ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# サランコットの丘
# アンナプルナ
# ヒマラヤ
# ポカラ
# ペワ湖
# ネパール
戻る
ネパール旅の後、4トラに暫く旅行記をアップしないでいたら、アップすることが凄く億劫になってしまった。継続は力だったのか、ただの老化現象か? で、がんばって先日のネパール...
ポカラ
旅行記グループネパール・マルディヒマールトイレッキング
55
2023/03/13~
by ほいみさん
楽しみにしていたヒマラヤトレッキングが、ドタキャンされた(した?)話。写真の尖った山はマチャプチャレ6996m
43
2020/03/07~
2019年末~2020年始にかけて初のネパール。メインはプーンヒル4日間のトレッキングです。アンナプルナに圧倒されました!トレッキング3~4日目の内容です。
15
2019/12/31~
by feiwuさん
2019年末~2020年始にかけて初のネパール。メインはプーンヒル4日間のトレッキングです。アンナプルナに圧倒されました!トレッキング1~2日目の内容です。
2019年末~2020年始にかけて初のネパール。メインはプーンヒル4日間のトレッキングです。アンナプルナに圧倒されました!まずは、トレッキングの拠点となるポカラの町まで...
14
ツアー4日目ポカラの素敵なフィッシュ・テール・ロッジを後にして今日は1回目のトレッキングは、絶景ハイキングのアンナプルナ・スカイライントレッキング。初心者向けの1時間3...
59
2019/11/26~
by ニースのミモザさん
世界放浪の旅ネパール編人生で最もきつかったが最も楽しかった、約15kgのバックパックを背負って5416mのトロンラパス峠越えのアンナプルナサーキットトレックを完走した記...
13
2019/11/15~
by べぇあ~さん
学生時代に観た映画「カトマンズの恋人」ルノーベルレー主演 ジェーンバーキンがヒッピーの女の子役、内容は全く憶えてないのに、いつかカトマンズへの思いを半世紀も持ち続け、や...
102
2019/11/09~
by ラグーサさん
(まえがき)〇アンナプルナサーキットトロンパス越えの達成感に浸っていたところ、友人の年賀状に「トロンパス越えの投稿はまだかぁ?」とあり、急遽、奮起して投稿することにした...
85
2019/10/03~
by くっさんさん
ご訪問ありがとうございます!ネパール第2の都市ポカラにある国際山岳博物館を紹介します。この博物館は、ネパール登山協会 (NMA:Nepal Mountaineering...
103
2019/01/09~
by 地球の迷い方さん
年末年始をヒマラヤ旅行にして行きました。
10
2018/12/30~
by ルイ爺さん
アンナプルナとマチャプチャレの絶景を間近で堪能する4泊5日のトレッキングです。ガイドブックでは6日から9日コースとされてますが年々道路が延びており、ジープを利用するこ...
旅行記スケジュール(18件)
24
2018/12/18~
by maneoさん
中国の春節休暇をつかってネパールを旅行しました。ネパール旅行3度目にして初のトレッキングです。≪日程≫2月15日(木) 広州→カトマンズ(カトマンズ泊)2月16日(金)...
旅行記グループネパールでトレッキング
160
2018/02/15~
by ぱくちーさん
中国在住です。中国では旧正月の「春節」が大型連休になります。今年の春節休暇は2月15日から21日までの1週間。そこに22日、23日と休日出勤の代休をとり、9連休にしてネ...
107
ネパールのポカラから、アンナプルナ・ダウラギリを眺めながら周遊ハイキングをしたときの絶景動画による旅行記です。周遊ハイキングのルートは、ポカラ→ナヤプール→ガンドルン(...
8
2016/11/18~
by youさん
あの大地震に見舞われる前年の2014年の3月から4月に掛けて、約1か月間ネパールを旅してきた時の記憶です。元々ヒマラヤ山脈でのトレッキングがメインの目的で行ったのですが...
旅行記グループネパール1か月周遊旅 ~ヒマラヤトレッキング・チトワン国立公園・ブッダ生誕の地・古都歴史地区など~
22
2014/03/24~
by DavePerthさん
2014.3.25アンナプルナ・ベースキャンプ・トレッキング 5日目タダパニ(2721m)→ガンダルク(1940m)→ジンダダ(1780m)→チョムロン(2170m)→...
56
2014/03/22~
by baraさん
突然の交通事故に巻き込まれて亡くなってしまった山友達。一緒にヒマラヤへ行こうと約束していたのに。ぽっかり空いた心の空洞はしばらく続いた。それから半年経ち山でも行ってみよ...
旅行記グループHimalaya アンナプルナ
60
2014.3/29デウラリ3200m→マチャプチャレBC3650m→ABC4130m 高度差約1,000mいよいよABC(アンナプルナ・ベースキャンプ413...
64
アンナプルナ南壁ここアンナプルナ・ベースキャンプ(ABC)4100mの目の前にはAnnapulna 1 8013mが聳える。ここから頂上までの高度差4000m。世界の...
19
2014.3-31トレッキングを始めてから8日目シヌア出発の日朝食を済ませ出発準備が整うと誰の提案だったのかおそらくダワシェルパがそうしたのかロッジスタッフみんなが集ま...
53
2014.3.25アンナプルナ・ベースキャンプ・トレッキング 3日目ゴレパニ(2860m)→プーンヒル(3198m)ピストン→タダパニ(2721m)プーンヒルから下山し...
2014.3/265:00起床5:30ゴレパニロッジ出発→プーンヒル3198mピストン→ゴレパニロッジにて朝食その後、タダパニへ出発快晴朝、暗いうちにロッジを出発。プー...
32
アンナプルナを登る際は、TIMS(Trekkers Information Management System)とACAP(Annapurna Conservation...
38
1日目 成田~バンコク タイ航空でバンコク経由でネパールに入ります。ツインタワーズホテル泊2日目 バンコク~カトマンズ~ポカラ 首都カトマンズの到着30分前頃から右手に...
2013/11/15~
by 湘南本多さん
かろうじてアンナプルナを見ることが出来たプーンヒルを後に、温泉村のタトパニを目指した。4泊5日温泉付きアンナプルナ楽ちんトレッキング。表紙写真はポカラのバスターミナルか...
旅行記グループインド・ネパール消防車の旅
71
2013/02/01~
超短期ですが、カトマンズとポカラ(+ダンプスにミニトレッキング)に行ってきました。 18年ぶりのネパールですが、ほとんど変わっていない印象です。 日本人にとっての物価も...
45
2012/08/27~
by ラビニアさん
この10年間近く訪問できていないネパールを想い、古い記録ですが5回目のネパール訪問での、アンナプルナⅠ(8091m)と同南峰(7219m)の直下にあるアンナプルナベース...
2011/04/30~
by K2さん
57
2011/04/25~
28日、ご来光を見にサランコットの丘へ。本日父母姉夫婦は飛行機でポカラを後カトマンズへ。ネパールを発ちバンコク経由で日本に帰ります。 我々二人はもう一泊してバスでカト...
旅行記グループ家族6人ネパール
48
2009/01/28~
by ボラッチョさん
1件目~30件目を表示(全37件中)
ネパールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら ネパール最安 647円/日~
ネパールの料金プランを見る
トラベルマガジン
ポカラのツアー 全件
PAGE TOP