ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
このサービスではJavaScriptを使用しています。検索フォームをご利用になる場合はJavaScriptを有効にしてください。
検索結果 {{ hitCount | addComma }}件
2024年の冬、芝公園で行われていた謎解きイベントに参加してきました。1年前にクリアした「時をかける謎解き」の第2弾になります。当日中にクリアできず、謎を残した...
三田・田町・芝浦(東京)
一人旅
予算:1万円未満
20
2024/12/08~
by ふくいさんさん
竹芝にある東京ポートシティ竹芝に行ってきました。ロボットや新モビリティなどを色々見て周った、1年の締めくくりです。ビルの各階で、稼働中や充電待機中のロボットを見...
浜松町・竹芝(東京)
旅行記グループ都市の未来を探す旅
2024/12/01~
千葉・幕張でフル電動自転車をレンタル利用してきました。シェアサイクルサービスのHELLO CYCLINGによる新モビリティです。フル電動の小型二輪車で、ペダルを...
幕張(千葉)
2024/11/17~
渋谷にあるAIロボット・ペッパーくんのカフェに行ってきました。街中のペッパーくんは、音声認識が微妙で利用していませんでした。でもカフェで遊ぶ分には多少間違った内...
渋谷(東京)
友人
2024/11/09~
2024年の秋、江東区主催の謎解きイベントに参加してきました。今回は南部の豊洲エリアを中心に街中で謎の手がかりを探しました。豊洲が東京都のスマートシティ先行実施...
豊洲(東京)
2024/11/03~
2024年の秋、江東区主催の謎解きイベントに参加してきました。今回は西部の深川エリアを中心に街中で謎の手がかりを探しました。交通手段として、その辺りを通る都営地...
大崎・五反田(東京)
2024/10/19~
武蔵村山のイオンモールで除菌清掃ロボットを見てきました。家庭用の掃除ロボットが、もっと強力になったものと思われます。それがイオンのGUにいると聞いて、探しにいっ...
福生・武蔵村山(東京)
2024/10/14~
2024年秋、府中市でスマホを使ったスタンプラリーが開催されました。文化や芸術、歴史などをテーマにしたスポットを巡るものでした。集めたスタンプの数に応じて、市政...
国立・府中・稲城(東京)
2024/10/07~
2年ぶりに茨城県の日立市に行ってきました。特に何か縁があるわけではないけど、自分にはある意味特別な場所です。ずっと前から行きたかったカフェがあり、2年前に1度だ...
日立(茨城)
旅行記グループパブリックアートを探す旅
2024/09/22~
2024年の秋、江東区主催の謎解きイベントに参加してきました。今回は北東部の城東エリアを中心に街中で謎の手がかりを探しました。同時に、イベントエリアが重なる戦国...
錦糸町(東京)
2024/09/14~
練馬、新宿に続き、新橋でスマートポールを見てきました。新橋のスマートポールは、SL広場にあるSLの真横に建っています。港区は新橋の他、六本木にも設置していて、そ...
新橋(東京)
2024/09/07~
猛暑が続いた2024年の夏、お盆休み中に台東区・上野へ。上野駅の構内にラーメンを作るロボットがいると聞いて、行ってきました。上野駅は地上3Fの改札から地下4Fの...
上野・御徒町(東京)
2024/08/17~
猛暑が続いた2024年の夏、お盆休み中に中央区・兜町へ。街のあちこちに、渋沢栄一に関するものが散見されました。渋沢栄一スタンプラリーのスタンプを集めながら兜町を...
日本橋(東京)
2024/08/15~
猛暑が続いた2024年の夏、お盆休み中に横浜・みなとみらいへ。ランドマークプラザに行くと吹き抜けにモンスターが浮かんでいました。ドラゴンクエストのイベントの一環...
横浜(神奈川)
2024/08/10~
練馬に続いて、新宿にスマートポールを見にいってきました。西新宿の街中に30基ほど、次世代の電柱が設置されています。ポール型とサイネージ型があって、道路沿いに白い...
新宿(東京)
2024/08/03~
練馬に「スマートポール」という次世代の街灯を見にいってきました。「Secual」という会社の製品で、街灯の他にも色々な機能があります。この日は、まず練馬駅周辺で...
練馬(東京)
2024/07/27~
東京駅の近くにパスタを作るロボットがいると聞き、行ってきました。お店は丸ビルB1Fで、1Fには家庭用ロボットのストアも入っていました。食後は東京駅の西側、丸の内...
丸の内・大手町・八重洲(東京)
2024/07/15~
毎年恒例になってきた、不忍池の蓮を見る集いに行ってきました。そのあとは入谷の小野照崎神社で、富士塚を登って厄除け祈願。解散後、池袋に行って防災関連のものをいくつ...
池袋(東京)
2024/06/30~
羽田にある、ロボットが調理や配膳をするレストランに行ってきました。空港の1つ手前の駅直結の、羽田イノベーションシティにあります。イノベーションシティから歩いて、...
羽田(東京)
2024/06/01~
東京で最も新しい駅の一つ、高輪ゲートウェイ駅に行ってきました。同じ年にできた虎ノ門ヒルズ駅は、去年初めて利用しました。高輪ゲートウェイ駅のほうは特に用事もなく、...
品川(東京)
2024/05/12~
2023年に続き、2024年も西武沿線のリアル宝探しに行ってきました。5月の連休中に2回の帰省があり、その行き帰りで片付けてきました。目的はリアル宝探しの賞品で...
2024/05/01~
コーヒーをいれてくれるロボットがいるというので、秋葉原へ。現地には黒い、自動販売機のような筐体が設置されていました。コーヒーを飲んだ後は、久しぶりの秋葉原の街を...
秋葉原(東京)
2024/04/29~
千葉工大サテライトキャンパスがある、押上に行ってきました。賑やかな東京ソラマチのビルを8Fまで上がると、急に静かになります。千葉工大が1フロアで科学技術を展示し...
浅草(東京)
2024/03/16~
千葉でスマートシティ事業が行われている、柏の葉に行ってきました。流山に用事があって、ついでに新選組の流山本陣跡などを見てきました。前に来てから5年か10年か、ず...
柏・流山(千葉)
2024/03/09~
スマートシティさいたまモデルになっている浦和美園を見学してきました。浦和美園は、2000年代に「みそのウイングシティ」の名前で街びらき。以来、区画整理事業が長い...
浦和(埼玉)
2024/03/02~
昨年、気になる作家のパブリックアートを街中で探して歩きました。観たかった主な作品は大体見て周りましたが、見逃したものも幾つか。それに加えて、新たに興味がわいた作...
2024/02/11~
横浜のスマートシティ推進事業の足跡を見学してきました。スマートシティとは、デジタル技術を活用した先進的な都市だそうです。将来的にそういう都市を増やすため、各地で...
山下埠頭に設置された、動く実物大のガンダムを観てきました。元々2022年の3月末で稼働終了の予定だったのが、1年間延長。それも色々あって行けなくて、諦めかけてい...
日本橋にある、分身ロボットカフェ「DAWN」に行ってきました。人が遠隔操作する、OriHimeというロボットが接客するカフェです。接客をする卓上タイプや、ホール...
2024/01/27~
東京を走る新交通システムの一つ、日暮里・舎人ライナーに乗ってきました。自動運転の輸送システムで、前回乗ったゆりかもめも新交通システムです。舎人ライナーは数年前に...
田端(東京)
2024/01/20~
1件目~30件目を表示(全136件中)
PAGE TOP