旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ホノルルのショッピングスポット ランキング

4.40
アクセス
3.99
ワイキキビーチ中心部よりピンクライン・トロリーで約20分 by SAKURAさん
お買い得度
3.58
通常のプライス設定です by SAKURAさん
サービス
3.63
特にフードコーナーが便利 by 湘南本多さん
品揃え
4.19
各テナント多くの種類と量を揃えています by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(470件)

    アラモアナに行かないとホノルルにきた気がしません

    4.0

    旅行時期:2023/05(約2年前)

    ホノルルに旅行に行ったら必ず行くアラモアナセンターで、ここに行かないとホノルルに来た気がしない... 
    続きを読む
    です。高級ブランドやアメリカのデパート、色々なテナント、食料品のお店、フードコートやレストランなど色々な目的で使えます。ピンクトロリーやハイバスなど色々な交通方法で行く事も出来て便利です。 
    閉じる

    ブルドッグ嫌い

    ブルドッグ嫌いさん(女性)

    ホノルルのクチコミ:119件

営業時間
10:00~20:00
※店舗によって営業時間が異なる場合有
4.28
アクセス
3.20
ダイヤモンドヘッドの麓 by peanuts-snoopyさん
お買い得度
3.43
比較的リーズナブルです by peanuts-snoopyさん
サービス
3.33
対面販売です by peanuts-snoopyさん
景観
3.21
ダイアモンドヘッドが目の前 by ちーぼうさん
人混みの少なさ
2.29
開始時間に行っても大混雑 by ちーぼうさん
品揃え
3.67
ローカル感が満載です by peanuts-snoopyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(271件)

    食べ歩きが魅力です(コナ・アバロニなど)

    4.0

    旅行時期:2024/03(約11ヶ月前)

    毎週土曜日にダイヤモンドヘッドの麓で開催されるKCCファーマーズマーケットを訪れました。 い... 
    続きを読む
    つもここは観光客で賑わっています。 アバロニ(ハワイ島産の鮑)を会場内で食べました。 その後、食材をいろいろ購入しました。 果物類、野菜類、パンなどです。  
    閉じる

    peanuts-snoopy

    peanuts-snoopyさん(非公開)

    ホノルルのクチコミ:234件

アクセス
ワイキキ中心部よりタクシーで約10分、バスで約20分
営業時間
土曜日 7:30~11:00
休業日
日曜日~金曜日
4.23
アクセス
2.91
Eバスで1時間くらいでした by ウサギとネコさん
お買い得度
4.12
円安でなければ断然お得 by ウサギとネコさん
サービス
3.30
店員さんは皆んな丁寧に色々勧めてくれます by ウサギとネコさん
品揃え
3.56
魅力的なものが沢山でした by ウサギとネコさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(284件)

    コロナ後 3年振りに

    5.0

    旅行時期:2022/11(約2年前)

    コロナ後初。毎回ハワイ渡航の際に1回または2回は行きます。 今回は車だったので、サクッと2回... 
    続きを読む
    行きました。 コロナ前2019年と比べると、円安の影響もあり以前より沢山は書いませんでしたが、それでもやはり安かったです。 店舗が少し移転していたりしましたが、 お目当てのVera Bradleyは、割引の表が1回目はあったのですが、2回目に行ったときに店舗内にある表のサイトにアクセスし、タグをスマホでスキャンすると、割引した金額が出てきたので、とても便利でした。 50%からさらに20%オフと記載あり 本当にその金額?と不安になるので 都度店員さんに聞くのも悪くて。 新しくeccoの店舗も主人が好きなメーカーで 広くて安かったそうで、満足していました。 レナーズは出来立てですが、やる気ない店員さんでカパフル店より少し高かったです。人も少ないから仕方ないですね 
    閉じる

    malulani

    malulaniさん(女性)

    ホノルルのクチコミ:38件

営業時間
月曜日~土曜日 10:00~20:00
日曜日 12:00~18:00

ピックアップ特集

4.16
アクセス
4.43
カラカウア通りのショッピングで1番賑わう場所 by SAKURAさん
お買い得度
3.59
ここにしかない商品があるので必ず買っています by Lillyさん
サービス
3.86
高級店が多いですが、変に押し付けることなくゆっくり見せてくれます。 by masamimさん
品揃え
3.91
沢山のテナントが沢山の品揃えをしています by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(182件)

    3つの建物と中庭で構成された広々としたワイキキで1番有名な複合施設です!!

    5.0

    旅行時期:2024/03(約11ヶ月前)

    ロイヤル・ハワイアン・センターはワイキキのカラカウア通りのど真ん中に位置するホノルルを訪れた観... 
    続きを読む
    光客は訪れる場所です。三つの棟3~4階で構成されている建物でブランドショップはじめ多くの飲食店がテナントとして入っています。 C棟から入ってA棟まで広々としているので途中、中庭のスペースで休憩を取り廻りました。 四日目のランチをC棟のウルフギャングステーキハウスで予定していたのでお店の下見も兼ねて見て廻りました。 
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    ホノルルのクチコミ:47件

アクセス
カラカウア大通り沿い
営業時間
11:00~20:00
※レストランは店舗によって営業時間が異なる
休業日
無休
4.11
アクセス
3.46
アラモアナセンターかせ徒歩で約五分 by SAKURAさん
お買い得度
4.16
ホノルルで一番リーズナブルです by SAKURAさん
サービス
3.34
駐車場併設。トイレもあり。一部試供品もあるので試してから購入できる物も。 by springさん
品揃え
4.24
沢山の種類と量あります by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(191件)

    ハワイ土産でお得な価格で購入できるのでいつも訪れています!!

    5.0

    旅行時期:2024/03(約11ヶ月前)

    ハワイ・ホノルル旅行時にいつも訪れるドン・キホーテへ今回もオアフ島1日観光ツアーの帰りに近くに... 
    続きを読む
    降ろして貰い訪れました。 今回も自分とお土産用のマカデミアナッツとマカデミアナッツチョコを購入、夕食様にビーフステーキとパプリカ、塩と胡椒を購入しました。 セルフレジになっていてバーコードの読み込みとクレジット支払で購入完了しましたがパプリカの支払方法が分からずお店のスタッフにしてもらいました。 お値段がとてもリーズナブルなので纏め買いには最適なお店です。 ワイキキビーチへの帰りはピンクラインバスでJCBカード提示で無料で帰ることが出来ました。 
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    ホノルルのクチコミ:47件

アクセス
アラモアナショッピングセンターから山側へ徒歩5分
営業時間
24時間
休業日
無休
4.07
アクセス
3.34
カハラに宿泊なら有り by ラズベリー夫人さん
お買い得度
3.55
油断するとお会計が高額に by ラズベリー夫人さん
サービス
3.72
個人差あります by ラズベリー夫人さん
品揃え
4.28
あれこれ買いすぎ注意! by Wコンパスさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(182件)

    サプリや健康食品の品揃えが充実

    4.5

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    ホノルルの中ではカハラモールでしか見かけませんでした。ホノルルにスーパーマーケットのようなお店... 
    続きを読む
    はいくつかありましたが、ホールフーズのこだわりの品揃えは、ここだけのもの。他でいろいろと買い物をしていたのに、ホールフーズではサプリや健康食品など、山のように買ってしまいました。 
    閉じる

    ムーミン3

    ムーミン3さん(男性)

    ホノルルのクチコミ:63件

アクセス
ワイキキ中心部から車で約20分
営業時間
7:00~22:00
休業日
12/25
4.06
アクセス
4.24
ワイキキの中心地的な所 by mimiさん
お買い得度
3.40
まとめ買いがお得、そして税金かからない! by mimiさん
サービス
3.55
日本のスタッフさんもいます by mimiさん
品揃え
3.46
豊富に揃えています by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(136件)

    ディスプレイの演出がとても綺麗でした!!

    5.0

    旅行時期:2024/03(約11ヶ月前)

    今回訪れるのは30年ぶり位なので様変わりしているのは当然ですがショップ内はとても綺麗なディスプ... 
    続きを読む
    レイで演出されゆったり感もありました。 目的のバッグを探しましたが当DFSには出店していなくてスタッフに問い合わせしたところアラモアナセンターにはあることが分かり後で行くのでその時に探してみる事にしました。 休憩スペースもしっかりとっていてハワイらしさを感じました。 孫も初めての免税店でしたが特に購入するような品物が無くて見るだけに終わってしまいました。 
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    ホノルルのクチコミ:47件

アクセス
カラカウア通りとロイヤルハワイアン通りの角
営業時間
11:00~22:00
4.05
アクセス
3.73
アラモアナSCから歩いていける by ninoticcaさん
お買い得度
4.17
意外な掘り出し物 by ninoticcaさん
サービス
3.33
普通の大型スーパー by ninoticcaさん
品揃え
4.11
観光客には大きすぎ? by ninoticcaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(165件)

    【ハワイのスーパー】3:ウォルマート

    4.0

    旅行時期:2023/12(約1年前)

    ハワイのスーパーではお土産、総菜、飲料など滞在中いつもお世話になっています。 行ったスーパー... 
    続きを読む
    をシリーズ化してみました。 次は3:ウォルマート 場所はアラモアナセンターの中央部分から海とは反対側へ数分歩いたところにあります。 店内は高い天井、とても広く、一瞬倉庫と思うほどです。 入口にはクリスマスツリーがありました。 今回は一緒だった友人が歯磨き粉を買いにきました。 陳列棚一列が全部歯磨き粉!ビックリです。 各社の品が揃っていて、友人が探しているものも見つかりました。 Crestの歯磨き粉は多種あって友人は写真の品を買ったようです。 値段表示も分かりやすく、少し安くなっていました。 この日はホノルルマラソン前日。 あまりに広すぎて明日に影響もあるため店舗内を全部見ることはできませんでしたが、冷房ガンガンに効いていますので涼みがてら店内探索も楽しいと思います。 
    閉じる

    Daisy

    Daisyさん(女性)

    ホノルルのクチコミ:51件

アクセス
アラモアナショッピングセンターより徒歩6分
営業時間
6:00~23:00
休業日
感謝祭、12/25
4.00
アクセス
4.11
カラカウア通りとクヒオ通りを結ぶワイキキビーチの中心に位置します by SAKURAさん
お買い得度
3.31
お店によりいろいろです。 by peanuts-snoopyさん
サービス
3.32
ゆっくり出来る休憩スペースが随所にあります by SAKURAさん
品揃え
3.29
沢山扱っています by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(94件)

    広々としたモール内に樹齢100年を超えた大きなバニヤンツリーがあります!!

    5.0

    旅行時期:2024/03(約11ヶ月前)

    ワイキキビーチのインターナショナルマーケットプレイスは最初な訪れたホノルル旅行の時から大きく変... 
    続きを読む
    わり広大なショッピングモールとなっていますがカラカウア通りから入って直ぐの樹齢100年を超えたバニヤンツリーは変わることなく当ショッピングモールのシンボルツリーです。 樹齢100年にあやかったのかテナント数も100店と数多く一階と二階にあります。 食事を含めゆっくりとした時間を過ごすには近くにあるロイヤルハワイアンセンター同様に 最適なマーケットプレイスと言えます。※後に行くアラモアナセンターとは違いますね。 
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    ホノルルのクチコミ:47件

営業時間
11:00~20:00
※店舗により異なる
3.91
アクセス
3.75
色々なところにあるがアラモアナセンターを利用 by OTレインボーさん
お買い得度
4.30
目玉商品があるのでチェックは必要 by OTレインボーさん
サービス
3.53
会員登録はすぐにできるのでセール品が安く買える by OTレインボーさん
品揃え
4.11
食品がいろいろあってお土産になる by OTレインボーさん

クリップ

営業時間
6:00~23:00
休業日
12/25
3.88
アクセス
4.01
アラモニアセンターにある by kiyo6961さん
お買い得度
3.72
マイカイカードあればお買い得 by malulaniさん
サービス
3.94
店員さん優しい by kiyo6961さん
品揃え
4.18
なんでも揃います by malulaniさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(74件)

    【ハワイのスーパー】1:フードランドファームズ

    4.5

    旅行時期:2023/12(約1年前)

    ハワイのスーパーではお土産、総菜、飲料など滞在中いつもお世話になっています。 行ったスーパー... 
    続きを読む
    をシリーズ化してみました。 まずは1:フードランドファームズ。 場所はアラモアナセンターの広い敷地の一角。 メイシーズとは反対側で、アラモアナセンターとは建物は別です。 入ると広い店内、2階はなく1階のみです。 野菜、総菜、ドリンク、調味料、お酒、肉、日用品、お土産など何でも揃っています。 今回は2つのパーティーがあり食材調達で利用しました。 ・旅行記ホノルル編1  ポケは種類が多く、人気があるようで常に人がいました。美味しかったです。  ステーキ肉はコンドミニアムで焼いてもらいとてもジューシーで美味しかったです。 ・旅行記ホノルル編3  ターキーのスライスとカッティング野菜を購入20.40$(3050円) 尚、「マイカイメンバー」に会員登録すると少し割引されます。 レジで会員になりたいと伝えて10桁の番号を登録するだけで完了します。 10桁覚えらるなら携帯番号でなくてもいいので安心です。 公式サイトにも案内が出ているので添付します。 https://jp.foodland.com/maikai-member 
    閉じる

    Daisy

    Daisyさん(女性)

    ホノルルのクチコミ:51件

営業時間
6:00~21:00
3.85
アクセス
3.44
バスやトローリーでアクセスできる by OTレインボーさん
お買い得度
3.52
特に安いということはなく有名ブランドがいくつかある by OTレインボーさん
サービス
3.67
ハワイのモールはWiFi無料だが接続方法も地図に書いてある by OTレインボーさん
品揃え
3.88
ホールフーズ、ロングスドラッグスなど一通りある by OTレインボーさん

クリップ

アクセス
ワイキキよりタクシーで15分、ワイキキからザ・バス22番・23番で30分。
※ワイキキ・トロリーの乗り入れあり。
営業時間
月曜日~土曜日 10:00~21:00
日曜日 10:00~18:00
休業日
サンクスギビングデー、クリスマス
3.85
アクセス
4.49
DFSのすぐ近く。ワイキキ泊なら、超便利 by nao_edogawaさん
お買い得度
4.32
3年前くらいの型落ち。50%オフから。安い by nao_edogawaさん
サービス
3.42
普通です。 by nao_edogawaさん
品揃え
3.67
日本人サイズが売り切れ。 by nao_edogawaさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(83件)

    高級品のアウトレットとしての品揃え豊富

    4.5

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    高級品のアウトレット店という評判を聞いて行ってきました。2階建てで、天井の高い倉庫のような店内... 
    続きを読む
    に商品がびっしりと並んでいました。店内はかなり雑然としていましたが、宝の山から掘り出し物を見つけるような面白さがあるショップでした。 
    閉じる

    ムーミン3

    ムーミン3さん(男性)

    ホノルルのクチコミ:63件

営業時間
8:00~23:00
3.84
アクセス
3.21
ワードにあります by malulaniさん
お買い得度
4.18
気に入ったものがあればかなりお買い得 by malulaniさん
サービス
3.29
会計のスタッフの笑顔とジョークは最高。 by ohanaさん
品揃え
3.63
メンズの方が良い物多く感じます by malulaniさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(88件)

    品薄でした

    5.0

    旅行時期:2022/05(約3年前)

    長いお付き合い かれこれ20年以上通っています。 場所移転まえから。 今回は品薄?という... 
    続きを読む
    か、本当に売れ残り品であまり日本人は着れそうもない服な靴でした。 生活雑貨が好きでしたが、売り場自体が縮小されてました。 でも、また覗きに行きます! 
    閉じる

    lovetravel.40

    lovetravel.40さん(女性)

    ホノルルのクチコミ:62件

営業時間
月~水、土 9:00~21:00
木、金 10:00~21:00
日曜日 10:00~20:00
3.84
アクセス
4.30
ワイキキの地図を大きく塗り替えるほどワイキキの西側を変えたショッピング街ですがワイキキの中心から歩いてもすぐにありアクセスは抜群です。 by ウクレレおじさんさん
お買い得度
3.56
高級ショップは高価ですが昔からのショップはみんな大衆を相手にしてきたショップばかりです。掘り出し物があればとてもお買い得です。 by ウクレレおじさんさん
サービス
3.66
大規模な再開発がされましたがロコらしいサービス満点のショップがたくさんあります。 by ウクレレおじさんさん
景観
4.19
店の作りが似ている by たかしょさん
人混みの少なさ
3.36
そんなに賑わってる感じはしませんけど by masamimさん
品揃え
3.78
ジェラートの種類は多いです by Takenokoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(78件)

    ホノルルマラソン50回記念大会のアロハナイツとトーチセレモニー開催!

    4.5

    旅行時期:2022/12(約2年前)

    写真奥、ワイキキビーチウォーク1階の「ヤードハウス」ではハーフヤードビールとオニオンリングタワ... 
    続きを読む
    ーが好きですし、その上2階の「ルースズクリスステーキハウス」もプライムタイム時に行けば、肉厚のジューシーなステーキがお手頃のコースで食べられるのでは毎年行っています。 中央にはポケのお店もありました。 ワイキキビーチウォークは中央に芝生の舞台があります。 今年はホノルルマラソン50回記念大会で、12月9日(金)と10日(土)で「ホノルルマラソンアロハナイツ」が開催されました。 12月9日(金)はトーチ点灯式もあり、ホノルルマラソンに関係のある5組の方々が5つのトーチに1つずつ点灯して盛り上がりました。  
    閉じる

    Daisy

    Daisyさん(女性)

    ホノルルのクチコミ:51件

アクセス
ロイヤルハワイアンセンター近く
営業時間
店舗によって異なる
3.83
アクセス
4.43
ロイヤルハワイアンセンターB棟1F by teratanichoさん
お買い得度
3.63
化粧箱入りのクッキーが一番安くて見栄えもよくおすすめです。 by ウクレレおじさんさん
サービス
4.01
いろいろ試食が出来る by teratanichoさん
品揃え
4.13
5ドルくらいから20ドルくらいまでいろいろな値段のクッキーがあります。 by ウクレレおじさんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(75件)

    お土産の定番

    4.0

    旅行時期:2023/02(約2年前)

    パイナップル型のクッキーでおなじみ、ホノルルクッキーカンパニーはホノルルにたくさんの店舗を構え... 
    続きを読む
    ています。缶入りのクッキーを数個お土産用に購入。会計時ネットで見つけたクーポンを提示すると、好きなクッキーふたつどうぞと小さなボックスを手渡されました。また期限なしのスタンプカードがあり、ためるとギフトがもらえます。 
    閉じる

    いなちち

    いなちちさん(男性)

    ホノルルのクチコミ:73件

アクセス
ロイヤルハワイアンセンター(B館 1F B-108)
営業時間
11:00~21:00
3.82
アクセス
4.38
JTBやHISのツアーだとトロリーでアラモアナセンター行けちゃうもん by DAIさん
お買い得度
4.26
まとめ買いがお得です! by naroさん
サービス
4.06
まとめ買いするとやすくなるサービスあるよ by DAIさん
品揃え
4.41
シャンプーが売ってなかった! by ゆうこりんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(80件)

    75%オフセール!

    4.5

    旅行時期:2022/01(約3年前)

    クリスマスもお正月も終わった1月には、半年に一度の大きなセールがあります。 バス&ボディワー... 
    続きを読む
    クスでも一部の商品ですが、75%オフになっていました。 アラモアナセンター店の店内は奥に広く、きれいに整頓されているので、とても見やすいです。 
    閉じる

    travel bunny

    travel bunnyさん(非公開)

    ホノルルのクチコミ:863件

住所
1450 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI
3.80
アクセス
4.35
センターステージの海岸側から入って右側 by SAKURAさん
お買い得度
3.53
同じ商品でもハワイ島のお値段よりほんのちょっと高いです by SAKURAさん
サービス
4.13
試食を食べさせてくれます。 by peanuts-snoopyさん
品揃え
4.04
新製品をはじめ数多くの品種と量を扱っています by SAKURAさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(66件)

    ハワイ島・ヒロ以外で初めて出店したアラモアナセンターにある店舗に行ってきました!!

    5.0

    旅行時期:2024/03(約11ヶ月前)

    ビッグアイランドキャンディーズのクッキーは二日目のハワイ島一日観光の最後にヒロの店舗を訪れお土... 
    続きを読む
    産品として購入しましたがヒロ以外の店舗は訪れた事が無かったのでアラモアナセンターが初めての孫と一緒に訪れました。 店内はヒロ本店同様にとても綺麗な展示をされていて取り扱っているお菓子も種類が多く新製品も同様に展示アピールしていました。 価格設定は輸送代がかかった分少しだけ+値段でした。 
    閉じる

    SAKURA

    SAKURAさん(非公開)

    ホノルルのクチコミ:47件

営業時間
9:30~21:00 (日曜日10:00~19:00)
休業日
感謝祭、12/25
3.79
アクセス
3.66
駐車場あり by いっちゃんさん
お買い得度
3.71
ホールフーズにしかないものあり by malulaniさん
サービス
3.69
レジの人がなんせ少なく並びます by malulaniさん
品揃え
4.28
今回はコロナの影響とかで品薄感がありました by いっちゃんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(56件)

    【ハワイのスーパー】2:ホールフーズ マーケット オリジナルトートバッグがカワイイ!

    4.0

    旅行時期:2023/12(約1年前)

    ハワイのスーパーではお土産、総菜、飲料など滞在中いつもお世話になっています。 行ったスーパー... 
    続きを読む
    をシリーズ化してみました。 次は2:ホールフーズマーケット 場所はアラモアナセンターのフードランド側を出てワードビレッジも超えた辺りです。 アラモアナからは少し距離があるのでカカアコへ行くついでに入るといいかもしれません。 店内は広いです。 野菜・果物のコーナーはまるで市場にいるかのようです。 オーガニックの扱いが多く、値段は少し高めの印象を受けました。 お惣菜コーナーは好きなだけ入れるタイプで、美味しそうなお料理が沢山並んでいました。ピザ屋もありました。 旅行記ホノルル編2には野菜・フルーツ 旅行記ホノルル編3にはオーガニック・お惣菜・ピザ・コーヒー 掲載していますので宜しければご覧ください。 ホールフーズはクイーンズ店のほかに、カハラ店やカイルア店にもあります。 エコバックが可愛くて、以前カイルア店で買ったバックは店舗名も入っていてお気に入りです。  
    閉じる

    Daisy

    Daisyさん(女性)

    ホノルルのクチコミ:51件

営業時間
7:00~22:00
3.66
アクセス
3.42
ワイキキからはバス13番が便利 by OTレインボーさん
お買い得度
3.72
金曜日のClub Price はお得 by OTレインボーさん
サービス
3.61
会員カードは何も登録せずにくれるし、買い物するとクーポンもくれる by OTレインボーさん
品揃え
4.21
一通りあります by OTレインボーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(71件)

    大好きなスーパー

    5.0

    旅行時期:2020/01(約5年前)

    全米で展開されているスーパーの中で三本指に入る場所です。ワイキキ からはショッピング用?トロリ... 
    続きを読む
    ーも出ているみたいなので、行きやすいかも。ごちゃごちゃしていなく、お土産探しにもいいですし、デリも充実しています。買い物時にはエコバッグ をお忘れなくー。 旅行者でもメンバーズカード作れるので買い物前に作ってくださいねー 
    閉じる

    sakikumi

    sakikumiさん(非公開)

    ホノルルのクチコミ:134件

営業時間
24時間営業
※薬局は、火~金曜日は8:00~20:00/土日は9:00~17:00
休業日
薬局のみ月曜日休み

1件目~20件目を表示(全599件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

ハワイの旅行ガイドまとめ

ハワイでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら