札幌の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- 前売り券・割引クーポン
- すべて
- アクセス
- 3.94
- 札幌駅近く by Tom Sawyerさん
- 人混みの少なさ
- 3.42
- 朝なのに多かった by いちさん
- バリアフリー
- 3.18
- 普通の問題はありません~ by 機乗の空論さん
- 見ごたえ
- 3.29
- 内部もよかった by いちさん
北海道大学の前身、札幌農学校の演武場として明治11年に建設される。以来、約130年に渡り時を刻み続けている。国指定重要文化財。
-
満足度の高いクチコミ(473件)
札幌時計台 メイン観光スポット
4.5
旅行時期:2020/10(約4年前)
北海道大学の前身、札幌農学校の演武場として明治11年に建設され、それ以来約130年に渡り時を刻...
続きを読む-
-
ゴマクーさん(男性)
札幌のクチコミ:6件
-
- アクセス
- 地下鉄大通駅から徒歩で5分
- 営業時間
- 8:45~17:10
- 休業日
- [11月~5月] [月] 月曜日が祝日の場合は翌日
[6月~10月] 第4月曜日のみ休館、第4月曜日が祝日の場合は翌日
年末年始
- 予算
- 大人 200円
中学生以下無料
- アクセス
- 4.21
- JR札幌駅から徒歩10分 by teratanichoさん
- 人混みの少なさ
- 3.44
- 平日で小雨が降っていたので空いていました by mico-micoさん
- バリアフリー
- 3.51
- 普通に問題ありませんね~ by 機乗の空論さん
- 見ごたえ
- 3.79
- テレビ搭や噴水広場、啄木歌碑等見どころ満載 by teratanichoさん
市街地の中心部を東西に貫く面積78.901平方メートル・全長約1.5kmの一大グリーンベルト。噴水・彫刻・花壇で美しく彩られ、春から秋には名物トウキビのワゴンが並ぶ。さっぽろ雪まつりやホワイトイルミネーションなどの様々な催しの会場でもある。
-
満足度の高いクチコミ(647件)
いつか二人で 行きたいね 雪が積もる頃に.☆*「さっぽろホワイトイルミネーション2021」
5.0
旅行時期:2021/11(約3年前)
冬を迎える札幌の風物詩、 第41回さっぽろホワイトイルミネーション2021が 大通公園など...
続きを読む-
-
akepi48さん(女性)
札幌のクチコミ:31件
-
- アクセス
- 1) JR札幌駅から徒歩で10分
2) 地下鉄「大通」駅から徒歩で1分
- アクセス
- 3.98
- 大通駅より徒歩0分 by teratanichoさん
- 人混みの少なさ
- 3.43
- 週末でも人は少な目 by TONYさん
- バリアフリー
- 3.30
- 一部狭かったりしますが by TONYさん
- 見ごたえ
- 3.70
- タワーの高さはさほどありませんが、景色はいいです by TONYさん
札幌の中心部を南北に分ける大通公園。その出発点、西1丁目に建つのが1956年に完成した「さっぽろテレビ塔」。完成以来、半世紀以上にわたって札幌の発展を見届けるランドマーク的存在となっている。地上約90mの展望台からは、季節ごとに表情を変える大通公園の美しい風景やイベントの様子が楽しめ、天気がよければ石狩平野や日本海も見渡せる。とくに、大通公園を会場にホワイトイルミネーションや雪まつりが開催される冬は、展望台が景色を眺める特等席。
-
満足度の高いクチコミ(446件)
雪まつり 大通会場がよく見えます
4.0
旅行時期:2023/02(約2年前)
大通地下街の27番出口からすぐのところにあります。 エレベーターで3階に上がるとチケット売り...
続きを読む-
-
anh nguyet chanさん(男性)
札幌のクチコミ:25件
-
- アクセス
- 札幌駅から徒歩で15分
- 営業時間
- [4月1日~4月25日] 9:30~20:30 ※ 展望台以外の各店は、それぞれ営業時間が異なります。 ※イベント等の都合により変更することがあります。
[4月26日~10月13日] 9:00~22:00
[10月14日~3月31日] 9:30~21:30
- 予算
- 幼児 100円 3歳以上
小学生 300円
中学生 400円
高校生 600円
大人 720円
ピックアップ特集
- アクセス
- 4.04
- JR札幌駅から徒歩5分 by teratanichoさん
- 人混みの少なさ
- 3.61
- 改装中という事もあり人は少な目 by TONYさん
- バリアフリー
- 3.02
- 段差はありません by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.86
- 残念ながら改装中でシートに覆われています by teratanichoさん
明治21年にアメリカ風ネオ・バロック様式で建てられた。「赤れんが」の愛称で広く道民に親しまれている。内部には、文書館や樺太関係資料館などがあり、一般公開されている。国指定重要文化財。
-
満足度の高いクチコミ(457件)
歴史的建造物は外観でも価値あり
4.5
旅行時期:2021/02(約4年前)
北海道庁旧本庁舎は札幌駅の大丸から南西に徒歩5分程度で着きます。地下道であれば日本...
続きを読む-
-
東京おやじっちさん(非公開)
札幌のクチコミ:23件
-
-
満足度の低いクチコミ(18件)
まだまだ工事中
2.0
旅行時期:2022/12(約2年前)
札幌の観光箇所になっている赤レンガが美しい旧北海道庁は、まだまだ工事中で覆いがかか...
続きを読む-
-
まつかこさん(女性)
札幌のクチコミ:28件
-
- アクセス
- 札幌駅から徒歩で5分
- 営業時間
- 8:45~18:00
- 休業日
- 年末年始
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.69
- 地下鉄がべんりかな・・・ by 湘南本多さん
- 人混みの少なさ
- 3.82
- 広くてゆっくりできます・・・ by 湘南本多さん
- バリアフリー
- 3.28
- 車椅子の方が利用できるトイレも整備されています。 by ginza minowa (コッネイ)さん
- 見ごたえ
- 3.59
- 事前調べしていくと効率的かも・・・ by 湘南本多さん
-
満足度の高いクチコミ(751件)
東京2020マラソンコース。秋はイチョウ並木が素晴らしく、自然豊かなキャンパスは札幌駅から徒歩3分の好立地
4.5
旅行時期:2021/08(約4年前)
札幌駅から近く、誰でも気軽に無料入場できます。学校関係者以外にランニングや犬の散歩をする人や絵...
続きを読む-
-
ginza minowa (コッネイ)さん(男性)
札幌のクチコミ:3件
-
- 住所2
- 北海道札幌市北区北8条西5丁目
- アクセス
- 4.04
- 地下鉄でアクセスできます by mappy23377803さん
- 人混みの少なさ
- 3.07
- 夜から夜中はすごい人 by TONYさん
- バリアフリー
- 3.28
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.65
- 飲食店が多めです by mappy23377803さん
札幌市の中心部にあるすすきのは、日本の三大歓楽街のひとつとされるほど賑わうエリアです。建ち並ぶビルの中には飲食店や娯楽施設などあらゆるジャンルの店舗がひしめき、その数はおよそ4,000店とも言われる巨大繁華街です。夜になると、ビルに鮮やかな巨大ネオンが輝き、国内外から訪れる観光客で賑わいます。 ジンギスカンやラーメンなど、北海道ならではの味覚はもちろん、手頃な価格で新鮮な海産物や旬の大地の恵みを食べられる飲食店が数多くある人気のスポットです。
-
満足度の高いクチコミ(259件)
すすきの交差点のネオン色を確認
4.5
旅行時期:2021/02(約4年前)
2020年2月に訪れましたが、その頃は札幌市独自の緊急事態宣言下だったので、すすきのでの飲食は...
続きを読む-
-
東京おやじっちさん(非公開)
札幌のクチコミ:23件
-
- 住所2
- 北海道札幌市中央区
札幌への旅行情報
- アクセス
- 3.68
- 地下鉄駅から by TONYさん
- 人混みの少なさ
- 3.61
- 北海道を代表する神社で多数の参拝者が訪れていました by SAKURAさん
- バリアフリー
- 3.17
- 砂利道が多く舗装は一部です by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.93
- 参道の効用がとてもきれいでした by SAKURAさん
北海道の総鎮守。創建1869年。約18万平方mの境内地は桜の名所となっている。毎年、初詣をはじめ、多くの参拝客が訪れるほか、6月には北海道神宮例祭(札幌まつり)が開かれ、お囃子にのって神輿や山車が市内を練り歩く姿が見られる。
-
満足度の高いクチコミ(218件)
北海道神宮の歴史は比較的新しい
4.5
旅行時期:2021/02(約4年前)
北海道札幌の中心地、大通駅から地下鉄東西線に乗り円山公園駅で下車します。北海道神宮と円山動物園...
続きを読む-
-
東京おやじっちさん(非公開)
札幌のクチコミ:23件
-
- アクセス
- 1) 地下鉄東西線円山公園駅から徒歩で15分
2) 地下鉄東西線円山公園駅からJRバスで(西14・西15)
- 神宮前から徒歩で1分
- アクセス
- 3.94
- 地下街とはクロスしているので便利 by TONYさん
- 人混みの少なさ
- 3.40
- 人は多めです by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.51
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.54
- 全蓋アーケード by teratanichoさん
-
満足度の高いクチコミ(185件)
東西に長く伸びている狸小路商店街
4.0
旅行時期:2020/10(約4年前)
札幌市観光で立ち寄りました。全てを歩くことは出来ませんでしたが、東西に長く伸びている狸小路商店...
続きを読む-
-
sirokuma123さん(男性)
札幌のクチコミ:74件
-
- アクセス
- 地下鉄大通駅から徒歩5分
- アクセス
- 4.21
- すすきのからも札幌駅からも徒歩圏内 by TONYさん
- 人混みの少なさ
- 2.71
- 平日でも多くの人出 by きままな旅人さん
- 催し物の規模
- 4.34
- 準備中の雪像 by TONYさん
- 雰囲気
- 4.24
- 大小の雪像は見応えあります by きままな旅人さん
- バリアフリー
- 2.67
- 公園なので by TONYさん
大通会場では大小の雪・氷像が並び、約1.5キロメートルの雪と氷のドラマが展開されます。つどーむ会場では、チューブすべり台やスノーラフトなど子供から大人までが北海道の自然の中で雪とふれあうことができます。すすきの会場では魚入り氷像や民放各社のキャラクター氷像といった氷彫刻が展示されます。
-
満足度の高いクチコミ(242件)
滑りやすいのでお気をつけて!
5.0
旅行時期:2025/02(約2ヶ月前)
第75回さっぽろ雪まつり始まりました。 今年もすばらしい雪像が楽しませてくれます。 平日で...
続きを読む-
-
さとぴ。さん(女性)
札幌のクチコミ:20件
-
- アクセス
- 地下鉄南北線大通駅 徒歩 5分 大通公園 西1丁目~西12丁目
地下鉄南北線すすきの駅 徒歩 5分 南4条通りから南6条通りまでの西4丁目線(駅前通り)市道
地下鉄東豊線栄町駅 徒歩 15分 つどーむ会場 シャトルバスの運行あり
- アクセス
- 3.64
- 円山公園駅より徒歩15分 by teratanichoさん
- コスパ
- 4.03
- 日本の動物園は安すぎでは無いか? by TONYさん
- 人混みの少なさ
- 3.76
- 平日でも中学生の校外学習やカップルで混む by テンパイ003さん
- 施設の快適度
- 3.85
- 真冬でも快適に見れます by TONYさん
- バリアフリー
- 3.36
- コレは厳しい[?] by @タックさん
- 動物・展示物の充実度
- 4.03
- 約200種類の動物 by teratanichoさん
ほ乳類、鳥類、爬虫類など動物約160種、700点を飼育する道内有数の動物園。 子どもに人気のライオンやキリンがいる熱帯動物館をはじめ、6種類のクマを展示している世界の熊館、高さ15mのジャングルジムがあり生態展示を目的としたチンパンジー館、人も動物も快適に過ごせるエゾシカ・オオカミ舎、ヒツジやヤギに触れることができるこども動物園などがあり、年間を通して動物を見ることができる。 敷地内には、迫力いっぱいのループ&コークやバイキングなど人気の遊具が揃った遊園地「円山子供の国キッドランド」を併設。大人も子どもも一日中楽しめる施設として、休日は家族連れや若者などで賑わう。
-
満足度の高いクチコミ(248件)
名前はタオです♪よろしくね!
5.0
旅行時期:2023/10(約1年前)
8月に産まれた円山動物園の赤ちゃんゾウ。 名前が『タオ』に決まりました! ミャンマー語で「...
続きを読む-
-
さとぴ。さん(女性)
札幌のクチコミ:20件
-
- アクセス
- 1) 地下鉄東西線「円山公園」駅から徒歩で15分
2) 地下鉄東西線「円山公園」駅からバスで8分[円15]動物園線 [円14]荒井山線
- 動物園前から徒歩で0分
- 営業時間
- [2月1日~10月31日] 9:00~17:00 入園券の発売は閉園の30分前まで
[11月1日~1月31日] 9:00~16:00 入園券の発売は閉園の30分前まで
- 休業日
- [12月29日~12月31日]
- 予算
- 大人 600円 中学生以下無料
宿公式サイトから予約できる札幌のホテルスポンサー提供
- アクセス
- 4.08
- 地下鉄では3番出口が 公園内になっている。 by Teacher Anzaiさん
- 人混みの少なさ
- 3.77
- 広いので密にはならなさそう by sacsacさん
- バリアフリー
- 3.39
- 歩道は舗装されています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.79
- 穏やかな時間を過ごせます by sacsacさん
藻岩山を背景に市のほぼ中心部に位置しながらも、水と緑が豊かな憩いの場として親しまれている公園。 「日本の都市公園100選」にも認定されている。 「菖蒲池」をはじめ、国の重要文化財「豊平館」や「八窓庵」などがある。
-
満足度の高いクチコミ(209件)
都会にあるオアシス的公園
5.0
旅行時期:2022/06(約3年前)
ホテル近くだったので、朝の散歩に出かけました♪ 池が真ん中にあり、綺麗に手入れされている清々...
続きを読む-
-
sacsacさん(非公開)
札幌のクチコミ:9件
-
- アクセス
- 地下鉄南北線「中島公園」駅から徒歩で1分
- アクセス
- 3.20
- 車が便利かな by sacsacさん
- 人混みの少なさ
- 3.78
- 日曜15時空いていました by sacsacさん
- バリアフリー
- 2.82
- 車いすの方はリフトには乗れませんね。 by 38Teamさん
- 見ごたえ
- 4.30
- リフトで上り発射台を見ておくのは良い経験 by 東京おやじっちさん
国際級のラージヒルジャンプ大会が開催される大倉山ジャンプ競技場。大会が行われる時は選手のスタートハウスになる展望ラウンジのスタートラインに立てば、見た目以上に急勾配なアプローチを実感することができます。施設内には、冬季オリンピック札幌大会、ウィンタースポーツの歴史資料を展示している「札幌ウィンタースポーツミュージアム」も併設されている。
-
満足度の高いクチコミ(195件)
生まれ変わる、サッポロの地にー♪
5.0
旅行時期:2020/08(約5年前)
大倉山ジャンプ競技場は、 1972年の札幌オリンピック冬季大会 90m 級スキージャンプ競...
続きを読む-
-
akepi48さん(女性)
札幌のクチコミ:31件
-
- アクセス
- 1) 地下鉄東西線円山公園駅からJRバス円14で15分
- 大倉山競技場入口から徒歩で10分
2) 札幌駅バスターミナルから中央バスさっぽろ散策バスで25分※4月下旬~10月下旬のみ運行。
- 大倉山ジャンプ競技場から徒歩で
- 営業時間
- [11月4日~4月28日] 9:00~17:00
[4月29日~11月3日] 8:30~18:00
- 休業日
- ジャンプ大会、公式練習開催時、リフト整備期間
- 予算
- 子供 300円
大人 500円 リフト往復料金
- アクセス
- 3.54
- JRかバス by Tom Sawyerさん
- コスパ
- 4.08
- 無料だから文句のつけようがない by Tom Sawyerさん
- 人混みの少なさ
- 3.48
- 観光バスツアーもどんどんやってくる by Tom Sawyerさん
- 展示内容
- 3.94
- 映像鑑賞もできる・興味深い展示物 by Tom Sawyerさん
- バリアフリー
- 3.65
- 対応しています by mappy23377803さん
レンガ造りのビール博物館では、120年を超えるサッポロビールの歴史や醸造工程を紹介していて有料の試飲コーナーもある。売店では、北海道日本ハムファイターズグッズなど色々なお土産も販売している。
-
満足度の高いクチコミ(170件)
「プレミアムツアー」にて「復刻札幌製麦酒」が試飲できます。
4.5
旅行時期:2024/06(約10ヶ月前)
3度目の北海道旅行で、ビール工場見学巡りの一環で、こちらの「サッポロビール博物館」に訪れました...
続きを読む-
-
naoさん(男性)
札幌のクチコミ:33件
-
- アクセス
- 1) 札幌駅前(東急百貨店の南側)から中央バス環88で15分
- サッポロビール園から徒歩で
2) 札幌駅北口からタクシーで5分
3) 地下鉄東豊線東区役所前から徒歩で10分
- 営業時間
- 9:00~18:00 博物館(入館は17:30まで) (12/19は15:00閉館)
- 休業日
- 年末年始(12/30~1/4)
- 予算
- 大人 0円 博物館見学は無料。試飲のみ有料。(10名以上の場合は予約必要)
- アクセス
- 4.29
- 札幌駅や大通駅と直結している。 by ジョナサンさん
- 人混みの少なさ
- 3.26
- 常に人で賑わっていますが、広い為そこまで歩き辛くはない。 by ジョナサンさん
- バリアフリー
- 3.84
- 対応しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.43
- 色々なショップ等にアクセスできます。 by ジョナサンさん
-
満足度の高いクチコミ(179件)
暑さも寒さも気にならない地下道
4.0
旅行時期:2021/08(約4年前)
JR札幌駅からすすきの方面に向かって延びる地下道、通称「チカホ」。地下鉄南北線に沿って続く地下...
続きを読む-
-
東京おやじっちさん(非公開)
札幌のクチコミ:23件
-
- 住所2
- 北海道札幌市中央区 札幌駅前通地下
- アクセス
- 4.45
- エレベーターを乗り継げば簡単でした! by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 3.85
- 開店と同時は狙い目かも!? by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 4.21
- 全く問題なく利用出来ます~ by 機乗の空論さん
- 見ごたえ
- 4.29
- 個人的には藻岩山からの方が好きです? by 機乗の空論さん
-
満足度の高いクチコミ(170件)
北海道の天空に一番近い場所のタワースリーエイトからの360°の眺望を楽しんできました!!
5.0
旅行時期:2021/10(約3年前)
札幌駅のランドマークタワーのタワースリーエイト(T38)に上がって札幌の360°風景を展望スペ...
続きを読む-
-
SAKURAさん(非公開)
札幌のクチコミ:33件
-
- アクセス
- JR札幌駅からすぐ
札幌への旅行情報
- アクセス
- 2.92
- 車以外はけっこう不便な場所 by sacsacさん
- 人混みの少なさ
- 4.07
- 広いので密にならないかな by sacsacさん
- バリアフリー
- 3.32
- 広い割にトイレが少ない by よねばさん
- 見ごたえ
- 4.06
- 大きい山は二つあるよ! by sacsacさん
世界的な彫刻家イサム・ノグチの設計による総合公園。公園そのものが自然と芸術が融合する巨大なキャンパスとなっている。
-
満足度の高いクチコミ(154件)
念願かなって
4.0
旅行時期:2020/09(約5年前)
行きたい行きたいと思っていましたがなかなか行けなかった公園、念願かなって初めての訪問です。 ...
続きを読む-
-
なべきちさん(男性)
札幌のクチコミ:170件
-
- アクセス
- 1) 地下鉄環状通東駅からバスで25分地下鉄環状通東駅より中央バス東69・79乗車、「モエレ公園東口」から徒歩10分
2) 札幌市街地から車で30分国道12号、国道275号、道道89号線(環状通)を経由し三角点通を中沼方面に進む
- 営業時間
- 7:00~22:00
- 休業日
- 無休※ガラスのピラッミドは4/29~11/3の毎月第1月曜日・11/4~4/28の毎週月曜日及び年末年始
- 予算
- 無料
- アクセス
- 4.38
- 札幌駅にあります by mappy23377803さん
- コスパ
- 3.58
- 観光地ですが by かるあみるくさん
- サービス
- 3.69
- スタッフ元気いいです by zonmi「さん
- 人混みの少なさ
- 3.21
- 混雑しています by mappy23377803さん
- 施設の快適度
- 3.60
- 札幌ラーメンを提供しています by mappy23377803さん
- 雰囲気
- 3.92
- レトロな雰囲気を堪能できます by zonmi「さん
- 料理・味
- 3.89
- 札幌&北海道内のラーメン店がより取り見取り by zonmi「さん
- バリアフリー
- 3.47
- 対応しています by mappy23377803さん
- 観光客向け度
- 4.25
- あてのない観光客にはうってつけの施設 by 100円ライターさん
- アトラクションの充実度
- 3.83
- 充実しています by mappy23377803さん
- 見ごたえ
- 3.11
-
満足度の高いクチコミ(125件)
札幌エスタ10階のラーメン天国
4.5
旅行時期:2021/08(約4年前)
札幌エスタ10階にある北海道ラーメンの殿堂『札幌ら~めん共和国』。JR札幌駅直結で地下からノン...
続きを読む-
-
東京おやじっちさん(非公開)
札幌のクチコミ:23件
-
- アクセス
- [JR]札幌駅(東改札口)より徒歩5分
- 営業時間
- 11:00~22:00(LO21:45)
- 休業日
- 年中無休
- アクセス
- 4.28
- 札幌駅や大通駅の地上。 by Teacher Anzaiさん
- 人混みの少なさ
- 3.36
- 人気のイベントのため混雑します by mappy23377803さん
- 催し物の規模
- 3.95
- 数カ所の会場で同時に開催されます by mappy23377803さん
- バリアフリー
- 3.16
- 雪道なので困難です by mappy23377803さん
初冬の札幌を彩る風物詩です。メインオブジェ、立木装飾など、幻想的なイルミネーションが、大通公園、札幌駅前通り、南一条通りを鮮やかに彩り、訪れる人をメルヘンの世界へ誘います。
-
満足度の高いクチコミ(151件)
雪とイルミネーションは合う!
4.0
旅行時期:2022/12(約2年前)
2022年さっぽろホワイトイルミネーションが始まりました。これが始まると年末を感じます。例年よ...
続きを読む-
-
いっちゃんさん(男性)
札幌のクチコミ:435件
-
- アクセス
- (大通会場) 地下鉄大通駅から徒歩で1分
(札幌駅前通り会場) JR札幌駅,地下鉄さっぽろ駅から徒歩で5分または地下鉄大通駅、すすきの駅
(南一条通り会場) 地下鉄大通駅から徒歩で5分
- 営業時間
- 11月下旬~12月下旬 (大通公園)
11月下旬~2月中旬 (札幌駅前通り)
11月下旬~3月中旬 (札幌駅南口、札幌市北3条広場(アカプラ)、南1条通り)
- アクセス
- 3.44
- 札幌駅からは歩いて15分程度はこの構内箇所まではかかります。 by Teacher Anzaiさん
- 人混みの少なさ
- 3.92
- ほとんどいません。 by Teacher Anzaiさん
- バリアフリー
- 3.38
- 車いすでも行けると思います。 by ムロろ~んさん
- 見ごたえ
- 3.71
- 時期による。 by Teacher Anzaiさん
「札幌の代表的風景として全国に知られた北海道大学のポプラ並木。平成16年の台風18号により、半数近くのポプラが倒壊したが、ポプラ並木再生事業により、倒木の立て直し、若木の植樹が行われ約80メートル散策が可能となっている。
-
満足度の高いクチコミ(118件)
2004年9月の台風18号で半数近く倒壊した並木も今は約80mが散策可能となっていました!!
5.0
旅行時期:2021/10(約3年前)
北海道大学のポプラ並木は1903年の植樹から始まり2004年9月の台風18号で約半数が倒壊して...
続きを読む-
-
SAKURAさん(非公開)
札幌のクチコミ:33件
-
- アクセス
- 札幌駅から徒歩で15分
- アクセス
- 3.82
- 中島公園内 by sacsacさん
- 人混みの少なさ
- 3.92
- 混雑することないと思われます。 by ginza minowa (コッネイ)さん
- バリアフリー
- 3.13
- 入口にスロープ有。館内はエレベーター有。 by ginza minowa (コッネイ)さん
- 見ごたえ
- 3.89
- 外観だけでも雰囲気たっぷり by sacsacさん
明治13年に開拓使が洋風ホテルとして建築し、明治天皇北海道行幸の行在所になった。現在は一般公開されているほか、国指定重要文化財の中でも唯一、結婚式場としても利用されている。
-
満足度の高いクチコミ(92件)
中島公園内にある歴史的建造物 豊平館
4.0
旅行時期:2024/06(約10ヶ月前)
入館料は300円、ボランティアガイドさんにお願いして館内を案内いただけます。 映像鑑賞ができ...
続きを読む-
-
Tom Sawyerさん(女性)
札幌のクチコミ:15件
-
- アクセス
- 地下鉄南北線中島公園駅から徒歩で5分
- 営業時間
- 9:00~17:00 展示室
- 休業日
- 毎月第2火曜日
年末年始
- 予算
- 無料
- 前売券・
割引クーポン - 国指定重要文化財 豊平館 観覧チケット(日時指定)
- 300円(税込)
1件目~20件目を表示(全390件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。