旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

杏仁豆腐さんのトラベラーページ

杏仁豆腐さんのクチコミ(4ページ)全116件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 安政の大獄を思いながら

    投稿日 2014年01月26日

    吉田松陰終焉之地 日本橋

    総合評価:4.0

    十思公園の中にあります。
    吉田松陰縁の石碑
    吉田松陰は、小伝馬牢屋敷に2度収容されました。
    1度目は安政元年(1854)、再航した下田沖の停泊中のぺりー艦隊に乗船、密航の企てが失敗して収監され、長州の野山獄送りになっています。
    2度目の安政の大獄での収容で、小伝馬町牢屋敷が最期の地となりました。

    吉田松陰辞世の句

    「身はたとひ武蔵の野辺に朽ちぬとも留め置かまし大和魂」

    安政の大獄では吉田松蔭の他に橋本左内など百人近い勤皇志士が伝馬町の牢屋敷で処刑されています。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 小さな公園に大きな歴史あり

    投稿日 2014年01月26日

    十思公園 日本橋

    総合評価:4.0

    大安楽寺の前にあるのが、十思(じっし)公園。
    かつての牢屋敷の敷地の一部でした。
    公園の中に、石町時の鐘(こくちょうときのかね)があります。
    吉田松陰縁の石碑、忠魂碑(日露戦争で亡くなられた人を弔う碑)、杵屋勝三郎歴代記念碑(江戸長唄三味線の家名「杵屋」)があります。
    歴史上、とても意義のある場所です。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 江戸伝馬町処刑場跡

    投稿日 2014年01月26日

    大安楽寺 日本橋

    総合評価:4.0

    小伝馬町の駅を出て、すぐ大安楽寺があります。
    大安楽寺は、高野山真言宗のお寺です。
    建立に際して、大倉財閥創業者の大倉喜八郎と安田財閥の創業者安田善次郎が資金を出したことから、二人の名前をとって大安楽寺と名づけたと言われています。
    延命地蔵菩薩像があります。
    このお地蔵様が立っている場所で、死刑の人たちが処刑されたそうです。
    延命地蔵菩薩像は、ここでなくなった人たちを供養するために建立されました。
    江戸八臂弁財天があります。
    江島弁財天と一緒に造られた弁財天三体の内の一つとされています。
    塀に「江戸伝馬町処刑場跡」と赤い文字で刻まれた石柱があります。
    赤い文字が何とも言えませんね。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 小津本館ビルの脇にひっそりと

    投稿日 2014年01月26日

    於竹大日如来井戸跡 日本橋

    総合評価:3.0

    べったら市の由来碑からすぐの所に、於竹大日如来井戸跡(おたけだいにちにょらいいどあと)。
    小津本館ビルの脇にあります。

    寛永の頃(1640年頃)江戸大伝馬町佐久間家(一説に馬込家)の下女お竹は日頃より慈悲心が深く、ある日、羽前羽黒山の行者より大日如来の化身であると告げられました。このことが市中に広がり、多くの人がお竹を拝むために訪れたといいます。現在、芝の心光院に、お竹の木像や使った流し板、お竹大日如来に信仰の厚かった桂昌院(五代綱吉の母)の納めた蒔絵の手文庫などが保存されています。また、お竹が愛用し、貧困者が市をなしたという井戸の跡に碑が建てられています。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 富岡八幡宮本殿裏に歴代横綱

    投稿日 2014年01月26日

    富岡八幡宮 門前仲町

    総合評価:3.5

    富岡八幡宮にお参りの際は、本殿の裏に回ってください。
    横綱力士碑があります。
    歴代の横綱の四股名を見ることができます。
    武蔵丸、朝青龍、白鵬、日馬富士まで。

    自分の知っている横綱を一人一人手繰ってみると面白いです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 今や新参者横丁

    投稿日 2014年01月26日

    甘酒横丁 日本橋

    総合評価:4.0

    甘酒横丁のお店のあちこちに新参者のポスターが貼ってあります。
    テレビ、映画の力はすごいものです。甘酒横丁と言うよりも、新参者横丁でしょうか。
    煎餅の草加屋
    『新参者』の舞台にもなった、昭和3年創業の老舗の手焼き煎餅屋です。
    日本橋ゆうま。
    『新参者』の第八章にほおづき屋として登場しています。
    あちこちに『新参者』のポスター等が見られます。

    旅行時期
    2014年01月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 小伝馬町で江戸の囚人を思う

    投稿日 2014年01月26日

    伝馬町牢屋敷跡 日本橋

    総合評価:3.5

    ひっそりとして都心の公園、十思公園。
    公園の中には、石町時の鐘、吉田松陰縁の石碑、忠魂碑(日露戦争で亡くなられた人を弔う碑)、杵屋勝三郎歴代記念碑(江戸長唄三味線の家名「杵屋」)があります。
    お隣の十思スクエア複合施設は工事中です。

    江戸時代の牢屋を想像しながら公園内を歩いてみると、思いが広がります。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 江戸時代の鐘が時を告げそうです

    投稿日 2014年01月26日

    石町時の鐘 日本橋

    総合評価:3.5

    江戸時代には鐘をついて人々に時刻を報せていました。
    この鐘は、石町(現在の日本橋室町4丁目付近)にあったもので、近くに長崎屋があったため、「石町の鐘はオランダまで聞こえ」の川柳があります。宝永8年(1711年)に鋳直したもので、(徳川家宣時代)高さ1.7メートル、口径93センチの和鐘です。

    十思公園にひっそりとあります。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 深川散歩の折にちょっと寄り道

    投稿日 2014年01月26日

    芭蕉記念館 両国

    総合評価:3.0

    深川神明宮から歩いてすぐの所に、芭蕉記念館。
    江東区は、このゆかりの地に、松尾芭蕉の業績を顕彰するため、昭和56年(1981)4月19日に芭蕉記念館を、平成7年(1995)4月6日に隅田川と小名木川に隣接する地に芭蕉記念館分館を開館しました。

    小さな資料館ですが、小さな日本庭園もあります。
    庭園築山には芭蕉庵を模した茅葺き屋根の祠があります。
    築山の句碑
    ふる池や蛙飛こむ水の音(貞享3年吟)

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 見ごたえのある博物館 まるで監獄に入ったかのよう

    投稿日 2013年09月16日

    博物館網走監獄 網走

    総合評価:4.0

    博物館網走監獄は、明治時代から実際に網走刑務所で使用されてきた建物を保存公開している歴史野外博物館です。
    じっくり見て回ると2時間はかかります。
    人形をうまく使って、見やすい展示になっています。
    ここに来ると、監獄に興味を持ってしまいます。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ちょっと休憩 ちょっと買い物

    投稿日 2013年08月27日

    道の駅 知床 らうす 羅臼(らうす)

    総合評価:3.0

    これから知床峠を通ってウトロまで行く途中に寄りました。信号もあまりなく、走り続けて、着いたのが、道の駅知床・らうす。トイレ休憩し、飲み物なども購入。
    お土産が並んでいました。海のお土産も揃っています。
    道の駅というより、お土産物屋さんと言ったほうがいいですね。

    旅行時期
    2013年08月
    トイレの快適度:
    3.0
    お土産の品数:
    3.5

  • ウトロ港に沈む夕日に輝く露天風呂

    投稿日 2013年08月27日

    北こぶし知床 ホテル&リゾート 知床・ウトロ

    総合評価:4.0

    部屋からは、ウトロ港が見えます。日が沈む頃はきれいです。
    部屋は、清潔でのんびりできます。コーヒーメーカーがあり、豆からコーヒーを入れることができます。

    8階にある大浴場は、オホーツク海を眼前に見ながら湯に浸かることができます。
    大浴場の階段を上がると、知床の自然と大海原を望める露天風呂があります。
    ウトロ港、オホーツク海を眺めながら、湯に浸かります。

    夕食と朝食は、知床テラスビュッフェでいただきました。
    2010年春にリニューアルオープンしました。
    和食、洋食、デザートなど約70品の料理があります。
    どれにしようか迷ってしまう程の品揃えです。






    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • はちみつソフトクリームで330°

    投稿日 2013年08月27日

    開陽台展望館 中標津

    総合評価:3.5

    視界330°地球がま~るく見える標高270mだそうです。
    本当に広いですねえ。まさに北海道。
    中標津空港から、開陽台に来るまでも、自動車にほとんどすれ違いませんでした。
    人の数よりも牛の数が多いという酪農のまち中標津。

    caffe kaiyodaiでソフトクリーム。
    はちみつソフトクリームです。
    ソフトクリームに中標津産のクローバーハチミツがかかってます。
    濃厚な蜂蜜です。



    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 羅臼岳を間近に眺める

    投稿日 2013年08月27日

    知床峠 知床・ウトロ

    総合評価:4.0

    知床峠は、ウトロと羅臼の間にある峠です。
    目の前に、羅臼岳がそびえ立っています。
    知床連山の尾根筋にあたる標高738mの峠。
    天気の良い日は、国後島も見えるそうです。

    ここからの景観は素晴らしいです。
    羅臼岳を間近に眺められます。


    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 山ぶどうソフトでひと休み

    投稿日 2013年08月27日

    細岡ビジターズラウンジ 釧路

    総合評価:3.5

    細岡展望台は、釧路湿原の東側に位置する展望台です。
    細岡展望台からは、釧路川の大きな蛇行と釧路湿原の広がり、湿原の北側には雄阿寒岳・雌阿寒岳を望むことができます。

    細岡ビジターズ・ラウンジは、ひと休みにいい場所です。
    山ぶどうソフトをいただきました。
    香りの良いいい味でした。





    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 見下ろす滝は海へ流れる

    投稿日 2013年08月26日

    フレペの滝(乙女の涙) 知床・ウトロ

    総合評価:4.0

    滝を見下ろします。
    この滝には川がなく知床連山に降った雪と雨が地下に浸透し、垂直に切り立った約100mの断崖の割れ目から流れ落ちています。
    ホロホロと流れ落ちるさまが涙に似ていることから、地元では「乙女の涙」という愛称で親しまれています。
    大自然に溶け込んだ滝は素晴らしいです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 五湖をすべて歩いてこそ知床五湖

    投稿日 2013年08月26日

    知床五湖 知床・ウトロ

    総合評価:4.0

    レクチャーを受けて、地上遊歩道を歩きます。
    利用ルールやヒグマ遭遇回避、遭遇時の対処に関するレクチャーを受講ます。一人250円です。
    混雑に伴う植生浸食を避けるために、10分おきに50名までの立入です。
    ヒグマの目撃情報があると、遊歩道は閉鎖されてしまいます。
    一周90分です。

    高架木道からも素晴らしい景色が眺められますが、やはり五湖すべてを見て知床五湖です。
    素晴らしい自然がそこにはあります。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • タイムスリップしたような湯処

    投稿日 2012年08月31日

    湯快爽快湯けむり横丁 (みさと店) 三郷・吉川

    総合評価:3.5

    地下1,300メートルから湧き出た温泉です。
    風呂は10種類あります。
    泉質は、ナトリウム-塩化物強塩温泉。
    こじんまりとしてはいますが、とてもリラックスできます。
    昔へタイムスリップしたような気分を味わえる食事処があります。

    外の雰囲気をは違った空間のある温泉施設です。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    3.5

  • 都内の温泉でまったり

    投稿日 2012年08月31日

    大谷田温泉 明神の湯 西新井・舎人・綾瀬

    総合評価:3.5

    足立区大谷田にある温泉施設。
    駐車場も完備されています。
    内湯の天然ひば風呂に使われている源泉は、塩分と鉄分が大変豊富な"熱の湯"と呼ばれる泉質で、その濃い成分が体に付着する事で保温効果に優れ、冷え性やお産の後、痔、やけど、傷などの皮膚疾患にも大変効能があると言われています。特長として湯上りにややべたつく感がありますが、乾くとさらっとし、いつまでもほくほくと湯冷めせず、お肌にすべすべ感を与えるということです。
    まったりしてください。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    3.5
    雰囲気:
    3.5

  • 歴史のある富士塚 お山開きで登山

    投稿日 2012年07月16日

    小野照崎神社 上野・御徒町

    総合評価:4.5

    江戸時代、富士山を信仰の対象とする富士講というものがあり、遠くの富士山まで出かけられない人のために、富士山の岩で富士山のミニチュアを作る事が考え出されました。
    小野照崎神社の富士塚も、その一つで、国の重要文化財に指定されています。普段は入れませんが、6月30日、7月1日だけ登ることが出来ます。
    塚の高さは約5メートル、直径は約16メートル。
    江戸時代に、富士山から溶岩を船で運んで隅田川から陸送、1782年に築山されたもので、下谷坂本富士として国の重要有形民俗文化財に指定されています。






    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.0

杏仁豆腐さん

杏仁豆腐さん 写真

2国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

杏仁豆腐さんにとって旅行とは

ROLLING STONEのように、旅は人生の糧です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています