旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

menchiさんのトラベラーページ

menchiさんへのコメント一覧(27ページ)全281件

menchiさんの掲示板にコメントを書く

  • シエナのエノテーカ

    menchiさん、はじめまして。

    今年の春、イタリア旅行でシエナを訪れた際に、こちらの旅行記を参考にさせていただきました(プリントして持って行ってしまいました^^;)おかげ様でエノテーカでおいしいワインを楽しむことができました。
    わたしが訪れたときは残念ながら日本人の研修生の方はいらっしゃらなかったのですが、とっても素敵な時間を過ごすことができました。

    シエナのドゥオモは本当に美しいですね。。いつまでも眺めていたいくらいでした。ぽーっとしてしまい中に入らなかったことに、menchiさんの旅行記を再び拝読させて頂いて気付きました。次は是非、中にも!と思います。

    2011年07月27日01時03分返信する 関連旅行記

    RE: シエナのエノテーカ

    なつめさん、投票とコメントの書き込み有難うございます。

    私の拙い旅行記が、少しでもお役に立てたのでしたら、光栄です。
    と言うか、とっても嬉しい!

    エノテカ・イタリアーノで鈴木さんに会えなかったのは、ちょっと残念でしたね。
    春は、ヴィニタリーとか、チャリティーとかに奔走されていたようですので、ご不在だったのかもしれません。

    時々、ブログをフォローしていますが、彼はどんどん進化しているみたいです。
    また、シエナに行く機会が有ったら、彼が企画するカンティーナツアーを体験したいと思っています。
    なつめさんも、ワイン通でいらっしゃるとお見受けしました。
    参考になるかもしれませんので、

    http://blog.livedoor.jp/nobufico/archives/2011-07.html

    鈴木さんのブログです。

    ドゥオーモも美しいですし、マンジャの塔の天辺からの眺めも最高です。
    私も、またシエナに帰りたいと思っています。
    2011年07月27日10時45分 返信する

    RE: シエナのエノテーカ

    menchiさん、こんにちは。
    こちらにも遊びに来てくださってありがとうございます^^

    エノテカ・イタリアーノの鈴木さんのブログ、
    ご教示頂きありがとうございました!
    読み応えがあり、興味深く読み進めています。
    読んでいるとワインが飲みたくなってしまいますね(笑)
    カンティーナツアー、わたしも大変興味があります。
    本当に近いうちにまたシエナを再訪したいものです。

    そして、menchiさんの旅行記も、改めて過去の分なども
    拝読させて頂いているのですが、写真がどれもとっても綺麗で、
    添えられたコメントに、なんだか暖かい気持ちになります。
    また是非お邪魔させてください♪
    2011年07月27日20時57分 返信する
  • 今日は

    明日どこかでランチしたいと思っていますが河岸の市気になります。menchiさんのお勧めは小川ですかほかにも沢山あるんですか行ってみたいです。
    2011年06月04日09時14分返信する 関連旅行記

    RE: 今日は

    ちょめたんさん、投票そして、コメント有難うございます。

    河岸の市にはマグロを食べさせる店が数件あります。
    でもね、わざわざ清水の河岸の市にマグロ食いに行くなら、「おがわ」でしょ!
    ただし、日曜日に行くには覚悟が必要ですよ。
    並んでるから。
    なかなか、進まない列に苛々しないでね、美味しいマグロが貴方を待っているので。
    まぐろの一切れの大きさに驚きますよ!

    私達は車で行きました。
    駐車場に並ぶ事は無かったですが、清水の駅も近いです。
    2011年06月04日12時37分 返信する

    RE: 今日は

    > 明日どこかでランチしたいと思っていますが河岸の市気になります。menchiさんのお勧めは小川ですかほかにも沢山あるんですか行ってみたいです。

    早速のご返事有難うございます。行列を見たら尻込みするかもしれませんがとにかく行ってみます。和菓子やさんはお休みのようですね。
    2011年06月04日18時51分 返信する
  • 感動のブルー♪

    menchiさん はじめまして

    サルデニア旅行記にご訪問いただき、ご投票いただきありがとうございます♪

    さてさて、イタリアがお好きかなあ・・・と思いジャマしましたら
    素晴らしい富士山のお写真に感動してしまいました。
    ズームであれだけ美しいお写真を撮るには相当の腕前とお見受けしました。
    ブルーの色合いがなんとも言えませんね。
    Locoも富士山が大好きです。
    でもあんなに幻想的な富士の写真は撮れません(涙)

    また、後ほどイタリアの旅行記は拝見させてくださいね。
    取り急ぎ、感動をお伝えしました。

    Loco
    2011年05月16日00時32分返信する 関連旅行記

    RE: 感動のブルー♪

    Locoさん、今晩は
    富士山、ほめて頂いて、ありがとう!
    山登りは余り得意ではありません。
    だけど、富士山が見えると「やっぱり登って来て良かった!」
    と、それまでの苦しさを忘れてしまう単純なmenchiです。

    イタリアも大好きです。
    被れています。

    経験豊富な皆さんの旅行記を参考に、もっともっと行ってみたいと思っています。

    Locoさんのサルデニア旅行記も美しくて、またゆっくりお邪魔させていただきます。

    コメント、投票有難うございました♪

    menchi
    2011年05月16日21時24分 返信する
  • はじめまして

    初めまして

    お体のご不自由な方と黒部へ

    頭が下がります、、

      お元気にお過ごしくださいとお伝えください。

       父母はもういませんが、、父母 病の時は

    車椅子は病院へ行くときだっただけに現在は後悔しています、

                      義臣
    2011年05月15日20時41分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: はじめまして

    義臣さん、投票とコメント有難うございます。

    本当、思い切って出掛けて良かったと思いました。
    父は、「自信がないから、やめる」と悩んでいましたが、説得して連れて行きました。
    父が、一番喜んでいたようです。

    乗り物に乗車する時の、スタッフの皆さんの優しい対応にも、感激!
    少しは、親孝行が出来たようです。
    2011年05月15日22時54分 返信する
  • ★はじめまして★

    menchiさん

    はじめまして♪^^

    イタリア、アッシジ繋がりで、旅行記を楽しませて頂きました。

    アッシジからお1人の旅とか・・
    そんな緊張感も思わせない、ステキな写真・・
    ホテルはコムーネ広場近くでしたら、窓から
    谷を臨むと更に大パノラマでしたね。
    ロッカ・マッジョーレまで登られ、出合った夕日は最高ですね!

    投票ありがとうございました。 これからもよろしく♪

    パルファン
    2011年05月07日16時03分返信する 関連旅行記

    RE: ★はじめまして★

    パルファンさん、こちらこそ、ありがとうございました。

    パルファンさんのペルージャとアッシジの旅行記見せていただきました。

    アッシジには私も1月に訪れたばかりでしたが、懐かしいような想いで見せていただきました。
    絵心のあるパルファンさんの写真は、美しくて、同じ場所を撮っていても別の物のようです。

    ペルージャは1月の旅行で行こうと計画していたのですが、連れの都合で諦めてしまった場所です。
    やはり、行っておくべきだったと、旅行記拝見し、思い返しています。 またの機会が有ればいいのですが・・・

    素敵な絵を描かれるのは、帰られてからなのですか?
    現地でスケッチ等されるのでしょうか?
    旅行記を作るようになって、旅の楽しみが何倍にもなったmenchiですが、
    絵を描かれると、もっともっと豊かな楽しみが膨らむのではと思いました。

    また、よろしくお願いします。
     menchi
    2011年05月08日14時26分 返信する
  • 絶叫!!

    この1月、

    清水でマグロのうまさに絶叫!!

    で、先週、

    高遠桜の美しさに絶叫!!

    (残念ながら、ソースかつ丼に絶叫できませんでしたが、

     光前寺と水仙畑には辿り着きました♪)

    そして、いつか・・・

    羅臼岳の美しさに絶叫したいです!!

    シンバ
    2011年04月25日21時21分返信する 関連旅行記

    RE: 絶叫!!

    しんば様

    よくぞ、おいで下さいました!

    しんば様、アフリカに一人旅ですか・・・!!!

    すげーっ!です

    豪快な旅の様子が感じられ、わくわくする旅行記ですね。

    お人柄も豪快な方なのだろうなぁ、と想像を膨らませてしまいました。

    「足見せ」のお蔭で、ますます、想像力が働いてしまいます。

    シンバよりはミストフェリー派のmenchiではありますが、

    今後ともよろしくお願いいたします!

    menchi
    2011年04月28日21時36分 返信する
  • 足跡をたどって・・・

    menchiさま

    初めまして。
    足跡をたどってやって参りました。

    イタリア旅行記を拝見しています。
    ウン十年前になりますが私も母と2人でイタリアを旅したことがあり、
    その時に訪れた懐かしい地名に当時を思い出しました。

    続きを楽しみにしております。

                     Penelope
    2011年02月17日23時35分返信する 関連旅行記

    RE: 足跡をたどって・・・

    Penelopeさん
    投票して頂いて有難うございます。
    書き込みも、ありがとう!

    Peneropeさんは、ヨーロッパを車で走られるのですね、すごい!
    一人旅なさっているようですし、尊敬です。
    私も早く自立しなければと、遅まきながら、英会話なんか習い始めました。いつか、一人でイタリア旅行するのが目標です。

    Penelopeさんの方へもまたお邪魔させてください。
    有難うございました。
    2011年02月18日22時37分 返信する
  • お嬢さんとのイタリアでの再会!

    menchiさん、こんばんは!

    menchiさんのお嬢さん、今トリノにお住まいなんですね!
    本場イタリアでソムリエの研修なさったいるんですね〜!
    すごいですね〜!!

    お嬢さんとのトリノでの再会。
    そしてご一緒でのイタリア!
    とても素敵な新年のご旅行となられましたね!
    2011年02月08日22時28分返信する 関連旅行記

    RE: お嬢さんとのイタリアでの再会!

    むんさん、こんにちは!
    我娘は、なぜそうなったのか、今でも私には謎なのですがイタリアにいます。
    色々な壁にぶち当たりながら、何とかやっているようです。
    まあ、顔を見て安心しました。
    お蔭で、通訳つきでイタリア旅行も出来、喜んでいます。
    また、秋にでも行きたいなぁー なんて私は気楽に思っていますが、
    「まったく、お気楽母ちゃんはしょうがないなぁ」
    と思われているでしょう…
    有難うございました!             menchi
    2011年02月09日17時24分 返信する
  • 初めまして♪

    menchiさん、こんばんは。

    初めて書き込みさせて頂きます。
    新年早々、娘さんがソムリエの勉強に行かれているトリノにお出かけされたんですね。
    トリノって、イタリア旅行の対象に余りなってないと思いますが、いい街ですね♪
    真冬なのと曇り空なので昼はどうしても寒そうな印象が出てしまいますが、
    逆に夜は、まだイルミネーションとかの飾り付けがあるのでキレイです。
    娘さんとは、久しぶりのご対面で楽しいご旅行であったと思います。
    それにしても、異国の地で頑張っておられる娘さんは逞しいです。

    続きの旅行記もまた拝見させてください。

    この写真が、結構気に入ったのでココに書き込みさせて頂きました。

    また、よろしくお願い致します。

    cross
    2011年01月29日18時23分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 初めまして♪

    crossさん、始めまして、書き込み有難うございます。

    娘も頑張っていますが、今回の旅行中、何人かのイタリアで頑張っている日本人の若者に出会いました。
    それぞれの目標を持って、厳しい条件の中でもくじけないで、やり遂げて欲しいと思いました。

    > トリノって、イタリア旅行の対象に余りなってないと思いますが、いい街ですね♪

    そうなんですよね。ガイドブックにも、数ページしか載っていないので、参考にならなくて・・・
    しかし、今年はイタリア統一150周年です。
    トリノは、統一を成し遂げた、サヴォイア家のルーツでも有るし、最初のイタリアの首都でもあって、3月から、記念行事が予定されているようです。
    少しは盛り上がるのではないでしょうか・・・?

    ありがとうございまいた。
                               menchi

    2011年01月31日00時33分 返信する
  • 返信のお礼

    menchiさん、お返事ならびにお見舞いありがとうございます。

    チョコパスが使えたのは「カフェ・トリノ」だったんですよ、次回行った時に使う為大事に残してあります、行けたらですが・・・

    お嬢さんがトリノにいらっしゃるとは羨ましい、それもソムリエをなさっているなんてなんて素晴らしい、私はお酒は飲まないのですが唯一ビノ(ワイン)だけは嗜みますので、自宅で嗜むのはメサ・デ・ビノ(テーブルワイン)の安物ばかりです、menchiさんが次回イタリアのお嬢さんの処へ行かれる時、是非スペインにもお寄りください。

    ありがとうございました                 churros
    2011年01月28日20時54分返信する

menchiさん

menchiさん 写真

4国・地域渡航

20都道府県訪問

menchiさんにとって旅行とは

 時として、友達と楽しく。
 時として、家族との絆の確認。
 だけど、本当は漂泊への憧れ強いんです。。。

自分を客観的にみた第一印象

お気楽な感じ。だけど意外と義理堅く、友達や家族を大事にする人。

大好きな場所

 イタリアが大好き!

大好きな理由

イタリアに初めて行ったのは2003年フィレンツェでした。
とにかく、カルチャーショックでした。10泊して、シエナ、パルマ、ヴェローナ、ローマにも寄りました。
古い物を大事に、と言うより、古いのが当たり前の生活に感じ入りました。
アメリカ的な、右肩上がりの資本主義に疑問を抱いていたから…。(そんな仰々しかったっけ!(笑))
今や読む本も、録画予約する番組もイタリアだらけな生活です。

行ってみたい場所

憧れのナポリには2014年6月夫と行くことが出来ました。
今度は、ヴェネチアからポー川を遡ってガルダ湖までを、途中の街に立ち寄りながら巡る。
それから、チボリ、プーリア州、シチリアをゆっくり。
ボルゲーゼ美術館には、2018年9月に行く事ができました。
トラステベレでゆっくりとした滞在、が望みでしたが、夜のトラステヴェレで、大人気のレストランでの食事だけは、叶わせました。
一日中のんびり散策をするのは、また、次回に先延ばしですね。
まだまだ、思いを廻らせれば、いくらでも出てきます。

後は、大好きな画家、カラヴァッジョの絵画に出会う旅も続けて行きたいです。
イタリアに限らず、ロンドンやパリにも行かないとなりません。

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています