旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

下鴨・宝ヶ池・平安神宮の寺・神社・教会 ランキング(2ページ)

3.39
アクセス
3.52
人混みの少なさ
3.69
バリアフリー
2.92
見ごたえ
3.83
社自体は見ごたえはない by 春待風さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    御手洗社(井上社 )は、みたらし団子の発祥

    4.0

    旅行時期:2021/11(約2年前)

    京都市観光で立ち寄りました。井上社の別名が御手洗社で、下鴨神社(賀茂御祖神社)の北東の隅にある... 
    続きを読む
    御手洗川にあった神社です。元は賀茂川と高野川の合流地点にあったらしいのですが、焼失後、現在地で再興され、井戸の井筒の上に祀られたことから「井上社」、御手洗池の底から清水が湧き出る様子から「みたらし団子の発祥」とも言われる神社です。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:88件

営業時間
本殿参拝時間
夏時間 AM 5:30~PM 6:00
冬時間 AM 6:30~PM 5:00
3.38
アクセス
3.29
哲学の道から少しはずれて歩くこと3分くらい。 by shigechanさん
人混みの少なさ
3.74
特別拝観中は拝観者数は多いですねぇ by かみぞーさん
バリアフリー
2.69
見ごたえ
3.87
椿の花が、咲いていたぁ〜 by かみぞーさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(23件)

    満開を過ぎた椿に迎えられ

    4.5

    旅行時期:2023/04(約1年前)

    円成山(えんじょうざん)霊鑑寺。臨済宗南禅寺派に属する尼門跡寺院です。 1654年、後水... 
    続きを読む
    尾天皇が勅許、皇女を得度入寺させたことより始まった寺です。明治維新までに5人の皇女、皇孫が入寺したことから、霊鑑寺尼門跡と称したそうです。 この日は庭園だけ見学が可能でした。長く緩やかな階段を登ると門があり、すぐに椿の花々に目がいきます。圧倒されるような椿。少々盛りを過ぎていました。 その後は庭園を散歩。書院の南に東山連峰の大文字山より延びる稜線を使っての庭のようでした。 
    閉じる

    Sini

    Siniさん(女性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:5件

アクセス
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで35分、錦林車庫前下車、徒歩7分
3.38
アクセス
3.54
人混みの少なさ
3.69
バリアフリー
3.40
見ごたえ
3.50

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    京の七不思議「連理の賢木(れんりのさかき)」

    4.0

    旅行時期:2021/11(約2年前)

    京都市観光で立ち寄りました。相生社は、下鴨神社(賀茂御祖神社)の楼門・楼門廻廊の前(南)にあっ... 
    続きを読む
    た小さな神社です。相生社の側には「連理の賢木(れんりのさかき)」という不思議なご神木があり、2本の木が途中から1本に結ばれています。縁結びの神のお力で結ばれたと伝えられていて、相生社は、「縁結びの神」として人気スポットになっているそうです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:88件

営業時間
夏時間 AM 5:30~PM 6:00
冬時間 AM 6:30~PM 5:00
休業日
無休

ピックアップ特集

3.38
アクセス
3.64
市バス熊野神社前すぐ by 関西が好きさん
人混みの少なさ
3.93
見に来る人もちらほらいた by 関西が好きさん
バリアフリー
3.04
段差がある by 関西が好きさん
見ごたえ
3.53
お守り種類多い by 関西が好きさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    聖護院の鎮守社で、京都三熊野の一つ

    4.0

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    京都市観光で立ち寄りました。熊野神社は、平安神宮から西に10分弱歩いた所にありました。元々は、... 
    続きを読む
    聖護院の鎮守社で、京都三熊野(熊野神社・新熊野神社・若王子社)の一つで最古社とのことです。9世紀初頭の創建ですが、応仁の乱で荒廃し後、再建し、江戸期に整備されたそうです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:88件

住所2
京都市左京区聖護院山王町43番地
3.38
アクセス
2.92
坂道は長いです by 春待風さん
人混みの少なさ
3.87
お正月は「都七福神めぐり」の参拝者が集まります by つみきさん
バリアフリー
2.50
見ごたえ
3.87
拝殿のお猿は、京都御所の東北の角にある・猿ヶ辻の猿とセットで見ておきたい。 by つみきさん

クリップ

都の表鬼門を守護する寺として古くからの信仰が厚い。比叡山延暦寺の塔頭で、もみじの名所として名高い。都七福神の一つ福禄寿神をまつっている。

  • 満足度の高いクチコミ(32件)

    修学院離宮の北にあった天台宗のお寺

    4.0

    旅行時期:2021/11(約2年前)

    京都市観光で立ち寄りました。赤山禅院は、修学院離宮の北にあった天台宗のお寺で、888年に安慧(... 
    続きを読む
    あんね)さんが慈覚大師円仁の命に寄り建立と書かれていました。御神体は毘沙門天に似た武将をかたどった「延命富貴の神」だそうです。初めて聞いた名前でした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:88件

アクセス
JR京都駅から市バスで40分
- 徒歩で20分
営業時間
9:00~16:30
予算
自由参拝
3.38
アクセス
3.36
ちかて東西線蹴上駅から徒歩15分 by charaboさん
人混みの少なさ
3.88
タイミング悪いと団体客あり by 春待風さん
バリアフリー
2.71
見ごたえ
3.68
京都の喧騒から解放された静かな雰囲気に浸れる場所 by charaboさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(16件)

    穴場スポット

    4.0

    旅行時期:2022/11(約1年前)

    南禅寺の境内から水路閣をくぐり、北へ行くと紅葉が綺麗なスポットがあり、「最勝院」という寺院でし... 
    続きを読む
    た。 境内は小さいですが、参道からテンション上がる光景が広がっており、苔にしっとりと濡れた散紅葉など、早朝で人もおらず、ゆっくりと紅葉を楽しむ事が出来ました。 南禅寺に行かれた際には是非立ち寄る事をお勧めします。 
    閉じる

    ひとぴちゃん

    ひとぴちゃんさん(女性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:46件

アクセス
地下鉄蹴上駅から徒歩10分
営業時間
7:00~17:00
休業日
無休

下鴨・宝ヶ池・平安神宮への旅行情報

3.37
アクセス
3.58
市バス熊野神社前から5分ほど by 関西が好きさん
人混みの少なさ
3.76
ぼちぼちいる by 関西が好きさん
バリアフリー
2.96
見ごたえ
3.80
門跡とは、皇族方が仏門に入られた寺院です by 釈安住さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    かつては天台宗寺門派(天台寺門宗)三門跡の一つ

    4.0

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    京都市観光で立ち寄りました。聖護院門跡は、皇室または摂家が門主となる門跡寺院として高い格式を持... 
    続きを読む
    つ、本山修験宗の総本山の寺院で、かつては天台宗寺門派(天台寺門宗)三門跡の一つだったそうです。11世紀の末に現在の場所に建てられた後、4度の火災により市内を点々とし、17世紀後半に現在の場所に戻ったとのことです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:88件

アクセス
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで30分、熊野神社前下車、徒歩3分
3.37
アクセス
3.21
ザ・ひらまつ・京都から車で30分 by コトルさん
人混みの少なさ
4.20
ガラガラでした by コトルさん
バリアフリー
2.40
坂道や階段です by コトルさん
見ごたえ
3.89
庭園の最上部から京都のパノラマ by コトルさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(25件)

    与謝蕪村に関する資料が多かった印象です

    4.0

    旅行時期:2021/11(約2年前)

    京都市観光で立ち寄りました。佛日山金福寺は、創建後、荒廃し臨済宗のお寺として復活、松尾芭蕉が訪... 
    続きを読む
    れることで「芭蕉庵」と呼ばれる時期もあったようです。その後、再度退廃したものを再興したのが与謝蕪村の一門と言うことで、与謝蕪村関係の資料が多いみたいです。このような経緯があったので「俳句の聖地」と呼ばれているみたいです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:88件

アクセス
JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで45分、一乗寺下り松町下車、徒歩7分
3.37
アクセス
3.77
市バス東山三条目の前 by 関西が好きさん
人混みの少なさ
3.88
ほぼいない by 関西が好きさん
バリアフリー
3.46
見ごたえ
3.71
長生きしてるもちの木 by 関西が好きさん

クリップ

住所2
京都市左京区東大路仁王門下ル東門前町527-1
3.37
アクセス
3.61
市バス百万遍降りてすぐ by 関西が好きさん
人混みの少なさ
3.72
ちらほら数名いるくらい by 関西が好きさん
バリアフリー
2.78
お寺ですので。。 by 長岡京子さん
見ごたえ
3.90
日本庭園の紅葉は by turata123さん

クリップ

浄土宗七大本山の一つで百萬遍の名で知られる。本尊は釈迦如来。法然上人の弟子 源智上人が師の遺跡であり下鴨神社の神宮寺であった「功徳院」(今出川釈迦堂または加茂のかわら屋とも)を師の恩徳を偲び「知恩寺」とした。元弘元年(1331年)京都で大地震が発生し疫病が蔓延した際、後醍醐天皇の勅命により宮中御所にて7日間で百万回の念仏を称え続けた。その後、疫病が鎮まった事から後醍醐天皇より「百萬遍」の称号と弘法大師空海上人直筆の「利剣名号軸」、そして数珠繰りの大念誦を玉ある。 毎月15日(8月のみ25日)には午前中から写経会が行われ、午後からの大殿法要では知恩寺独特の節回しの念仏と双盤の音が堂内に響き渡る中、大念誦繰りが行われる。境内では毎月15日には訳400店舗の出店が立ち並ぶ「手作り市」が催される。

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    蒲生氏郷室冬姫のお墓を発見

    4.0

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    京都市観光で立ち寄りました。長徳山「百萬遍知恩寺」は、今出川通りと東大路通りの角にあった浄土宗... 
    続きを読む
    の大本山の寺院で、以前は「知恩寺」でしたが、解消されています。京都の浄土宗四ヶ本山のひとつで、法然上人二十五霊跡第22番札所でもあります。「百萬遍念佛根本道場」と彫られた柱が目立ってました。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:88件

アクセス
JR京都駅から市バスで30分
営業時間
9:00~16:30

宿公式サイトから予約できる下鴨・宝ヶ池・平安神宮のホテルスポンサー提供

このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルポイントが航空券代金の最大10%分たまる!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!

今すぐ!国内航空券を検索する

3.36
アクセス
3.40
京都駅からバスで50分程 by ひとぴちゃんさん
人混みの少なさ
3.73
外国人の団体客で一杯 by 春待風さん
バリアフリー
2.75
見ごたえ
4.08
ゆっくりお庭を眺めるだけですが、ほっこりします。 by ひとぴちゃんさん

クリップ

禅寺風の本堂、鐘楼や独特の形をした蓮華寺型石燈篭などがある。江戸時代に洛中から現地へ移築。

  • 満足度の高いクチコミ(22件)

    石川丈山、狩野探幽などの文化人が再興に関わっています。

    5.0

    旅行時期:2021/10(約3年前)

    江戸時代のはじめに加賀前田家の家老 今枝近義によって現在の地に再建されました。 本来は七條塩... 
    続きを読む
    小路にあった時宗のお寺でした。再興にあたっては、詩仙堂で有名な石川丈山、狩野探幽、黄檗宗の開祖の隠元、朱子学者の木下順庵などの著名な文化人たちの協力がありました。書院からの池泉鑑賞庭園の眺めは素晴らしく、ゆっくりと鑑賞できます。 境内には300体の石仏があります。京都市の工事により発掘された石仏群で、供養されています。  
    閉じる

    Reise

    Reiseさん(非公開)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:8件

アクセス
JR京都駅から市バスで45分
営業時間
9:00~17:00
予算
大人 400円
3.36
アクセス
3.50
市バス熊野神社前から5分 by 関西が好きさん
人混みの少なさ
4.14
この日は誰もいなかった by 関西が好きさん
バリアフリー
3.29
見ごたえ
3.69
いろんなお願い事ができる by 関西が好きさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(13件)

    由来から芸事をする人たちの人気の神社だそうです

    4.0

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    京都市観光で立ち寄りました。御辰稲荷神社は、平安神宮の北側の丸太町通り沿いにある小さな神社で、... 
    続きを読む
    由来から芸事をする人たちの人気の神社だそうです。伝承では、東山天皇の側室・新崇賢門院の夢枕に白狐が現れ、「禁裏御所の辰の方角(南東)に森があるので、そこに祀ってほしい」と言って消えてしまったので、森の中に祠を建てたのが始まりだそうです。神社の名前の由来は“辰”の方角からきているとのことです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:88件

住所2
京都市左京区聖護院円頓美町29-1
3.35
アクセス
3.33
市バス熊野神社前から5分ほど by 関西が好きさん
人混みの少なさ
3.93
見に来てる人も数人いた by 関西が好きさん
バリアフリー
3.00
見ごたえ
3.08
車を運転しないので by 春待風さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(7件)

    聖護院一帯の産土神

    4.0

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    京都市観光で立ち寄りました。須賀神社は、平安神宮から北に10分、聖護院の南隣にありました。同じ... 
    続きを読む
    敷地に、白柳大明神、稲荷大明神もあり、須賀神社には、括弧書きで、交通神社と書かれてました。創建は、12世紀半ばで、2005年に本殿と拝殿を焼失、復興する際、同一の本殿内部の左側を須賀神社、右側を交通神社とする作りとしたので、車のお祓いなどの看板が出ている理由でした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:88件

住所2
京都市左京区聖護院円頓美町1
3.35
アクセス
3.59
地下鉄東山駅が最寄り by 釈安住さん
人混みの少なさ
3.93
バリアフリー
3.23
見ごたえ
3.70
広い境内と庭です by 釈安住さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(10件)

    日蓮本宗の本山、要法寺さん

    4.0

    旅行時期:2020/11(約3年前)

    京の町は多くの宗派が本山を構えるところですが、日蓮宗のお寺さんも多いのです。日蓮本宗の本山が、東山三条、地下鉄東山駅に近いここ要法寺さんです。広い敷地に、立派なお堂が建っています。庭も広々としています。

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:35件

営業時間
9:00-17:00
3.34
アクセス
3.38
市バス熊野神社前から5分ほど by 関西が好きさん
人混みの少なさ
3.85
ちらっと見かけたくらい by 関西が好きさん
バリアフリー
3.06
見ごたえ
3.37
ご本尊内陣まで接近 by 春待風さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(6件)

    積善院の昔の呼び名は「梅ノ坊」

    4.0

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    京都市観光で立ち寄りました。積善院凖提堂は、聖護院の東隣にあり、本山修験宗の寺院で、総本山聖護... 
    続きを読む
    院の塔頭です。積善院の昔の呼び名は「梅ノ坊」と呼ばれており、創建は鎌倉初期頃、江戸時代に建立された凖提堂と明治の初めに合併され、積善院凖提堂と呼ばれっるようになったとのことです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:88件

住所2
京都市左京区聖護院中町14

下鴨・宝ヶ池・平安神宮への旅行情報

3.34
アクセス
3.26
人混みの少なさ
3.88
2,3人みかけた by 関西が好きさん
バリアフリー
2.55
見ごたえ
3.39

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(9件)

    逆立ちした備前焼の狛犬が印象的

    4.0

    旅行時期:2022/04(約2年前)

    京都市観光で立ち寄りました。宗忠神社は、後一條天皇 菩提樹院陵周辺を散策中に見つけました。岡山... 
    続きを読む
    の宗忠神社との区別のため「神楽岡宗忠神社」とも呼ばれるそうです。創建は新しく、19世紀後半、朝廷の勅願所とされ、皇室や公家から篤い崇敬を受けたとのことです。参道入り口右手にあった逆立ちした備前焼の狛犬が印象的でした。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:88件

住所2
京都市左京区吉田下大路町63
3.34
アクセス
2.75
叡電精華大前から徒歩15分 by 春待風さん
人混みの少なさ
4.17
冬に訪れたので私たちの他に数組しか観光客はいませんでした by JOECOOLさん
バリアフリー
2.67
見ごたえ
4.28
写真よりずっといいです by 春待風さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    少し暗くなっても比叡山の借景はすばらしい

    4.5

    旅行時期:2022/12(約1年前)

    暗くなってきたのを気にしながら車を走らせて、着いた時はもう3時半を過ぎていました。 受付であ... 
    続きを読む
    と20分しかないけど良いかなと言われるも、入山しました。 急いで庭園の前の部屋に。 杉の木越しの比叡山、この風景はやはりすごい。 暗くなってきたら、それはそれで風情があります。 門を出るときに、住職のお話も聞けて良かったです。 
    閉じる

    のーとくん

    のーとくんさん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:11件

アクセス
地下鉄国際会館駅から京都バス46系統北大路駅前行きで4分、円通寺道下車、徒歩10分
3.33
アクセス
3.47
地下鉄東山徒歩5分。市バス東山仁王門すぐ by 関西が好きさん
人混みの少なさ
3.83
いなかった by 関西が好きさん
バリアフリー
3.06
入り口段差あり by 関西が好きさん
見ごたえ
3.44
地元のお寺 by 関西が好きさん

クリップ

住所2
京都市左京区仁王門通東大路東入北門前町490
3.33
アクセス
3.56
市バス東山二条下車すぐ by 関西が好きさん
人混みの少なさ
3.97
一人境内で遭遇したくらい by 関西が好きさん
バリアフリー
2.93
見ごたえ
3.41
境内はさみしい by 春待風さん

クリップ

住所2
京都府京都市左京区東大路二条下ル北門前町481
3.33
アクセス
3.36
慈照寺(銀閣寺)総門に隣接しています by T04さん
人混みの少なさ
4.25
わたしだけ by 関西が好きさん
バリアフリー
2.69
見ごたえ
3.14
雰囲気良いです by T04さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(5件)

    五山送り火のひとつ「大文字」を儀式することから「大文字寺」とも呼ばれているそうです

    4.0

    旅行時期:2021/11(約2年前)

    京都市観光で立ち寄りました。清泰山「浄土院 」は、慈照寺(銀閣寺)の北に隣接しており、浄土宗知... 
    続きを読む
    恩院派の寺院で、五山送り火のひとつ「大文字」を管理することから「大文字寺」とも呼ばれているそうです。元は浄土寺で、天台宗の寺院だったそうですが、銀閣寺の造営時に移転され、その跡地に残された草堂を浄土宗のお寺として復興し、浄土院と名付けたそうです。 
    閉じる

    sirokuma123

    sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮のクチコミ:88件

住所2
京都市左京区銀閣寺町30

21件目~40件目を表示(全67件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

京都の旅行ガイドまとめ

京都でこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら