琴似・発寒中央の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
- アクセス
- 3.44
- 札幌市内からは少しある。 by daikiさん
- コスパ
- 3.50
- 無料ゾーンでも結構楽しめる by ミーヌさん
- 人混みの少なさ
- 3.09
- 中韓のお客様でいっぱい by ミーヌさん
- 施設の快適度
- 3.77
- オムツ替えできる多目的トイレも十分 by らびたんさん
- 展示内容
- 3.69
- 無料のところはまぁ見るべきところは… by nasubonさん
- バリアフリー
- 3.39
- あまり覚えてない。 by daikiさん
- アトラクションの充実度
- 3.48
- スモールハウスとかあって子供は楽しんでた。 by daikiさん
『白い恋人』で有名な石屋製菓のチョコレートファクトリー。西洋の城のような外観で、チョコレートに関する様々な展示がされている。まるで美術館のような美しい外観。
-
満足度の高いクチコミ(231件)
現在製造ライン改修中で入館料無料ですが、、、十分楽しめますよ
4.5
旅行時期:2018/10(約2年前)
札幌中心部からだと、地下鉄東西線の西の終点である「宮の沢」駅を下車。徒歩10分くらいのところに...
続きを読む-
-
naoさん(男性)
琴似・発寒中央のクチコミ:6件
-
- アクセス
- 1) 札幌駅から小樽行きバスで35分
- 西町北20丁目下車から徒歩で7分
2) 地下鉄東西線宮の沢下車から徒歩で7分
- 営業時間
- 白い恋人パーク9:00~18:00
(最終入館受付PM17:00まで)
テイクアウトコーナー 9:00~19:00
ショップ・ピカデリー 9:00~19:00
キャンディ・ラボ 9:00~19:00
- 休業日
- 年中無休
- 予算
- (夜)~999円
(昼)~999円
- アクセス
- 3.88
- 地下鉄円山公園駅から徒歩数分、すぐに分かります。 by あんこう鍋さん
- 人混みの少なさ
- 3.63
- アクセスが良いからか、人はやや多め。 by あんこう鍋さん
- バリアフリー
- 3.29
- 見ごたえ
- 3.73
- 自然たっぷり、紅葉の季節も素晴らしいです by あんこう鍋さん
天然の原始林に恵まれた札幌の代表的公園で、桜の名所として名高く、隣接の北海道神宮とともに格好の散策コースである。園内には総合動物園・子供の国(遊園地)もある。
-
満足度の高いクチコミ(80件)
自然豊かな公園。空気が美味しい。
4.0
旅行時期:2018/10(約2年前)
地下鉄東西線の円山公園駅から、円山動物園に行くために、円山公園内を通過しました。 台風も...
続きを読む-
-
naoさん(男性)
琴似・発寒中央のクチコミ:6件
-
- アクセス
- 地下鉄東西線円山公園駅から徒歩で5分
- 予算
- 無料
- アクセス
- 3.30
- 札幌駅からも行きやすい。 by machgoさん
- 人混みの少なさ
- 3.35
- それほど多くない by ブルーフォトトラベラーさん
- バリアフリー
- 2.94
- 歩道が狭い by ブルーフォトトラベラーさん
- 見ごたえ
- 3.47
- いろいろな店が見られる by ブルーフォトトラベラーさん
札幌市民の台所「中央卸売市場」に隣接、現在60店ほどが新鮮な魚介類、農産品などを販売。取引の様子や市場の活気を体感できるせり時間帯での見学をお勧めいたします。せり実施時刻は水産物部 5:15~6:30頃、青果部 6:30~7:30頃です(除外日あり)。
-
満足度の高いクチコミ(60件)
北海道の恵みが集まる市場。
4.0
旅行時期:2017/10(約3年前)
宿泊した札幌市内のホテルから送迎車で約20分かけて来ました。 地下鉄東西線を利用しても来れる...
続きを読む-
-
ダメちゃんさん(男性)
琴似・発寒中央のクチコミ:4件
-
- アクセス
- 札幌駅からバスで15分
- 営業時間
- 6:00~15:00 展示室・資料室の
- 休業日
- [日祝] 年末年始・市場が定める休市日
ピックアップ特集
- アクセス
- 3.88
- 地下鉄東西線琴似駅から200m程度 by totoPIさん
- 人混みの少なさ
- 4.10
- 春と秋のお祭り,新年は込み合います. by totoPIさん
- バリアフリー
- 3.20
- 砂利道や敷居,階段があります. by totoPIさん
- 見ごたえ
- 3.63
- 飲み屋さんも多い琴似ですが,ここだけは静かです. by totoPIさん
-
満足度の高いクチコミ(15件)
落ち着いた感じの神社
4.0
旅行時期:2020/05(約9ヶ月前)
西区役所のまん前にあります。 けっこう町の中にありながら、境内も、そこそこ広くて、落ち着いた感じのいい雰囲気の神社でした。 屯田兵ゆかりの神社とのことで、境内には屯田兵の家屋や石碑なども保存されていました。
-
-
びっぱワンさん(男性)
琴似・発寒中央のクチコミ:9件
-
- 住所2
- 北海道札幌市西区琴似1条7丁目1番30号
- アクセス
- 3.37
- JR琴似駅・発寒中央駅からそれぞれ10分程度 by totoPIさん
- 人混みの少なさ
- 3.46
- 混雑はありません. by totoPIさん
- バリアフリー
- 3.22
- 特に問題になることはないと思います. by totoPIさん
- 見ごたえ
- 3.57
- 桜の時期はとてもきれいです. by totoPIさん
-
満足度の高いクチコミ(16件)
《農試公園》サクラを見に
4.0
旅行時期:2020/05(約9ヶ月前)
コロナ禍により、2020年のサクラの時期は駐車場が閉鎖されました。 自転車で散策しました。 ...
続きを読む-
-
エゾモンママさん(女性)
琴似・発寒中央のクチコミ:86件
-
- 住所2
- 北海道札幌市西区八軒5西6
- アクセス
- 3.75
- 発寒中央駅から近い所にあります by きままな旅人さん
- 人混みの少なさ
- 3.79
- バリアフリー
- 3.40
- 見ごたえ
- 3.63
- 花手水はきれいでした by きままな旅人さん
- 住所2
- 北海道札幌市西区発寒11条3丁目1番33号
琴似・発寒中央への旅行情報
- アクセス
- 3.67
- 地下鉄宮の沢駅から徒歩すぐです by 抹茶マカロンさん
- 人混みの少なさ
- 3.70
- 平日は比較的空いています by 抹茶マカロンさん
- バリアフリー
- 3.43
- 段差があります by 抹茶マカロンさん
- 見ごたえ
- 3.50
- それなりにいいと思います by 抹茶マカロンさん
-
満足度の高いクチコミ(15件)
間近でサッカー練習を見ながら。
4.0
旅行時期:2017/03(約4年前)
札幌市営地下鉄東西線、宮の沢駅から徒歩で10分くらい、石屋製菓のチョコレートファクトリーに隣接...
続きを読む-
-
なべきちさん(男性)
琴似・発寒中央のクチコミ:15件
-
- 住所2
- 北海道札幌市西区宮の沢2-3
- アクセス
- 3.50
- 景観
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.20
- バリアフリー
- 3.00
-
満足度の高いクチコミ(10件)
《三角山》運動不足解消に
5.0
旅行時期:2020/05(約9ヶ月前)
三角山は、札幌市西区山の手にある山です。 離れたところから見ると見事な「三角」です。低い山で...
続きを読む-
-
エゾモンママさん(女性)
琴似・発寒中央のクチコミ:86件
-
- 住所2
- 北海道札幌市西区琴似
- アクセス
- 3.00
- 地下鉄・二十四軒駅か徒歩15分ぐらい by 機乗の空論さん
- コスパ
- 4.25
- 今でも入館料は無料で頑張ってられます! by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 4.50
- 今回も誰も来なかったのでゆっくりと見学出来ました by 機乗の空論さん
- 展示内容
- 3.90
- 生活雑貨を民俗的資料と見れば凄い品々です? by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 2.50
- 全く問題ありません by 機乗の空論さん
- 住所2
- 北海道札幌市西区二十四軒3条7丁目3-22
- アクセス
- 4.17
- 地下鉄・琴似駅から直ぐです! by 機乗の空論さん
- 人混みの少なさ
- 4.46
- 誰一人として居ないです~、もっと見学に来て下さい! by 機乗の空論さん
- バリアフリー
- 3.31
- 全く問題ありませんが、室内は靴を脱いで下さい by 機乗の空論さん
- 見ごたえ
- 3.50
- しっかりと忠実に復元されてます by 機乗の空論さん
明治7年に建設。屯田兵が住んでいた家で、「土間」、「囲炉裏(いろり)」、「縁なしの畳」、「障子」、「雨戸」、「坐り流し(台所)」など現在とはかなり違った造りの住宅。昭和47年に建設当時と全く同じ場所に復元されたものである。
- アクセス
- 地下鉄東西線琴似駅から徒歩で5分
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 休業日
- 年末年始
- 予算
- 無料
宿公式サイトから予約できる琴似・発寒中央のホテルスポンサー提供
このエリアに旅行をご検討中の方へ!

フォートラベルの国内航空券なら、JAL、ANA、スカイマークをはじめ、話題のLCCも含めた12社の国内航空会社から、その時期おトクにいける航空券を比較しながら、予約できます。
急な出張や休暇が取れたときでも…出発の3時間前までご予約いただけます!
- アクセス
- 2.50
- 人混みの少なさ
- 3.25
- バリアフリー
- 2.50
- 見ごたえ
- 3.13
-
満足度の高いクチコミ(4件)
《西野神社》あじさい神社
4.0
旅行時期:2020/08(約6ヶ月前)
紫陽花神社と言われてる、西野神社。 8月8日時点では紫陽花は終わりかけでした。残念。 子宝...
続きを読む-
-
エゾモンママさん(女性)
琴似・発寒中央のクチコミ:86件
-
- 住所2
- 北海道札幌市西区平和1条3丁目
- アクセス
- 2.50
- コスパ
- 3.90
- 人混みの少なさ
- 4.70
- 展示内容
- 4.00
-
満足度の高いクチコミ(6件)
《札幌彫刻美術館》本郷美術館
4.5
旅行時期:2020/07(約7ヶ月前)
本郷新記念札幌彫刻美術館 大倉山の近くにあります。本郷新記念札幌彫刻美術館 大倉山の近くに...
続きを読む-
-
エゾモンママさん(女性)
琴似・発寒中央のクチコミ:86件
-
- 住所2
- 北海道札幌市中央区宮の森4条12-1-14
- アクセス
- 4.06
- 地下鉄宮の沢から近いです。 by いちかさん
- 人混みの少なさ
- 3.88
- バリアフリー
- 4.00
- 見ごたえ
- 2.64
- 営業時間
- 8:45~22:00
- 休業日
- 毎月第2月曜・年末年始
- アクセス
- 3.17
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 2.83
- 見ごたえ
- 3.00
-
満足度の高いクチコミ(4件)
《岩村通俊像》円山公園にひっそりと
4.0
旅行時期:2020/08(約6ヶ月前)
初代北海道知事の像です。 円山登山へ行き通りかかった場所にありました。立派な像ですがひっそり...
続きを読む-
-
エゾモンママさん(女性)
琴似・発寒中央のクチコミ:86件
-
- 住所2
- 北海道札幌市中央区宮ヶ丘3 円山公園内
琴似・発寒中央への旅行情報
- アクセス
- 3.75
- 人混みの少なさ
- 3.30
- バリアフリー
- 2.83
- 見ごたえ
- 2.80
- 5月初旬の桜の季節はきれい by しそまきりんごさん
-
満足度の高いクチコミ(4件)
《琴似屯田百年記念碑》区役所のそばに
4.0
旅行時期:2020/08(約6ヶ月前)
札幌西区役所の駐車場そばにある、 札幌に最初に入植した屯田兵を記念して建立された記念碑になり...
続きを読む-
-
エゾモンママさん(女性)
琴似・発寒中央のクチコミ:86件
-
- アクセス
- 西区役所前庭
- アクセス
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 5.00
- バリアフリー
- 4.50
- 見ごたえ
- 4.00
- 住所2
- 北海道札幌市西区琴似二条1-2 5588KOTONI 2F
- アクセス
- 3.25
- 新琴似駅から歩いて5分 by ちびのぱぱさん
- 人混みの少なさ
- 4.38
- すばらしく空いています by ちびのぱぱさん
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.80
- 住所2
- 北海道札幌市北区新琴似8-3
1件目~20件目を表示(全40件中)
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。