台北 ビザ・入国・出国
クチコミ39件
-
- HIDE
- 男性 / 台北のクチコミ : 31件
- 旅行時期 : 2025/01(約3ヶ月前)
2024年12月現在の台湾入国、出国の状況です。 台湾入国: コロナ禍以前の状態に戻っており、コロナ関連で特に提出するものなどは一切ありません。 入国に必要なもの: ・入境登記表(入国カード)または予め電子入国オンライン登録 ・中華民國海關申報單(税関申告書)←免税範囲を越えた物品を持ち込む場合のみ 検疫:台湾政府は豚コレラ水際措置強化のため、検疫にて手荷物のX線検査を実施しています。 日本は豚コレラ非感染地域扱いですのでX線検査は免除されます。 日本発の便では、台湾の空港にて、ボーディングブリッジを出た直後に識別カード(識別卡)を渡される(または置いてある)ので必ず受け取ってください。 入国審査場手前の"有識別卡通道"のレーンを通り、カードを返却してください。 入国審査:以前は機内で入國登記表が配られましたが、近頃は配らない場合が多いようです。予め電子入国オンライン登録することをおすすめします。 https://niaspeedy.immigration.gov.tw/webacard/index%EF%BC%88%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%85%A5%E5%9B%BD%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%99%BB%E9%8C%B2%EF%BC%89 審査官にパスポートを提出すると両指の指紋採取と同時に写真撮影をされます。 審査官から特に聞かれたことは一度もありませんでした。 税関:菸害防制法が修正され電子タバコの持ち込み、使用、販売は3万元以上50万元以下または5万元以上500万元以下の罰金が科せられます。 詳細は日台交流協会のHPに記載されています。 https://www.koryu.or.jp/news/?itemid=3303&dispmid=5287 免税範囲を越えた物品を持ち込む際の申告方法 https://4travel.jp/overseas/area/asia/taiwan/kaohsiung/tips/13811354/ 台湾出国: 桃園空港は出国レーンが自動化されていました。 パスポートを読み取らせればすんなり出国審査が完了します。機械には指紋採取装置が設置されていますが、出国時は指紋採取は不要です。 但し出国スタンプは捺印されません。 日本入国: 入国に必要なもの: ・入国(帰国)時における「携帯品・別送品申告書」←またはVisit Japan Webでの電子申請 Visit Japan Web(入国手続きオンラインサービス)は、2023年4月29日よりコロナワクチン接種証明書、陰性証明書の提示が不要になったため、日本に帰国する渡航者は税関証明手続きでの利用のみとなりました。Visit Japan Webでの申請は、同家族でも各人の申請(QRコード)が必要です。 Visit Japan WebのQRコードを表示させるには、インターネット環境が必要です。 予めSIMカードを日本国内用のものに差し替えるか、予めスクリーンショットで保存しておくことをおすすめします。 携帯品・別送品申告書は従来の紙の用紙の提出でもOKです。紙での申請は1家族1枚で大丈夫です。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- ドがつく無能
- 男性 / 台北のクチコミ : 1件
- 旅行時期 : 2023/01(約2年前)
2022/12/28 関西空港→台湾桃園 2023/01/03 台湾桃園→関西空港 往路、関西空港から出国、桃園での入国手続きともに、ワクチン接種証明書、接種済証、PCR陰性証明、visit japanアプリ等、一切確認されず。桃園で入国後に抗原検査キットを渡される。 復路、桃園のピーチのカウンターにてvisit japanアプリの画面を確認される。アプリの表示が青なら、接種証明書、接種済証などは提示する必要なし。 列に並んでた人を見ていると、ワクチン未接種の人はPCR陰性証明書を提示していた。 関西空港入国では、搭乗口から入国ゲートに向かう途中で(すごくバイトっぽい服装の)スタッフからvisit japanの画面表示を求められる。青色表示を目視確認するだけで特にバーコードを読み取ったりとかはないので、正直セキュリティ的にはどうなのかとも思う。青色表示なら、接種証明書、接種済証などは必要なし。 とりあえずそんな感じであっさり出入国できました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- ハイペリオン
- 男性 / 台北のクチコミ : 12件
- 旅行時期 : 2020/02(約5年前)
台湾外交部が、新型コロナウィルス流行に伴い、 該当者に入境制限を行うと発表しました。 入境を制限されるのは次のケースに該当する方で す。 2020年1月24日以降に中国大陸に渡航した外国籍 の者。 入境「禁止」ではなく、「制限」なので、該当者 がそのまま空港の入境審査で追い返されるという ことはなさそうですが、1月24日以降に中国へ行 った方はご注意ください。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- may
- 女性 / 台北のクチコミ : 3件
- 旅行時期 : 2019/09(約6年前)
過去1年間に3回訪れている方が申請できます。 検索すると簡単に見つかります。 私は出発4日前に間に合うかな?と思いながらも申請しました。 申請を送信した直後、PDFで送られてきました。 常客証は郵送されると思っていたので驚きました。 コンビニで印刷した常客証とパスポートを手に空港職員に声をかけると「ナンバー1」と言われました。 審査待ちの長い行列を横目に一番右端のナンバー1カウンターへ。 私の前には1組しかおらず、すぐに入国できました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- ウシャンカ
- 男性 / 台北のクチコミ : 2件
- 旅行時期 : 2018/08(約7年前)
台湾の入国には、90日の観光までであればビザは不要です。入国審査の列が非常に長く待ち時間がかなり長くなります。しかし入国審査の際に諮問を登録するため、出国の際は自動ゲートでサクサクと出国審査を終えることができました。列も短いうえに操作も簡単なのでおすすめです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
Q&A 掲示板30件
-
お土産、禁止、検査についてすぐに
- 2024-11-27(約5ヶ月前)投稿
- 締切済
- 回答6件
締切済
台湾お土産についての質問です、宜しくお願いします、現在台湾にきており美味しそうなカシューナッツを見たのですが禁止はされていないけど輸入検査が必要と出てきます、他も心配になってきました
1 乾燥ナッツ類は申告必要ですか
2乾燥茶葉は申告必要ですか
3輸入検査は時間と手間がかかり面倒ですか?
4加工肉、生肉、種、生きてる植物は避けますが他に注意が必要でしょうか?
お土産買い始めてるの忘れてるので申し訳ありませんが急ぎにて出させて頂きます😔
宜しくお願いします🙇- 質問者
-
【入国カード】トランジットで台湾一時入国について早めに
- 2024-02-16(約1年前)投稿
- 締切済
- 回答5件
締切済
【乗り継ぎ時間を利用しての台湾一時入国について教えてください】
今月末、台湾での乗り継ぎ時間が18時間(15時到着、翌朝9時出発)あるため、
一時入国をして観光しようと考えています。
(夜は、桃園空港の「CHO Stay Capsule Hotel」に宿泊予定です)
トランジットでの一時入国、というのが人生初めてなので、緊張しています。
ご教示いただければさいわいです。
<Q1>
入国カードの「宿泊先」のところには、
ホテル名か「transit」、どちらを記載すべきでしょうか?
<Q2>
トランジットでの入国の場合でも、飛行機を下りたら、普通に一般客と同じように入国ゲートに向かって手続すればよい、で合っていますか?
その際、トランジットの件で、何か審査官に聞かれることはありますか?
以上、よろしくお願い致します。
ほか、台北駅付近でおすすめのごはんやさんやマッサージやさん等あれば、よければ教えてください(*^^*)- 質問者
-
tootickyさん
-
台北での乗り継ぎについてすぐに
- 2024-02-05(約1年前)投稿
- 締切済
- 回答4件
締切済
タイガーエア台湾で福岡から台北に行って、台北からアシアナ航空で仁川経由で福岡に帰るのですが、台北での乗り継ぎの際は入境はしなくても大丈夫ですか?
預け荷物は無く、アシアナ航空の搭乗券はスマホで表示させます。
※乗り継ぎ時間は40分しかありません- 質問者
-
kotaさん
-
エバー航空ビジネスクラス e-チケット発効後の座席変更させられたことはありますか?いつでも
- 2023-07-22(約2年前)投稿
- 締切済
- 回答14件
締切済
JTBにて台湾旅行を申し込みました。
航空会社はエバー航空です。
ビジネスクラスの窓席を往復JTBにお願いしました。
そして7/6にe-チケットもメールで届いています。
しかし、今日JTBより以下のようなメールが突然届きました。
**************
誠に恐れ入りますが、航空会社事由により、
往路便の座席番号が変更になりました。
(変更前)8KH
(変更後)8DG
**************
窓席から窓席ではない中央の席に変更されました。
すでにe-チケットまで発行されているのに
突然の座席変更に夫婦で大変驚いています。
かなりの金額を払ってビジネスクラスを5月に申し込みました。
エバー航空を利用された方でe-チケットを発行されたのに
突然座席を変更された方などいらっしゃいましたら教えてください。
(今までたくさん海外旅行をしてきましたが
座席が決定し、e-チケットが発行されているのに
座席変更されたことは初めてです)
同じ経験のある方などがいらっしゃいましたら
教えてください。
よろしくお願いいたします。- 質問者
-
香さん
-
11月台北に行く予定ですが 入出国まだ厳しいですかいつでも
- 2022-10-22(約2年前)投稿
- 締切済
- 回答2件
締切済
11月中頃に 台北に行く予定ですが
餐廳はもう予約しても大丈夫ですか
バスも通常通りですか- 質問者
-
nihaoさん
お探しの情報は見つかりましたか?この国の基本情報ページも参考に!