旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

JAL ANAさんのトラベラーページ

JAL ANAさんのクチコミ全50件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 桜がとってもきれいでした。

    投稿日 2017年08月25日

    恵那峡 恵那

    総合評価:3.5

    車のアクセスも良く歩く距離も短かくて楽でした。平日だったので人が少なくて、ゆっくり花見が出来ました。

    旅行時期
    2017年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 残念な夕食

    投稿日 2017年02月13日

    都リゾート 奥志摩 アクアフォレスト 志摩市・賢島・浜島

    総合評価:2.5

    1月24日から2泊しました。部屋はまずまず。従業員の方の接客もまずまず。お風呂が宿泊客だけでなく、地元の人やどこかの工事の人などが多くて銭湯状態でくつろげませんでした。夕食はバイキングでした。でもあまり食べたいものがなく、刺身・寿司はNO GOOD。次回訪問は多分ないでしょう。

    旅行時期
    2017年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0

  • ビルの谷間の競馬場・天皇賞も売ってました

    投稿日 2016年11月26日

    ハッピーバレー競馬場 (跑馬地競馬場) 香港

    総合評価:4.0

    昼食・飲み物付きのツアーで行ってきました。九龍のYMCAに集合してバスに乗り合い競馬場に。座席は1コーナーにあるバンケットルームの8人掛けの丸テーブル。バフェスタイルの昼食にフリードリンク付き。室内のモニター画面でオッズ&レースが見られます。外のテラスからは生レースが観戦できます。日本の天皇賞・秋当日で、香港独自のオッズで発売していました。

    旅行時期
    2016年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 部屋からの景色最高

    投稿日 2015年11月04日

    日本平ホテル 清水

    総合評価:4.5

    部屋からの景色最高、また是非泊まりたいです

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 朝食のバッフェ会場の気配りは東横インより悪い

    投稿日 2015年11月04日

    ANAインターコンチネンタル石垣リゾート 石垣島

    総合評価:1.0

    朝食会場はお客さんがイッパイでも対応出来ずで、トレイが足りない、あっても小さすぎる。折角の気分もモリ下がり。 

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    1.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    1.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 残念、スカイチームのラウンジに行けませんでした。

    投稿日 2015年11月04日

    シドニー国際空港 (SYD) シドニー

    総合評価:3.0

    久しぶりにシドニーの空港に行きました。チャイナエアーの乗り継ぎで到着が送れたので、楽しみにしていたスカイチームのラウンジに立ち寄れませんでした、

    旅行時期
    2015年11月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    4.0

  • タイエリ渓谷の風景は絶景。

    投稿日 2015年11月04日

    タイエリ峡谷鉄道 ダニーデン

    総合評価:4.0

    雨模様のお天気でしたが、客車はエアコン完備で快適でした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    スリル:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • お値段とフロアが高いだけのレストラン

    投稿日 2015年02月11日

    ZK ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:1.0

    兄弟3人の夫婦で利用しました。料理は割烹のコース。どれもこれもちっさな器に
    ちょこと乗っているだけ。メインの伊勢海老はどれが伊勢海老なのかわからないほど。親指の爪先ぐらいの大きさが1かけら。 白いご飯を頼むと『ない』との返事。 飲み物も驚く程の高値!!!!ビールが小瓶で1000円弱。日本酒もいろいろそろってはいるが、みな高価。しかも1合ではなく100mlと少し。 二度と此処に来ることはない。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    1.0
    目が飛び出るほどの値段の飲み物
    サービス:
    1.0
    顧客に対するホスピタリティが全くない
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    1.0
    考えられないほどのコスパの悪さ
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • 大古事記展

    投稿日 2014年12月11日

    奈良県立美術館 奈良市

    総合評価:1.0

    朝日新聞社主催の大古事記展に行きました。 展示内容は超プア!!! 来ている人はほとんど新聞販売店の只券かそのツアーのジジババ。 全く行く価値なし。 こんな展覧会に来なければならなかった天皇陛下が可哀そうに思えます。定価800円も払って来ている人も可哀そう。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    1.0

  • エッ! 飛ばないの。羽田⇔シアトル便は欠航だらけ 国内線のキャンセル料は自腹!!!!

    投稿日 2014年08月02日

    デルタ航空 シアトル

    総合評価:1.0

    9月にシアトルに行く予定です。4月の初めに羽田⇔シアトル便の予約をゲット。それから、帰国後の羽田でのホテルの予約。伊丹からの乗り継ぎ便の予約などをしていました。
    JALのスーパー先得の購入期限が来た為、購入。そして、デルタのホームペイジから予約をチェック。エッ! 予約が変わってる!!! なんと、羽田⇔シアトルではなく成田⇔シアトルに勝手に変更されている!!! スグサマ、デルタに電話。オペレーターのはなしでは、予約客が少ないために羽田便は欠航されましたとのこと。連絡は順次する予定だそうで。 でも、連絡もらってないよ(後で聞くと10日お前に欠航が決まったそうです)調べると9月の羽田⇔シアトル便は結構・欠航しています。だったら、関空⇔シアトル便、残しておいてよ。因みに、JALのキャンセル料は自腹(私払い)だそうです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    400,000円未満
    直行便
    直行便
    接客対応:
    3.5
    オペレーターの人の対応はまずまず。 でも、飛ばなきゃ意味ないよ
    日本語対応:
    3.0

  • カード ラウンジは超満員

    投稿日 2013年03月26日

    羽田空港国際線 SKY LOUNGE 羽田

    総合評価:1.0

    羽田国際線のラウンジはANA・JAL系以外はTIATのラウンジだけです。入口は同じですが、右側がカードラウンジ、左側は各航空会社のラウンジです。カードの方は少しのソフトドリンク以外は全て有料、しかも大混雑。フロアには見張りのような女性が。持ち込みは絶対許さない!!! ここで待つなら、他のところで座れる所を探した方がずっとまし。(以前は空いていたのに) 航空会社ラウンジは比較的ゆったりしています。飲み物もまずまず。ただし、食べ物は少しプア。おにぎり、サンドウィッチなど。もう少しおつまみ系があれば。 ここのシャワールームの歯ブラシはGOOD!!!
    現在(2014年7月)は工事中でこのラウンジは閉鎖されています。新しいラウンジが出来ています。9月に訪問予定です。

    旅行時期
    2013年02月
    アクセス:
    2.0
    登場口から遠い(JAL ANA 以外)
    人混みの少なさ:
    1.0
    深夜の出発ラッシュの時は空き席待ちの列が
    施設の充実度:
    2.0
    飲み物の種類も少なく、食べ物は販売制。ゆっくり寛げない。

  • 競馬場の中のお店で串カツ1本100円!!!!

    投稿日 2014年07月05日

    屋台村阿わた 宝塚

    総合評価:4.5

    阪神競馬場内のフードプラザの中にあるお店。看板ではお好み焼きたこ焼きとなっていますが、お薦めはなんといっても『串カツ』。一本100円と超お買い得。お味の方も、結構いけます。あの新世界の有名串カツ店のあの値段は一体何なんだ!!!と思えるこのお店。阪神競馬場に行かれた時には、是非一度お試しください。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    100円でも味は大丈夫
    観光客向け度:
    2.5

  • とっても風情がある洋館

    投稿日 2014年06月30日

    仁風閣 鳥取市

    総合評価:4.0

    鳥取城の中にある洋館、大正天皇が皇太子の時に鳥取に来られた時に宿舎として建てられた物だそうです。 趣のある素敵な建築で、中に展示してあった写真を見ると、冬の積雪時が一番きれいな気がします。次回、訪問するなら積雪時にしようと思います。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 山の中の小さなお宿

    投稿日 2014年06月24日

    大草原の小さな牧場 エルパティオ 阿蘇

    総合評価:3.5

    私達夫婦と妹&その息子たちで泊まりました。阿蘇の山の中にある小さなお宿でした。建物は西部劇に出てくるようなメキシコ風かな? お風呂は部屋になくて別棟。予約して入りました。甥っ子たちは乗馬付きの予約で、車で30分ほど行ったところで翌朝乗馬。満足していました。

    旅行時期
    2014年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    階段が多くて

  • 外国語が飛び交う回転寿司。エトランゼ!!

    投稿日 2014年04月08日

    大起水産回転寿司 なんばCITY店 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:3.0

    観劇の帰りに晩御飯と思い、道頓堀へ。寿司でもつまもうと入った回転寿司。西宮ガーデンズでおなじみの大起水産。店内にはいってビックリ。日本語よりも、中国語・韓国語・英語などの外国語がほとんど。左隣には、韓国の若い女性が二人。右となりは台湾から来たらしきカップルがお寿司の写真を撮りながらワイワイ。向こう側には、イタリア人ポイ顔をした????男性グループが。周りはほとんどエトランゼ。 

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 一等席の後ろ側なら2等席の方が絶対お得!!!

    投稿日 2014年04月08日

    国立文楽劇場 ミナミ(難波・天王寺)

    総合評価:4.0

    竹本住太夫の引退公演で行きました。1等の通し券(1部、2部)ネットで買おうとしましたが、ネットでは通し券にはならない。そこで、電話で予約をするとネットの席は電話では買えない。ナンデヤネン!!!。電話の席は1等席でも良い所はない。 仕方がないので2等席の良い所をネットで購入。これが大正解。1等席の半分以下で買えて1等席の後ろと全く変わりなく観劇出来て感激。 皆さんにも2等席をお勧めします。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    日本橋駅から歩いて5分
    人混みの少なさ:
    2.5
    特別公演なので混んでました
    バリアフリー:
    3.0
    車いすの方もおられました。 職員がアテンドしてました
    見ごたえ:
    4.0

  • 宇佐神宮にモノレールが

    投稿日 2014年04月04日

    宇佐神宮 宇佐・豊後高田

    総合評価:3.5

    以前行った時には無かった『モノレール』が出来たそうなので、それを見物に寄りました。『モノレール』は神宮正面からはかなり歩かないといけない所にありました。上宮本殿の裏にあたる場所にある為、通常の参拝者では全く気付かないと思います。 

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 北九州空港のすぐ側。でも、周りにはなにもない。

    投稿日 2014年04月04日

    東横イン北九州空港 小倉・北九州市中心部

    総合評価:3.5

    北九州空港のすぐ側。空港島のなかにあります。周りには、本当に空港以外は何もありません。食事に行くにも、買い物するにも、空港施設以外は何もありません。 夜はカレーライスが一人一皿無料で食べられます。朝食も無料でついていました。空港利用の人や泊るだけ(外に遊びに行かない)の人には、いいのでは。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • すごい人込みで、行きは2名行方不明、帰りは2名脱走。中国人のマナーにはガイドさんもあきれてます。

    投稿日 2014年03月16日

    豫園 上海

    総合評価:2.5

    旧正月の時期に行ってきました。おかげで、大変な人出。園内もたくさんの人でいっぱいでした。 中国人観光客もたくさんいましたが、園内のルールは一切無視。入ってはイケナイところにも平気で入って行き、仲間を呼び寄せる始末。案内の中国人ガイドの人も呆れて、中国人は進入禁止の案内を確認しても構わず入っていくと言っていました。
    園内も大して見どころなし。

    旅行時期
    2010年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    景観:
    2.5
    人混みの少なさ:
    1.5

  • 鴨南蛮つけ蕎麦が好物

    投稿日 2014年03月16日

    中川 宝塚

    総合評価:4.0

    お昼スギにお蕎麦が食べたくなって、どの店にしようかと考えて出石蕎麦に決めて出かけましたがお休み。そこで、以前友人に教えてもらい何度か行ったこの店にしました。
    私はお気に入りの『鴨南蛮のつけ蕎麦』、奥さんは温かい『親子蕎麦』。どちらも美味しくいただきました。私のつけ蕎麦のツユは蕎麦湯を入れて最後までおいしくいただきました。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

JAL ANAさん

JAL ANAさん 写真

6国・地域渡航

26都道府県訪問

JAL ANAさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています