1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
  6. 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光
  7. 百萬遍知恩寺
下鴨・宝ヶ池・平安神宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

百萬遍知恩寺

寺・神社・教会

下鴨・宝ヶ池・平安神宮

このスポットの情報をシェアする

百萬遍知恩寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002147

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

浄土宗七大本山の一つで百萬遍の名で知られる。本尊は釈迦如来。法然上人の弟子 源智上人が師の遺跡であり下鴨神社の神宮寺であった「功徳院」(今出川釈迦堂または加茂のかわら屋とも)を師の恩徳を偲び「知恩寺」とした。元弘元年(1331年)京都で大地震が発生し疫病が蔓延した際、後醍醐天皇の勅命により宮中御所にて7日間で百万回の念仏を称え続けた。その後、疫病が鎮まった事から後醍醐天皇より「百萬遍」の称号と弘法大師空海上人直筆の「利剣名号軸」、そして数珠繰りの大念誦を玉ある。 毎月15日(8月のみ25日)には午前中から写経会が行われ、午後からの大殿法要では知恩寺独特の節回しの念仏と双盤の音が堂内に響き渡る中、大念誦繰りが行われる。境内では毎月15日には訳400店舗の出店が立ち並ぶ「手作り市」が催される。

施設名
百萬遍知恩寺
住所
  • 京都府京都市左京区田中門前町103
電話番号
075-781-9171
アクセス
JR京都駅から市バスで30分
営業時間
9:00~16:30
その他
創建年代: 鎌倉
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(39件)

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 観光 満足度ランキング 58位
3.37
アクセス:
3.61
市バス百万遍降りてすぐ by 関西が好きさん
人混みの少なさ:
3.72
ちらほら数名いるくらい by 関西が好きさん
バリアフリー:
2.78
お寺ですので。。 by 長岡京子さん
見ごたえ:
3.90
日本庭園の紅葉は by turata123さん
  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    蒲生氏郷室冬姫のお墓を発見

    4.0

    • 旅行時期:2022/04
    • 投稿日:2024/04/22

    京都市観光で立ち寄りました。長徳山「百萬遍知恩寺」は、今出川通りと東大路通りの角にあった浄土宗の大本山の寺院で、以前は「知...  続きを読む恩寺」でしたが、解消されています。京都の浄土宗四ヶ本山のひとつで、法然上人二十五霊跡第22番札所でもあります。「百萬遍念佛根本道場」と彫られた柱が目立ってました。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    下鴨・宝ヶ池・平安神宮 クチコミ:88件

  • 静かなり百万遍

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    京都は百万遍さん、知恩寺に土曜日の10時前に伺いました。我々以外修行僧の他誰一人おらず、静かで荘厳な百万遍でした。
    閉扉...  続きを読むされている本堂も多い中、こちらは朝早くから修業されているようで、昇殿し法然さんにお参りすることができました。  閉じる

    投稿日:2023/02/13

  • 街歩きの途中で偶々立ち寄りました。境内はとても静かで人もいませんでした。特に予備知識はありませんでしたが、ここは毎月15日...  続きを読むに古本や陶器などの”ぼろ市”的なものが定期開催されているそうで、その時には大変な人出になるそうです。掘り出し物があるかも。インバウンド需要の盛んな昨今ですから、海外の観光客の姿も多いのだろうなと想像します。  閉じる

    投稿日:2024/02/09

  • 京都御所の近く

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/11(約1年前)
    • 0

    知恩院ではなく知恩寺です。京都御所に近く加茂神社とも関係が深い1000年の歴史のあるお寺です。アクセスは銀閣寺から北野天満...  続きを読む宮に向かう途中にあるので他の名所とのセットでも訪問しやすいのが便利です。比較的人も少ないのでゆったり鑑賞できます  閉じる

    投稿日:2022/11/18

  • さすがに浄土宗大本山

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    京都は百万遍、浄土宗大本山知恩寺です。
    境内は広く、南側今出川通から総門に入ります。
    正面に大きな御影堂があります。登...  続きを読む壇せずお参りをいたしましたが、法然上人座像(1523年作)が生きているように、輝いているように感じ、さすが知恩寺と感心しました。  閉じる

    投稿日:2022/09/09

  • 敷地内の神社が…

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    この百万遍、という地名が面白いなぁと思いました。お参りだって百度なのに…。このお寺自体はなかなかに立派なのですが、お寺の敷...  続きを読む地内にある神社は木の鳥居がモロモロになって崩れかけていたりと、上品に表現するともののあはれ的なものを感じさせるたたずまい。これもまた、ひとつの歴史なのですね。  閉じる

    投稿日:2022/06/21

  • 宗教法人としての名称は百萬遍知恩寺と呼ぶそうです。正確な年代は伝わっていないようですが平安時代前期に円仁が創建したとありま...  続きを読むす。この地に移ったのは17世紀半ばで1664年(寛文4年)再建の釈迦堂が重要文化財に指定されています。明治期の神仏分離までは賀茂御祖神社(下鴨神社)の神宮寺でもありました。  閉じる

    投稿日:2023/05/01

  • 蒲生氏郷室冬姫のお墓を発見

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 3

    京都市観光で立ち寄りました。長徳山「百萬遍知恩寺」は、今出川通りと東大路通りの角にあった浄土宗の大本山の寺院で、以前は「知...  続きを読む恩寺」でしたが、解消されています。京都の浄土宗四ヶ本山のひとつで、法然上人二十五霊跡第22番札所でもあります。「百萬遍念佛根本道場」と彫られた柱が目立ってました。  閉じる

    投稿日:2022/09/20

  • 7日間百万遍念仏を唱えて疫病を退散

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    長徳山(ちょうとくざん)功徳院(くどくいん)百万遍知恩寺(ひゃくまんべんちおんじ)。浄土宗京都四ヵ本山(清浄華院、百万遍知...  続きを読む恩寺、金戒光明寺、知恩院)の一つです。
    後醍醐天皇の時代、京都で疫病が流行し、第8世の善阿が7日間百万遍念仏を唱えて疫病を退散したことから「百萬遍」の寺号を賜ったそうです。
    正直、参拝前は、知恩院との区別がつかないくらいの知識でしたが参拝させていただいて、歴史ある立派なお寺だと実感しました。賑やかな通り沿いにありますが、一歩境内に入ると、とても厳かで、落ち着きのあるお寺でした。
    御影堂前の桜が綺麗に咲いていました。


      閉じる

    投稿日:2022/04/09

  • 知恩寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    京都は百万辺にある知恩寺です。法然上人を祀る浄土宗の総本山です。浄土宗はあまり飾らないのが特徴で、それがかえって落ち着きを...  続きを読む見せています。
    ちょうど参拝者の少ない時間で、本堂の御真影像がはっきりと美しく、静かに迎えてくれました。  閉じる

    投稿日:2021/12/16

  • 広々した境内

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    京都市左京区にある浄土宗の大本山の寺院 。毎月15日に開催されている百万遍さんの手作り市には何度か行ったことがありますが、...  続きを読む境内、お店が所せましと並んでいてゆっくり参拝したことがありませんでした。お店がないとこんなに広々していたんだと実感しました。  閉じる

    投稿日:2021/09/09

  • 百万遍さんですな

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    京都は京大近く、その名も百万遍交差点近くの浄土宗の総本山です。
    工事中であった総門も完成して、静かでどっしりとした知恩寺...  続きを読むがもどって来ました。
    コロナの影響からか15時で参拝中止となっていましたが、5分ほど過ぎていましたがお参りできました。  閉じる

    投稿日:2021/09/07

  • 百萬遍知恩寺

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/01(約3年前)
    • 0

    交差点百万遍北東角あたり。入り口は東大路通でも今出川通りでも入れるんだけど、東大路のほうはちょっと中にたどり着くまでが長い...  続きを読むかな。今出川から入ってまっすぐ行ったところに南無阿弥陀仏と書かれた四角い石の中に仏?が掘られてる。  閉じる

    投稿日:2021/03/05

  • 百萬遍知恩寺は、京阪電車「出町柳」から東へ徒歩3分くらいの場所にあります。京都における浄土宗四ヶ本山の一つです。元弘元年(...  続きを読む1331年)京都で大地震が起こった際、後醍醐天皇の勅命により、第八世善阿空圓上人が宮中にて七日七夜にわたって、百萬遍の念佛を称えて疫病を鎮めたことから、後醍醐天皇から「百萬遍」の勅号を賜わったと言われています。かつては知恩寺と呼ばれていました。
    毎月15日御影堂の前の境内を中心に約350店の手づくりフリーマーケットが開催されています。名前の通りに手づくりの物でないと出店できないフリーマーケットです。
      閉じる

    投稿日:2021/11/01

  • 京大近く

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/05(約4年前)
    • 1

    京都 「京大」近くの 【 百萬遍知恩寺 】

    境内は ときどき フリーマーケットの会場として貸し出されているそうです...  続きを読む

    特に「秋の古本まつり」の会場となっていることで 知られています。

    読書好きな方は その時に 行ってみるのもいいかもしれませんね~

    近くの交差点の名称にも 「百萬遍」が ついてます。



      閉じる

    投稿日:2020/06/04

  • 法然上人ゆかりの浄土宗の本山

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    京阪出町柳から10分余りです。浄土宗四本山の一つ、法然上人ゆかりのお寺です。令和に入り、それまでの通称だった百万遍知恩寺が...  続きを読む正式名称になっています。今出川通りの山門から入ると大きな境内が広がっています。参道正面の立派な御影堂は修復中ですが、お堂の中に入れ、大きな数珠が堂内を巡らされています。その他にも本堂の釈迦堂や阿弥陀堂、勢至堂などが重要文化財です。  閉じる

    投稿日:2020/02/24

  • 格式高い寺院なのよ

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    今出川通りを東へ百万遍交差点の先北側にありました。浄土宗四ヶ本山のひとつであり、法然上人二十五霊跡第22番札所にになってい...  続きを読むて阿弥陀如来を本尊にしています。始まりは比叡山功徳院の里坊として平安時代前期に円仁が創建したと伝えられていますが度々の移転を繰り返し1662年に第39世光譽萬霊上人によって再興されました。総門や鐘楼など境内にある多くの建物は重要文化財に指定されていて見どころ満載ですね。また絹本著色善導大師像や絹本著色蝦蟇鉄拐図などの重要文化財も保存されています。格式高い寺院であることは間違いありませんね。百万遍保育園がありましたが今日はお休みのようでした。  閉じる

    投稿日:2020/05/05

  • 「恩を知る」寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約5年前)
    • 0

    京都大学の近くにある知恩寺は京都に帰ったときはよく訪れます。
    法然上人ゆかりのお寺で、境内は結構広いです。
    「恩を知る...  続きを読む」寺ということがその名の由来とのことです。
    普段は人も少なくひたすら静かで、ゆっくりと観て回れるお寺で
    心が落ち着いてくるような感じです。  閉じる

    投稿日:2020/02/05

  • 念仏を百万回唱えたことに由来

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 1

    京都大学の本部のあるキャンパスのすぐ北側に百万遍智恩寺はあります。百万遍の交差路からもすぐの場所です。寺の名前の由来は疫病...  続きを読む退散で念仏を100万回となえると、疫病が治まったということからです。寺の入り口は広くありませんが、奥行きがあるので、境内はかなり広く感じます。ただお参りなどに訪れる人は見かけませんでした。  閉じる

    投稿日:2018/06/16

  • 京大近く

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/02(約7年前)
    • 0

    京都大学のある交差点として有名な「百萬遍」にある、知恩院と並ぶ浄土宗の名刹です。
    法然上人が念仏道場とした寺で「百萬遍」...  続きを読むの念仏で悪病を治めたことから
    「百萬遍」の名を後醍醐天皇から賜ったということです。知らないことがまだたくさんあって面白いです。
      閉じる

    投稿日:2017/04/22

  • 京都の中にあって静かな佇まいのお寺です

    • 3.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 0

    百万遍知恩寺は、今出川通(いまでがわどおり)と東大路通(ひがしおおじどおり)が交差する百万遍交差点の近くにあります。
    ...  続きを読むくに京大があるので、京大に囲まれているイメージがあります。
    しかし、境内に入ると周りの道路の喧騒が耳に入ることなく、ゆったりとした気分になります。
    京都のお寺や神社は常に観光客で混雑していますが、ここ知恩寺は時間をかけて人から邪魔にされることなくお参りができます。
    京阪電車の出町柳駅から徒歩10分くらい。のんびり散策するのがお勧めです。

      閉じる

    投稿日:2016/12/17

1件目~20件目を表示(全39件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

百萬遍知恩寺について質問してみよう!

下鴨・宝ヶ池・平安神宮に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • ふるぎつねさん

    ふるぎつねさん

  • g60_kibiyamaさん

    g60_kibiyamaさん

  • 春待風さん

    春待風さん

  • KENKENさん

    KENKENさん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • コイです。さん

    コイです。さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

下鴨・宝ヶ池・平安神宮 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP