旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

えりぼんさんのトラベラーページ

えりぼんさんのクチコミ(3ページ)全107件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 地獄・・・です

    投稿日 2014年02月20日

    山地獄 別府温泉

    総合評価:2.5

    地獄めぐりの一環ですが、どうやら温泉の熱で動物が飼育できます、といったコンセプトのようで、敷地内にこれといった温泉はありません。

    動物園みたいになっていて、フラミンゴやホースがいましたが、、、。

    園内の一番奥に岩の隙間から水蒸気が上がっているスポットがありましたが、ほかの地獄の印象が大きかっただけにここはちょっと残念なきがしました。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 日本庭園風のおしゃれな地獄

    投稿日 2014年02月20日

    坊主地獄 別府温泉

    総合評価:4.0

    坊主地獄って??

    と思いながら訪問しましたが、坊主の由来は泥の温泉の中から、空気がぼこぼこ湧き出してあたかも坊主の頭のように見えるところかららしいです。

    園内の至る所でぼこぼこ湧き出していて、その周りを枯山水のようにしてあるので、地獄でありながら芸術作品のようになり、見ごたえ満点でした。

    お土産屋さんや食事処もあります。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 別府を楽しみつくす!!

    投稿日 2014年02月20日

    別府の地獄 別府温泉

    総合評価:4.0

    別府といえば温泉、ということで地獄めぐりをすることに☆

    大人は2000円ですが、クーポンを印刷していけば一割引きになります。

    8つの地獄を巡れますが、おそらく竜巻地獄以外は再入場不可能なのでご注意ください。

    どの温泉も見ごたえがありますが、時間のない方は竜巻、血の池、海は最低限行かれたほうがいいです!!

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 真っ赤な池と足湯

    投稿日 2014年02月20日

    血の池地獄 別府温泉

    総合評価:3.5

    地獄めぐりの重要ポイントの血の池地獄です。

    どろどろした赤い粘土のようなものが池いっぱいに広がっていて、さらにそこからもうもうと煙が立ち上っているから圧巻です。

    階段を上って上から眺めることもできます。

    また、敷地内には無料の足湯もあります。

    少し濁ったお湯がどんどん出てきていて、贅沢に足湯を楽しめます。

    お土産屋さんも充実していて、とても楽しめます。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 別府温泉巡りのハイライト

    投稿日 2014年02月20日

    海地獄 別府温泉

    総合評価:4.0

    地獄めぐりの最後に訪れました。

    入り口からきれいに整備されていて、入りやすいです。

    広い園内の奥に青い池が広がっていて、一見すると涼しげですが、もうもうと煙が立ち上っているところから、ものすごく熱いのだということがわかります。

    見たことがないほどきれいなコバルトブルーです。

    階段を上って上から眺めることもできます。

    また、ここでぜひ試してほしいのが、温泉卵!!

    じつは海地獄の中に駕籠でつるされています。

    それを見てから食べるので、ものすごくおいしく感じます。

    また、温泉蒸しプリンも屋内でゆっくり座って食べられる地獄は少ないですから、ここでたべるのもお勧めです。

    旅行時期
    2014年02月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 納得のランチ

    投稿日 2014年01月25日

    リストランテKubotsu 博多

    総合評価:4.5

    平日に久しぶりに休暇があったので、母と前から生きたかったこちらにお邪魔しました。

    休日のランチの時間帯は披露宴で貸し切りのことが多く、ようやく予約が取れました。

    初めてだったので、2番目に安いBコースを注文しました。

    ほぼ満席状態ということでしたが、サービスをしっかりするためか、隣の席との間には空席があったり、とても静かな環境でのランチスタートとなりました。

    初めに食前酒を聞かれます。

    もちろん別料金なので、予算がある方は、サービス料なども考えておかないとオーバーしちゃいます(笑)

    高級店に来たんだから、と値段を気にせずお勧めのスパークを注文しました。

    そのあと、自家製のパンが5つトレーに乗ってやってきました。

    大変おいしかったです。

    フランスパンと、それにつけるリエットも最高のお味でした。

    料理の内容は公式サイトにも公開されているので、詳しくは書きませんが、

    全体的にまとめると

    ・薄味で、女性好み
    ・量は少なめだから男性ならフルコースを頼んだほうがいいかも
    ・驚く仕掛けがたくさん


    という感じです。

    値段は少し高いですが、雰囲気も料理もサービスもそれに見合ったものがあると思います。


    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 豊かな香りが口に広がります

    投稿日 2014年01月20日

    古都芋本舗 銀閣寺店 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:3.0

    銀閣寺周辺を散策している際においしそうなソフトクリームを発見!!
    夏だったので、迷わず購入しました。

    ほうじ茶のほかに、抹茶やバニラと混ざったソフトクリームもあって、観光客の方はほとんどそちらを買われていました。



    暖かいほうじ茶の香りが好きな方にはぜひ試してもらいたいです

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • おいしかったです。

    投稿日 2014年01月20日

    加茂みたらし茶屋 下鴨・宝ヶ池・平安神宮

    総合評価:2.5

    友人の勧めで、下賀茂神社の近くにひっそりたたずむこちらへ。

    ひっそりといても、それは建物の雰囲気であって、人気店だけあって中はお客さんで満員でした。

    名物のお団子を注文。

    すごく感動的な味というわけではありませんが、あつあつでふわふわで、おいしかったです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 最高のディナーでした。

    投稿日 2014年01月20日

    デ アドミラル ハウステンボス周辺

    総合評価:4.0

    ハウステンボス内のホテルヨーロッパ内のレストランです。

    10000円のディナーコースを注文し、別にグラス2500円くらいのシャンパンを注文してもらいました。

    今回は自分の誕生日だったので、お祝いとし☆

    祖母が鳥アレルギーだったのですが、シェフから鳥をつかっていない旨の説明がきちんとあり、安心して楽しむことができました。

    コースはドライアイスを使った演出もあり、とにかく楽しく、おいしさも一流でした。

    デザートにはチーズもあり、大満足なディナーでした。夜は雰囲気も最高なので、ハウステンボスに来たらぜひ行ってほしいです。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    10,000円以上
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • 感じが良く、大満足です。

    投稿日 2014年01月19日

    カタール航空 パリ

    総合評価:4.0

    機内食もおいしく、CAさんも感じがよく、特に不自由は感じませんでした。

    機内清掃もきちんとしていて、シートやエンターテイメントも充実していました。

    期待していたイスラムフードはありませんでした。

    起こしてくださいカードをシートに貼っていると、寝ていても機内食の度に起こしてくださいます。

    乗り継ぎの便はあまりよくなく、シートで6時間過ごすのはきつかったです。

    カタール空港で乗り継ぎされるなら、びっくりするくらい空港が広く、一回送迎バスを間違ったところで降りてしまうと、たぶん戻れないんじゃないか、と不安になってしまうので、事前にしっかり確認をお勧めします。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    経由便
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.0

  • 危険な感じはしませんでした。

    投稿日 2014年01月19日

    アユタヤ

    総合評価:2.5

    アユタヤでは自由行動は施設内だけで、交通手段の安全性はわかりませんが、片田舎に観光地が点々とあるといった感じで、危ない人さえいないんじゃないだろうか、という雰囲気です。

    ただ、施設内にも客引きや詐欺師も往行していると思いますので、気を抜かれないほうがいいかと思います。

    旅行時期
    2012年12月

  • 比較的治安は良かったですが・・・

    投稿日 2014年01月19日

    バンコク

    総合評価:2.5

    アジアということだけで、かなり危険だと思って用心していました。

    夜に出歩いたりもしたのですが、ホテルのスタッフに事前に聞いていた安全な道を通って行ったせいか、危険な目にはあいませんでした。

    しかし、真昼間にパッポンどおりを歩いていたとき、日本円を見せて詐欺に声をかけられました。

    しかし、事前にその情報は得ていたので、持っていませんと答えてすぐにその場を離れました。

    特にしつこくも、力づくということもなかったです。

    詐欺は旅行につきものなので、注意されてください。

    旅行時期
    2012年12月

  • とにかく楽しい、乗ってしばらくは放心状態(笑)

    投稿日 2014年01月18日

    トイ・ストーリー・マニア! 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    現在の一番人気に朝一ばんでスタンバイで入りました。

    入園直後にスタンバイに行ったのに、90分以上の待ちでしたが、屋内に列が入ってしまったら、トイストーリーのキャラが壁一面に広がっていて、あちこち写真を撮りたくなります。

    むしろファストパスで素通りしちゃうのはもったいないくらいです。

    アトラクションは、とにかく夢中になってしまいます。

    楽しみがなくなるので細かいことは書きませんが、我を忘れて必死にやった結果、放心状態(笑)

    でも点数は全然いかなくて、ああ、もう一回乗りたい、と思わせてくれます。

    小友も大人も楽しめると思います。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人

  • 船のメンバーに左右されます

    投稿日 2014年01月18日

    ジャングルクルーズ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:2.5

    以前テレビで、キャストが頑張っているアトラクションだと紹介されていたので、乗船してみました。

    私たちは大学生なので、正直おもちゃの動物が動いているのを見てもすごい感動、というわけにはいきませんでしたが、たしかにキャストの方はダジャレを混ぜて、非常にテンポよくアナウンスしてくださり、すごいなーと感動しながら聞いていました。

    しかし、同乗していたのが子連れの家族5組くらいだったのですが、キャストのダジャレにもお話にもちっとも反応せず、ここはみんなで笑ったら楽しくなるのに、ってところでもしらーっとされていたため、なんだか気まずかったです。

    大人数で行かれる、またはみんなであはは、と笑えるグループなら、楽しいですが、女子二人で乗った私たちはなんだかちょっぴり恥ずかしかったかな~

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人

  • 普通の商店街でした

    投稿日 2014年01月15日

    天文館商店街 鹿児島市

    総合評価:2.5

    有名な天文館に少し期待しすぎていたのでしょうか、観光地としては少々がっかりな感じでした。

    いった感想は、大きな地元の商店街にところどころお土産屋さんが入っている、有名なお店があるといった感じでした。

    観光客が好みそうなお店のマップとかおいてくれると助かるのですが…

    とにかく広い割に、観光スポットが点在していて、道中にはパチンコ屋やらクラブやらがたくさんあって、ちょと興ざめでした。

    行くなら、あまり時間を割かず、白熊のお店など有名スポットに的を絞っていった方がいいかもです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    2.0

  • 最高の食事でした

    投稿日 2014年01月09日

    ル プレ サレ モンサンミッシェル

    総合評価:4.0

    今回はツアーの一環で朝食とディナーをいただきました。

    朝食は種類が豊富で、チーズなどのおしゃれなメニューも充実しています。

    ディナーはどれもフランスで食べた中で上位のお味でした。
    決して高級な感じではないですが、おしゃれな雰囲気で、味も親しみやすく、日本人向けだと思います。

    またここのピンクシードル(お酒です!)が最高においしかったので、甘めのお酒が好きな方はぜひ試してください!!

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 一生に一度は!!

    投稿日 2014年01月09日

    モンサンミッシェル修道院 モンサンミッシェル

    総合評価:4.5

    ツアーの一環で宿泊で参加しました。
    パリからバスでかなり長いこと揺られて行かないといけないので、それなりに覚悟が要ります。
    ぜひ前泊して夜の風景もご覧ください!!
    ライトアップされたモンサンミシェルは圧巻です。
    夏休み期間中だったせいか、夜間もライトアップされてて、内部では至る所でハープやバイオリンの演奏があっていて、とても幻想的でした!

    次の日は朝から観光したのですが、日中はまた違ったきれいさがあります。

    参道?には有名なオムレツのお店や、塩キャラメルソフトのお店、クッキーのお店などたくさんお土産屋さんがありますが、昼近くなると半日観光でパリからバスで来るお客さんで大変な混雑になりますから、朝早くか夜に買い物を済ませることをお勧めします


    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.5

  • また行きたい!!

    投稿日 2014年01月09日

    コッツウォルズ コッツウォルズ地方

    総合評価:4.0

    正直湖水地方にはきょうみがなかったのですが、日本では経験できない異世界に心が洗われた感じがしました。

    同じ緑でも、ヨーロッパの自然はまた少し違って、そこに美しく手入れされた花々、白鳥、飴色の家々があいまって、素敵な半日になりました。

    お店も点々とありましたが、可愛い雑貨や甘ーいお菓子など興味がわくものばかりで、今度はぜひ宿泊してもっと満喫したいです。

    お手洗い、食事処は多くないので、事前にチェックしてからいかれることをお勧めします

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 食事がおいしかった

    投稿日 2014年01月09日

    シスル バービカン ショアディッチ ホテル ロンドン

    総合評価:3.0

    ツアーで宿泊したため、値段などは不明です。
    周りはすごく治安が悪いというほどではありませんが、下町っぽくて、夜女性だけで出歩くのは少し危険かと思います。

    近くにスーパーがあり、お菓子やナッツなどばらまき用のお土産をゲットできます。

    ホテルのスタッフ、客室も特に申し分なく、心地よかったです。

    また、思ったよりホテルの食事のクオリティーが高く、(他で食べたイギリス料理はあまり口に合わなかったので…)そこもプラスでした。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    2.5
    客室:
    3.0

  • きれいで大満足

    投稿日 2014年01月09日

    ホテル メルキュール モン サン ミシェル モンサンミッシェル

    総合評価:3.5

    ツアーで利用しました。
    島内ホテルがいいなと思っていましたが、一歩外に出ればモンサンミシェルの全景がみられるので、このホテルでよかったと思います。

    客室はフロントから少し離れたコテージ風のつくりでしたが、室内は系列ホテルっぽく鏡が多く使われていてスタイリッシュでした。

    ただ、お風呂はカーテンがなく少し慣れないなと思いました。

    ここに良かった点は、近くに大きなスーパーがあり、観光の後お土産を買えたこと、夕食や朝食が比較的おいしかったことです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    3.0

えりぼんさん

えりぼんさん 写真

9国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

えりぼんさんにとって旅行とは

学生ですが、旅行のことばかり考えながらひび過ごしています。どんなにつらい時も旅行のこと、計画、プランを頭に思い浮かべれば乗り切ることができます。
人生に旅行はなくてはならない存在です。
バイトも学業も、休日に旅行に行けるから頑張れる!!
旅行中は、名物を買ったり食べること、写真をとることなど思い出重視です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

ケニア、マチュピチュ、ウユニ塩湖。友人は誰も行ってくれないのです。治安が一定でないのと、高価なので仕方ないですね・・

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています