1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 羽田
  6. 羽田 交通
  7. 羽田空港国際線 SKY LOUNGE
羽田×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

羽田空港国際線 SKY LOUNGE

空港ラウンジ

羽田

このスポットの情報をシェアする

羽田空港国際線 SKY LOUNGE https://4travel.jp/dm_shisetsu/11370711

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
羽田空港国際線 SKY LOUNGE
住所
  • 東京都大田区羽田空港2-6-5 出国後エリア 4F ラウンジ(中央)
営業時間
24時間
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 空港ラウンジ

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(107件)

羽田 交通 満足度ランキング 24位
3.41
アクセス:
4.03
制限エリアに入ってすぐの場所にある(111番ゲート付近) by リンリンベルベルさん
サービス:
3.13
航空会社ラウンジと比較してはいけないのてすが、、 by 庶民さんさん
人混みの少なさ:
3.02
早朝便で利用した時空いてました by かおニャンさん
施設の充実度:
2.94
滑走路が見える。シャワーやマッサージ機はない。狭め by リンリンベルベルさん
食事・ドリンク:
2.74
ソフトドリンクのみ無料、軽食・アルコール有料 by かおニャンさん
  • 満足度の高いクチコミ(37件)

    24時間営業で、早朝便には助かります

    4.0

    • 旅行時期:2024/02
    • 投稿日:2025/01/14

    提携クレジットカードのゴールドカード等で入れるラウンジ 国際線でセキュリティチェックなど終了し制限エリアを出て、目の前の...  続きを読むエスカレーターを上がってすぐ 航空券と自分の持ってるゴールドカードを見せて利用出来ます 早朝便だったので、24時間営業利用できるのは助かります 軽食やアルコール等は有料になりますが、ソフトドリンクが無料です 搭乗待合所では、混んでると充電出来る座席は埋まってる時が多いので、 こちらで充電して行きます 2024年11月に利用した時には、リニューアルされて、椅子なども新しくなってたのと、 今までコンセントタイプしかなかったのですが、USBコードでの充電も出来るようになってました   閉じる

    かおニャン

    by かおニャンさん(女性)

    羽田 クチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ(20件)

    コロナの規制緩和後の羽田空港国際線『SKY LOUNGE』(111番ゲート付近)の口コミ

    2.5

    • 旅行時期:2022/10
    • 投稿日:2025/01/14

    いつもなら114番ゲート付近にあるクレジットカード会社ラウンジ 『SKY LOUNGE ANNEX』にも行きますが、コロ...  続きを読むナ禍で閉鎖中のため、 111番ゲート付近にある『スカイラウンジ』を利用しました。 午前便で朝早くに訪れたので空いていました。 外国人の方々が利用されていました。 営業時間は8:00~22:00となっております。 楽天プレミアムカードやプライオリティ・パスでは利用できません。 「リラクゼーションコーナー」と「喫煙ルーム」がありますが、 人がいたので写真は撮りませんでした。 ラウンジ内にシャワールームやトイレはありません。 コロナ禍ということもあり、新聞&雑誌は用意されていません。 但し、VISAやJCBの機関誌など計4つの冊子が用意されており、 スタッフの方にお声掛けをすれば閲覧可能です。 新型コロナウイルスの影響で無料で提供されている飲み物が 変更になっています。 ジュースサーバーのものではなく、パックや缶入りのドリンクが 冷蔵庫に冷やされています。 ネスプレッソマシンと「伊藤園」の紅茶と緑茶のティーバッグが 用意されています。 有料のフード&アルコールメニューも以下のブログに載せておきます↓ <ANAビジネスクラスでNY ① 羽田空港第3ターミナル(国際線)で 営業している飲食店をチェック!2022年12月に『ヴィラフォンテーヌ プレミア 羽田空港』&『ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港』が 開業!2023年1月に複合商業施設『羽田エアポートガーデン』が オープン!110番ゲート付近にある『ANAラウンジ』& クレジットカード会社ラウンジ『SKYラウンジ』 羽田空港第1ターミナルのステーキ専門店【カフェ&ビヤレストラン 宮】 でお肉♪> https://4travel.jp/travelogue/11793771   閉じる

    リンリンベルベル

    by リンリンベルベルさん(非公開)

    羽田 クチコミ:92件

  • 24時間営業で、早朝便には助かります

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/02(約12ヶ月前)
    • 3

    提携クレジットカードのゴールドカード等で入れるラウンジ
    国際線でセキュリティチェックなど終了し制限エリアを出て、目の前の...  続きを読むエスカレーターを上がってすぐ
    航空券と自分の持ってるゴールドカードを見せて利用出来ます
    早朝便だったので、24時間営業利用できるのは助かります

    軽食やアルコール等は有料になりますが、ソフトドリンクが無料です

    搭乗待合所では、混んでると充電出来る座席は埋まってる時が多いので、
    こちらで充電して行きます
    2024年11月に利用した時には、リニューアルされて、椅子なども新しくなってたのと、
    今までコンセントタイプしかなかったのですが、USBコードでの充電も出来るようになってました

      閉じる

    投稿日:2024/03/31

  • 4トラさんには『スカイラウンジサウス』の位置情報がないので
    『スカイラウンジ』とまとめて載せることにします。

    『S...  続きを読むKY LOUNGE』は搭乗口111番ゲート付近、『SKY LOUNGE SOUTH』は
    搭乗口108番ゲート付近にあります。

    『スカイラウンジ』は毎回載せているクレジットカード会社ラウンジで
    プライオリティ・パスでは入れませんが、同じクレジットカード会社
    ラウンジ『スカイラウンジサウス』は入れるようになりました。
    営業を再開したことがまだ知られていないようで空いています。

    『スカイラウンジ』と『スカイラウンジサウス』は無料の飲み物はありますが、
    無料の食べ物はありません。
    無料のドリンクはどちらも一緒でジュースサーバーの
    〇 オレンジジュース
    〇 アップルジュース
    〇 トマトジュース

    <ソフトドリンクサーバー>
    コカ・コーラ、カナダドライジンジャーエール、リアルゴールド、
    炭酸水、綾鷹(緑茶)

    <ティーバッグ>
    〇 「伊藤園」の紅茶、緑茶

    ドイツの「WMF(ヴェーエムエフ)」のエスプレッソマシンでは、
    以下の計8種類をいただくことができます。

    <エスプレッソマシン>
    ブレンドコーヒー、カフェラテ、カプチーノ、ホットミルク
    アイスコーヒー、アイスカフェラテ、アイスカプチーノ、
    アイスミルク

    有料のフード&アルコールメニューを以下のブログに載せました↓

    <韓国ソウル ① 羽田空港(国際線)第3ターミナル★免税店
    プライオリティパスで入れるようになり激混みな航空会社共有ラウンジ
    『TIATラウンジ』クレジットカード会社ラウンジ『スカイラウンジ』
    『スカイラウンジサウス』が営業再開!>

    https://4travel.jp/travelogue/11879247

      閉じる

    投稿日:2024/02/01

  • 深夜02:20に出発する航空便に搭乗するために夜遅く羽田空港に到着。チェックイン~出国して向かったのはこちらのラウンジ。一...  続きを読む定以上の条件が付くクレジットカードで入室が可能で24時間開放されているのがありがたい。以前はこちらで朝が来るのを待っていたが、今回は短時間利用だ。料理やシャワールームの提供は無いが(料理は有料で提供されていた)ソフトドリンクは自由にいただくことができる。そして何より助かるのが充電....これからのフライト、そして旅の助けになる電気製品を少しでも回復するために活用できた。  閉じる

    投稿日:2024/06/09

  • ちょっと残念

    • 2.5
    • 旅行時期:2023/07(約2年前)
    • 0

    羽田空港国際線ターミナルのカードラウンジ。混雑のため並んで席が空いた順番で案内されました。
    案内された席は座席のシートが...  続きを読むだいぶへたっている上に破れていてとても座り心地が悪かったのが残念でした。5月に利用したときは感じなかったので座席によって違うのかも知れませんが…シートが破けた椅子がそのままというのは残念な気がします。
      閉じる

    投稿日:2023/07/20

  • クレジットカード会社ラウンジ『スカイラウンジ』について。

    2023年5月8日に新型コロナが「5類感染症」になり、24...  続きを読む時間営業になりました。
    今回は夜便ではなく午前中の便なのでそこまで混んでいませんでしたが、
    奥にある「リラクゼーションコーナー」は満席で利用できませんでした。
    男性用トイレと女性用トイレがそれぞれ1つずつありますが、
    シャワールームはありません。喫煙ルームは使用可能になっていました。

    無料の飲み物はありますが、無料の食べ物はありません。
    無料のドリンクはジュースサーバーに戻りました。
    〇 オレンジジュース
    〇 アップルジュース
    〇 トマトジュース

    <ソフトドリンクサーバー>
    コカ・コーラ、カナダドライジンジャーエール、リアルゴールド、
    炭酸水、綾鷹(緑茶)

    <ティーバッグ>
    〇 「伊藤園」の紅茶、緑茶

    ドイツの「WMF(ヴェーエムエフ)」のエスプレッソマシンでは、
    以下の計8種類をいただくことができます。

    <エスプレッソマシン>
    ブレンドコーヒー、カフェラテ、カプチーノ、ホットミルク
    アイスコーヒー、アイスカフェラテ、アイスカプチーノ、
    アイスミルク

    有料のフード&アルコールメニューを以下のブログに載せました↓

    <ANAファーストクラスでイギリス ① 羽田空港第3ターミナル(国際線)の
    ラウンジ巡り♪『TIATラウンジ』『スカイラウンジ』高級ブランド免税店>

    https://4travel.jp/travelogue/11841207

    <ご利用可能カード会社>
    VJAグループ、JCB、Diners Club International、DC、UFJ 、NICOS、
    MUFG 、UC、SAISON、AMERICAN EXPRESS、JACCS、
    エポスカ-ド、TS CUBIC、dカード

    ※楽天プレミアムカードやプライオリティ・パスでは利用できません(-_-;)

    <利用料金(税込)>
    上記の利用可能カードをお持ちでなくとも、以下の利用料金を支払えば
    利用することができます。

    13歳以上 1,050円、4~12歳 530円、0~3歳 無料
    (有料でのご利用時はご入室後3時間までのご利用となります)
      閉じる

    投稿日:2023/07/26

  • 24時間営業

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    羽田空港第3ターミナルにあるカードラウンジです。24時間営業が復活したので早朝便や深夜便利用の際に便利です。
    早朝便利用...  続きを読む時に利用しましたが、他の店舗が空いていないせいもあり大変混みあっていて空席を探すのも大変でした。あまりゆったり過ごせる雰囲気ではないですが、ドリンクは無料なので搭乗前に喉を潤すくらいの利用には良いかもです。  閉じる

    投稿日:2023/06/15

  • カードラウンジ

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    羽田空港国際線第3ターミナル、出国審査を抜けた制限エリア内にあるカードラウンジです。軽いソフトドリンクのみ、飛行機に乗る前...  続きを読む、軽く休めるラウンジです。時間帯により混雑もし、ひとりがけのソファやいすが満席になります。
      閉じる

    投稿日:2023/04/06

  • カードラウンジ

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    出国審査後、向いのエスカレーターで上階へ。アクセスが良いラウンジです。
    あまり広くはなく時間帯によっては込み合いますが、...  続きを読む窓に面していて明るく、飛行機を見ることもできます。出発ゲートエリアにあるため出発までゆっくりと過ごせます。写真のようにリラックスできるコーナーもありました。  閉じる

    投稿日:2023/04/09

  • ヒコーキも眺められる快適な空間

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    出国手続き後のカードラウンジなので、搭乗直前までゆっくりと過ごすことができました。
    無料なのはソフトドリンクだけのようで...  続きを読むすが、有料で缶ビールや軽食の用意もあるようでした。
    WIFIもサクサクで大きな窓の向こうのヒコーキを眺めながら、搭乗を待つのも良いかもしれません。  閉じる

    投稿日:2023/02/21

  • 東京・羽田空港第3ターミナル 4F『SKY LOUNGE』

    ヨーロッパに行く前にクレジットカード会社ラウンジ『スカイ...  続きを読むラウンジ』を
    利用しました。
    2022年10月にニューヨークに行く前に利用した際は
    8:00オープンでしたが、7:30~と変わっており
    営業時間が30分ほど延びていました。
    夜便利用だったためか旅行客が戻ってきているためか
    混んでいました。

    ラウンジ内にトイレはありますがシャワールームはありません。
    しかし、期間限定でお隣の『TIAT LOUNGE』のシャワーを利用できるようなので
    レセプションで確認してみてください。
    「リラクゼーションコーナー」と「喫煙ルーム」もあります。

    無料の飲み物はありますが、無料の食べ物はありません。
    この前まで、新型コロナウイルスの影響で提供されている飲み物が
    パック入りのジュースや缶ジュースでしたが、元に戻っていました。

    〇 オレンジジュース
    〇 アップルジュース
    〇 トマトジュース

    ドリンクサーバーもあります。
    エスプレッソマシンでは、以下の計8種類をいただくことができます。

    ブレンドコーヒー、カフェラテ、カプチーノ、ホットミルク
    アイスコーヒー、アイスカフェラテ、アイスカプチーノ、
    アイスミルク

    「伊藤園」のティーバッグ紅茶、緑茶も用意されています。

    有料のアルコールメニューとフードメニューをブログに載せておきます。

    <羽田空港からビジネスクラスで北ヨーロッパへ ① 2023年春、
    羽田空港第3ターミナル(国際線)のJAL『サクララウンジ』が
    拡張オープン!2019年10月リニューアル後初の114番ゲート付近にある
    JAL『サクララウンジ・スカイビュー』のオーダー式メニューを
    いただきます♪クレジットカード会社ラウンジ『スカイラウンジ』&
    『スカイラウンジ アネックス』★高級ブランド免税店>

    https://4travel.jp/travelogue/11809925

    ◆『SKY LOUNGE』(クレジットカード会社ラウンジ)
    <営業時間>
    7:30~22:00

    <利用可能カード会社>
    ご本人様名義の下記のゴールドクラス以上のクレジットカードと当日の
    ご搭乗内容が確認できるものを提示。

    VJAグループ、JCB、Diners Club International、DC、UFJ 、NICOS、
    MUFG 、UC、SAISON、AMERICAN EXPRESS、JACCS、エポスカ-ド、
    TS CUBIC、dカード

    ※楽天プレミアムカードやプライオリティ・パスでは利用できません
    (-_-;)

    <利用料金(税込)>
    上記の利用可能カードをお持ちでなくとも、以下の利用料金を支払えば
    利用することができます。

    13歳以上 1,050円、4~12歳 530円、0~3歳 無料

    シャワー利用 1,500円/30分(『SKY LOUNGE ANNEX』、『SKY LOUNGE SOUTH』の
    営業再開までの間、隣接する『TIAT LOUNGE』のシャワーをご利用いただけます)
    (シャワーのみでのご利用はできません)
      閉じる

    投稿日:2023/02/28

  • いつもなら114番ゲート付近にあるクレジットカード会社ラウンジ
    『SKY LOUNGE ANNEX』にも行きますが、コロ...  続きを読むナ禍で閉鎖中のため、
    111番ゲート付近にある『スカイラウンジ』を利用しました。

    午前便で朝早くに訪れたので空いていました。
    外国人の方々が利用されていました。
    営業時間は8:00~22:00となっております。
    楽天プレミアムカードやプライオリティ・パスでは利用できません。
    「リラクゼーションコーナー」と「喫煙ルーム」がありますが、
    人がいたので写真は撮りませんでした。
    ラウンジ内にシャワールームやトイレはありません。

    コロナ禍ということもあり、新聞&雑誌は用意されていません。
    但し、VISAやJCBの機関誌など計4つの冊子が用意されており、
    スタッフの方にお声掛けをすれば閲覧可能です。

    新型コロナウイルスの影響で無料で提供されている飲み物が
    変更になっています。
    ジュースサーバーのものではなく、パックや缶入りのドリンクが
    冷蔵庫に冷やされています。
    ネスプレッソマシンと「伊藤園」の紅茶と緑茶のティーバッグが
    用意されています。

    有料のフード&アルコールメニューも以下のブログに載せておきます↓

    <ANAビジネスクラスでNY ① 羽田空港第3ターミナル(国際線)で
    営業している飲食店をチェック!2022年12月に『ヴィラフォンテーヌ
    プレミア 羽田空港』&『ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港』が
    開業!2023年1月に複合商業施設『羽田エアポートガーデン』が
    オープン!110番ゲート付近にある『ANAラウンジ』&
    クレジットカード会社ラウンジ『SKYラウンジ』
    羽田空港第1ターミナルのステーキ専門店【カフェ&ビヤレストラン 宮】
    でお肉♪>

    https://4travel.jp/travelogue/11793771

      閉じる

    投稿日:2022/11/29

  • 搭乗前にゆっくり

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    セキュリティチェックを通ってすぐにエスカレーターがあり、1階上に上がったところにあります。
    こじんまりとした小さなラウン...  続きを読むジで、飲み物のみのサービスになります。
    スナックなどは有料にてオーダー可能のようです。
    まだまだ海外観光客が少ないようで、かなり空いていました。  閉じる

    投稿日:2022/12/14

  • 出国後の一服

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    出国後の一服が楽しめました。羽田空港第3ターミナルの出国エリアにあります。目の前には国際線の飛行機が並んでおり(この状況な...  続きを読むので日本航空と全日空の機材がほぼ全てでした)、登場までの時間を有効に使いました。Wi-Fiや電源、ソフトドリンクが完備されておりくつろげました。  閉じる

    投稿日:2022/03/15

  • ほぼ貸切状態

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    検査場を通ったら目の前にエスカレーターがあり、4階へ上がれます。
    クレジットカードを持っていると使えるラウンジは、航空...  続きを読む会社のラウンジの横にあります。
    中はかなり小さく、飲み物のみのサービスになっていました。
    有料でうどんやアイスクリームなどもあるようです。
    コロナ禍でほとんど貸切状態で、18時前でしたが、私を含めて5人利用していました。   閉じる

    投稿日:2022/02/01

  • 羽田空港国際線旅客ターミナル 4F
    『SKY LOUNGE』(111番ゲート付近)

    クレジットカード会社ラウンジ『...  続きを読むスカイラウンジ』は
    新型コロナウイルスの影響かガラガラでした。

    いつも無料の食べ物や無料のお酒はなく、
    他のラウンジに比べて寂しい感じですが、
    さらに限られたドリンクしかなくなっていました。
    ドリンクサーバーやエスプレッソマシンの提供が
    停止中の為、缶ジュースや缶コーヒー、ボトル入りの水、
    紙パックのお茶やジュースが置かれていました。
    (いつもの有料のアルコール、軽食メニューはある)

    新型肺炎感染予防用の消毒液やビニール手袋などが
    用意されています。

    スカイラウンジにはトイレはありますが、
    シャワールームはありません。
    喫煙ルームがあります。

    <営業時間>
    24時間

    新型コロナウイルスの影響で、営業時間の変更が
    あるかもしれませんので、ご確認ください。

    <パリ★新型コロナが流行中に日本人が差別に遭わないか
    不安のまま海外へ★ブリストル★フォションホテル★
    モノプリエコバッグ★モナリザアート展が開催>

    https://4travel.jp/travelogue/11608262

      閉じる

    投稿日:2020/03/10

  • 24時間営業のクレジットカードラウンジ

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    羽田空港夜着で翌朝出発(国際線)の為、搭乗手続き出国審査を経て国際線ターミナルの制限区域エリアへ。その中にある24時間開放...  続きを読むされているクレジットカードラウンジで夜を明かすことに。

    深夜時間帯に利用したが出国便が立て込んでいるため利用客は多い。女性グループが大声で騒いでいたが係員は注意することなく野放しで彼女らが出ていくまではゆったりとできず。ただその後は静かになりかるく仮眠することができた。ちなみに朝方4時前くらいから入室者が増えてきて賑やかになる。

    ちなみにサービス面ではアルコールの無料提供やシャワーの施設は無い。  閉じる

    投稿日:2020/05/27

  • SKY LOUNGE SOUTHはちょっと不便

    • 2.0
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 0

    出国後エリアにあるカード会社ラウンジ。深夜便で出発する際、中央のラウンジが混み合っていたのでSOUTHを利用しました。受付...  続きを読むを済ませるとエレベーターで下のフロアへ。フロア内にトイレ、喫煙室はありません。トイレは受付フロアへ、いったんラウンジを出て空港内の喫煙室を利用しないといけないので愛煙家には不便だと思います。  閉じる

    投稿日:2020/03/13

  • プライオリティカードが使えません

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約5年前)
    • 1

    数か月前まではプライオリティカードで利用できていましたが、使えなくなりました。日本の首都東京にある国際空港なのに、使えなく...  続きを読むなるなんて。オリンピックが開催されるのに、恥ずかしいです。他のゴールドカードでは利用できます。ドリンク類しかなく、狭いです。  閉じる

    投稿日:2020/03/01

  • 短時間の滞在でしたが

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 8

    いつも時間が無くなってしまうので、こちらには今回初めて入りました。
    カードラウンジですので、対象者は多いのでしょう。
    ...  続きを読む席はだいぶ埋まっていました。
    飛行機を見ながらドリンクを飲んでトイレを使わせてもらうぐらいでしたが
    待ち時間をつぶすのには良いですが、
    特筆すべきところはあまりないように思いました。  閉じる

    投稿日:2020/01/13

  • 最低限のサービスはある

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    出国後エリアにあるので、手荷物検査や出国手続きの時間を気にすることなく寛ぐことができる。ドリンクメニューは必要最低限は十分...  続きを読むクリアしているし、ソファでゆっくりすることもできる。航空会社ラウンジではないので食事までは難しいと思うが、欲を言えば何か軽くつまめるものだけでもあるとありがたい。  閉じる

    投稿日:2019/12/26

1件目~20件目を表示(全107件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 6

このスポットに関するQ&A(0件)

羽田空港国際線 SKY LOUNGEについて質問してみよう!

羽田に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • YS-11さん

    YS-11さん

  • かおニャンさん

    かおニャンさん

  • リンリンベルベルさん

    リンリンベルベルさん

  • okaokaさん

    okaokaさん

  • りりさん

    りりさん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

羽田 ホテルランキングを見る

東京 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP