旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

373さんのトラベラーページ

373さんのクチコミ(4ページ)全68件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • そうは言っても普通の動物園でしょ?!

    投稿日 2013年08月08日

    旭山動物園 旭川

    総合評価:4.0

    平日にも関わらず、この規模の動物園にしては相当多くの入園者でした。

    それなりの期待感を持って行きましたが、それなりでしたね。
    でも、園内のそこここにホスピタリティが感じられました。

    そう。ディズニーリゾートとも通じる
    来園者と動物達をうまく惹き会わせてあげたいという気持ちが
    園内に溢れていました。

    心が温かくなる場所ですね。ここは。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    3.0
    動物・展示物の充実度:
    3.5

  • ここはハワイか!?

    投稿日 2013年08月08日

    屈斜路湖 屈斜路

    総合評価:3.5

    午前10時頃に砂湯に立寄りました。

    当日は、抜けるような青空で、
    駐車場にクルマを停め、道を渡ってビーチに出ると、
    真っ青な空と真っ青な湖面が目の前に広がります。

    決して広くはないビーチですが、
    一瞬、「ハワイ」を感じました。
    すごい開放感です。

    足元の砂を掘るとそこからは温水がしみ出してくるのが、
    これも、何とも言えず、不思議です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • なんだか「ほっこり」としました

    投稿日 2013年08月08日

    占冠パーキングエリア トマム・占冠

    総合評価:3.0

    上り線の方にトイレ休憩で立寄りました。

    トイレはきれいでしたが、少し狭いかな?

    トイレの横には小さな売店とテント張りのお店がありました。
    夏の観光シーズンということもあり、
    ひっきりなしにクルマが入ってきて、活気がありました。

    お店には地元の特産品が並べられ、
    あれこれ品定めをしながら、お店の人と会話すると、
    なんだか、ほっこりとした気持ちになりました。

    旅行時期
    2013年07月
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    3.5

  • イングリシュガーデンを満喫しました

    投稿日 2013年08月08日

    ノーザンホースパーク 千歳・新千歳空港

    総合評価:4.0

    午後4時過ぎの立寄りでした。
    この時間になると、入園料は無料になりますが、
    アトラクションは最終の駆け込みとなり、慌ただしい感じでした。

    そこで、レストランの庭の小道を歩いてみました。

    まず目を奪われたのは、存在感のある石橋でした。
    歩を進めると、小道の脇には、様々な花が咲き乱れ、
    少し傾いた陽の光を受けて、きらきらと輝いて見えました。

    北海道の「夏」をここで実感しました。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    訪れた時間が遅かったので
    施設の快適度:
    4.0
    アトラクションの充実度:
    3.5

  • いつもは通り過ぎるだけなので・・・

    投稿日 2013年08月07日

    東京駅 赤レンガ駅舎 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    いつもは通り過ぎるだけなので、じっくり見てみようと出かけました。

    何と言ってもドームは圧巻です。
    下から見上げると、西洋の教会にいるような感じがしました。

    展示パネルが少し控えめで、どこにあるのかとキョロキョロと探してしまいました。

    今度は外観です。
    赤煉瓦が美しく、重厚感がありました。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    ここ以上にアクセスのよい場所があれば教えて
    人混みの少なさ:
    2.0
    混んでいて当たり前ですね
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 恵那峡はジェット船で決まり!

    投稿日 2013年08月07日

    恵那峡 恵那

    総合評価:3.5

    平日でしたので、閑散としていました。
    春は桜、秋は紅葉で素晴らしいのでしょうが、
    夏のこの時期は、オフシーズンのようですね。

    でも、エアコンの効いた展望遊覧船で
    静かな湖面を滑るように走るのも悪くはありません。

    両岸に展開する奇岩を眺めながら、
    夏の暑さを忘れるのも一興です。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    2.5
    クルマでないと・・・
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 蘇洞門めぐりのあと昼食を食べました

    投稿日 2013年08月07日

    若狭フィッシャーマンズワーフ 小浜・若狭

    総合評価:3.0

    蘇洞門(そとも)めぐりは、観光遊覧船です。
    約50分のクルーズで、6Kmにわたる岸壁を見学しました。
    もちろん、遊覧船でなければ見られない光景で見応えは充分でした。
    対岸には今話題?の大飯原発も見えます。
    お昼は、2階のお食事処「海幸苑」でお刺身とお蕎麦が付いた定食を戴きました。
    お味噌汁替わりに温かい蕎麦というのは、蕎麦どころ福井ならではでしょうか。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • ブルーベリー狩りを楽しみました

    投稿日 2013年08月07日

    高島市マキノ農業公園マキノピックランド マキノ

    総合評価:3.0

    何と言っても「メタセコイヤ」の並木道です。
    吹き抜ける風、爽やかな緑、周囲の山々、空の高さ。
    一瞬、心奪われる風景が目の前に広がります。
    とれたての果実をふんだんに使った
    ご自慢のブルーベリージェラードで旬の味覚も楽しめます。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5
    メタセコイアの並木道は壮観です

373さん

373さん 写真

0国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

373さんにとって旅行とは

色々な場所へ出かけると、そこにしかない風景や文化に触れることができる。
非日常を感じること。

自分を客観的にみた第一印象

ドライブとB級グルメが大好きなオヤジ。

大好きな場所

金沢

大好きな理由

自分が生まれ育ったところだから。

行ってみたい場所

スペイン(アルファンブラ、バルセロナ:イスラムとヨーロッパの融合)
イタリア(ベニス、フィレンツェ、アマルフィ:中世の遺構と自然)
ハワイ(すべての島を訪れたい)
オーストリア(ウィーン:かつてはヨーロッパの中心でしたね)

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています