ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 自然
# 芹壁
# 壁山
# 馬祖島
# 北竿
# 南竿
月を選択
最後は南竿島でちょこっとお散歩。南竿にはもう何度も来ていますが、まだ行ったことのないところがいくつかありました。まずは、これまで行くたびに閉まっていた(!)市場へ。そし...
馬祖島
50
2010/08/15~
by 熱帯魚さん
旅もとうとう最終日。台馬輪で東引島から南竿島へ移動です。【夏休み後半台湾旅日記8月12日〜15日】基隆★港周辺の歴史建築散歩!日本人設計の海港大楼ほかhttp://4t...
37
ずっと行きたかったのに悪天候で行けなかった東引郷。今年の夏やっと行くことができました!せっかくなので、台湾最北端の東引郷で見つけた台湾最北の●●をダイジェストでまとめた...
31
2010/08/13~
台湾最北端の島「北固礁」を見た後は、東引島に戻り、軍事トンネル「安東坑道」へ。誰もいないトンネルで、ちょっとドキドキ。夕方は、東引島と西引島をつなぐ中柱島にある、蒋経國...
國境之北、なーんて少し前に流行った台湾映画の主題歌みたいなタイトルにしてみました〜台湾最北端というと富貴角を思い浮かべる人も多いと思いますが、離島を含む台湾の最北端は、...
朝5時に起きて、東湧燈台へ。朝日を見に行きました。燈台の向こうから登ってくる朝日に感動です!!【夏休み後半台湾旅日記8月12日〜15日】基隆★港周辺の歴史建築散歩!日本...
7
夏休み後半旅は、台湾です!東引島のシンボル、東湧燈台を見に行きました。離島好きなので、灯台を見るのが大好きです。青空に映える真っ白な灯台に心踊りました。夕方は、西引島に...
51
夏休み後半旅は、台湾です!今回の目的である東引島に到着し、早速、島内をブラブラしました。★★ 東引郷について ★★馬祖列島の東北端で、台湾(台湾本島、澎湖、金門、馬祖を...
38
夏休み後半旅は台湾です!1日目から台湾本島には宿泊せず、台馬輪に乗って東引島を目指しました。馬祖列島には何度も行っていますが、東引島はアクセスが悪く、行ったことがありま...
40
2010/08/12~
6月初めの離島の旅!行き先は大好きな馬祖です。半年ぶり、7回目?の馬祖の旅となりました。南竿島を散歩した後は、夕方の船に乗って北竿島へ移動しました。久しぶりの北竿島。相...
48
2010/06/04~
6月初めの離島の旅!行き先は大好きな馬祖です。半年ぶり、7回目?の馬祖の旅となりました。南竿島には、11時に到着!宿泊予定の北竿島に行く前に、南竿島をぶらぶら散歩です。
49
中国経由で台湾の馬祖・南竿へ行ってみました。観光らしい観光はしてませんが、雰囲気を味わってみました。
34
2010/01/20~
by エッグタルトさん
4度目の馬祖の旅。今回は南竿、北竿でまだ回っていないポイントを中心にプラプラ散歩してきました。ところが帰る日に悪天候で船が出ず、1日滞在を伸ばす羽目に。離島の旅は天候に...
30
2009/09/12~
35
旅の目的だった星の砂と灯台を見た翌日、再び船に乗って今度は向かいにある西莒島に移動しました。西莒島には、韓国戦争(1950〜1953)の頃、...
2009/08/30~
馬祖の南竿から船で約1時間。莒光郷の島のひとつ、東莒島に行ってきました!この旅の一番の目的、それは、キラキラ光る星の砂探し。星の砂といっても...
2009/08/29~
馬祖の南竿から船で約1時間。莒光郷の島のひとつ、東莒島に行ってきました!莒光郷は馬祖列島の最南にあり、その形が二匹の犬に似てい...
39
5ヵ月ぶりに福州から台湾馬祖へ行ってきました!今回は女ひとり旅~★最終日は、朝、宿泊していた芹壁村をぶらぶらしたあと、隣村の橋仔漁村まで連れて行ってもらいました。お昼頃...
57
2009/07/04~
5ヵ月ぶりに福州から台湾馬祖へ行ってきました!今回は女ひとり旅〜★今回は、北竿島の「芹壁地中海」という民宿に泊まりました。海に浮かぶ亀島を望む、素敵な伝統建築の民宿です...
5ヵ月ぶりに福州から台湾馬祖へ行ってきました!今回は女ひとり旅〜★戦争和平公園の入り口は見つけたものの、肝心の文物展示館が見つかりません。人も歩いていないし、雨も降って...
5ヵ月ぶりに福州から台湾馬祖へ行ってきました!今回は女ひとり旅~★北竿郷は南竿から船で15分ほどの距離にあります。メインは、北竿島でほかにも離島がいくつかあります。今回...
北海坑道を見学した後、気がつけばフェリーの時間が迫っていました。時間が無かったのでタクシーに乗り、牛角村にいきました。牛角村に行ったのは、南竿島に唯一一軒あるという、國...
8
2009/02/13~
仁愛村を抜けて暫く歩いていくと、左側に小学校、右側に軍用車が並ぶ場所に出ました。軍人さんが見張りをしている前をドキドキしながら通り、軍用車を横目に見ながら、右側に進んで...
9
旅行3日目の朝、宿泊先の津沙文化村民宿で朝食を食べました。民宿のお姉さんが出してくれたのは、ワンタンスープです。ワンタンが沢山入っていてお腹いっぱいになりました。腹ごし...
17
馬祖村からバスに乗って、介壽村へと向かいました。介壽村は、馬祖列島の政治の中心地です。馬祖列島を管轄する、「福建省連江県政府」の庁舎があります。この写真が庁舎の写真です...
旅行案内所のおばさんのアドバイスを頼りに、地図を見ながら歩いて清水村に向かうことにしました。福澳港のすぐ近くには、中国に向けたスローガンが立てかけられていました。◎ 白...
21
中国本土〜台湾間の航路が、外国人にも開放され、福州から直接フェリーで馬祖列島に行けるようになりました。せっかくなので、週末を利用して馬祖列島に旅行に行くことにしました。...
18
ぐっすり眠った翌朝は。。。大雨でございました!帰りの飛行機は飛ぶんでしょうか?飛行機が飛ばなかったら船で帰りましょ、なんとかなるでしょう、な〜んて会話も(^_^;)民宿...
109
2008/05/05~
by 讃岐おばさんさん
2006年5月に行った金門島、2007年5月の澎湖島に続いて島訪問シリーズ第3弾、馬祖島の旅です。島の位置は中国大陸にすごく近く、長らく戦時体制化に置かれ、管制が解かれ...
60
2008/05/04~
61件目~89件目を表示(全89件中)
台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら 台湾最安 160円/日~
台湾の料金プランを見る
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
テーマ
トラベルマガジン
馬祖島のツアー 全件
PAGE TOP