旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

cabin815さんのトラベラーページ

cabin815さんのクチコミ全102件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 地下鉄中島公園駅から徒歩3分

    投稿日 2023年02月19日

    ダイワロイネットホテル 札幌中島公園 札幌

    総合評価:4.0

    2022年にオープンしたダイワグループのホテルです。
    大浴場を備えた新しいホテルなのですが喫煙ルームも備えた喫煙者にも優しい施設です。
    地下鉄中島公園駅や新千歳空港行きバス停も近くてコンビニ(セーコーマート)も道路向かい側にありススキのは徒歩圏内です。

    旅行時期
    2023年01月

  • 駅近でコスパ良し

    投稿日 2023年02月19日

    三井ガーデンホテル札幌 札幌

    総合評価:4.0

    札幌駅から徒歩圏内で積雪時でも雪道を歩く事なくアクセスできます。
    フロントスタッフの対応も良くセキュリティーもしっかりしてます。
    客室はスタンダードツインでも広くてベッドもセミダブルです。
    大浴場も客室数の割には広く洗い場も8箇所ありストレスなく入浴できます。

    旅行時期
    2023年02月

  • 味良しコスパ良しのホルモン

    投稿日 2022年10月18日

    ホルモン幸楽 花輪本店 鹿角・小坂

    総合評価:4.5

    鹿角市の中心部(裏通り)にある老舗のホルモン焼き肉店。

    メインのホルモンは人数分をオーダーしキャベツ・豆腐・うどん麺などを追加注文できます。

    店内はテーブル3と座敷4で、こじんまりしており店内での飲食より持ち帰りの客が殆どでした。

    とにかく安い!
    1人1,000円程で満腹になりました。

    旅行時期
    2022年10月

  • 星野グループ???

    投稿日 2022年10月18日

    OMO3札幌すすきの by 星野リゾート 札幌

    総合評価:2.5

    すすきのの西側にある新しいビジネスホテルです。

    1階にはフロントとミニコンビニがあり全てがキャッシュレスで現金派の旅行者には馴染めないと思います。

    ツインの部屋はビジネスにしては広く快適です。
    トイレとシャワールームがセパレートで浴槽はありません。

    シャワールームは面白い仕組みになってますが…
    使い勝手がイマイチでした。

    旅行時期
    2022年09月

  • 湯治宿が進化してた

    投稿日 2022年10月18日

    酸ヶ湯温泉旅館 八甲田・酸ヶ湯温泉

    総合評価:3.5

    青森の八甲田山の麓にある「千人風呂」で有名な酸ヶ湯温泉旅館は一部を改築され帳場がフロントに変わりホテルっぽくなっていました。

    混浴スペースは以前のままで日帰り入浴時間が終わるとゆっくり硫黄泉を楽しむことができます。
    女性専用時間帯もあるので女性でも大浴場の湯を楽しめると思います。

    食事は…
    多くは語らない方が良いでしょう。

    旅行時期
    2022年10月

  • 本陣宿泊

    投稿日 2022年10月18日

    乳頭温泉郷 秘湯 鶴の湯温泉 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:4.5

    田沢湖駅から路線バスで移動して宿の送迎で鶴の湯に到着。
    レンタカーでの移動が楽な場所です。

    予約が取れない本陣ですが運良く宿泊でき囲炉裏を囲んでの夕食は格別なモノがあります。

    混浴露天風呂と男女別の内湯(女性には露天風呂あり)で1日中満喫できる宿でした。

    旅行時期
    2022年10月

  • 藕推玄

    投稿日 2022年05月01日

    炭焼 豚丼 小豚家 札幌

    総合評価:4.0

    狸小路5丁目にある豚丼のお店。

    店舗は狸小路横丁の中にありカウンター5席。

    豚丼がメインだけど鹿肉を使った鹿丼もオススメです。

    食べ比べしたいなら豚鹿丼!

    甘めのタレで白髪ネギの上に蝦夷山わさびが乗ってビジュアル的にも良かった。

    鹿肉は臭みもなく歯応えあり豚肉は柔らかい。

    金額も良心的でした。

    旅行時期
    2022年04月

  • 老舗のホテル

    投稿日 2022年05月01日

    ニューオータニイン札幌 札幌

    総合評価:4.0

    札幌駅からは徒歩圏内。

    アクセス案内では札幌駅から地下道22番出口を…と書いてあるが階段が長過ぎるので23番出口(エレベーター)を使った方が楽です。

    室内は広く古さはあるが清潔感はあります。
    浴槽は広く足を伸ばして湯船に浸かることができます。

    スタッフさんの対応も良くリピートしたくなる施設です。

    旅行時期
    2022年04月

  • 館内で湯巡り

    投稿日 2021年06月15日

    黒川温泉 いこい旅館 黒川温泉・杖立温泉

    総合評価:4.0

    到着と同時にスタッフさんがお出迎えして荷物を降ろすと車を駐車場まで移動してくれます。

    受付はフロント前の応接ソファーでお茶菓子を頂きながら親切丁寧な対応でした。

    部屋は2階の和洋室でテラスまであり子供不可。
    静かなお部屋でした。
    食事は朝夕ともに食事処で女性向きの可愛らしい盛り付けでコスパに合った内容でした。

    温泉は混浴露天風呂や貸し切り風呂・サウナまであり湯巡りできます。

    旅行時期
    2021年06月

  • 新鮮な海鮮丼

    投稿日 2020年10月04日

    味の二幸 札幌

    総合評価:4.5

    札幌中央卸売市場場外市場の駐車場が目の前。
    郵便局を目印にすると分かりやすい場所にあります。
    お店の大将自らセリに行き仕入れた食材で各種の海鮮丼を提供してくれます。
    当日はホタテのヒモのお刺身とイクラ丼、ホッキ貝の酒蒸しをいただきました。
    焼き物や天婦羅など定食もあります。

    ホテルは素泊まりにして朝ご飯に海鮮丼にしてみたら北海道の食事を満喫できます。

    旅行時期
    2020年09月

  • 海岸線から昇る朝日

    投稿日 2020年10月04日

    三陸花ホテル はまぎく 山田・大槌

    総合評価:4.0

    釜石駅から車で15分ほど久慈方面に向かった海岸部にある一軒宿。
    温泉ではないが展望大浴場から太平洋に昇る朝日が一望できます。
    夕食は新鮮な地元の海の幸をメインに食べきれない程の品数と量でコスパは高い。
    ウニ釜飯、お刺身、焼き物、天婦羅など利益率は大丈夫かな?と思うくらいです。

    旅行時期
    2020年05月

  • 朝食自慢のホテル

    投稿日 2020年09月24日

    レンブラントスタイル札幌 札幌

    総合評価:3.5

    Go to トラベルを利用して宿泊しました。

    エレベーターはカードキーでのセキュリティ対策で部外者が入館できなくなってます。
    室内にはコンセントとUSB差込口か多数ありWi-Fiもストレスなく使えます。
    バス・トイレはセパレート。
    アメニティも充実してました。
    期待の朝食は「二条市場の大磯」を売りにしてるが…
    本当なら二条市場の大磯には行かない。

    旅行時期
    2020年09月

  • 混浴露天風呂から星空

    投稿日 2020年09月24日

    糠平温泉 中村屋 糠平湖・然別湖周辺

    総合評価:4.0

    古さは歪まない旅館ですがスタッフさんの対応はフレンドリーながら親切丁寧で心和みます。
    経営者の方針で団体客より個人客に特化してクオリティ高いサービスの提供や年中定額の宿泊代でリピーター多数の温泉宿です。
    共同のお手洗いはリフォームされて快適です。

    旅行時期
    2020年09月

  • 大浴場があるシティホテル

    投稿日 2020年09月24日

    ホテルJALシティ札幌 中島公園 札幌

    総合評価:4.0

    サッポロ夏割を利用してお得なプランで2連泊しました。
    施設は新しくバス・トイレがセパレートで快適な客室です。
    朝食は1階のレストランで種類も多くコロナ禍の中なので入場制限とマスク・ビニール手袋は必須で感染対策もバッチリ。

    立地は地下鉄すすきの駅より中島公園駅が若干近かった。
    リピ率高めのホテルです。

    旅行時期
    2020年07月

  • 新子焼きとチャップ

    投稿日 2020年08月05日

    三代目 かん太郎 旭川

    総合評価:4.0

    旭川駅から徒歩で15分ほど。
    店内はカウンター席とテーブル席でアットホームな雰囲気です。
    新子焼きは若鳥を炭火でじっくり焼いて店の秘伝のタレに漬けて提供され皮はパリパリで身はジューシーなご当地メニューです。
    チャップはポークの炭火焼き。
    串に刺さない焼き鳥って感覚でした。

    旅行時期
    2020年07月

  • 快適な環境

    投稿日 2020年08月05日

    ホテルJALシティ札幌 中島公園 札幌

    総合評価:4.5

    グランドオープンから1年程なので内装や大浴場は綺麗で快適です。
    フロントのスタッフさんも対応が良くJALの名に恥じないホテルでした。
    部屋はバストイレがセパレーツで浴槽も広く洗い場も申し分ないスペースでシャワーの水圧も十分でした。
    朝食も地元の食材を中心に上品な味付けでした。

    旅行時期
    2020年07月

  • 部屋はリフォーム済み

    投稿日 2020年07月24日

    東横イン旭川駅東口 旭川

    総合評価:3.0

    旭川駅改札口から徒歩で5分。
    駐車場もタワー式と平置き駐車場があり1泊500円、レンタカー利用者にも優しいビジネスホテルです。
    コロナ禍で感染予報も徹底しており朝食はバイキングからお弁当に変更して部屋に持ち帰って食べてもOK
    安定の東横イン料金は節約旅行の切り札です。

    旅行時期
    2020年07月

  • チキン南蛮 行列の店  

    投稿日 2020年01月12日

    味のおぐら 本店 宮崎市

    総合評価:4.0

    宮崎市山形屋の横を入った路地裏にある【おぐら本店】

    週末は行列に並ぶことは必至です。

    店内は一階にカウンター席とテーブル席、二階にはテーブル席と小上がり席がありメニューはチキン南蛮がメインでカレー等もあります。

    揚げたてのチキンを甘酢タレに付けてタルタルソースがタップリ掛けられています。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 狸小路一丁目

    投稿日 2020年01月05日

    パフェ、珈琲、酒、佐藤 札幌

    総合評価:4.0

    狸小路から少し入った路地裏に店舗はありますが絶えず行列ができているので場所は分かりやすいと思います。

    店内はカウンター席と小上がり(畳)でメニューにはパフェの他にアルコールもあります。

    女性ばかりでなく男性客も多くお客さんのほとんどがパフェをオーダーしていました。

    一部のパフェは18時以降の提供なので夕方以降に訪問がお勧めです。

    旅行時期
    2019年12月

  • すすきの電停からワンブロック

    投稿日 2020年01月05日

    ホテルルートイン札幌中央 札幌

    総合評価:4.0

    地下鉄南北線や路面電車のすすきの電停から徒歩で5分ほど。
    建物の1階がコンビニエンスストア(ローソン)で5階から14階がホテルの施設となります。
    部屋はツインで20㎡とビジネスホテルにしては広めです。
    朝食は会場でのバイキングですが元旦の朝食は簡単ではあるものの御節料理も並んでいました。

    コスパ的には満足度が高くリピートしたいと思います。

    旅行時期
    2019年12月

cabin815さん

cabin815さん 写真

0国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

cabin815さんにとって旅行とは

その旅先で文化や歴史を学び見聞を広めて行くための課外授業。

って言う名目で、有給消化しながら仕事で溜まったストレスを発散し精神的に充電する時間。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

北海道っ!

大好きな理由

四季折々の風景と食が素晴らしい。
それと有数の温泉が楽しめる。

行ってみたい場所

ドイツ、スイス、スペイン

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています