたよね。こまが花園酒店や白雲賓館から
    通っていた頃は1995年前後で、その後事務所が華厦大酒店に出来たので、
    拠点をそちらに移し、同じくスーツ姿でしたが、移動はいつもタクシー
    ばかりだったので、流石に当時は未経験です。

    2005年に大石に住み、沙湾の宝墨園への出勤でやられました。。。
    そのズボン、記念に一本取ってあります(^^;(記念かなぁ・・・?)

    名前は忘れましたが、こまもバスカード利用でした。
    チャージしながら乗っていましたが、広州市内では使えないという不便な
    ヤツでした。
    北京のカードは、バス路線全線に地下鉄共通ですし、スーパーでチャージ
    できるので、とても便利です。
    カードは広州のそれと同じで20元。1元のバスは4角、2元は1元で
    乗れます。(地下鉄は割引無し)

     こま
    2008年12月04日17時23分 返信する
  • さすが、観音様の長谷寺。

    大王さん、こんにちは。

    ライトアップの長谷寺、
    アクシデントがありましたが、
    お寺さんの理解で入れてよかったですね〜。
    せっかく行ったのですもの。
    もし、このまま帰ることになったら、
    きっといやな思い出になってしまったでしょうね。
    さすが、観音様の長谷寺ですね。

    水面に写る紅葉と傘がよかったです。

               あんみつ






    2008年11月29日00時01分返信する 関連旅行記

    RE: さすが、観音様の長谷寺。

    あんみつ姫さん、こんにちは。

    本当に良かったです。本堂の観音様は、大仏様よりも感動的でした。
    紅葉が本格的になってきましたが、どこかにいかれましたか?
    水面に写っている写真が私も一番気に入っています。
    また、色々とアップしますので覗いてい見てください。

    大王
    2008年11月30日00時35分 返信する
  • お気に入りの仲間に

    入れていただき感謝感激、嬉し恥ずかしのPianoですー。

    おはよーございますー、お礼の返事遅れて申し訳ないですー、何時もながらの筆無精故、あー、お返事書かなくっちゃ、あー、あー、と思っている内に日が変わってしまい、とほほです…。

    4トラに参加して2年が経っちゃいました、その間大王さん以下トラベラーの皆さんの励ましがあって、ここまでネロネロ続けて行けたこと、凄く感謝してます、ありがとう…。

    では、良い旅を。
    2008年11月06日08時12分返信する

    RE: お気に入りの仲間に

    ご丁寧にありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いいたします

    今月は広州に行く予定なので、また訪問してください。

    大王
    2008年11月07日01時31分 返信する
  • 夜景もステキですね。

    大王さん、こんにちは。

    風見鶏・萌黄のライトアップきれいですね。
    なかなか見れない光景です。

    海のほうの夜景も、月と一緒に撮れていてよかったです。
       
               あんみつ
    2008年10月31日16時28分返信する 関連旅行記

    RE: 夜景もステキですね。

    あんみつ姫さん

    こんにちは。

    訪問ありがとうございます。
    冬場になると空気が透き通ってもっと綺麗になるのではと
    思っています。

    また機会があれば冬の写真を撮りに行って見たいです。

    大王
    2008年11月03日01時57分 返信する
  • ニアミス!?

    13日、こまは三宮と長田へ出かけました!
    お帰りの時にニアミス(場所が違うけど)って感じですね。
    旅行記がまだ追いついていませんが、先にブログでお見せします。
    http://chinaart.blog.so-net.ne.jp/2008-10-13
    この日の午後は凄く天気が良くてビックリしました。

    今日、北京のネットが光になりました!…と言っても1.5Mですけど、
    今までより5倍も速いそうなので、何とか頑張って旅行記にも登録
    しますね〜!
    (ホントかな?今触ってても余り早いという実感有りません…)

     こま
    2008年10月31日03時55分返信する 関連旅行記

    RE: ニアミス!?

    御無沙汰しております。

    そうでしたか。どこかですれ違っているかもしれませんね。
    この日は神戸空港からの夕日がとても綺麗でした。
    写真家がたくさん訪れていました。
    最近忙しくてネタはあってもアップできなかったのですが、4Tさんも考えてくれたのか、写真の登録が簡単になったので時間が大幅に短縮されていて作成が楽になりました。
    これからの旅行記の写真が増えそうです。

    先週大連に行っていました。来月は広州です。

    大王

    2008年10月31日12時10分 返信する
  • 大王さん、こんにちは。

    大王さん、こんにちは。

    厚木の花火なつかしいです。

    ところで、厚木の花火は、
    昔の金鳥蚊取りのCMような、
    やぐらに文字を出す仕掛け花火を
    やってたのですが、
    今もやっていましたか?
                あんみつ
    2008年09月05日16時48分返信する 関連旅行記

    RE: 大王さん、こんにちは。

    あんみつ姫さん、こんにちは。

    やってました。結構な数ありましたよ。

    スポンサーだから仕方ないのかもしれませんが
    文字もほとんど見えてなくてやる意味があるのか疑問でしたが
    打ち上げ花火は綺麗でした。


    大王

    2008年09月06日18時38分 返信する
  • 大王さん、はじめまして♪

    異人館の夜景も三宮の駅前もすごくいいですね!

    私も今度は夜の北野町を狙ってみたいと思います。
    2008年08月20日09時41分返信する 関連旅行記

    RE: 大王さん、はじめまして♪

    訪問いただきありがとうございます。

    私は逆にポートタワー周辺の夜景の写真が撮りたかったのですが
    今回機会がありませんでした。
    その他にもネタはあり、神戸の旅行記追加していきますので
    また覗いてみてください。

    大王
    2008年08月20日15時13分 返信する

大王さん

大王さん 写真

5国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

大王さんにとって旅行とは

旅行は命の洗濯。非日常を通して色々経験したり学んだりできる場。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています